タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

netbookに関するjuangotohのブックマーク (1)

  • Freescale、200ドルのタブレットPCプロトタイプを発表

    AmazonKindleにもプロセッサを提供しているFreescale Semiconductorが、200ドル前後のSmartbookでタブレットPC市場への参入を表明した。 半導体設計製造の米Freescale Semiconductorは1月4日、価格200ドル前後のタブレット型Smartbookの参照設計を発表した。7日から開催の2010 International CESで、AndroidおよびLinux搭載機でデモを行う。この設計を採用した製品が、この夏にも登場するとしている。 SmartbookはスマートフォンとノートPCの中間に位置するミニノートPCで、3G、Wi-Fiでネット接続が可能でGPSをサポートし、1回の充電で1日中駆動できるというもの。米Qualcommが提唱している。Freescaleが発表したこの参照設計はその第2世代とされており、ARM Cortex-A

    Freescale、200ドルのタブレットPCプロトタイプを発表
    juangotoh
    juangotoh 2010/01/06
    これもペン使えなそうだなー
  • 1