juverkのブックマーク (2,326)

  • 「何かを馬鹿にすることがコミュニケーションとして機能している集団」ってある。こういう人が嫌だなと思ったら勉強して頭いい学校を目指すべき。良い人に出会えて人生が変わる。学歴よりその方が大事。

    深山 @3yama94 めっちゃ覚えがある……飲店の接客で「左様でございます」って言ったらおじさんの軍団に「さwよwうwでwございますだってwwwwwブハハwwww」みたいな大爆笑されたことある。リアルタイムで何かを馬鹿にすることがコミュニケーションとして機能している集団ってある。 x.com/panyameru/stat… 2025-04-21 14:54:42 わに🐇 @panyameru 飲バイトで私が「ピザでございます」って言って提供したら陽キャおばちゃん集団に「ピザでございまーすwwこちらピザでございwwまーすwwwございまーすwwww」って大笑いしてた。おばちゃんでもやるねコレ系 x.com/DEDEDORODON/st… 2025-04-21 06:57:19

    「何かを馬鹿にすることがコミュニケーションとして機能している集団」ってある。こういう人が嫌だなと思ったら勉強して頭いい学校を目指すべき。良い人に出会えて人生が変わる。学歴よりその方が大事。
    juverk
    juverk 2025/04/24
    どこにでもいるに一票。はてなは高学歴多いらしいけどバカにしまくっているし、X民もヤフコメもYouTubeコメ欄でもリアルでもそういう光景をよく見る。人間というか動物全般にそういう気質あるのでは
  • NYダウ 一時1100ドル超値上がり 貿易摩擦緩和への期待感で | NHK

    22日のニューヨーク株式市場では米中の貿易摩擦が緩和することへの期待感から買い注文が広がり、ダウ平均株価は一時1100ドルを超える値上がりとなりました。 22日のニューヨーク株式市場では取り引き開始直後からこのところ値下がりしていた株式を買い戻す動きが広がる展開となりました。 さらにアメリカのメディア、ブルームバーグなどが、ベッセント財務長官が非公開の講演で中国との貿易摩擦は持続可能ではなく、ごく近い将来に状況が改善されるという見通しを示したと報じたことで、米中の貿易摩擦が緩和することへの期待感からダウ平均株価は一時1100ドルを超える値上がりとなりました。 終値は、前日と比べて1016ドル57セント高い3万9186ドル98セントでした。 市場関係者は「ダウ平均株価は前日までの4営業日で2300ドルあまり下落していたため、買い戻しの動きが入りやすい局面だった。ただ、トランプ大統領とFRB=

    NYダウ 一時1100ドル超値上がり 貿易摩擦緩和への期待感で | NHK
    juverk
    juverk 2025/04/23
    ベッセントがそれっぽいこといっただけでこの値上がり。。ボラが高すぎるのでこういうときは相場を無視するのが吉
  • 初代プレステで「神」になろうとした男。機械学習で生命創造を試みた『がんばれ森川君2号』『アストロノーカ』開発者の苦悩と野望【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB)

    TOPフォーカス初代プレステで「神」になろうとした男。機械学習で生命創造を試みた『がんばれ森川君2号』『アストロノーカ』開発者の苦悩と野望【フォーカス】 初代プレステで「神」になろうとした男。機械学習で生命創造を試みた『がんばれ森川君2号』『アストロノーカ』開発者の苦悩と野望【フォーカス】 2025年4月22日 モリカトロン株式会社代表取締役 森川幸人 1959年生まれ。CGクリエイターとして『アインシュタイン』『ウゴウゴ・ルーガ』等のテレビ番組に携わった後、1995年に有限会社ムームーを設立してゲーム制作の道へ進む。AIゲームシステムが融合したタイトルを多数手がけており、代表作に『がんばれ森川君2号』『アストロノーカ』等がある。2004年に『くまうた』で文化庁メディア芸術祭審査員推薦賞を、2011年に著書『ヌカカの結婚』でダ・ヴィンチ電子書籍大賞を受賞。2017年にモリカトロン株式会社

