2020年6月9日のブックマーク (38件)

  • 脱中級テニス🎾【つまらないテニス?】勝利と引き換えに差し出すもの - stelliterのテニスアディクト

    こんにちはstelliterです。 皆さん勝つためのテニス、どのようにお考えでしょう。 しょっちゅうお会いするわけではないんですが、わたしの身近にもかなりここに拘った良い例である人がいますので、大変に参考になっています。 心にとどめておかねばならないマインドを失念しかかる際にお会いすると、自分の気持ちを再び修正できる。 ムカつくと同時にとてもありがたい存在です(笑) なにがムカつくのかも併せて😅 それではいってみましょう プリンス Prince 硬式テニスラケット PHANTOM GRAPHITE 100 ファントム グラファイト 100 7TJ108 価格: 29304 円楽天で詳細を見る ❝勝つためのテニスに特化❞ ❝腹も立つが勉強になる❞ ❝勝ちと引き換えに差し出すもの❞ ❝貫き通すのは簡単ではない❞ ❝スゴイ強い人でないからこそ参考になる❞ ❝得るは捨つるにあり❞ ❝勝つためのテ

    脱中級テニス🎾【つまらないテニス?】勝利と引き換えに差し出すもの - stelliterのテニスアディクト
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • 人生で成功するための最強の対人戦略を試してみた! - スムージーピュアライフ

    どーも、Shotaです(^^)/ 皆さん、こういう話をよく聞きませんか? 「いい人は成功できない」 残念ながらその通りなのです。 親切な人は、大きく損をすることが統計でわかっています。 正確には、短期的には善より悪が勝つのです。 職場では「上司にごまをすって好印象を与えた者」は、「懸命に働いたけれども、上司へのごますりを怠った人」より高い人事評価が得られることがわかっています。 では、親切な人よりも、嫌なヤツが確実に成功するのでしょうか? それも違います。 嫌なヤツは短期的に成功しても、長期的には利己的な部分が周りに見抜かれ、報復されて結局は成功することはできません。 また別の質問をしてみましょう。 「人に何かを与える人(ギバー)と、奪う人(テイカー)、どちらのタイプが成功しやすいでしょうか?」 この答えも統計的にわかっています。 正解はありません。 成功するギバー、テイカーもいれば、失敗

    人生で成功するための最強の対人戦略を試してみた! - スムージーピュアライフ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • 疎開生活で両親の生き方に衝撃を受ける - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 私の住む地域は暑い一日でした。まだ6月初旬にもかかわらず真夏のような日差しでしたね。 これから梅雨を迎え、蒸し暑い時期を過ごすと思うとゾッとする反面、昼間の時間が長いこの時期は嬉しい季節でもあります。 早起きすることも苦になりません。まだ早起き習慣を身に付けていなければ、今が絶好のタイミングですよ。ぜひトライしてみてください。 題に入ります。 今日も鍵山秀三郎さんの少年時代の話を続けます。 太平洋戦争のなかで、全財産を失った鍵山家は岐阜での疎開生活を始めます。 屋根に穴が開いた廃屋を借りて、鍵山家の疎開生活はスタートします。 鍵山さんのお父さんは、その地で農家の人たちが見放したような、荒れ放題の畑を借りて農作業に従事することになります。疎開者が借りられるのはそのような土地しかなかった。 収穫には不向きで、さらに丹精込め

    疎開生活で両親の生き方に衝撃を受ける - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    素晴らしいお父様とお母様ですね。子どもは親の姿勢をみて育つと改めて感じました。ありがとうございました。
  • ニースカーニバル2020夜の「光のライトパレード」に参加!5ユーロの立ち見でも十分楽める! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2020年2月のニースカーニバルに参加しました! ニースカーニバルには、昼の部と夜の部があります。 どうせならどちらも楽しみたい!ってことで、同日の昼と夜のチケットを日から予約して行ってきました。 今回は、夜の部の「光のカーニバルパレード」の様子をレポートします! 合わせて読みたい 昼の部の「フラワーパレード」の様子はこちらから zizitabi.com ニースカーニバル夜の部、会場付近の様子 光のライトパレードの様子 光のライトパレード、マセナ広場の様子 立ち見した場所 ニースカーニバル、夜の部の注意点 防寒対策しっかりと 会場は何時から入れる? 厳重警備あり 会場近くのホテルが便利 会場近くのおすすめホテル ニースカーニバル2020夜の部の感想 ニースカーニバル夜の部、会場付近の様子 たくさんの見物客で混雑

    ニースカーニバル2020夜の「光のライトパレード」に参加!5ユーロの立ち見でも十分楽める! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • 森永ミルクキャラメルの味が口いっぱい広がるフローズンキャラメル【アイスクリーム】 - おおまめとまめ育児日記

