タグ

2017年3月11日のブックマーク (64件)

  • 飢餓2千万人、「国連創設以来最大の人道危機」と訴え:朝日新聞デジタル

    オブライアン国連事務次長(人道問題担当)は10日、安全保障理事会の会合で南スーダンとイエメン、ソマリア、ナイジェリアの4カ国で計2千万人以上が飢えと大規模な料不足に陥り、国際社会は「(1945年の)国連創設以来で最大の人道危機」に直面していると訴えた。7月までに44億ドル(約5千億円)の緊急支援が必要という。 日が陸上自衛隊の撤収を決めた南スーダンでは、昨年より140万人多い750万人以上の支援が必要で、推定で100万人以上の子どもがひどい栄養失調の状態にある。オブライアン氏は「南スーダンの飢餓は人が原因を作っている」と述べ、紛争と暴力を止めないと解決できないと訴えた。 最も深刻なのはイエメンで、国内の3人に2人にあたる約1900万人が何らかの支援を必要としている。料支援を待つ人は700万人以上に上り、1月時点より300万人も増えている。 オブライアン氏は「地球規模での努力がないと人

    飢餓2千万人、「国連創設以来最大の人道危機」と訴え:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 隠された複数の埋葬地、少なくとも242人の遺体発見 メキシコ

    集団埋葬地が発見されたメキシコ・ベラクルス州サンタフェの現場近く(2017年3月10日撮影)。(c)AFP/AFPTV 【3月11日 AFP】メキシコ東部ベラクルス(Veracruz)州で、隠されていた埋葬地が複数、発見され、少なくとも合わせて242人の遺体が見つかったことが10日までに明らかになった。 メキシコ国内の行方不明者の家族や親族によるボランティア団体「エル・ソレシート(El Solecito)」によって、ベラクルス市に近い場所で埋葬地が最初に発見されたのは昨年8月。エル・ソレシートはこれまで約半年をかけて、発見した複数の埋葬地を掘り起こし、そこから収容した遺体を法医学専門家らに提出した。 AFPの取材に匿名で応じた検察当局者によると、見つかった埋葬地は124か所で、それらほぼすべてをくまなく調査したところ、242人分の頭蓋骨が発見された。また、同じく匿名を希望した別の捜査関係者

    隠された複数の埋葬地、少なくとも242人の遺体発見 メキシコ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 「呉海自カレー」、ソースで再現 オタフクソースが発売:朝日新聞デジタル

    オタフクソース(広島市)は呉市内の飲店で提供している「呉海自カレー」の味を再現した新商品「呉海自カレーソース」を発売した。1日から全国の量販店や県内の土産物店などの店頭に並んでいる。 ソースはあめ色になるまで炒めた国産のタマネギを使用。一口なめるとピリッと辛さを感じるが、トマトの酸味や野菜のうまみが次第に口に広がる。パンにかけてトーストしたり、ご飯と一緒に炊飯器で炊いてピラフにしたりするのがおすすめという。 呉海自カレーは観光振興などを目的に市などでつくる実行委員会が2年前に始めた。市内の居酒屋など30店が海自呉基地の各部隊からレシピを教わって味を再現。メニューの一つとして提供している。 このソースの前身は1999年…

    「呉海自カレー」、ソースで再現 オタフクソースが発売:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
    そーっすか、ひとつくれ
  • ビットコイン急落 米当局、ETF化認めず - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=山下晃】インターネット上で取引する仮想通貨「ビットコイン」が10日、史上最高値から3割近く急落する場面があった。米証券取引委員会(SEC)が同日、ビットコインの上場投資信託ETF)化を認めないと決定したため。ETF化でビットコインの需要が拡大するとの見方から買いが膨らんでいた反動で、大きく売られた。トムソン・ロイターが各ビットコイン取引所のデータを集計した数値によると、米国時

    ビットコイン急落 米当局、ETF化認めず - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 「市役所」は「名古屋城」に? 河村氏、駅名変更に意欲:朝日新聞デジタル

    河村たかし名古屋市長は10日の市議会で、市役所や名古屋城の最寄り駅である市営地下鉄名城線「市役所」駅について「『名古屋城』と大きく書かないかん」と述べ、駅名変更の意欲を明らかにした。上園晋介市議(民進)の質問に答えた。 河村氏は「大至急やる。その代わり木造復元を賛成して下さい」と、持論の名古屋城天守木造化の議決を求めた。市の試算では、駅名変更をする場合、施設改修などに約3億6千万円が必要。有識者会議にも諮るため、仮に変更を決めたとしても実現時期は未定という。 木造化について民進は自民、公明と歩調を合わせ、関連予算案を継続審議にしてきた。だが上園氏は質問で、「木造復元を進める上で、年360万人以上の入場者数を継続しなければならない」と木造化を前提にしたような発言をした。議会後、「木造化には大きくかじを切っている」と記者団に話し、木造化自体には反対しない姿勢を強調した。(関謙次)

    「市役所」は「名古屋城」に? 河村氏、駅名変更に意欲:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
    城とかいい加減にしろ
  • 福島の8町村 原発事故受け初の合併協議か | NHKニュース

    東京電力福島第一原発の事故の影響で大幅な人口減少が予想される福島県双葉郡の8つの町と村が、将来の存続のために広域的な連携を協議する初めての会議を年内にも始めることで合意したことがわかりました。会議を呼びかけた広野町の町長は「延長線上には町村合併の議論が生まれる」としていて、原発事故で被災した自治体の間で初めて合併が協議されるか注目されます。 こうしたことから双葉郡の町と村は、将来の存続のために広域的な連携の在り方を協議する初めての会議を年内にも開くことで合意したことがわかりました。 会議では、医療などの公共サービスを維持するための連携の方法について議論することが検討されていて、開催を呼びかけた広野町の遠藤智町長は「協議の延長線上には町村合併の議論が生まれる」と話しています。 原発事故で被災した自治体の間で町村合併が協議されれば、初めてとなり、来年中の取りまとめに向けて、将来の合併につながる

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • シャープ、PC事業に再参入か?

    ホンハイ傘下のシャープがPC事業に再参入する可能性が出てきた。今夏、ホンハイとの共同開発でプロジェクター市場に再参入する予定で、今後はサーバやPCなどの取り扱いも検討するという。 シャープが自社ブランドによるNASNetwork Attached Storage)製品の国内販売を検討していることを明らかにした。親会社である鴻海精密工業(ホンハイ)が開発、生産しているNASを、シャープブランドの製品として国内投入する予定だ。 2017年夏には、5年ぶりにプロジェクター市場に再参入する計画を発表しているが、これもホンハイとの共同開発によるものだ。今後は、ホンハイが開発、生産しているサーバやPCなどの取り扱いも検討する。シャープは、2010年にPCの生産から撤退しており、シャープブランドのPC復活の可能性も出てきそうだ。 第1弾製品は「超短焦点プロジェクター」 ホンハイのNASの取り扱いを検討

    シャープ、PC事業に再参入か?
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • ロ外相、スマホ不携帯を告白 CIAによるハッキング疑惑受け