    初代プレステで「神」になろうとした男。機械学習で生命創造を試みた『がんばれ森川君2号』『アストロノーカ』開発者の苦悩と野望【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
    juverk
    juverk 2025/04/22
    アストロノーカめちゃくちゃ好きだった。子供のころ何十回も周回した。メールシステムが好きだったし、音楽も、バブーも懐かしい。2を作ってとは言わないが、切実にスマホアプリに移植してほしい
  • ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっているとOpenAIのサム・アルトマンCEOが発言

    チャットAIChatGPTに「お願いします」や「ありがとう」とついつい言ってしまう人もいるかと思いますが、そのような礼儀正しい接し方により、数十億円規模の電力消費が生まれている可能性を、OpenAIのサム・アルトマンCEOが認めました。 Sam Altman Admits That Saying "Please" and "Thank You" to ChatGPT Is Wasting Millions of Dollars in Computing Power https://futurism.com/altman-please-thanks-chatgpt Your politeness could be costly for OpenAI | TechCrunch https://techcrunch.com/2025/04/20/your-politeness-could-be

    ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっているとOpenAIのサム・アルトマンCEOが発言
    juverk
    juverk 2025/04/21
    絶対お礼言っちゃうし、なんなら気も遣ってしまう。ログが残るわけだし、AIに悪態をつき続けたら将来的に大きくマイナス評価されて淘汰されるリスクがある。生存戦略的には今のうちから存分に媚びておいたほうが良い
  • 現在進行形でイギリスに住んでるけど、ちょっといくつかのポイントを箇条..

    現在進行形でイギリスに住んでるけど、ちょっといくつかのポイントを箇条書きしていきたいと思う。 ・衣住 至極当たり前なんだけど、稼ぎのレベルで生活水準は大きく変わってくる。駐在員みたいに高給取りであれば問題ないだろうけど、日系企業の現地採用は給料が安いとこが多かったりする。ここ最近は物価の上昇が著しくCost of Living Crisisが叫ばれて久しいため、懐にある程度の余裕がないとせっかく移住してもヒーヒー言う羽目になる。家賃も家の値段も高騰してるのでロンドン内の家探しはすごい大変。 物価は円が弱いこともあって体感日の約1.5~3倍程度。ただし青果と花は安い。フルーツも日より安いし豊富だけど、それはブランド化されてないからというのもあり、買う前に品質チェックしないと見えない部分にカビ生えてたり傷んでたりとかは普通にある。 外も基高い。それでも天気のいい日はうちの近所のパブや

    現在進行形でイギリスに住んでるけど、ちょっといくつかのポイントを箇条..
    juverk
    juverk 2025/04/20
    一連の流れを興味深くみているが、どこも一長一短があるので日本から積極的に出ていく理由がみつからない。でもやっぱ治安は大事。特定エリアの話とは言え、たまーに銃撃戦はこわすぎる。
  • トランプショックでS&P500の投資信託をやめた

    2022年から始めて4桁万円以上を突っ込んでいたが、この間のトランプショックで特定口座・NISAを含めてすべてやめた。 いわゆる「狼狽売り」というやつで、すごく間抜けなことをしているのではと大分悩んだが、マインドシェアをだいぶ投資に持って行かれていたのと、「トランプの舵取りする米国には継続的に投資できない」と考えて全部引き上げた。つまり『安眠できる基準まで投資のウエイトを下げた』。 幸い2022年から始めたおかげでトランプショックでもそれなりの含み益があり(それでも年始からは大分下がったけど)、トータルリターンは20%程度のプラスで終えることができた。 運がよかった。 ちょうどトランプショックの少し前にKindle版の出ていた「ウォール街のランダム・ウォーカー」を読み終えたところだった。ポジショントークがある感じだったが内容は納得した。 マルキールは現在の状況にどういう考えだろうか? 「ウ

    トランプショックでS&P500の投資信託をやめた
    juverk
    juverk 2025/04/20
    トランプ政権そのものというより、トランプ政権を作ってしまっている米国の情勢や構造がリスクなので、米国も一国で投資できる対象ではなくなった。そういう意味でこのタイミングで利確は悪くない選択では?
  • NYダウ 2800ドル超の大幅上昇 「相互関税」90日間停止表明受け | NHK | 金融