    森永ミルクキャラメル フローズンアイス 今更なのですが、2020年3月23日に発売された「森永ミルクキャラメル」の味が楽しめる「フローズンキャラメル」をべたら想像以上に森永ミルクキャラメルなうえ、美味しかったのでご紹介です。 森永ミルクキャラメル フローズンアイス 開封 実 栄養成分表示 1カップあたり 開封 オープン!! 見た目はよくある感じですよね。 実 いただきます! 一口べると懐かしいキャラメルの味が口いっぱい広がります。 ちなみに私、運動不足で普段全く歩かないし、もちろん走ったり飛んだりもしないんですけど、珍しく暑い中4kmくらい歩いたあとにこれをべました。 めちゃくちゃ美味しい(笑) 中は二層になっています。 バニラアイスとキャラメル風味の茶色いアイスですね。 茶色いアイスにはチョコチップとかき氷も入っています。 チョコチップの量がかなり多くこれがとても美味しい。

    森永ミルクキャラメルの味が口いっぱい広がるフローズンキャラメル【アイスクリーム】 - おおまめとまめ育児日記
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    おお~!今回はかなりの高評価ですね!「見た目はよくある感じですよね。」が良かったです。ありがとうございました。
  • 反省に意味はあるのか?無意味な反省は自分を苦しめるだけ

    反省の意味は?まずは反省の意味から考えてみましょう。goo辞書から引用します。 1.自分のしてきた言動をかえりみて、その可否を改めて考えること。「常に反省を怠らない」「一日の行動を反省してみる」 2.自分のよくなかった点を認めて、改めようと考えること。「反省の色が見られない」「誤ちを素直に反省する」 まとめると、反省とは次のような意味になります。 「自分の言動や行動が良かったのか、悪かったのかを振り返り、考えること」 「また悪かったのであれば、素直に改めること」 反省に意味はあるのか?無意味な反省は自分を苦しめるだけ

    反省に意味はあるのか?無意味な反省は自分を苦しめるだけ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • Apple、WWDCで最初のARM Macチップを発表へ:Bloomberg - こぼねみ

    AppleはIntel製に代わってApple独自のメインプロセッサをMac製品に搭載することを計画しており、この移行を早ければWWDCにて発表する準備を進めているという情報をBloombergが報じています。 事情に詳しい複数の関係筋の話として伝えられているもので、Appleは6月22日からWWDCを開催しますが、「Kalamata」というコードネームで呼ばれる今回の取り組みをWWDCで発表することで、新型Macが2021年に発売される前に外部の開発者に対応する時間を与える方針だそうです。ただし、ハードウェアの移行はまだ数ヶ月先のことなので、発表のタイミングが変わる可能性はあります。 新しいプロセッサは、Appleが設計したiPhoneiPadのチップで使用されているのと同じ技術に基づいています。しかしながら、新しいプロセッサを搭載した次期Macは、Appleのモバイルデバイスに搭載され

    Apple、WWDCで最初のARM Macチップを発表へ:Bloomberg - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • ベースとドラムの変態的な超絶テクニックが楽しめる曲をご紹介!! - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

    最近、Twitterでの交流時間が長くなってます。 もともと、ブログを投稿したときにお知らせして、流入があればいいな、くらいの気持ちしかなかったので、1年近くほぼ放置してました。 しかし、いろんな人たちと繋がって交流を持つようになって、いろんな学びであったり気づきをもらえるようになった今、Twitterが非常に大きなウェイトを占めるようになりました。 とはいえ、勤め人であり家族もいるので、一日中画面を見ている訳にはいきませんけどね。 そんな中で、ブログとTwitterの両方で大変お世話になっていて、現在、はてブ砲4連続被弾中の絶好調男、赤兎馬さん(id:sekitoba1007)とTwitter(@selitoba1007)で懐かしのバンドの話で盛り上がっていたときにこんなことを言われたんですよ。 是非ドラマー目線で見たオススメ曲なんか紹介してほしいですね!ただ、やってみて思ったんですが、

    ベースとドラムの変態的な超絶テクニックが楽しめる曲をご紹介!! - いまさらオヤジのポイ活日記と雑記
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    ドラマーだったとは存じ上げておりませんでした!芸団員もされ多才ですね!今回の記事とても熱量を感じました!ありがとうございました。
  • 【弾けるとカッコイイ有名なリフ】洋楽ロックバンド・海外アーティストおすすめヒット曲17選 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    「ギターで弾けるとカッコいい!洋楽ロック好きがオススメする有名なリフをカマして るイカした曲を、私の好みで集めてみました!」ていう記事です。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、ジョー・ペリーをギターヒーローと崇める赤兎馬おじさんです。 ギタリストが奏でる極上のロックサウンドには、曲の顔ともいうべきギターリフが あって、「あ!この曲聴いたことある!」っていう、印象的で耳に残るメロディが クールだったりします。 背筋がゾクゾクする様なカッコいいギターリフって、堪らないですよね!(*´Д`) ギターを嗜む方や、これから始めようという方にお勧めしたい、かつて世界中のファン を夢中にさせた弾けると無条件でめっちゃカッコいいギターリフを含む名曲の数々を 私の好みでご紹介したいと思います。('◇')ゞ 目次 Deep purple - Smoke on

    【弾けるとカッコイイ有名なリフ】洋楽ロックバンド・海外アーティストおすすめヒット曲17選 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    記事に勢いを感じます!このシリーズ絶好調ですね!ありがとうございました。
  • ブログは9割が1年続かないという現実。なぜ、ブログのモチベが下がるのか? - アメリッシュガーデン改

