2010年3月31日のブックマーク (18件)

  • 第11回 「私の履歴書には専門性がありません!」:日経ビジネスオンライン

    第9回と第10回では、「一人の中の複数のキャリア(今後も含めて)を組み合わせることで、オンリーワンが見つかる」ことを7つのパターンでご紹介した。キャリアを棚卸しすれば、あなたの中にまだまだ気づいていないスペシャルなキャリアが眠っている。 さて、日のテーマは、「専門性」について。 「専門性」とは一般的に、“狭い”分野での、“深い”スキルや経験のことだ。たとえば、「専門医」といえば、特定の分野の病気の診察や治療に関して精通した医師のことをいう。「専門家」といえば、特定ジャンルで高度な知識や優れた技能を備えた人のことをいう。 「オンリーワン」と似ているようにも思えるが、「オンリーワン」は他に同じようなキャリアの人がいるかどうかであって、必ずしも“狭く深く”ではない。 キャリアについての悩みでよく耳にするのが、「専門性が弱い」ということだ。「私の履歴書には専門性がありません!」と嘆く人が少なくな

    第11回 「私の履歴書には専門性がありません!」:日経ビジネスオンライン
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
     間違っている決めつけるわけではないけれど、日経ビジネスがこれか?とは思う。 今の内閣が専門家軽視路線なのと合わせて「そういう空気」なのかも。
  • <民主党職員>国が給与 内閣官房在籍の調査員(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    鳩山内閣は30日、内閣官房に籍を置き、無給・非常勤の「専門調査員」として勤務している27人の民主党職員の一部を、有給・常勤の「政務調査官」などとして登用する方針を固めた。各府省の政務三役を補佐している党職員を正規の国家公務員とすることで「政治主導」をさらに進める。国会に提出している政治主導確立法案に新役職の創設を盛り込んでおり、成立後に起用する見通しだ。 同法案で新設されるのは、官房長官や国家戦略局長らを補佐する「内閣政務参事」「内閣政務調査官」と、各府省で政務三役を補佐する「政務調査官」。国家公務員に準じた給与が支払われ、政務参事は月額85万〜72万6000円、政務調査官は同62万1000〜37万6000円などの俸給を受けるとしている。 政府・民主党は政権交代直後、政策決定一元化のために民主党の政策調査会を廃止。政調職員たちが首相官邸や各府省で政務三役を補佐する態勢にしたが、官僚側か

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『情報漏れの懸念が示されたため、27人を守秘義務を課す「専門調査員」とした』 本当に政府の仕事をしているのであれば構わないと思う。 まあ、トップの仕事ぶりがアレなんであてにはできないけど。
  • DriveThruRPG

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    GDWのゲーム(Traveller、DarcConspiracy)のダウンロード販売
  • 在宅酸素療法中の喫煙と火災 - NATROMのブログ

    慢性呼吸不全の治療の一つが在宅酸素療法である。家庭で酸素をつくるための酸素濃縮器を作っている会社のプレゼンで、火災の延焼実験の動画を見たのだが、これがインパクトがあった。ネット上にないか探してみたのだが、以下のニュース映像の30秒目ほどにある。 酸素が吹き出しているカニューレ(チューブ)に火気を近づけたら当然こうなるであろう、というのは知識ではわかっているのだが、実際の映像を見るとこれがなかなか恐ろしい。なお、動画の「チューブを鼻につけ酸素を吸引しながら喫煙し髪の毛や衣服に引火し死亡→全国で26件」というキャプションは誤りである*1。動画では喫煙が原因で死亡した事例が26件であるように解釈できるが、正確には、平成15年10月から平成21年12月までに在宅酸素療法実施者の自宅において火災が発生し、患者が重篤な被害をおった27例(うち死亡26例)のうち、喫煙によるものは15例である*2。喫煙以

    在宅酸素療法中の喫煙と火災 - NATROMのブログ
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『患者が喫煙者であることが判明したとする。その時点で在宅酸素療法を打ち切るべきか?潜在的な火災の被害者のことを考えればそうするべきである』 強制的にニコチン中毒の治療にかけるべきかと。
  • JAXA|「はやぶさ」試料回収カプセルの再突入に係る計画について

    宇宙航空研究開発機構 JAXA について [組織情報] プロジェクト [活動内容] ファン!ファン!JAXA! [コミュニティ] サイトコンシェルジュ [お問い合わせ・FAQ] 宇宙航空研究開発機構 English TOP > プレスリリース > 「はやぶさ」試料回収カプセルの再突入に係る計画について Tweet 「はやぶさ」試料回収カプセルの再突入に係る計画について 平成22年3月31日 宇宙航空研究開発機構 日開催された宇宙開発委員会において、下記のとおり報告をいたしました。 「はやぶさ」試料回収カプセルの再突入に係る計画について (PDF:1.1MB) 問い合わせ先: 関連資料: 関連リンク: 小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C) 2010年3月のインデックス © 2003 Japan Aerospace Exploration Agency

