タグ

ブックマーク / www.ashi-tano.jp (3)

  • 瞑想のメリットってなに? はじめての瞑想入門 第2回

    はじめての瞑想入門の第2回。 前回はわたしの自己紹介とテーマを説明しました。 今回からいよいよ題に入っていきます。 やり方の前に効果を知る さっそく瞑想のやり方を紹介したいところですが、その前に瞑想をするとどんな効果があるのかまとめてみました。 瞑想をあやしく思っていたり、やってみて挫折してしまった人でも、効果を知っていると続けやすいのではないでしょうか。 GoogleのSIY 瞑想やマインドフルネスがここまで大きく広がった1番のきっかけは、何といってもGoogleが自社の社内研修に取り入れたことです。 Googleで開発されたこの研修プログラムはSIY(Search Inside Yourself)と呼はれています。 公式ホームページでは、以下のように紹介されています。 Google社が、最新の脳科学に基づいて開発したリーダーシップ・パフォーマンス向上のプログラムです。 もともと、多忙

    瞑想のメリットってなに? はじめての瞑想入門 第2回
  • チームでプレゼンを作るときに陥りがちな3つの罠を回避する

    アシタノレシピは「明日を楽しく!」をモットーに、日々の仕事やプライベートを楽しくするためのちょっとした工夫やコツ、考え方を紹介するブログメディアです。 みなさんこんにちは、BECK(@beck1240)です。 少し前に「チームでプレゼンを作り上げる3つのコツ」という記事を書いたんですが、この記事を書くキッカケになったぱうぜ先生の教え子さん(?)から追加質問を頂きました。 まぁ、私は会社員なので、先生ではないのですが、それはさておき。 頂いたお悩みを抜粋&要約すると 他人の作ったスライドだと喋りづらい 自分が喋りやすい様にスライドに手を加えて他の人に不愉快な思いをさせないか気がかり こんな事なら全部自分でやっちゃった方が早い!とついつい考えちゃう そして、質問としては、こんな感じかな。 役割分担のその先(役割を上手く機能させるコツ) 個々人でテイストが異なるスライドをどうまとめるか いやはや

    チームでプレゼンを作るときに陥りがちな3つの罠を回避する
  • マインドマップで「やりたいこと」を芋づる式に洗い出そう!

    「やりたいことが頭の中にいっぱいあるので、やりたいことを洗い出したい!」 と思うのは、よくあることです。 『頭の中にある「やらなければならないこと」「気になっていること(問題)」を紙などに書き出す』 GTDでいうところの、収集ステップですね。 さてそういうとき、あなたはどうやってやりたいことを洗い出していますか? 思いついたことを、箇条書きで順番に書くのもいいですが、 こんな「頭の中をスッキリさせたい!いろいろと洗い出したい!」 というときに、マインドマップは効果を発揮します。 というわけで今回は、「マインドマップでやりたいことを洗い出す」ステップを簡単に説明しましょう! マインドマップの基的な描き方は、下記エントリを参考にしてみてください。 【マインドマップ1年生出張所】実際にマインドマップを描いてみよう! 論じるよりまず行動! 早速1枚マインドマップを描いてみるべし! (1)気になる

    マインドマップで「やりたいこと」を芋づる式に洗い出そう!
  • 1