    ロシア・モスクワで開かれた、ドイツのジグマル・ガブリエル外相(フレーム外)との会談後の記者会見で笑顔を見せるロシアのセルゲイ・ラブロフ外相(2017年3月9日撮影)。(c)AFP/Natalia KOLESNIKOVA 【3月10日 AFP】米中央情報局(CIA)によるハッキング疑惑を内部告発サイト「ウィキリークス(WikiLeaks)」が暴露したことを受けて、ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は9日、ハッキング被害を回避するため、「デリケートな問題」が絡む協議にはスマートフォンを持ち込まないようにしていると明かした。 ドイツのジグマル・ガブリエル(Sigmar Gabriel)外相とモスクワ(Moscow)で臨んだ共同記者会見の場でラブロフ氏は、「私自身は、デリケートな問題が関わる協議には電話を持ち込まないようにしている」と話し、「少なくとも私は今のところ、不都

    ロ外相、スマホ不携帯を告白 CIAによるハッキング疑惑受け
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • ドイツ鉄道駅でおの使った襲撃、7人負傷 容疑者1人拘束

    ドイツ西部デュッセルドルフの中央駅で起きた襲撃事件の現場に規制線を張る警察(2017年3月9日撮影)。(c)AFP/dpa/Federico Gambarini 【3月10日 AFP】(更新、写真追加)ドイツ西部デュッセルドルフ(Dusseldorf)の中央駅で9日夜、おのを持った男が利用客らを襲い、7人が負傷した。容疑者は1人で、精神的な問題があったとみられるという。地元警察がAFPに明らかにした。 警察は当初、襲撃犯は複数で容疑者2人を拘束したと説明していたが、その後、容疑者は1人で旧ユーゴスラビア出身の男(36)だと訂正した。 デュッセルドルフ市警察は声明で、「おので武装していたとみられる」男が「現地時間午後8時50分(日時間10日午前4時50分)ごろ、無差別に人々を襲撃した」と発表した。この男は「精神的な問題を抱えていたようだ」という。 警察によると、この襲撃で7人が負傷し、うち

    ドイツ鉄道駅でおの使った襲撃、7人負傷 容疑者1人拘束
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
    Oh, no!
  • スイスの喫茶店で2人組の男が発砲、男性2人死亡、1人重傷

    【3月10日 AFP】(更新)スイス北西部バーゼル(Basel)で9日午後8時15分(日時間10日午前4時15分)ごろ、2人組の男が喫茶店「カフェ56(Cafe 56)」に入って数回発砲し、店にいた男性2人が死亡、1人が重傷を負った。警察が発表した。 犯行の動機は分かっていない。容疑者らは駅の方に逃走し、警察が行方を追っている。事件を受けて喫茶店付近の道路は封鎖された。 銃撃事件が少ないスイスでは兵役を終えた男性が銃を自宅に置いておくことが認められているが、このような銃が家庭内の事件で使われることがあるため、この制度は論議を呼んでいる。 スイスの報道機関によると、人口約800万人のスイスで家に置かれている銃は200万丁に上るとみられるという。(c)AFP

    スイスの喫茶店で2人組の男が発砲、男性2人死亡、1人重傷
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 1月の米軍イエメン空爆、民間人死者4~12人 中央軍司令官

    米中央軍司令官のジョセフ・ボテル陸軍大将。東南アジアの基地で(2016年10月27日撮影)。(c)AFP/Thomas WATKINS 【3月10日 AFP】米中央軍(US Central Command)司令官のジョセフ・ボテル(Joe Votel)陸軍大将は9日、米軍が1月にイエメンで行った国際テロ組織「アルカイダ(Al-Qaeda)」の掃討作戦で、最大12人の民間人が死亡したことを明らかにした。今回の掃討作戦をめぐっては批判の声が上がっているが、調査の結果「誤った判断」は発見できなかったという。 ボテル氏は米上院軍事委員会の公聴会で、ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が米大統領に就任して数日後、初めて承認したこの掃討作戦で「4人から12人の死傷者が出た」と述べた。 同氏によると、掃討作戦後に行われた調査で「不手際」や「意思決定のまずさ」、「誤った判断」などは立証できなか

    1月の米軍イエメン空爆、民間人死者4~12人 中央軍司令官
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • ロンドンに春の気配、広がる花畑

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

    ロンドンに春の気配、広がる花畑
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 米ニューヨーク市、2年で731人が性別変更 要件緩和で急増

    米ニューヨーク市で、トランスジェンダーは性同一性障害などの人の保護継続を訴えるデモに参加した人たち(2017年2月23日撮影)。(c)AFP/KENA BETANCUR 【3月10日 AFP】米ニューヨーク(New York)市で2015年以降に出生証明書の性別の変更が認められた住民は5歳から76歳までの731人に上ることが分かった。保健当局が9日明らかにした。 2年前に要件が緩和されてから申請が急増した。それ以前に性別変更が認められていたのは年間20人程度だったという。 ニューヨーク市の保健当局によると、性別変更の内訳は男性から女性が55%、女性から男性が45%だった。731人のうち41人が18歳未満で、親の同意のもとで性別変更を行った。 同市のメアリー・バセット(Mary Bassett)保健局長は「全米各地でトランスジェンダーの人たちを差別する政策の導入が続いている中、平等への取り組

    米ニューヨーク市、2年で731人が性別変更 要件緩和で急増
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 背の低い白人男性は薄毛になりやすい、欧州研究

    独デュッセルドルフで開催された美容・理髪業界フェア「Top Hair」でのウイッグのデモンストレーション(2011年3月21日撮影)。(c)AFP/PATRIK STOLLARZ 【3月10日 AFP】背の低い欧州系の男性は、早期脱毛症になるリスクが高いとする新たな研究結果が8日、発表された。 同論文の主執筆者で、独ボン大学(University of Bonn)のシュテファニー・ハイルマン・ハインバッハ(Stefanie Heilmann-Heimbach)教授は、AFPの取材に「相対的に低身長の男性ほど、頭髪を失う可能性が高くなるようだ。毛髪脱毛症に関与する遺伝子の一部は、概して低身長に関連していることを、今回の研究データは示している」と語った。 過去の研究では、いわゆる男性型脱毛症の男性はそれ以外の男性に比べて、心臓病と前立腺がんを発症する確率が統計的にわずかだが高いことが示されてい

    背の低い白人男性は薄毛になりやすい、欧州研究
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • フランシスコ法王、既婚男性の聖職者任命を検討も

    イタリアの首都ローマにある諸聖人の聖公会を訪れたローマ・カトリック教会のフランシスコ法王(2017年2月26日撮影)。(c)AFP/FILIPPO MONTEFORTE 【3月10日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ(Francis)法王は、9日に発行された独誌とのインタビューで、既婚男性を聖職者に任命することを検討する可能性に言及した。聖職者が不足している遠隔地での任務が考えられるという。 フランシスコ法王は独週刊紙ディー・ツァイト(Die Zeit)に対し、カトリック教会の活動に既に関与している年配の既婚男性に言及。司祭や助祭などへの叙階が可能かどうか検討する必要があると指摘した上で、「たとえば遠隔地で、どのような任務を担えるか決めなければならない」と述べた。 カトリック教会では各地で聖職者が不足しており、教会内部からは、聖職者になるための新しいルートを設けるべきだとの意見