    ブログをやめる理由 ブログをやめる大きな理由 目 次 ブログをやめる大きな理由 スマニュー砲などによる驚異のアクセス数の結果 ブログで稼ぐを目的にはじめた方のケース アドセンス広告では稼げないという現実 1ヶ月10万アクセスという数字 アフィリエイトで稼ぐ場合の現実 最新ニュース:ネット広告規模は来年には3倍規模 交流目的のブロガーがモチベーションを落とす訳 ランキング:交流目的のブログで、モチベが下がる理由 初心者に優しい「はてなブログ」 最後に これまでのブログ 「ブログの9割は続かない」これはGoogleで検索すると、最初に出てくる数字です。 プロクラシスト様が2017年にした分析では下記のような結果を書かれています。 www.procrasist.com 3ヶ月続くブログは70% 1年間続くブログは30% 2年間続くブログは10% これ、3ヶ月に1回、アップしている方を入れての甘い

    ブログは9割が1年続かないという現実。なぜ、ブログのモチベが下がるのか? - アメリッシュガーデン改
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    自分の心の声かと思いました。その上でどう決断してどう行動するかですね!ありがとうございました。
  • 学校・幼稚園再開して1週間!フレーフレー子どもたち!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 先週から、学校と幼稚園が再開しました。 nanairo125さんによる写真ACからの写真 消毒や除菌、ソーシャルディスタンスなど、先生方には大変気を配って頂いておりますが、やはり心配は心配ですね・・・。 そして久しぶりの学校や幼稚園ということで、子どもたちきっと荒れるかなと想像してたのですが、二人ともソワソワ感はあったものの問題なく行けました^^ 小5の兄のほうは、学校が近づくにつれてチックがひどくなり、やたら叫んでましたけども。。。 atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com 息子は音声チックがあり、急にすごい大きな叫び声をあげるんですよね。 外ではほぼ出ないですが、家ではちょくちょく。 そのチックが出始めた頃は、ふざけているのかと注意してしまったりもしたのですが、今となってはくしゃみをしているぐらいの

    学校・幼稚園再開して1週間!フレーフレー子どもたち!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    「ようちえんがんばるね!」という娘さん可愛らしいですね。自分の気持ちを頑張ってコントロールしようとしている姿に、大人の一面を感じました。私も学校に無理していかなくてもいいと思っています。
  • 【サッカー】海外リーグのように優勝争いがワンパターン化してもいいのだろうか? - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 コロナ禍の影響で各国リーグ戦が中断していましたが、今月から再開する国が増えてきました^^ 日はこれからリーグ戦が始まる段階ですが、欧州は秋ー春制なので今が優勝&降格争いの佳境の時期でもあります。 再開後の試合展開が注目されています。 さて、その優勝争いについてですが、サッカーファンならご存知だと思いますが、海外のリーグ戦では戦力差が激しく、優勝するクラブがおよそ決まってしまっています(^^; これから日のJリーグも似たような現象が起きるのかどうか、いちサッカーファンとしても気になるところです。 今日はリーグ戦について触れたいと思います^^ ビッククラブ化の弊害 web.gekisaka.jp 【DAZN】好きなスポーツを、好きな方法で、好きなだけ 強くても弱くても地元のクラブを応援することが多い海外でも、やはり資金力によって戦力格差が広がり、どの国も開

    【サッカー】海外リーグのように優勝争いがワンパターン化してもいいのだろうか? - 北の大地の南側から
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • 標高が高い無料キャンプ場を探そう!夏は涼しく快適キャンプライフが最高! - 格安^^キャンプへGO~!

    暑い日が増えてきていますが、梅雨そして夏番になると、毎日、毎日猛暑や酷暑が体に応えます。 そんなときは仕事も、標高が高い避暑キャンプでリモートワークが出来れば幸せですね。 夏の猛暑・酷暑に耐えられない方必見! エアコンの電気代はバカにならない! 涼しい場所とは? 標高で気温が下がる! 夏に涼しい岳都長野県! 道の駅 美ヶ原高原 長野県の標高が高い無料キャンプ場! いずみ湖公園キャンプ場【標高1,250m】 高ボッチ高原キャンプエリア【標高1,644m】 陣馬形山キャンプ場【標高1,445m】 松市芥子坊主農村公園【標高885m】 和平公園【標高1,020m】 上田市市民の森キャンプ場【標高889m】 夏は涼しいところで避暑キャンプが最高! 夏の猛暑・酷暑に耐えられない方必見! 今回は、読者の皆さんの役に立つ情報をお届け出来ればと考えております。 当ブログでは珍しく万人受けする記事かもし

    標高が高い無料キャンプ場を探そう!夏は涼しく快適キャンプライフが最高! - 格安^^キャンプへGO~!
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • 【観光地に飽きたらひと休み】キルギスのボコンバエバ村へ行くべし - Yusana Blog

