タグ

宗教に関するjuangotohのブックマーク (5)

  • 「最後の審判」は10月21日、米キリスト教徒が予言訂正(ロイター) - エキサイトニュース

    5月23日、21日を「最後の審判の日」と予言して話題となった米国のキリスト教徒ハロルド・キャンピング氏が、新たに10月21日を世界の終末の日と予言し直した。写真は16日、主宰するラジオ局でインタビューに答える同氏(2011年 ロイター/ロイターTV) [拡大写真] [ロサンゼルス 23日 ロイター] 5月21日を「最後の審判の日」と予言して話題となった米国のキリスト教徒ハロルド・キャンピング氏(89)が、当日に何も起こらなかったのは計算ミスだと釈明し、新たに10月21日を世界の終末の日と予言し直した。  当初は今月21日に地震が発生し、信仰心の厚い人は天国に召されるが、そうでない人は取り残され、数カ月にわたって続く世界の破滅に巻き込まれると予言していた。21日を前に、支持者らが全米約2200カ所に最後の審判の日について屋外広告を掲示するなど、米国では大きな騒動となっていた。  キャンピング

    juangotoh
    juangotoh 2011/05/25
    昔エホバの証人が何度も終末予言を訂正してたのを思い出した(間違って統一教会と書いたので修正。信者の方すみません)
  • 佐々木満男・・・進化論は真っ赤な嘘?!

    ではダーウィンの思いついた「進化論」が絶対的な科学的真理としてまかり通っています。 実は、「進化論は証拠がないので証明できない」と主張する科学者が世界中に激増しているのです。 最近では、日のノーベル物理学賞受賞者・素粒子研究の世界的権威の益川敏英氏(京大名誉教授)やノーベル生理・医学賞受賞候補者・iPS細胞研究の世界的権威の山中伸弥氏(京大教授)がいます。 「『ヒトは猿から進化したのか、それとも神が造ったのか』と聞かれれば、日人はなんとなく『猿から進化』という方を信じるが、それはなんの根拠もない」と、二人の対談で語っています。 かつては、「棲み分け理論」で世界的に有名な進化論学者であった文化勲章受章者・今西錦司氏(京大名誉教授)は、研究すればするほど進化論の矛盾に気づいて研究を断念して、自ら「科学者廃業宣言」を新聞に発表しました。「進化論は学問にあらず」と言いたかったのでしょう。良

    佐々木満男・・・進化論は真っ赤な嘘?!
  • またひとつ、ノア箱舟のフェイクが...

    ノアの箱舟が発見された件について: 2010年4月27日時点で、調査隊に参加した人物から箱舟はフェイクだと情報が出てきた。 I also got an email today from one of Randall Price’s students. The email contains a message from Dr. Price about this expedition. (Dr. Price, as some of you may recall, has been doing a lot of searching for the ark lately.) Here is an excerpt from his message: 私はRandall Priceの学生のひとりから今日、メールを受け取った。そのメールにはこの調査についてのDr. Oriceのメッセージも入っていた。知

    またひとつ、ノア箱舟のフェイクが...
    juangotoh
    juangotoh 2010/04/30
    場所を公開せずに世界遺産にって無茶だよなあ
  • 「ノアの方舟」確率99.9%で発見と探検チーム、トルコ・アララト山頂

    旧約聖書に登場する「ノアの方舟(はこぶね、Noah's Ark)」を探す探検チーム「ノアズ・アーク・ミニストリーズ・インターナショナル(Noah's Ark Ministries International)」が、トルコのアララト山(Ararat)山頂で発見した木造構造物の内部の棚。探検チームは方舟の残がいだとしている(2010年4月27日撮影)。(c)AFP/Noah's Ark Ministries International (NAMI) 【4月29日 AFP】旧約聖書に登場する「ノアの方舟(はこぶね、Noah's Ark)」を探す中国とトルコの探検家チームが26日、方舟が漂着したといわれるトルコのアララト(Ararat)山の山頂付近で、方舟の木片を発見したと発表した。 トルコと中国の「キリスト教福音派」の考古学者ら15人からなる探検チーム「ノアズ・アーク・ミニストリーズ・インターナ

    「ノアの方舟」確率99.9%で発見と探検チーム、トルコ・アララト山頂
    juangotoh
    juangotoh 2010/04/30
    元ネタのギルガメッシュ叙事詩ではアララト山なんて出てこないのだが
  • JUDGMENT DAY (1)

    最近の投稿 [メモ]シンボル信仰と国旗 ハウザー問題の続き ハウザーのラボで不正があったかもしれないという報道 Comic-Conでの”偶像崇拝”ヘイトデモ 道徳の新しい科学 ダーウィンは正しかった。あるところまでは。 進化の運命:PZのレビュー 融和主義者の戦略 進化ダイエットと創造論者ダイエット ボブ・ジョーンズ大学で使われている科学の(クリスチャン・サイエンスの)教科書がすごい件。 砲火を浴びた進化論 宗教の起源:適応か副産物か? ”What Darwin Got Wrong”のつづき 『ラカンは間違っている』 What Darwin Got Wrongについて アーカイブ 2010年9月 (1) 2010年8月 (2) 2010年7月 (7) 2010年4月 (2) 2010年2月 (4) 2010年1月 (2) 2009年12月 (9) 2009年9月 (9) 2009年8月 (

    JUDGMENT DAY (1)
  • 1