    フランシスコ法王、既婚男性の聖職者任命を検討も
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • FIFA会長が米国のW杯招致に警鐘、トランプ大統領の入国禁止令受け

    英ロンドンのヒースロー空港で会見に臨む国際サッカー連盟のジャンニ・インファンティーノ会長(2017年3月9日撮影)。(c)AFP/ADRIAN DENNIS 【3月10日 AFP】国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ(Gianni Infantino)会長は9日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の入国禁止令により、2026年のW杯(World Cup)で米国招致は実現できない可能性もあると警告した。 米国は、参加国が48か国に拡大する26年W杯の開催で、メキシコやカナダとの共催候補として命に挙がっている。 しかし、トランプ大統領がイスラム圏6か国出身者の入国禁止を求める中で、インファンティーノ会長は米国が立候補を名乗り出る立場にないかもしれないとコメントした。 英ロンドン(London)のヒースロー空港(Heathrow Airport)でイン

    FIFA会長が米国のW杯招致に警鐘、トランプ大統領の入国禁止令受け
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • エボラ熱からゴリラやチンパンジーを守るワクチン発表

    リベリアのジャングルで研究用のコロニーに暮らす捕獲されたチンパンジー(2015年6月29日撮影)。(c)AFP/Zoom DOSSO 【3月10日 AFP】絶滅の危機にひんしているチンパンジーやゴリラをエボラ出血熱から守るワクチンが開発されたことが、科学者らにより9日、明らかにされた。過去30年間にエボラ熱の犠牲となった野生の類人猿は、数万匹に上っている。 開発者らによると、このワクチンは経口投与するもので、動物がべるよう餌に見せかけて放置できる。ダート(矢)よりも簡単で外傷が少ない方法だ。 英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に掲載された論文によると、10匹のチンパンジーを使った研究室での実験では、「filorab1」と称されるこのワクチンが安全であることと、エボラウイルスに対する「強い免疫反応」を生じることが示された。 研究に参加した英ケ

    エボラ熱からゴリラやチンパンジーを守るワクチン発表
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • トランプ氏の新入国禁止令、ワシントン州などが差し止め請求

    米連邦裁判所にドナルド・トランプ大統領の新しい入国禁止令の差し止めを請求することについて、記者会見を行うワシントン州のボブ・ファーガソン司法長官(2017年3月9日撮影)。(c)AFP/Jason Redmond 【3月10日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が6日に署名した難民とイスラム圏6か国からの入国を一時禁止する新しい大統領令について、ワシントン(Washington)州など複数の州が連邦裁判所に差し止めを請求することが9日までに分かった。新大統領令の是非も司法の場で争われることになりそうだ。 既にハワイ(Hawaii)州が8日、全米で初めて新大統領令の差し止めを裁判所に請求している。 ワシントン州のボブ・ファーガソン(Bob Ferguson)州司法長官によれば、少なくともミネソタ(Minnesota)、ニューヨーク(New York)、オレゴン(O

    トランプ氏の新入国禁止令、ワシントン州などが差し止め請求
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 性的暴行被害者に「膝を閉じておけなかったのか」 暴言判事が辞任

    正義の女神の像の手に掲げられた天秤。仏レンヌの裁判所にて(2015年5月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/DAMIEN MEYER 【3月10日 AFP】性的暴行事件の裁判で被害者の女性に対して「なぜ両膝を閉じておけなかったのか」と質問し、物議を醸していたカナダ連邦裁判所の判事が9日、辞意を表明した。 ロビン・キャンプ(Robin Camp)判事は2014年、性的暴行事件の公判を担当した際、被害者の女性(19)に向かって「苦痛とセックスは同時に起きることもある」と放言。さらに、容疑者から身を守るために「なぜ両膝を閉じておけなかったのか」と質問した。 キャンプ判事について、カナダの司法評議会は9日、「司法に対する国民の信頼を著しく損なった」として法務省に解任を要求。これを受け、キャンプ判事は辞職の意向を声明で発表した。 キャンプ判事は声明で、「私の発言で傷ついた全ての人に心からおわびした

    性的暴行被害者に「膝を閉じておけなかったのか」 暴言判事が辞任
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • オズボーン英前財務相、米企業の顧問料は年9000万円超

    英ロンドンの商工会議所で講演するジョージ・オズボーン前財務相(2017年2月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/Daniel LEAL-OLIVAS 【3月10日 AFP】英国のジョージ・オズボーン(George Osborne)前財務相が、米資産運用会社ブラックロック(BlackRock)の顧問としての自らの年俸は65万ポンド(約9100万円)だと明らかにした。勤務日は月4日ほどだという。 オズボーン氏は今週、英議員の利害関係登録簿の中で直近の収入を報告していた。英国では閣僚の退任時に多額の報酬が支払われる契約を民間企業と結ぶことが珍しくないが、退任後も議員資格を保持する場合には契約内容の公表が義務付けられている。 オズボーン氏は、世界最大の資産運用会社ブラックロックの「グローバル経済顧問」として四半期ごとに16万2500ポンド(約2300万円)の報酬を受け取る契約で、将来的には同社の

    オズボーン英前財務相、米企業の顧問料は年9000万円超
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • チュニジアの航空会社、操縦士と整備士の対立で一時運航ストップ

    チュニジアの首都チュニスにある空港で、駐機されたチュニスエアの旅客機(2015年10月15日撮影)。(c)AFP/FETHI BELAID 【3月10日 AFP】チュニジアの首都チュニス(Tunis)の空港で9日、国営航空会社チュニスエア(Tunisair)の操縦士たちと整備士たちの間でいさかいが起き、同社の運航便が一時停止され、多くの乗客たちが数時間にわたって足止めされた。もめ事の原因は制服だったという。 地元メディアによると、ここ数週間、緊張関係にあった乗務員たちと整備士たちの間でけんかが発生。事態を受け、警察の増援部隊が空港に派遣され、さらには事態の収拾を図るために、運輸相も含めた緊急対策部が設置された。その一方で、操縦士たちの接し方を非難する整備士らが、労働組合の部の前で座り込みを行ったとの報道もある。 チュニジア労働総同盟(UGTT)のイメド・ファタハ(Imed Fatah)

    チュニジアの航空会社、操縦士と整備士の対立で一時運航ストップ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 金正男氏殺害、マレーシア警察が遺体の身元を確認

    韓国・ソウルの街頭テレビで、金正男氏殺害のニュースに見入る市民ら(2017年2月14日撮影)。(c)AFP/JUNG Yeon-Je 【3月10日 AFP】マレーシア警察のカリド・アブバカル(Khalid Abu Bakar)長官は10日、クアラルンプール国際空港(Kuala Lumpur international Airport)で先月殺害された男性が、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長の異母兄である金正男(キム・ジョンナム、Kim Jong-Nam)氏だと確認されたと発表した。 アブバカル長官は記者会見で、「キム・チョル(Kim Chol)」と称した男性は金正男氏であることが最終的に確認されたと語ったが、遺体の身元の確認方法については「証人たちの安全のため」として触れなかった。 これまでマレーシア当局は、親族のDNAサンプルが必要だとして、犠牲