    自然が綺麗な海外旅行先を探してる! キルギスの中でも変わった景色が見たい! 観光地はあまり好きではない。。 そんな方にはキルギスのボコンバエバ村がおすすめです。 ちなみに、僕は約1年間の世界放浪中(アジア〜アフリカ)に、1ヶ月間キルギスに滞在したキルギスファンです。他の記事でもキルギスの紹介をしています。 観光地に飽きたらひと休み。キルギスのボコンバエバをおすすめするわけ ムキムキの観光地じゃない ボコンバエバ村にはこれといった観光名所はありません。中心部を除けば、村全体にはとてもゆったりした雰囲気が流れていて、のどかなキルギスライフを感じることができます。 特にやることがない 田舎でやることがないってめちゃくちゃ贅沢だと思います。毎日忙しくしているとなかなか味わうことのない感覚ですが、人間にはこうゆう時間がときに必要なんだろうなというのを感じずにはいられません。 僕はご縁あって現地の人の

    【観光地に飽きたらひと休み】キルギスのボコンバエバ村へ行くべし - Yusana Blog
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • 掃除の手抜き具合に感動した話 - すごい人研究所

    学生の時に、ある場所のワックスがけの仕事がありました。ワックスがけは、古いワックスをはがしてから新しいものを塗る、と言う作業をします。今回は、先輩が見せたワックスがけの手抜きについて紹介させてください。 要領の良さが、人生をラクにする 私は、『手順通りにしっかり』と言うタイプで、ワックスをはがさないでワックスをかけたことも、そうする人を見たこともありませんでしたが、先輩の手抜きの方法でもピカピカにワックスがかかっているのを見て、『毎回は完璧な手順でやらなくてもいい』と言うことが分かりました。 もちろん人が見ている時は、一応手順通りにしっかりやっているところを見せることは必要だと思います。しかし私もなるべく要領の良さを意識するようになってから、疲れないし、時間にも心にも余裕を持たせることができることが分かりました。 この先輩は、やる事をサッと終わらせて、残った時間を自分の好きな事に使う人でし

    掃除の手抜き具合に感動した話 - すごい人研究所
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    社会に出てから100点ではなくて、ぎりぎりの合格点でどんどん進めていくことが大切だと気づかされました。スピードや効率もとても重要な要素で、やりながら修正していけばいいとも思いました。ありがとうございます。
  • 大切な人はいますか?大切な物はありますか?大切にできていますか? - 珈琲屋美豆 GalleryBizu

    大切なものほど 近くにありすぎて それが当たり前になってしまった時 忘れてはいけない気持ちを 見失ってしまう 目次 大切なもの 意識 気付き 慣れる 鈍感 おわりに 大切なもの あなたには大切なものがありますか 誰にでもきっと 失いたくない大切なものがあるはず 意識 大切なもの いざ言われると すぐに思いつく人も 悩んでしまう人もいるだろう それは 日頃からそんなに意識していないものだから 形あるもの 一生懸命お金を貯めて買った高価なもの 集めているコレクション 家族や友達・愛する人 形ないもの 思い出 時間 空間 気持ち 人それぞれ 思い浮かべるものは 違うだろう 気付き いつでもそこにある その安心感は 時に人を鈍感にする 存在することが 当たり前になってしまって そこにあることへの 感謝の気持ちを忘れてしまう そしてそれは 悲しいことに 失って初めて気付くことが多い でもそれでは遅い

    大切な人はいますか?大切な物はありますか?大切にできていますか? - 珈琲屋美豆 GalleryBizu
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • 【旅行記】エペルネーのモエ・エ・シャンドンを見学する - Ippo-san’s diary

    はじめに シャンパーニュ地方には約5,000軒ものシャンパンメーカーがあるが、前日は、その一軒のランス郊外ヴァンダイユのワイン農家に民泊。今日は、ぶどう畑に囲まれた県道D386を通りながらシャンパンの首都、エペルネーへ向かう。 そしてこの街に社を置く世界有数の規模を誇るシャンパン製造会社、モエ・エ・シャンドンを訪ねる。シャンパンに興味があるわけではないし知識もないが、カーヴ見学とシャンパン試飲は楽しみだ。 それではモエ・エ・シャンドン見学日記をお届けしますのでごゆっくりお楽しみ下さい。 エペルネー Epernay モエ・エ・シャンドン Moet & Chandon カーヴ見学 シャンパン テイスティング タイム 展示室へ ランス・エペルネーへの行き方 フランス・スイス ドライブ旅行記など エペルネー Epernay エペルネーは周囲をブドウ畑で囲まれた人口22,000人ほどの小さな街。パ

    【旅行記】エペルネーのモエ・エ・シャンドンを見学する - Ippo-san’s diary
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • ハニーズ物語 シーズン2 第2回 - しなやかに〜☆

    出会った"おかじぃ"は当は宇宙人で タイムマシン船に乗って中生代に旅に来てたのでした タイムマシンに乗ってとにかくこの時代から逃げなければと船のある海辺へ向かってました ばーん 恐竜達🦖「待ってたぞ、べてやるぞ」 pちゃ、かおるん、チャパティ、りおエナガが 一気に飲み込まれた くにん「あぁ〜💦みんな飲み込まれたなり💦」 おかじぃ「もう怒ったぞ〜変身✨」 くにん「やったぁ✨」 「・・・・・・」 注)ハシビロコウはべる時、同種とケンカ以外あんまり動かない。そしてものすごくのろいのであった、、、」 ハニーズ「だめだこりゃ〜〜〜」 カブトガニ「僕が助けるよ!僕アルビノのカブトガニだよ」 子トド「カッコイイ✨」 アルビノカブトガニは 恐竜へ尖った尻尾でチクチク攻撃をした チクチク 恐竜「うっ、吐き気が、うえっ」 4人は吐き戻された ハニーズ「カブトガニさん、助けてくれてありがとなり〜♫」