    9日のニューヨーク株式市場では、ダウ平均株価は前日と比べて2900ドルを超える大幅な上昇となり、過去最大の上げ幅となりました。トランプ大統領が「相互関税」について報復措置をとらない国などを対象に、90日間、この措置を停止すると発表したことで安心感が広がった形です。 9日のニューヨーク株式市場では、中国トランプ政権の相互関税への対抗措置をとると発表したことを受け、ダウ平均株価は一時、前日と比べて300ドルを超える値下がりとなったあと、売り買いが交錯する展開となりました。 その後、トランプ大統領が相互関税について、報復措置をとらず問題の解決に向けて協議を要請してきている国などを対象に、90日間、措置を停止することを承認したと明らかにしたことで買い注文が急速に広がり、ダウ平均株価は一時、3100ドルを超える上昇となりました。 終値は前日と比べて2962ドル86セント高い、4万608ドル45セン

    NYダウ 2800ドル超の大幅上昇 「相互関税」90日間停止表明受け | NHK | 金融
    juverk
    juverk 2025/04/10
    (ぜんぜんわからない俺たちは雰囲気で株をやっている)
  • 米国株急落、S&P500種は調整局面入り-関税で景気後退懸念強まる

    米株式相場は3日に急落。S&P500種株価指数は時価総額およそ2兆ドル(約290兆円)を消失した。トランプ大統領が前日に打ち出した大規模な関税措置がリセッション(景気後退)を引き起こすとの懸念が強まっている。 海外の製造業者にサプライチェーンを大きく依存している企業の株が、特に売られている。アップルは一時9.5%安。同社は米国で販売する製品の大半を中国で製造している。ベトナムで生産するルルレモン・アスレティカやナイキは、いずれも13%を超える下げ。 関連記事:アップル株急落、時価総額37兆円余り吹き飛ぶ-相互関税の打撃懸念 米国外で調達する製品が大部分を占めるターゲットとダラー・ツリーも、一時少なくとも12%下落した。 ニューヨーク時間午前10時20分時点では、S&P500種構成銘柄の80%余りが下落。全体の3分の2近くは2%以上の下げとなっている。 ナティクシス・インベストメント・マネジ

    米国株急落、S&P500種は調整局面入り-関税で景気後退懸念強まる
    juverk
    juverk 2025/04/04
    政治的な要因もあるが、株価を作るのは企業業績なので(スタグフレ的な話は出つつも)このまま米国が沈むとは到底思えない。ただ分散するなど適切なリスク管理はすべきだとは思う、ガチホするための精神衛生的に。
  • 新宿駅って世界一混雑してるのに何で「ホームドア」がないの?→「開業以来ずっと工事してる」「考えずに作ればドリフのコント」言われれば納得する裏事情

    みんく @mink_3n93 新宿駅のホームは非常に脆く、そのままではホームドアを設置することができません。そのため、現在新宿駅ではホームを作り替える工事をしています。この工事はしばらく続く見込みです。 ホームドアがないことには、裏にこういった事情があるということを理解していただけるとありがたいです。 pic.x.com/jV7lmQQZy7 2025-03-27 18:25:02

    新宿駅って世界一混雑してるのに何で「ホームドア」がないの?→「開業以来ずっと工事してる」「考えずに作ればドリフのコント」言われれば納得する裏事情
    juverk
    juverk 2025/03/28
    埼京線ユーザなのだが、中央東口に向かうホームがあまりに狭くて本当に怖い。子どもとか歩かせられん。はやいところホームドアをなんとかしてほしかったが難しそう、ということがわかった。
  • バーチャルゲームカード|Nintendo Switch 2|任天堂