    金正男氏殺害、マレーシア警察が遺体の身元を確認
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 南スーダン、治安悪化で生徒900人が高卒試験の受験断念

    南スーダンの首都ジュバで、国連が設置した文民保護地区 (PoC)の外を巡回する国連南スーダン派遣団(UNMISS)の兵士ら(2016年10月4日撮影、資料写真)。(c)AFP/ALBERT GONZALEZ FARRAN 【3月10日 AFP】南スーダンで今週、大学進学に必要な高卒認定試験が実施されたものの、多数の生徒が国連の保護施設から出て受験することを拒否したため、試験を受けられなかった。 今週始まった試験は、高等教育修了資格を取得するためのもので、南スーダン全土の生徒たち2万人が受験することになっていた。しかし当局によると、首都ジュバ(Juba)にある厳重な警備が敷かれた国連基地内に設置された文民保護地区 (PoC)内に暮らす生徒約900人が、区域内から出ることを嫌って、大学生となるために必要不可欠な試験を受けなかったという。 23歳のベンティウ(Bentiu)さんは、彼自身、そして

    南スーダン、治安悪化で生徒900人が高卒試験の受験断念
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • イスタンブールでヘリ墜落、ロシア人ら7人死亡

    トルコ・イスタンブールのヘリコプター墜落現場で作業に当たる消防隊(2017年3月10日撮影)。(c)AFP/IHLAS NEWS AGENCY/MURAT ERGIN 【3月11日 AFP】トルコのイスタンブール(Istanbul)で10日、民間ヘリコプターがテレビ塔に衝突して墜落し、ロシア人4人を含む7人が死亡した。地元メディアが同市市長の発表を伝えた。 墜落したのはトルコ複合企業エジザージュバシュ(Eczacibasi)所有のシコルスキー(Sikorsky)S76型ヘリコプター。ドアン(Dogan)通信によると、操縦士2人と乗客5人が搭乗していた。地元メディアは、霧が事故原因となった可能性を伝えている。 地元テレビが伝えた同社のビュレント・エジザージュバシュ(Bulent Eczacibasi)会長の話によると、墜落機には「ロシア人の招待客4人」と会社幹部が乗っていたという。(c)AF

    イスタンブールでヘリ墜落、ロシア人ら7人死亡
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 米軍ヌード写真共有スキャンダルが拡大、国防総省 徹底調査

    派遣先のアフガニスタン・ヘルマンド州の前線基地で体を鍛える米海兵隊の女性隊員(2012年6月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/ADEK BERRY 【3月11日 AFP】男性の米海兵隊員らが女性隊員のヌードを隠し撮りして人の承諾なしに秘密のソーシャルメディア上で共有していた問題で今週新たな写真が浮上した。米国防総省はスキャンダルの拡大に直面している。 ジェームズ・マティス(James Mattis)米国防長官はこの問題について「国防総省が掲げている根的価値観を甚だしく侵害するもの」と述べ、「違法行為の可能性もあり、(軍の)指揮命令系統は調査のためあらゆる適切な措置を取っている」と語った。 先週末、フェイスブック(Facebook)上に「マリーンズ・ユナイテッド(Marines United)」の名で作られた秘密のグループが、服を脱いだ海兵隊女性隊員らの写真を共有していたことが発覚し

    米軍ヌード写真共有スキャンダルが拡大、国防総省 徹底調査
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 閉鎖された刑務所から3人の腐乱死体、ベネズエラ

    ベネズエラの首都カラカスから20キロのグアティレにある刑務所(2016年7月1日撮影、資料写真)。(c)AFP/JUAN BARRETO 【3月11日 AFP】ベネズエラ当局は10日、同国最大の刑務所内で3人の腐乱死体が発見されたことを明らかにした。同刑務所は5か月前に受刑者同士の抗争を受け、閉鎖されていた。 イリス・バレラ(Iris Varela)刑務所相は、サンフアンデロスモロス(San Juan de Los Morros)にある刑務所で2つの頭蓋骨とその他の骨が発見され、同刑務所が閉鎖される前に行方不明届が出されていた3人の受刑者のものとみられると述べた。腐敗がかなり進んだ状態だという。 ベネズエラ政府は昨年10月28日、刑務所の主導権をめぐる受刑者同士の衝突が数週間に及んだことを受け、同刑務所を閉鎖した。事や医薬品の不足で死亡した受刑者もいるとの訴えも出ていた。 バレラ刑務所相

    閉鎖された刑務所から3人の腐乱死体、ベネズエラ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 「ISの抵抗、弱まっている」モスル進攻中のイラク軍司令官

    イラク・モスル西部シュハダ地区に進攻した装甲車両からVサインを掲げるイラク軍対テロ部隊の兵士(2017年3月9日撮影)。(c)AFP/AHMAD AL-RUBAYE 【3月11日 AFP】イラク北部の都市モスル(Mosul)をイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」から奪還する作戦を進めているイラク軍の特殊部隊は10日、モスル西部のさらに奥へと進攻した。特殊部隊の司令官は、繰り返し攻撃していることによりISの抵抗が弱まっている兆候があると述べた。 イラク軍は昨年10月にモスル奪還作戦を開始し、同市内を流れるチグリス川(Tigris River)の東岸全体を1月に掌握。その後、東岸よりも狭い地域に人口が過密しているモスル西部の奪還に向けた作戦を2月19日に開始した。 イラク軍対テロ部隊(CTS)の司令官によれば、モスル西部の奪還作戦開始以降、ISは相次いで敗北を喫し、抵抗が弱まってきていると

    「ISの抵抗、弱まっている」モスル進攻中のイラク軍司令官
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 米アーカンソー州、11日間で8人の死刑執行へ 薬剤の使用期限迫る

    米首都ワシントンの最高裁判所前で、死刑制度に抗議するデモを行う活動家を排除する警察官(2017年1月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/Brendan Smialowski 【3月11日 AFP】米アーカンソー(Arkansas)州が来月、死刑に使用する入手困難な注射薬の使用期限に間に合わせるため、11日間で死刑囚8人の死刑を執行しようとしている。 死刑反対論者はこの動きを非難し、米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は「ばかげており、それと同じくらい日常生活の中でよくある」理由で死刑を執行しようとしていると伝えた。 死刑囚8人は平均すると20年間収監されてきたが、ここにきて一気に死が迫った形となった。 アーカンソー州のエーサ・ハチンソン(Asa Hutchinson)知事(共和党)が署名した死刑執行命令書によると、最初の2人が4月17日、次の2人が4月20日、その次

    米アーカンソー州、11日間で8人の死刑執行へ 薬剤の使用期限迫る
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 男児殺害した19歳の男、友人男性の殺害も供述 ドイツ