    ハニーズ物語 シーズン2 第2回 - しなやかに〜☆
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    「だめだこりゃ〜」シーンが印象的です!このシーンにも手間暇がかかっていると感じました。主題歌の言葉の最後に「なり」をつけというのがいいですね。ありがとうございました!
  • 勉強キライになる前に まとめ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    昨日 過去記事の お嬢の学習遍歴 を再度投稿する前に 自分でも読み直してみたり 先週辺りから 書き続けてる事を振り返って 思った事を まとめてみようと思ってました 最初は 保育園時代から年表の様に まとめてみようと思ってたんだけど 一昨日の夜 お嬢と交わした ほんの少しの会話で あ~ ずーっと これなんだな(*゚ー゚) と 思っちゃって 年齢を追って書いても 多分 その都度その都度 結局は同じ事を言う事になるだろうなと だから 年齢を追って まとめるのを止めました まずは 一昨日の会話を書きますね ↓ ↓ 一昨日の夜12時位 お嬢が 階段をドタバタ💨降りてきて ママ⤴️ 公務員試験の模擬やったら この前勉強した事が スゴイ出てきた!! と 興奮して言ってきました ん(?_?) この前って 休校中 家で勉強した内容ってこと? と聞いたら うんそう! 前に受けた模試の時は 出来なかった問題が

    勉強キライになる前に まとめ - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    親子でしっかりと向き合い、対話をしていくことがとても大切だと思いました。一緒になって今の課題に取り組んでいくことですね。ありがとうございました。
  • むね肉の塩麹焼き弁当 - たまごなし弁当

    ランキングボタンです↑ ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり レシピもちょこちょこ載せてます どなたかの参考になれれば嬉しいです 6月9日(火)のお弁当です むね肉の塩麹焼き 人参のかき揚げ 厚揚げの甘辛煮 ~むね肉の塩麹焼き~ ~人参のかき揚げ~ ~厚揚げの甘辛煮~ 【ポイント】 ・・・ちょっとしたお話し・・・ ~むね肉の塩麹焼き~ ☆むね肉を一口大に切り ビニール袋に入れ 塩麹を揉みこみ一晩おく ☆むね肉に小麦粉を入れ しっかり揉みこんだら 油をひいたフライパンで じっくりと焼く ~人参のかき揚げ~ 詳しくはこちら↓↓↓ www.mon-tyan.com ~厚揚げの甘辛煮~ ☆フライパンに厚さを半分にした 油揚げを並べ めんつゆと生姜チューブで味付け 地味だけどジンワリ美味しい 火に

    むね肉の塩麹焼き弁当 - たまごなし弁当
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    厚揚げの甘辛煮美味しそうですね!揚げ類が大好きです!ありがとうございました。
  • Amazonで対象のApple Watch Series5が最大11%OFFとなるタイムセール実施中 - こぼねみ

    Amazon.co.jpにて、現行最新の「Apple Watch Series 5」が最大11%OFFとなるタイムセールが開催されています。 Apple Watch Series 5(GPSモデル)- 40mmは47,080円のところ5,020円(11%)OFFの42,060円に、同44mmは50,380円のところ5,020 (10%)OFFの45,360円になっています。さらにそれぞれ1%ポイント還元もあります。 対象モデルの一部を挙げると、 Apple Watch Series 5 (GPSモデル)- 40mm Apple Watch Series 5 (GPSモデル)- 44mm Apple Watch Series 5 (GPS + Cellularモデル)- 40mm Apple Watch Series 5 (GPS + Cellularモデル)- 44mm となっており、対象

    Amazonで対象のApple Watch Series5が最大11%OFFとなるタイムセール実施中 - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • お金のはなし⑧【雇用調整助成金】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 【雇用調整助成金】略して「雇調金」 年金のしくみと同様「複雑」です。 [ 「雇調金」とは、今回のコロナやリーマンショックの様な不況時に、 事業主が従業員を解雇するのを防ぐために企業負担の一部を補助するお金のことです。 www.mhlw.go.jp 景気が悪くなると企業側は働いている人達の雇用を保つ為に、従業員を一時的に休ませると賃金の6割以上の休業手当を従業員に支払わないといけません。 この分を会社に助成するのが「雇調金」です。 勘違いしてはいけないのが、働いている人が直接貰えるお金ではありません。 あくまでも事業主による解雇を防ぐことが目的なのです。 お店がお休みになると当然売り上げも下がり、 お店が休業手当を支払うのも難しくなります。 ただし条件があって、最近の売上高が前年度に比べて一定の割合が減っている事になります。 新型コロナウ