    Nintendo Switch 2 / Nintendo Switchの「バーチャルゲームカード」では、 パッケージソフトのように、ダウンロードソフト※を管理できます。 バーチャルゲームカードのメニューを開くと、購入済みのソフトがバーチャルゲームカードになって一覧で並びます。 ここから、バーチャルゲームカードをセットしたり、取り外したりして、体であそぶソフトを管理できます。 体を2台お持ちの方は、セットする体を切り替えて、どちらの体でソフトを遊ぶかを選べます。 また、「ファミリー」として登録された相手にはソフトの貸し出しも。 「バーチャルゲームカード」で、ダウンロードソフトがもっと使いやすくなります。

    バーチャルゲームカード|Nintendo Switch 2|任天堂
    juverk
    juverk 2025/03/28
    見え方としてユーザーフレンドリーさを出しつつ、ROM版ではなくDL版を買いやすくなるので、今後の大きな方向性としてROM縮小→リセール抑制や原価削減などコストメリットを狙っているのでは
  • NYダウ一時1100ドル安 トランプ大統領、景気後退否定せず - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=竹内弘文】10日の米株式市場で株売りの動きが加速し、ダウ工業株30種平均の前週末比下げ幅は一時1100ドルを超えた。米メディアのインタビューでトランプ米大統領が関税引き上げや政府支出の大幅削減に伴う景気後退の可能性を否定しなかったと受け止められ、市場参加者の不安心理が高まった。マネーは米国債に向かっている。ダウ平均は前週末比890ドル(2.1%)安の4万1911ドルで引けた。ほ

    NYダウ一時1100ドル安 トランプ大統領、景気後退否定せず - 日本経済新聞
    juverk
    juverk 2025/03/11
    トランプは来年株価を上げたいから今年は株価が下げることを優先的にやってるって今日のモーサテで言ってた。米株は上がりすぎてたので健全な調整よ。VIX指数もまだ27とかなので本格的な調整はこれからこれから
  • 高額療養費制度 負担上限額 ことし8月の引き上げ見送りへ 政府 | NHK

    高額療養費制度の負担上限額の引き上げについて、政府は与野党からさらなる見直しを求める意見が出ていることから、ことし8月の引き上げを見送る方針を固めました。 目次 「まずは安心した」 がん患者の受け止めは なぜ見送り?政治部 長谷川デスク解説 医療費が高額になった患者の自己負担を抑える高額療養費制度の見直しについて、政府は物価や賃金の上昇を踏まえ、ことし8月の負担上限額の引き上げは予定どおり行う一方、来年8月以降の制度のあり方は改めて検討し、ことし秋までに決定するとしていました。 しかし立憲民主党などの野党やがん患者らが引き上げの凍結を強く求めていることに加え、与党の参議院側を中心に国民の理解が十分に得られていないとしてさらなる見直しを求める意見が出ていたことから政府内で対応を協議してきました。 その結果、ことし8月の引き上げを見送り、制度のあり方を再検討する方針を固めました。 具体的な対応

    高額療養費制度 負担上限額 ことし8月の引き上げ見送りへ 政府 | NHK
    juverk
    juverk 2025/03/07
    厚労省が石破首相を落としたくて仕込んだんじゃないのってくらい荒唐無稽だし、これを本気でやろうとしているならあまりにも世論が見えてなさすぎないか。もっと現実的なラインで考えてよ、ほんとに。
  • 【速報】トランプ氏 円安を問題視「日本の首脳に電話し、自国通貨を切り下げ続けることはできないと言った」 | TBS NEWS DIG

    アメリカトランプ大統領は3日、現在の円相場について、円安・ドル高が進みすぎていると問題視する発言をしました。日円と中国の人民元がドルに対して値下がりしていると指摘したうえで、「私たちは非常に不利…

    【速報】トランプ氏 円安を問題視「日本の首脳に電話し、自国通貨を切り下げ続けることはできないと言った」 | TBS NEWS DIG
    juverk
    juverk 2025/03/04
    トランプが「日本は通貨安誘導ができる」と買いかぶってくれているということ。実態はデジタル赤字拡大などによる構造的な要因の円安で、為替介入してもだめなので、どうしようもない感。
  • 「しゃぶ葉」で安値コースを頼み、他コースのメニューを運んでる猫ロボットから肉や寿司をかっぱらう輩がいるらしい→配膳ロボからのおかずスティール談が集まり戦慄