    9歳男児を刺殺し、犯行を自慢げに語る動画をインターネットに投稿して逮捕されたマルセル・ヘッセ容疑者。独ボーフム警察提供(撮影日不明)。(c)AFP/POLIZEI BOCHUM 【3月11日 AFP】ドイツ警察は10日、9歳男児を刺殺したことを自慢げに語る動画をネット上に投稿していたマルセル・ヘッセ(Marcel Hesse)容疑者(19)が逮捕後、他にも友人男性1人を殺害したと供述したことを明らかにした。 動画を見た人々から通報を受けた警察は6日、ヘッセ容疑者の自宅地下室を捜索し、男児の遺体を発見。同容疑者を指名手配して9日夜に逮捕した。 ヘッセ容疑者はその後、警察官らに職業訓練学校で知り合ったという男性(22)の遺体がある場所を教えたという。 事件の捜査主任によれば、ヘッセ容疑者は男児を殺害した後、男性のアパートを訪ねて事をし、一緒にゲームなどをして一晩過ごしていた。翌朝、同容疑者が

    男児殺害した19歳の男、友人男性の殺害も供述 ドイツ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 砂嵐にかすむ廃虚と化した町 シリア北部アレッポ

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

    砂嵐にかすむ廃虚と化した町 シリア北部アレッポ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 台湾当局、スパイ容疑で中国出身の留学生を拘束

    【3月11日 AFP】台湾の検察当局は10日、台湾の一流大学の一つ、国立政治大学(National Chengchi University)を最近卒業したとされる中国出身の留学生の男を、スパイ容疑で拘束したと発表した。 現地報道によると、拘束されたのは中国北東部・遼寧(Liaoning)省出身の男。年齢は30歳前後で、台北(Taipei)にある台湾国立政治大を昨年卒業した。 台北の地方検察当局は現在、男の行為が国家安全保障に関する法に違反するかどうか捜査している。地方検察当局の報道官はAFPに対し、男が「機密情報を入手するために要員を勧誘していた疑いがある」と明かしたが、それ以上の詳細については捜査中として語らなかった。 報道によると、男は台湾外交部の若い職員を勧誘しようとした疑いがもたれているという。台湾当局は近年、中国によるスパイ活動の脅威が増していると警告している。(c)AFP

    台湾当局、スパイ容疑で中国出身の留学生を拘束
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 地下鉄駅名に「名古屋城」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    名古屋市は地下鉄名城線「市役所」駅について、「名古屋城」を加えた名称への変更を検討する考えを明らかにした。今後、有識者による名称検討委員会を設置するなどして議論する。10日の市議会会議で、上園晋介市議(民進)の質問に答えた。 現在、名古屋城を冠したバス停はあるが、鉄道駅はない。上園市議は「名古屋駅などから城を目指す場合、路線図で確認できない。外国人からの問い合わせも多い」として市役所駅の名称に「名古屋城」を加えることを提案した。 これに対し、二神望交通局長は「観光名所の名称を駅名とするのは、名古屋の魅力発信、観光客誘致から重要なテーマだ」と答弁。さらに、河村たかし市長は「例えば『名古屋城・市役所』など、大至急(検討するよう)交通局長に指示した。そのかわり、名古屋城天守閣の木造復元に協力してちょう」と前向きな意向を示した。 市交通局によると、変更には、駅構内の案内表示、車両の改修などで約3

    地下鉄駅名に「名古屋城」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 最高速度を変えず「新幹線が速くなった」ワケ

    2017年3月4日、JR各社では春のダイヤ改正が行われた。今回の改正では、一部の新幹線が「ほんの少し速くなる」ことになった。 その中でまず注目されるのは、JR東海と西日による東海道・山陽新幹線の「のぞみ」「ひかり」の多くの列車で所要時間が短縮されたことだ。東京-新大阪間で3分、新大阪-博多間でも最大3分短縮され、一部の「のぞみ」は東京-博多間で所要時間が7分短縮された。 この所要時間短縮には2つの要因がある。1つは山陽新幹線区間への新型ATC導入、もう1つは車両の更新だ。 新型ATCでなぜ速くなった? まずは、山陽新幹線区間への新型ATCの導入による所要時間短縮についてだ。山陽新幹線では2017年2月中旬まで、従来のアナログATC(ATC−1W型)が使用されていた。このため、停車へ向けてブレーキをかける際や、先行列車に接近したために減速が必要な場合には「多段ブレーキ」といって、段階的に「

    最高速度を変えず「新幹線が速くなった」ワケ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 朴大統領の罷免が決定、選挙は5月9日か

    3月10日、韓国の憲法裁判所は朴槿恵大統領に対する弾劾訴追案を妥当と認めた(写真:YONHAP NEWS/アフロ) (前回から読む) 3月10日、韓国の憲法裁判所は朴槿恵(パク・クンヘ)大統領に対する弾劾訴追案を妥当と認めた。朴大統領は直ちに罷免され、5月9日までに大統領選挙が実施される。 デモ隊から2人の死者 韓国の国会は2016年12月9日、弾劾訴追案を可決した(「韓国国会、朴槿恵弾劾案を可決」参照)。それから数えて91日目の宣告だ。 憲法裁判所は朴大統領の職権乱用などを認めたうえで「大統領の違憲・違法行為は憲法守護の観点から容認できない」と罷免を宣告した。これは8人の裁判官全員の一致した意見だった。 なお、朴大統領への弾劾訴追案の是非を審理する憲法裁判所とは別に、国会が設置した特別検察官が朴大統領周辺の「国政壟断事件」を捜査してきた。 特別検察官は捜査を2月末に終え検察に引き継いだが

    朴大統領の罷免が決定、選挙は5月9日か
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 「豊洲移転方針は石原氏が決定」 百条委で当時の市場長証言 | NHKニュース

    豊洲市場の問題を調査する東京都議会の百条委員会は、11日証人への質疑が行われ、築地市場の豊洲への移転を決定したいきさつについて、平成11年当時の市場長は築地市場の建て替えが困難となり複数の候補地を検討した結果、条件を満たす移転先は豊洲しかなかったと証言しました。そのうえで、平成11年秋ごろ当時の石原知事に判断を仰ぎ、移転の方針が正式に決定されたと証言しました。 この中で平成11年6月から2年間、都の中央卸売市場のトップを務めた大矢實元市場長は豊洲への移転を決定したいきさつについて、「築地市場の老朽化を受けて400億円をかけて現地での建て替え工事を始めたが、営業を続けながら工事することの限界に直面し、市場業界の要請を受けて移転の可能性を検討し始めた。5か所ほど挙げられた候補地の中で条件を満たす場所は豊洲しかなかった」と証言しました。 また、当時の石原知事にどのように報告していたか問われたのに

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 「ポケモンGO」を極めし“ガチ勢”たちの恐るべき世界とは

    Pokemon GO(以下、ポケモンGO)が2016年7月に国内リリースされてから、半年以上が過ぎた。当初は屋外のそこかしこでスマートフォンを片手にプレイする人々を見掛けたが、今やそうした光景も過去のものになりつつある。 リリース後1~2カ月してからよく目にした記事の多くが、「ポケモンGOのユーザー数が激減」「ユーザーたちに飽きられた」という論調だった。スマホゲーム市場に詳しい一部の人たちからは、「この数字の落ち込み方は通常のゲームと比べても緩やか」「むしろ驚くべき継続率の高さだ」と擁護されたが、世間的には「終わったゲーム」と認識されていてもおかしくない。 では、ポケモンGO当に皆に飽きられてしまったのか? あれほど毎日公園に通い詰めていたポケモントレーナーたちの熱は引いてしまったのか? もちろんそうではない。今もポケモンを捕まえ続けているプレイヤーたち、中でも“ガチ勢”と呼ばれる類の

