タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

増田に関するjuangotohのブックマーク (3)

  • 家賃保証会社の問題と解決策の検討 〜 天涯孤独でも生きていける社会

    ※末尾に追記あり。最後に追記したのは 2021/03/08 23:40頃※ 3月になり、進学や就職、転職などといった人生のイベントが発生して転居するという方もそれなりに多いだろうと思います。その中には入居できる部屋が見つからずに苦戦されている方も居られることでしょう。私の過去の経験から、入居できる部屋が見つからない原因の一部は、いま賃貸住宅市場に存在する「家賃保証会社」なのではないか、と想像しています。 3行まとめこの記事は長いので、ここに3行まとめを置いておきます。 賃貸住宅の契約にまつわる、筆者の経験談がいろいろと。現在の家賃保証会社の業態のままその普及率が上がると人権侵害になるので、すぐに法規制が必要である。 あわせて、滞納者を大家(貸主)が追い出し易くするよう、すぐに法改正が必要である。 筆者のポジションこの記事に限らず、人間が発する言葉はほぼ全てポジショントークです。なので初めに

    家賃保証会社の問題と解決策の検討 〜 天涯孤独でも生きていける社会
    juangotoh
    juangotoh 2021/03/08
    親族の緊急連絡先を登録しなきゃいけなの、連帯保証人とあんまし手間が変わらないんだよな。まあ印鑑登録済みの印を書類に押して田舎から送ってもらう手間は省けるが。天涯孤独だと確かに厳しい。
  • なぜ槍使いは主人公になれないのか

    大体の漫画ゲームでは主人公は剣使いで、ライバルまたは兄貴分のキャラが槍使いである。 ・男塾→桃が日刀、伊達が槍 ・キングダム→信が剣、王賁が槍 ・ダイの大冒険→ダイが剣、ヒュンケルが槍 ・FF4→セシルが剣、カインが槍 ・ロマサガ3→ユリアンが剣、トーマスが槍 【追記】 うしおととらはコミック全巻持ってるけど、敵が武器使う世界観じゃないからちょっと違うと思う。 キリオも一時的に出ただけのライバルだしな。 武装錬金はそうかも。

    なぜ槍使いは主人公になれないのか
    juangotoh
    juangotoh 2019/10/31
    「戦姫絶唱シンフォギア」(槍なはずだけど主人公が使うときはドリルだったり拳だったり)
  • 架空言語のかっこいい歌を教えて

    こういうのもっと知りたい Beyond The Bounds https://www.youtube.com/watch?v=KJywwn4HoZw Dragonborn https://www.youtube.com/watch?v=UsnRQJxanVM

    架空言語のかっこいい歌を教えて
    juangotoh
    juangotoh 2018/07/07
    シンフォギアの絶唱
  • 1