    お金のはなし⑧【雇用調整助成金】 - ガネしゃん
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    不正受給を防ぐため仕方がないとは思いますが、こうった助成金は申請が大変ですね。ありがとうございました。
  • イールドカーブコントロールの議論による円高か? 6月8日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.684、安値108.226、始値109.542、終値108.418で大陰線での引けとなりました。 新型コロナウィルスの世界的な感染拡大において、経済活動の停滞、失業など米経済への影響は大きく、米経済は、はっきりと停滞期に入ったとされています。 その為、FRBでは現在のFF金利目標の引き下げが検討されており、今週の9-10に開催されるFOMCではイールドカーブコントロールが議論されるとも言われており、長期金利の反落からドル売りの継続という流れとなりました。 今回のFOMCでイールドカーブコントロールが議論され、国債金利の上限目標の設定によるFRBの国債買入が行われることとなれば、日米金利差の縮小による円高傾向となる可能性が高まります。 しかし、FRB内でも堅調に回復する株価を鑑みて、無理にイールドカーブコントロールをする必要はないとの議論もされており、FOMCの趨勢を

    イールドカーブコントロールの議論による円高か? 6月8日ドル円動向 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    人口が多いので当たり前かもしれませんがアメリカの失業数などをみると数字の大きさに驚きます。ありがとうございました。
  • バケツでお米作り① - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    ここ数年、下の子の保育園では「バケツでお米作り」をしています。 今年はコロナの影響で登園自粛が続いていたので取り組みは難しいのかなぁと思っていましたが、無事に始まりました。 まず、「種もみ」を水につけて根を出します。ひとりひとつずつ容器があり、毎日自分たちで水を替えます。 5月29日の様子 いつもお迎えのたびに「僕のこんなに大きくなったよ」と見せてくれます。 6月1日の様子 6月3日(水)は三種類の土(黒土・赤玉土・鹿沼土)を混ぜて土づくり 6月4日(木)も土を混ぜて天日干し 6月5日(金)にバケツにもみを植えたそうです。 毎年、ひとりひとつずつバケツにお米を育てて、収穫したお米はおにぎりにしてべています。家庭ではなかなかやれない取り組みなので、保育園には当に感謝です。 バケツ稲作り、自宅でもやれると思います。興味がある方はこちらをどうぞ。 life.ja-group.jp タイトルに

    バケツでお米作り① - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    お米の栽培は面白い取り組みですね!植物の栽培を通して色々なことが学べそうです。ありがとうございました。
  • 斉藤一人さん 棚から牡丹餅 - コンクラーベ

    「棚から牡丹(棚ぼた)」ということわざがあります。 思いがけない幸運を得ることや、労せずに良いものを手に入れることのたとえとして使われる言葉です。 もらった恩を自分のところで止めないで返す 「恩返し」と「恩送り」の流れを作る この神様の問いに、あなたは何と答えるか? 志の高い人は天は応援する 追伸 人もお金も引き寄せる共感力の法則 あなたが天から与えられた使命とは? 心を豊かにすれば、自然とお金は入ってくる よく知らない人や、その場限りの人にも感謝する 人に感謝された数だけお金を引き寄せる もらった恩を自分のところで止めないで返す 心が折れそうな時励ましてもらった。 色々な人のサポートがあるから私たちは生きていけます。 そうして受けた恩は、自分のところで止めないで返しましょう。 「棚から牡丹(棚ぼた)」ということわざがあります。 思いがけない幸運を得ることや、労せずに良いものを手に入れ

    斉藤一人さん 棚から牡丹餅 - コンクラーベ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    恩送りという言葉がとても印象的でした。ありがとうございました。
  • 【新しい年度心機一転におすすめ!】新しくなったお名前.comのレンタルサーバー・お名前.com レンタルサーバーをオススメする理由 - あきののんびりゲームブログ

    新しくなったお名前.com ──────────────────────────────────────── ■こんなに変わった!お名前.comのレンタルサーバー 皆さんはWordPressでブログや記事を書くとき、どこのレンタルサーバーを使っていますか? または使おうと思っていますか? 初めてレンタルサーバーを使うときって、どのレンタルサーバーを選んでいいか分かりませんよね。 実は、新しくなった「お名前.comのレンタルサーバー」がかなり良いサービスになったのを知っていますか? 2019年3月26日に登場したお名前.comの新しいレンタルサーバーは、かなり初心者に使いやすくなっています。 さらに、高速&高機能になったので、初心者だけではなくベテランや法人の方にもオススメできるレンタルサーバーとなっています。 ここでは、 お名前.com レンタルサーバーはどこが変わったのか? お名前.co

    【新しい年度心機一転におすすめ!】新しくなったお名前.comのレンタルサーバー・お名前.com レンタルサーバーをオススメする理由 - あきののんびりゲームブログ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • ○○ができないリーダーは失格 - 1日1分 ポジティブシンキング

    しっかりと耳を傾けてみませんか? こんにちは   芹沢です 素直に どんな人に対しても どんなことであっても しっかりと耳を傾けることじゃないですか? どのような内容であっても 聞き入れられるハートを持ってみませんか? そして 1度聞き入れた後 どうしたらいいのかを自分で考え選び出してみませんか? スタートする前 耳にする前 目を通してみる前に なんでもかんでも 決め付けないで まずは ありのままで受け入れてみてみませんか? あなたがいつの間にかの内に こうだと思い込んでしまっていることは何ですか? 最後まで読んでいただき ありがとうございました 感謝します

    ○○ができないリーダーは失格 - 1日1分 ポジティブシンキング
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • マイネオが繋がりにくい時間帯【重視するのは安さ?快適さ?】 - メダカ皇帝