    「ポケモンGO」を極めし“ガチ勢”たちの恐るべき世界とは
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 進まない荷待ち削減 いまだ待たされる現場の実情|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    ドライバーの長時間労働の改善で、大きな課題とされている一つの要因が「荷待ち時間」だ。これは運送事業者側だけの努力ではどうにもならず、荷主の理解がどうしても不可欠となる。こうした課題の解消を目指し、現在、トラック輸送における取引環境・労働時間改善協議会が行政主導で行われている。2年前にスタートした同協議会は、荷主を巻き込んでパイロット事業の段階に入っている。荷待ち時間の削減は同協議会でも議論されており、ある程度認識されてきた感はある。しかし、現場ではそうした認識はいまだ薄く、浸透していない。埼玉県の事業者のドライバーが起こした荷主とのトラブルは、まさにそんなことを伺わせる事例だ。 埼玉県の事業者は、大手メーカーの物流子会社と取引しており、同メーカーの製品の輸送を日々手掛けている。荷主は誰もが知る名だたる大手で、同社社長によると、「上層部では、あいさつの場などで『荷待ち時間などの改善に取り組ん

    進まない荷待ち削減 いまだ待たされる現場の実情|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • パク大統領 弾劾決定で罷免失職 反発衝突で死傷者も | NHKニュース

    韓国の憲法裁判所は、10日、一連の事件や疑惑で、パク・クネ(朴槿恵)大統領の弾劾は妥当だとする決定を言い渡し、パク大統領は直ちに罷免されて失職しました。この決定に対する反発からソウルでは衝突が起きて死傷者が出ており、大統領の職務を代行するファン・ギョアン(黄教安)首相は、「みなが決定を受け入れ、葛藤と対立を終わらせなければならない」として、冷静な対応を呼びかけました。 この中で憲法裁判所は、弾劾要求の理由に挙げられた問題のうち、チェ・スンシル(崔順実)被告が大統領府高官の人事に介入したり、旅客船セウォル号の沈没で適切な対応をとらなかったりしたとされることについては、「証拠が足りない」などとして退けました。しかし、チェ被告が関与する2つの財団の設立を大統領が支援したことなどは、「チェ被告の私的な利益追求への関与にあたる」としました。 そして、「パク大統領は、チェ被告の国政介入を隠し、疑惑が提

    パク大統領 弾劾決定で罷免失職 反発衝突で死傷者も | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 震災6年 遺族会の呼びかけで不明者捜索 宮城 | NHKニュース

    東日大震災から11日で6年になります。震災の津波で大きな被害を受け、住民のほぼ3人に1人が犠牲になった宮城県気仙沼市の杉ノ下地区では、地元の遺族会の呼びかけで、今も行方がわかっていない人の捜索が行われています。 震災から11日で6年になるのを前に、地区の犠牲者の家族で作る遺族会の呼びかけで、10日、行方不明者の捜索が行われ、遺族会のメンバーや地元の人など、およそ50人が参加しました。 はじめに全員で犠牲者の名前が刻まれた慰霊碑の前で手を合わせたあと、近くの海岸に移動し、地面に顔を近づけながら、熊手などで海岸の石や砂をかき分け、手がかりがないか捜していました。 10日はボランティアのダイバーも参加し、岸壁近くの海に潜って捜索に当たっています。 津波で母親を亡くしも行方不明となった遺族会代表の佐藤信行さん(65)は、「6年の時の流れは人によって感じ方が違いますが、私にとっては長いとも短いと

    震災6年 遺族会の呼びかけで不明者捜索 宮城 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 【東日本大震災6年】日本で一番早く津波がくる和歌山・串本、町民は巨大防潮堤を望まず 選択したのは「逃げ切る」(1/4ページ)

    【東日大震災6年】日で一番早く津波がくる和歌山・串、町民は巨大防潮堤を望まず 選択したのは「逃げ切る」 日で最も津波が早く到達するとされる和歌山県串町にとって、「3・11」はひとごとではない。海岸近くまで山がせり出し、市街地は液状化が心配される埋め立て地が大半だ。東北地方の海岸は今、大規模な工事で日ごとに姿を変えている。そんななか、串が選択した生き残る術は何だったのか。海を生業として生きてきた住民たち。その命を預かる田嶋勝正町長(58)に聞いた。(菊池昭光) --これまでに、どのような防災対策を講じてきたか 串町は昭和21年の南海地震で被害を受けている。次の巨大地震でも被害が出ると、以前から言われていた。平成17年の古座町との町村合併前に、防災・減災の権威、京都大学の河田恵昭先生に講演をしていただいた。河田先生は「串は病院、役場といった公共施設が全部海の近くにある。これは大

    【東日本大震災6年】日本で一番早く津波がくる和歌山・串本、町民は巨大防潮堤を望まず 選択したのは「逃げ切る」(1/4ページ)
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 「問題終わらぬ」「収束期待」 与野党、理事長の辞意受け 森友問題:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    「問題終わらぬ」「収束期待」 与野党、理事長の辞意受け 森友問題:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • トランプ政権下の米国で「憎悪や偏見が拡大」、世論調査

    米フィラデルフィアのユダヤ人墓地で、倒された墓石を見つめる男性(2017年2月26日撮影)。(c)AFP/DOMINICK REUTER 【3月10日 AFP】米国でドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が大統領に選出されて以降、国内で憎悪や偏見が拡大していると考える有権者が3分の2近くに達していることが、9日に発表された世論調査で明らかになった。 米キニピアック大学(Quinnipiac University)の世論調査によると、トランプ氏が昨年11月に大統領選挙に勝利して以降、憎悪や偏見が高まっていると回答した有権者は63%に上った。それらの度合いは変化していないと回答した有権者は32%で、低下していると回答した有権者はわずか2%だった。 国内のマイノリティー(少数派)に対する偏見が「非常に深刻」もしくは「やや深刻」な問題であると回答した有権者は77%に達した。 また、反ユダ

    トランプ政権下の米国で「憎悪や偏見が拡大」、世論調査
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • ビットコインの価格急落、15分で2割も : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ニューヨーク=有光裕】インターネット上の仮想通貨ビットコインの価格が10日、約15分で約2割急落した。 米証券取引委員会(SEC)が、ビットコインの価格に連動する上場投資信託(ETF)の認可申請を却下したためで、市場拡大を期待して買い進めていた投資家の売り注文が殺到した。 欧州の取引所「ビットスタンプ」によると、10日の市場で、1ビットコインの価格は1280ドル台から1020ドル台まで急落した。 SECは却下の理由を、「不正や相場操縦、投資家保護の仕組みが不十分だ」としている。一方、「ビットコインはまだ、発展の初期段階にある。時間の経過とともに、しっかりと規制された重要な市場になる可能性がある」とも指摘した。

    ビットコインの価格急落、15分で2割も : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
    こんなことでビビッとったらビットコインなんて使われへんな
  • 「あれは私かしら……?」 猫番組を食い入るように見るうちのニャンコ