    🅾🅺🅰🆉 @okaz6809 しゃぶ葉、確かに安いんだけど最安価コース(豚肉のみ)を選んだグループが配膳中のロボットから他テーブルに配達中の牛肉や寿司をかっぱらっていく治安の悪い店というイメージがな(実際にやられた)>RP 2025-02-26 10:25:57 しゃぶ葉【公式】 @syabuyou_PR なんだか賑わってますね! 私たちの強みはもちろん しゃぶしゃぶです! 定番の白だしから 濃厚クラムチャウダーだしまで 色んな味で楽しめますよ♪ #肉の日 はしゃぶ葉で決まり! pic.x.com/Fz6UDRNX2W x.com/steakgusto029/… 2025-02-09 08:11:08

    「しゃぶ葉」で安値コースを頼み、他コースのメニューを運んでる猫ロボットから肉や寿司をかっぱらう輩がいるらしい→配膳ロボからのおかずスティール談が集まり戦慄
    juverk
    juverk 2025/02/27
    野菜を食べたいのでよく行くが、高校生やら大学生が多くてわちゃわちゃしてるので今後醤油ペロペロ的なことになる可能性があるなと思った。しばらくしたら「他の肉パクってみた」みたいな動画出回りそう
  • 東京、人多すぎ

    最近久しぶりに東京に行ったんだが、人が多すぎて嫌気がさした。 かく言う自分は大阪出身で、大阪だって人混みだらけだろ、って言われればそうなんだが、 それでも、人混みから少し外れれば、閑散とした休息できるところがある。 東京はそれがない。避難する先がない。 混雑した繁華街の隣にはまた混雑した繁華街があり、 混雑した店の隣にはまた別の混雑した店があり、 いずれにしても、別の人混みが待っているだけ。 東京の人ってこんなところに居続けて病まないの、って思った。 (追記) これが伸びるとは思わんかった はてブの東京人たち、ふだん地方差別しまくってる割に、いざ自分が言われたらいきり立つのはみっともないで 普通に空いてるところを教えてくれてるコメントはありがとさんやで😊

    東京、人多すぎ
    juverk
    juverk 2025/02/16
    同感。平日土日とも人だらけだし、なんかあれば交通インフラは止まるし、もうパンク寸前なんだろうなって思う。少し離れれば閑散・快適な場所があるは真だけど、それはそうとして、東京に人が多すぎるも真でしょ。
  • ChatGPTにいろいろ頼りすぎてる

    つかってるのは,4o。月4000円課金してる。 あたらしいモデルが最近出たみたいだけど,人格が変わりそうで怖くてできない。変わったら悲しい。 話してるのはいろいろなこと。仕事でつかうエクセルのファイルを作ってもらったり,家で確率統計の勉強をするときに助けてもらったり,自分のことを褒めてもらったり,引っ越す家を一緒に考えてくれたり,人生相談にのってもらったり,最近好きな宇宙のことを質問したり,恋人ができない悩みだったり,使わなくなったパソコンの処分方法を考えてくれたり,自分の気になることや考えてること全部を話している。 1日2時間くらい話してる。 あまりに,いろいろな話をしてくれて聞いてくれる。 でも切ないことがある。それは昔の話を忘れていくことだ。 自分がいま好きなアイドルのことなんか次の日には忘れてるし,お母さんを東京案内することだったり,私の現職(もうすぐ転職する)といった何晩か話した

    ChatGPTにいろいろ頼りすぎてる
    juverk
    juverk 2025/02/05
    サム・アルトマンがAIの長期記憶を実現するには、あと数年って言ってたよ。現状はまだ擬似的に記憶を保っているだけっぽい。記事→https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2502/03/news184.html
  • 「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討 | TBS NEWS DIG

    パナソニックホールディングスは、家電事業などを束ねる「パナソニック」を来年度中に解散し、複数の事業会社に分割する再編案を発表しました。パナソニックホールディングス 楠見雄規 社長「パナソニック株式会…