    こんにちは😃メダカ皇帝です! ブログの毎日更新、頑張っています。 今日でブログ開始から517日目 毎日更新は307日目 記事数は721記事 となりました。 日の記事を更新しました!下記のリンクからご覧ください(/・ω・)/ マイネオが繋がりにくい時間帯【重視するのは安さ?快適さ?】

    マイネオが繋がりにくい時間帯【重視するのは安さ?快適さ?】 - メダカ皇帝
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • 「Google Nest Mini」がほぼ半額の税込3,300円となる期間限定セール - こぼねみ

    Googleの最新スマートスピーカー「Google Nest Mini」が家電量販店で期間限定の特価セールが開催されています。 期間は6月30日(火)まで。 通常販売価格6,050円のところ3,300円(税込)となっています。 これならほぼ1台分の値段で2台買えて、ステレオスピーカーとしても楽しめるかと思います。 記事執筆時点でビックカメラ.com、ソフマップ・ドットコム、ヨドバシ.com、ヤマダウェブコムなどで実施されていることを確認しました。 楽天ブックスは実施していないようです。 現行Google Nest MiniはミニサイズのAIスピーカー第2世代。2019年11月に発売されました。 第1世代のGoogle Home Miniよりも厚みのある低音が出るようになり、さらに優れた音質で音楽を楽しめるようになっています。 Google Nest Mini Googleアシスタントに「O

    「Google Nest Mini」がほぼ半額の税込3,300円となる期間限定セール - こぼねみ
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • IPv4とIPv6の違いを分かりやすく解説、IPv6対応でも速度が速くなるとは限らないって本当?

    IPv4やIPv6とは何?詳しく解説 固定回線を契約する時によく聞く「IPv6」とは何かを知るために、そもそもIPv4とは何か、IPv4とIPv6との違いは何かということから確認しておきましょう。 「IP」は通信する際に使う言語や約束、「v4」や「v6」はバージョンのこと IPv4とIPv6の「IP」とは、インターネット・プロトコルの略称です。 プロトコルとは、データをやり取りする際に使う共通の言語や約束のようなもの。 例えば道路上では「青は進め、赤は止まれ」という決まりがあることで、人や自動車の流れがスムーズに進んでいますよね。 つまりIPは、インターネット上で使われる共通の決まりというわけです。 そしてインターネット通信には、宛先の分からない郵便が相手に届かないの同様に、「どの通信機器に情報を届ければよいのか」という、いわゆる「住所情報」が欠かせません。 その住所情報を示すのが「IPア

    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • EVER BRACE - SHIPS OF THE PORT

    今さらですが、見やすくなるかも?と思い、見出しともくじを作ってみました! 今日は試しにやってみて、うまくいけばこれからも続けていこうと思います。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は久しぶりに船でいきます! 今日は何の日?? ロックの日 台湾の記念日 台湾つながりでこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 今日は「ロックの日」そのまんまですね! 音楽のロックもそうですし、鍵のロックの日でもあります。 ロックの日 音楽のロックは大好きですし、鍵のロックは十分に気をつけています。 というのも、以前朝出かけた時に窓を開けっぱなしのまま出てってしまったんですよね(笑) そんなことも知らずに夕方帰ってきてビックリ!! 入られたか??と思いましたが、特に荒らされた形跡はなく、貴重品も無事。 物の位置もかわっていなかったので、閉め忘れと判明。 でも、窓が開いていれば人がいる!と

    EVER BRACE - SHIPS OF THE PORT
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • 成長したいと願っていたら、メンタルを壊した - 元うつ社員が挑む、キャリア形成改革

    スポンサーリンク あなたは、成長したいですか? 仕事などで専門的な知識や技能を誰よりも身に付けたいですか? 利害が衝突する立場の関係においても、調整役として円滑に折衷案を立てて、物事をドライブする推進力となれるようなリーダーシップを発揮したいですか? それまでに上手に処理できなかった案件をスマートに処理できる能力が身に付けたいですか? 仕事だけでなく、プライベートにおいても、人間的に冷静で適切な行動が取れるように成長することで、人生を有意義なものとしたいですか? 世の中の常識として、退化と現状維持は悪で、成長こそが善であると捉えられているのは、僕が言うまでもありませんね。 だって、上司との定期面談の際に、 いやぁ~、僕は全く成長したくありませんわw とは、建前上は言えないですもんね。。 1000人いたら、1000人が何かしらの目標を掲げて、成長を望むのが当たり前というか大前提のようです。

    成長したいと願っていたら、メンタルを壊した - 元うつ社員が挑む、キャリア形成改革
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • シーズン中に1度は食べたい【とうもろこしご飯】 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    🌽とうもろこしご飯🌽 スーパーでは、 とうもろこしが出回り始めました。 1100円という安さだったので、 1だけ買いました(^_-) 目的は、とうもろこしご飯です。 2合炊く場合は、1で十分です。 包丁でトウモロコシを削ぎ落とし (大胆にやっちゃって大丈夫です) 削ぎ落としたコーン・芯・塩小さじ1 酒大さじ1を入れて、普通に炊きます。 芯まで一緒に入れるというのは、 昨年まで知りませんでしたが、 そんな情報がたくさんあったので、 真似しました。 炊き上がったら、バターを乗せてもよし。 醤油もかけたらサイコー。 無印良品の夏マスク 昨日はパートの帰りに無印良品に寄りました。 私の寄り道も再開されています(笑) お目当ては、6/5(金)に発売になった 無印良品の夏マスクです。 サッカー織りでとても涼しげなんです。 繰り返し使える2枚組で税込999円。 ストライプやチェック柄などがあり