    飼い主様がいつも使っている、スマホやPCに興味津々なペットたちを紹介する連載「インターネット・オブ・ペット(IoP)」から、ご主人さまのガジェットを占領するかわいいペットたちをまとめて紹介します。 あれは私かしら? が出てくる番組が大好きな我が家の。 いつものように、画面に向かってちょっかいを出したりしていると……。自分に似ているが登場!? 不思議そうにじーっと目で追っていました。 自分に似てると思ったのか、はたまた好みのイケメンだったのかは定かではありません。 逆効果 もともと野良だった子が、自宅に居ついてそろそろ一年になります。ペットとして部屋に閉じ込めてしまうのもかわいそうなのでいまだに外出させているのですが、そのせいか死んだように寝続ける時間もあれば、突然落ち着きなく暴れ回ったりする、自由奔放でまさに絵に描いたようなという感じです。 キーボードがお気に入りみたいなのです

    「あれは私かしら……?」 猫番組を食い入るように見るうちのニャンコ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 「妊娠米」フリマで大ブーム 医学的根拠ゼロでも売れるワケ

    妊婦が普段使っているものには、女性が妊娠しやすくなる「菌」が付いている――。そんな迷信のもと、普通の米が「妊娠米」と名付けられて高値で売買されるケースが続出している。 医学的な根拠が認められているものではないが、妊娠米を買い求める女性は意外にも後を絶たない。さらには、不妊に悩む女性の切実な思いを利用し、妊娠米を「小遣い稼ぎ」に利用するような動きもある。 「お腹を撫でて妊娠菌をたっぷりつけて...」 「お米と共に妊娠菌をお届けいたします」――。大手フリマアプリ「メルカリ」では、こんな売り文句で数多くの妊娠米が販売されている。いずれも、妊婦の「菌」が付いているという迷信を除けば、どこにでもある普通の米だ。 値段は、おおよそ1合あたり500円ほど。なかには、6人の子持ちだという点をアピールし、「強烈菌付妊娠米」とうたって出品するケースもあった。実際に出品された妊娠米の販売ページをみると、 「私の

    「妊娠米」フリマで大ブーム 医学的根拠ゼロでも売れるワケ
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
    ふ゛ーむ
  • 元SEALDs「韓国では国民が政治を動かした」:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    元SEALDs「韓国では国民が政治を動かした」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 秋元康さん作詞の校歌、「想定外」のウェブ掲載制限:朝日新聞デジタル

    AKB48の総合プロデューサーとして知られる秋元康氏が作詞した小中一貫校和歌山市立伏虎(ふっこ)義務教育学校(4月開校、同市鷺ノ森南ノ丁)の校歌について、市教委は10日、ウェブ上などでの歌詞掲載で使用制限をなくすよう楽曲管理業者に働きかけることを明らかにした。 市議会の一般質問で松井紀博市議(至政クラブ)に答えた。作詞は、校歌づくりを依頼された市出身の澤和樹・東京芸術大学学長が、同大客員教授の秋元氏に持ちかけて実現した。ただ、市教委によると、秋元氏側と著作権信託契約を結んでいる楽曲管理業者の規定に基づいて、掲載できる媒体などで制約がある。 市教委の担当者は「使用制限を想定していなかった。今後、SNS(での歌詞掲載)など使用現場が広がることが考えられるため特例的措置を講じてもらえないか働きかける」と述べた。(土井恵里奈)

    秋元康さん作詞の校歌、「想定外」のウェブ掲載制限:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
    こ(そ)うか
  • 伝説のプログラマーが説く「時間通りに絶対終わらせる」仕事の進め方 - リクナビNEXTジャーナル

    長時間労働が大きな社会問題となっている昨今。「ノー残業デー」や「プレミアムフライデー」など、長時間労働を是正するような取り組みが一部の企業で行われています。けれど「そうは言っても、なかなか早く帰れない」「そもそも仕事が終わらない」と悩んでいるビジネスパーソンも多いのではないでしょうか。 Windows95の生みの親のひとりであり、「右クリック」「ドラッグ&ドロップ」を現在のような形に設計したというソフトウェアエンジニアの中島聡さんは、著書『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』(文響社)が10万部を超えるベストセラーとなっています。著書では「ロケットスタート時間術」を公開している中島さんに、「どんな要因があっても絶対に早く仕事を終わらせる」仕事の進め方を伺います。 中島聡さん UIEvolution Founder / neu.Pen CEO 1960年、北海道生まれ。高校在学中からアスキー

    伝説のプログラマーが説く「時間通りに絶対終わらせる」仕事の進め方 - リクナビNEXTジャーナル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • NianticのハンケCEO、ゲーム体験を変えた「Ingress」「Pokemon GO」を語る

    2016年夏にローンチしたあるゲームが世界中で社会現象になった――「Pokemon GO」だ。単なるモバイルゲームではない。「外に出てソーシャルに」というアイデアは、ゲームそのものの考え方を変えた。 開発したNianticの設立者で最高経営責任者(CEO)のJohn Hanke氏が、3月2日までスペイン・バルセロナで開催されたイベント「Mobile World Congress 2017」で登壇し、Pokemon GOの開発コンセプトや今後の計画について話した。 2015年にHanke氏が立ち上げたNianticは、同氏が勤務していたGoogleのスタートアップとしてスタートした。Hanke氏は「Google Earth」の土台となる技術を提供するKeyholeを創業、GoogleにKeyholeが買収された後は「Google Maps」やストリートビューなどを手がけた。 従来のモバイルゲ

    NianticのハンケCEO、ゲーム体験を変えた「Ingress」「Pokemon GO」を語る
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「都税クレジットカードお支払サイト」流出事件の責任は誰がとるのか

    ■ 「都税クレジットカードお支払サイト」流出事件の責任は誰がとるのか 残念なニュースが入ってきた。 都税のサイトに不正アクセス 67万件余の個人情報流出か, NHKニュース, 2017年3月10日 このサイトについては、今年の正月早々に以下の件で話題になっていた。 「国税クレジットカードお支払サイト」は誰が運営するサイトなのか, togetterまとめ, 2017年1月5日 このとき、タイトルには「国税……」とあるが、「国税クレジットカードお支払サイト」と「都税クレジットカードお支払サイト」の両方を話題にしていた。 これは、GMOペイメントゲートウェイ株式会社とトヨタファイナンス株式会社が組んで、東京都への都税の納税代行と、国税庁への国税の納税代行をする「クレジットカードお支払いサイト」を運営している*1のだが、サイトの画面構成からして、誰が運営主体なのか不明だということが問題となっていた

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 3千年前のファラオ像2体、カイロ住宅地で発掘

    エジプト・カイロ首都圏マタリア地区の発掘現場で、出土した石像の頭部の横に立つ同国の考古相ら(2017年3月9日撮影)。(c)AFP/KHALED DESOUKI 【3月10日 AFP】3000年以上前の古代エジプトのファラオ(王)像2体が、カイロ(Cairo)首都圏の住宅地で同国とドイツの考古学チームによって発掘された。 像が見つかったのは、カイロ首都圏北東部のマタリア(Mattarya)地区。かつて古代エジプト王朝の首都ヘリオポリス(Heliopolis)があり、現在は労働者・中産階級の住宅が立ち並ぶ場所だ。 荒廃した団地に挟まれた荒れ地で見つかった像2体は、古代エジプトの第19王朝(紀元前1314~1200年)に在位した2人の王を模していると考えられている。 1体は高さ8メートルで、硬い珪岩(けいがん)で作られていた。像自体からは人物の特定は不可能だが、ラムセス大王とも呼ばれたラムセス