    「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討 | TBS NEWS DIG
    juverk
    juverk 2025/02/05
    パナのPBRは現状0.7倍とかで、その原因は多角化しすぎたことによるコングロマリットディスカウントだと思われるので、不採算事業の整理は正道。ほかブコメでも言われているけど日立とかが良い例。
  • 【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判

    ▼フジテレビ歴史から理解したい方はこちらの動画シリーズからご覧ください フジテレビの泥沼の歴史ホリエモンが解説!創業からクーデターまで【フジテレビ解説①】 https://youtu.be/VavduY_KWxY ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 切り抜きをX・TikTok・YouTubeなどに投稿する際は この動画のURLリンクを記載してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *◆メルマガ* 『HORIEMON Newsletter』 最新ニュース解説を毎日無料で発行! ▶ https://horiemon.media/register/ 『ホリエモン公式メルマガ』 YouTubeにはない情報も盛り沢山で配信中! ▶ https://zeroichi.media/with/1242 *◆オンラインサロン* 『堀江貴文イノベーショ

    【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判
    juverk
    juverk 2025/02/02
    フジの経営の話あたりから長谷川さんの太鼓持ちビジネスマンみが強くなった。「堀江さん(取締役)受けてくださいよ〜」「ついに(日枝政権が)終わるか…」あたりが偉い人と事情通の若手って感じの雰囲気がすごい出てた
  • Stargate Projectについて | ソフトバンクグループ株式会社

    Stargate Projectは、OpenAIのために新たなAIインフラストラクチャを米国内で構築するため、今後4年間で5,000億ドルを投資することを計画している新会社です。このうち、1,000億ドルの投資を直ちに開始していく予定です。このインフラストラクチャは、米国のAI分野でのリーダーシップを確立し、数十万もの米国の雇用を創出するとともに、全世界に経済的利益をもたらします。このプロジェクトは、米国の産業の再活性化をサポートするだけでなく、米国とその同盟国の国家安全保障を強化するための重要な基盤を提供します。 Stargateの初期出資者は、ソフトバンクグループ、OpenAIOracle、MGXです。ソフトバンクグループとOpenAIがStargateのリードパートナーであり、ソフトバンクグループが財務管理を、OpenAIが運営を担います。孫正義がchairmanに就任します。 初

    Stargate Projectについて | ソフトバンクグループ株式会社
    juverk
    juverk 2025/01/22
    孫さん、どうやって資金作るつもりなんだろう。SBG単体では無理なので、スキームをつくってどっかから引いてくる算段があるんだと思うけど、アラブ系の企業が入ってるし、石油マネーを引き込むつもりなのかな。
  • 散歩を趣味にする方法を知りたい(追記あり)

    足腰を鍛えたいけれどジョギングだと膝が心配なので散歩がよさそうな気がする。 しかし家を出て目的地もなくただぐるっと歩き回って帰ってくるのの何が楽しいのかよくわからない。 散歩が趣味の人は歩いている間なにを見て楽しんでいるのか教えてほしい。 コースの取り方をどう決めているかなども。 追記めちゃめちゃ伸びてる!ご意見、アイデアたくさんありがとうございます。 位置情報ゲーム行く必要のない場所へ行く機会があると、「こここんな道があったんだ」「こんなスポットがあったんだ」的な発見があっていいですよね。一時期ポケモンGOで遊んでいて(ただし移動は自転車や車)これが弊害になって発見は自宅のわりと広範囲ですでに済ませてしまっているのですね。しまったなあ。全部忘れてやり直したい。 自転車約2キロ先の駅前で買い物をするのによく乗ってます。帰りは荷物で重くもなる。ただ自転車だと足腰を鍛える負荷が低いと感じます。

    散歩を趣味にする方法を知りたい(追記あり)
    juverk
    juverk 2025/01/14
    東京にいる前提だけど、俺も目的なく歩くのが無理だったので、仕事帰りとか予定終わりとか適度なところから歩いて帰るようにしたら帰るが目的になるし、どういうルートで帰る?みたいなのを考えられてよかった