記事へのコメント148

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    songe
    結局バフェットが正解だった

    その他
    tarodja3
    トランプ政策と相場---

    その他
    hatebu_admin
    買いチャンスやん。偉大な米国やぞ

    その他
    filinion
    「暴落は安く買うチャンス」というのは、下落は一時的でその後復活するという見通しがあればこそだけど、トランプが4年かけて米国の法制度や国際的信頼や科学研究を破壊し尽くしたら、復活が可能なのかどうか…。

    その他
    georgew
    ここからまたナンピン買いの罠に嵌めるという恐ろしい地獄が待っている、かもしれません(誰にもわからず)。

    その他
    hammam
    トランプのバカ野郎のせいにしてるが、逆ザヤ張ってるヤツもいるのでは

    その他
    hashimotronika
    けっこう前に片岡剛士がラジオでジェボンズの太陽黒点説のこと言ってたけど、やっぱ関係あんのかもなぁ。人間も気候もな~んかおかしくなってるよ。

    その他
    lifefucker
    コロナ前くらいまで落ちると思うわ

    その他
    sek_165
    金ETFを買う金が無い

    その他
    cinq_na
    リーマンの時もコロナの時も信仰心を試されました。神を疑った物は往復ビンタ食らって地獄に落ち、ひたすら信じた物は救われたのです。今回もそうだとは保証しませんが、信仰とはそういう物です。

    その他
    magnitude99
    世界経済多極化推進派のトランプは、相互関税で世界の離米独立を促した。TV新聞は歴史的USD実質破綻を隠し全責任をトランプに。USDが基軸通貨としての信用を次第に失った50年前から、金バーの国際価格は高騰が続いて。

    その他
    etaoinshrdlu
    4月は大量に債券の借り換えがあるから強引にでも金利を下げる必要があるとか

    その他
    hatehenseifu
    その原因を相手国に求めてトランプ自身は「私は間違っていない」などと強弁するんだろな。だけじゃなくて戦争を仕掛けたりして

    その他
    samu_i
    日本は30年戻らなかったんだけど、アメリカは何年かかるかなー。何年落ち続けるのかなーのほうが楽しみだ。4年落ち続けたら、それでも買う???

    その他
    usi4444
    トランプは今は株価が下がっても中間選挙時には回復と言う皮算用だそうだが。余りにも雑すぎて成功の道筋が見えない。

    その他
    ssfu
    最初の任期4年がつぶれてほんとよかった。

    その他
    chantaclaus
    資本主義を叩くのはいいけどそれに代わるシステムがまだないので付き合っていくしかない

    その他
    yuuu1993g
    アメリカ株は先月全て売り払った。次の上昇局面を待つ。

    その他
    nrtn
    ほとんどの国の通過は長期間でみるとインフレしてその期間株価が上がるのは当然。豊かなのかはまた別の話だと思ってる。過去にあったインフレ率を超えたリターンが今後もある保証はない。オール現金も怖い。難しい。

    その他
    Gka
    暴落してもデコイが買い支えてくれるドルコスト平均法を流布した笛吹はとっくに売り抜けているよ。アホがやっているのは禁じ手のナンピン買いだから。急激にこの投資法が流行ったことを疑問に思わないのかね。

    その他
    kawabata100
    今月積み立てた分が後1日遅かったら良かったのに。あと株以外の大きめの買い物も早い方がええかな?

    その他
    yamatedolphin
    株価上昇なんか、いくら長期と言い訳した所で実証なんかされてない。実証されてないからこそ売る人がいて価格が形成される。実証されていれば買う人しかいなくなるから価格がつかない。実証を信じる人が多いとバブル

    その他
    Gl17
    高まり続けた資金流動性の反転タイミング、機関投資家等は既にトラ政権成立から現金比率を高めていた。あと投資先として政治リスクから米株忌避パラダイムシフトが起きてて、年初来変化率で米は日欧に劣後していた。

    その他
    lucky_slc
    頭のいい人達が積み立て投資が正解と言ってるので暴落して戻らない展開を見たくなる。でもそうなったら自分の人生設計も狂うので悩ましい。

    その他
    chainwhirler
    なんだかんだでさっさと撤回して鬼リバする展開、あると思います。

    その他
    hennamanao
    俺のオルカンが〜

    その他
    nisatta
    トランプはうっかり株を下げさせちゃったんじゃなくって、確信犯的に下げさせてる(まだ下げるつもり)と思うので、脳死でホールドはめちゃめちゃ危険に見える…

    その他
    hatomugicha
    トランプ政権が声高というか声に出して呼びかけているアメリカ国内の製造業を守る政策なのはその通りなんだけど株価を軽視しても問題ないって話でもないしこれこんだけ打撃と混乱を招いてこの後でどうするのかな

    その他
    linus_peanuts
    去年から毎月の飲み会一回分くらいでお試し積立NISAやってるけど、すでに1.5回分くらい下がってんじゃないかなー。あまりのことにゲラゲラわろてる。

    その他
    gegegepo
    新NISAで10年20年単位で積立考えてるなら初期にガーンと下がってこっから積み上げるんだからいいんじゃないの

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米国株急落、S&P500種は調整局面入り-関税で景気後退懸念強まる

    米株式相場は3日に急落。S&P500種株価指数は時価総額およそ2兆ドル(約290兆円)を消失した。トラ...

    ブックマークしたユーザー

    • knj29182025/04/15 knj2918
    • dddeee2025/04/07 dddeee
    • tkomy2025/04/06 tkomy
    • songe2025/04/06 songe
    • tarodja32025/04/05 tarodja3
    • kiku722025/04/05 kiku72
    • gggsck2025/04/05 gggsck
    • yuiseki2025/04/05 yuiseki
    • hatebu_admin2025/04/05 hatebu_admin
    • filinion2025/04/05 filinion
    • TogoFujii2025/04/05 TogoFujii
    • akinonika2025/04/05 akinonika
    • georgew2025/04/05 georgew
    • hammam2025/04/04 hammam
    • hashimotronika2025/04/04 hashimotronika
    • lifefucker2025/04/04 lifefucker
    • sek_1652025/04/04 sek_165
    • cinq_na2025/04/04 cinq_na
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む