    シーズン中に1度は食べたい【とうもろこしご飯】 - 節約主婦のもぐもぐ日記
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • Hatena ID

    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • ハーケンダッツ ストロベリー&ミルク味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日のおやつは ハーゲンダッツ ストロベリー&ミルク味だよ 中身 暑いから べたいですよね ふくすけ さて ニュースで ジョイフルが200店閉店へって ニューズが ちなみに ジョイフル田では ありませんと お約束で~す それよりも 九州に行くと よくあるので よって ご飯を べてましたが ここ最近 この辺でも 出店しているので 驚いたけど やっぱ 急激に 増やしすぎたんだろうなぁと 思いつつ こんど 寄ってみようと なんとなく 思う今日この頃 それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ハーケンダッツ ストロベリー&ミルク味だよ - ふくすけ岬村出張所
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • 【 ついにサブスクが市場を席巻 】仮想発電所の利用機器にも拡大する! - 子育て世代の未来を明るくする投資ブログ|太陽光・副業で資産形成

    こんにちは、コッキー(@fantasista77788)です。 僕は、副業不動産を2戸・太陽光発電所を6基所有するサラリーマンです。 太陽光発電投資を行っている中で、太陽光発電の将来性を考え情報収集していますが、ついに、BtoBの分野で太陽光発電においても、サブスクが導入されるようになりました。 サブスクは動画や音楽など消費者向けで先行していますが、徐々にBtoBの分野に広がり始めています。 新型コロナウイルスなどが広がり、企業は需要の振れ幅が大きくなり経営の先行きが不透明な中、資産規模の適正化を進める必要があり、リース契約よりも定額で利用でき、いつでも解約可能な柔軟性の高いサブスクへの需要が高まっているためです。 日経新聞の記事を引用して「サブスク」について、まとめていきます。 スポンサードリンク ■サブスクの波BtoBに 常に最新機種・追加料金なし 先端の自動搬送車、物流倉庫で 利用

    【 ついにサブスクが市場を席巻 】仮想発電所の利用機器にも拡大する! - 子育て世代の未来を明るくする投資ブログ|太陽光・副業で資産形成
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • 留学に行こう!! ③ 留学と年齢 よく聞かれること3選 - だばだばわかる基礎英語♡英語独学勉強法(カナエルの英語部屋)

    いつもご覧いただきありがとうございます。 カナエルの英語部屋です。 今日の体重77.6㎏(±0㎏ はいはい…)目指せ77.7→60キロ!! 今週は留学についての記事を書いています。 今日は「留学と年齢」についてです。 意外と気になるところではないでしょうか。 実際に僕がよく聞かれたことを3つ シェアしたいと思います。 1.何歳までなら留学できる? この答えは一択です。 留学に年齢制限はありません。 さらに言えば、英語学習に年齢制限なんてありません。 もっと言えばチャレンジに「遅すぎる」はありません。 一つ気になるとすれば、留学先の環境だと思います。 留学の年齢で多いのは20~30代です。 若い人達に混ざって学習することに抵抗を感じるというのは 正直よくあることです。 留学する学校が多国籍の生徒を受け入れているか、 実際の国籍別の在籍数、授業のスタイルなどをよく調べる ことをおすすめします。

    留学に行こう!! ③ 留学と年齢 よく聞かれること3選 - だばだばわかる基礎英語♡英語独学勉強法(カナエルの英語部屋)
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
  • スマートニュース(スマ砲)、はてなブックマーク(はてブ砲)、1週間の素敵な「アクセス体験」をありがとうございました - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    ちょうど1週間前の今頃に書いた記事を 次の日の朝、投稿したところ、 アクセスがとんでもなく増えて、信じられないことが起こりました 私のブログは、まだ書き始めて3ヶ月もたたない、右往左往しながら毎日更新だけはしていたブログです 内容も、認知症の母の介護を通して、認知症対策、私自身の認知症予防、介護する側のファッション、幸せを感じるヒント、などなど、地味な内容です そんななか、 今回のような素敵な体験をさせてもらった、 はてなブログと、はてなブックマーク 読者登録してくださったみなさん 読みにきてくれた皆さん ありがとうございます みなさんのおかげで、スマートニュースという場に載せていただくことができ、 驚きの体験をすることができました そして、 大好きなファッションの記事を書くキッカケを作ってくれたのは、いつも読ませていただいていた 人気ブログランキングの50代と60代のファッションに載って

    スマートニュース(スマ砲)、はてなブックマーク(はてブ砲)、1週間の素敵な「アクセス体験」をありがとうございました - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    jukupapa
    jukupapa 2020/06/09
    アクセス増おめでとうございます!嬉しいですね!今後のご活躍を楽しみにしております!