    3千年前のファラオ像2体、カイロ住宅地で発掘
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 人の心を読んで「正しく」動くロボット──その名は「バクスター」

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 都税のサイトに不正アクセス 67万件余の個人情報流出か | NHKニュース

    自動車税など、都税のクレジットカードでの納付を受け付けるインターネットのサイトが不正アクセスを受け、最大でおよそ67万件余りの個人情報が流出した可能性のあることがわかりました。東京都によりますと、クレジットカード番号の情報も含まれているものの、これまでに被害は確認されていないということです。 東京都によりますと、このサイトが不正アクセスを受け、おととし4月1日からことし3月9日までの間にサイトを利用した人の個人情報が最大で67万6000件余り流出した可能性があるということです。 この個人情報の中にはクレジットカードの番号や有効期限が含まれているということです。 このサイトは、都から委託を受けた外部の会社が運営していて、会社では10日からサイトの運営を停止するとともに、電話による問い合わせ窓口を設けています。 都によりますと、これまでに被害は確認されていないということで、引き続き被害の有無な

    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 時価総額8兆円(予定)のgumi、社長の口数と会社の業績が連動 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    時価総額8兆円(予定)のgumi、社長の口数と会社の業績が連動 : 市況かぶ全力2階建
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 日常に潜む「偶然短歌」 31音のリズム、ネットから検出:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    日常に潜む「偶然短歌」 31音のリズム、ネットから検出:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 籠池氏の大阪府議会への参考人招致求める 自民党府議団:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    籠池氏の大阪府議会への参考人招致求める 自民党府議団:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 南スーダンPKOに派遣の陸自部隊、撤退へ 政権が決定:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    南スーダンPKOに派遣の陸自部隊、撤退へ 政権が決定:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 南スーダンPKO 派遣の陸自施設部隊 撤収へ | NHKニュース

    政府は、南スーダンでの国連のPKO活動に派遣している陸上自衛隊の施設部隊について、いまの部隊の派遣期間が終了するのにあわせて活動を終え、5月末をめどに撤収させる方針を固めました。これによって、安全保障関連法に基づいて、初めて「駆け付け警護」の任務が付与された自衛隊員およそ350人は撤収することになります。

    南スーダンPKO 派遣の陸自施設部隊 撤収へ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 今朝、女子小学生からもの凄く元気よく挨拶された

    これって噂に聞くアレか? 不審者見かけたら逆に先手で声かけして怯ませよう、っていうヤツ。 ビクビクしながら会釈だけ返した。そのサマが更に不審というね。 で、そこから会社までの道のりで、非モテ特有の 色々な被害妄想が頭をかけ巡ってなんかムカムカしてきた。 「容姿だけで犯罪者認定かよ。」「見た目がキモいと子供でも差別してきやがるのか。」 でも、会社に着く頃には「あの子は純粋な気持ちで挨拶してくれただけだろう。」 という、至極マトモな結論に落ち着いた。俺が捻くれ過ぎていたんだ。己の心の醜さを恥じた。 こんな考え方だからモテないんだろうな。朝から自己嫌悪に陥った。

    今朝、女子小学生からもの凄く元気よく挨拶された
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 籠池理事長 退任の意向伝える - NHK 関西 NEWS WEB

    大阪・豊中市の元の国有地に小学校の開校を計画している学校法人の「森友学園」の籠池理事長が、大阪府に対し小学校の認可の取り下げを申請したことに加え、理事長を退任する意向も伝えたということです。

    籠池理事長 退任の意向伝える - NHK 関西 NEWS WEB
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 森友学園 大阪府への小学校の認可申請取り下げ | NHKニュース

    大阪府によりますと、学校法人「森友学園」が大阪・豊中市の元の国有地に建設している小学校について、大阪府に出していた認可の申請を取り下げました。

    森友学園 大阪府への小学校の認可申請取り下げ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 財務省、校舎解体と違約金要求 森友学園に旧国有地の返還も - 共同通信 47NEWS

    学校法人「森友学園」が大阪府豊中市での小学校開設計画を取り下げたことを受け、財務省は10日、学校用地として学園に売却した旧国有地の返還と違約金の支払いを要求することを決めた。完成間近の校舎を解体し、更地に戻して引き渡すよう学園に求める。 国と学園が交わした土地売買契約は、当該土地を学園が今年3月末までに小学校の敷地として使用しない場合、学園が国に支払った購入代金と同額で国が買い戻せることなどを定めている。 国は学園に対し、土地の評価額9億5600万円を大きく下回る1億3400万円で売却する契約を結んでいた。

    財務省、校舎解体と違約金要求 森友学園に旧国有地の返還も - 共同通信 47NEWS
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 小池知事「築地は安全」強調 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    東京・築地市場で土壌汚染が明らかになったことについて、東京都の小池知事は土壌がコンクリートで覆われているなどとして安全性を強調するとともに、同じように土壌がコンクリートで覆われた豊洲市場の安全性については、専門家による検証結果などを踏まえて判断する考えを改めて示しました。 築地市場について、東京都は戦後、薬品を扱うアメリカ軍の施設が置かれていたことなどから「土壌汚染の恐れがある」と判断していて、3月7日には、土壌から環境基準の2倍余りとなるヒ素などの有害物質が4年前の調査で検出されていたことを明らかにしています。 これについて小池知事は10日の記者会見で「築地市場は法的な安全性を満たしている」と述べ、土壌がコンクリートで覆われていることなどから安全性に問題はないとする考えを改めて強調しました。 一方で「土壌がコンクリートで覆われていることを理由に安全だというならば豊洲市場も安全ではないか」

    小池知事「築地は安全」強調 - NHK 首都圏 NEWS WEB
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11
  • 安倍首相の3・11会見打ち切り=震災6年で「節目越えた」:時事ドットコム

    安倍首相の3・11会見打ち切り=震災6年で「節目越えた」 政府は10日、東日大震災の発生翌年の2012年から3月11日の節目に合わせて開いてきた首相記者会見を打ち切ることを決めた。震災から6年となり、「一定の節目を越えた」(政府関係者)と判断した。安倍晋三首相は11日に政府主催追悼式で式辞を朗読するが、会見は行わない。  民主党政権当時の12年の会見は野田佳彦氏が行い、13年以降は安倍氏が毎年実施。被災地復興への取り組みなどを説明してきた。質疑のない式辞では、国民に対する説明が不十分となることも予想されるが、菅義偉官房長官は会見で「(影響は)全くない」との認識を示した。(2017/03/10-19:19) 【東日大震災記事一覧へ】 【アクセスランキング

    安倍首相の3・11会見打ち切り=震災6年で「節目越えた」:時事ドットコム
    jt_noSke
    jt_noSke 2017/03/11