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
     スケジュール表とかも掲載されている。あと150時間エンジンが頑張れば戻れそうという状況らしい
  • 鳩山首相:郵貯限度500万円主張「5年前の話だ」 - 毎日jp(毎日新聞)

    鳩山由紀夫首相は31日午前、05年衆院選の際に民主党が郵便貯金の預け入れ限度額を500万円と主張していたことについて「5年前の話だ。その時は国の関与が極めて大きく、限度額は大いに下げるべきだとなった」と記者団に説明。郵政改革案でゆうちょ銀行の預け入れ限度額を2000万円に引き上げる理由として、民営化によって国の関与が減ることを挙げた。 限度額引き上げが民業圧迫につながるとの批判に対しては「地域の金融機関とウインウインの環境をどう作り上げていくか。これからの工夫だ」と述べるにとどめた。【野原大輔】

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『限度額を2000万円に引き上げる理由として、民営化によって国の関与が減る』 ? 民営化止めてるじゃない
  • ケンコーコム - 健康メガショップ

    楽天24 ヘルスケア館はビタミン、サプリメント、風邪薬など健康品や医薬品が何でも揃うメガショップです。

    ケンコーコム - 健康メガショップ
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『司法が、「インターネット販売は対面販売に較べて情報提供の点で有意に劣る」と認めた』 これをネット規制派が最大限利用するであろうと思うとガックリ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
     他社への見せしめということもあるから、今後も弾圧は続くだろう
  • 中国政府、ネット工作員を28万人配備:「グリーンダムたん」も登場 | WIRED VISION

    前の記事 『PS3』OSアップデートで、手作りスパコンが危機に 中国政府、ネット工作員を28万人配備:「グリーンダムたん」も登場 2010年3月31日 国際情勢メディア コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢メディア Nate Anderson 中国雲南省麗江市のインターネット・カフェ。画像はWikimedia ユーザーに製品レビューを提供する『Yelp』や『Amazon』のようなサイトで企業が行なう「ニセの草の根運動」が問題だと考えているなら、オンラインの政治フォーラムでの「議論を形作る」目的で政府が20万人を雇用する場合にどれほど最悪な事態になるか、想像してほしい。 中国事情に詳しい著名な研究者であるRebecca MacKinnon氏によると、中国政府は、インターネットを監視して政府の印象を良くするために28万人を雇用しているという。 中国政府による「ニセの草の根運動」

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『中国政府による「ニセの草の根運動」に関するMacKinnon氏の報告』 『コメント欄で政府の印象を良くする書き込みを行なっている』 グリーンダムたん、ウィキペディアたん、人民を導く醤油、も紹介
  • 薬害肝炎検討会終わる 最終回に「薬害」の定義で百家争鳴|ロハス・メディカル

    一昨年5月以来23回を数えた厚生労働省の『薬害肝炎事件の検証及び再発防止のための医薬品行政のあり方検討委員会』が30日終わった。報告書の中で「薬害」をどう定義するのかなど、最終回も予定を1時間超えて熱心な議論が繰り広げられ、最終報告書がまとまるまでには、さらに委員の中でメールベースの議論がありそうだ。(川口恭) 薬害の定義に関する議論は、最終報告書案の中に『国、総合機構、地方自治体や医師、薬剤師、歯科医師等の医療関係者の薬害再発防止のための責務等を明確にすることは不可欠であり、薬事法に明記する...』という記述があったことから小野俊介委員(東大薬学部准教授)がこう問題提起して始まった。 小野 「薬害の定義に関しては放ったらかしたまま2年やってきてしまったが、薬事法に薬害を書き込むというのなら、その実務を担うのは厚生労働省の方になると思うので、今の時点で定義に関して聞いておいた方がよいのでな

    薬害肝炎検討会終わる 最終回に「薬害」の定義で百家争鳴|ロハス・メディカル
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『ここで頭をひねっているようだと、心配になってしまう。ここでどういう議論をしようが一たび法律に書き込まれてしまったら、そちらが優先する』 東京都のアレもこんな感じだったのかなあ。
  • 大臣遅刻で官僚更迭? - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    YOMIURI ONLINEから。 原口総務相が、総務省で国会との連絡・調整を担う原口亮介官房総務課長について、就任からわずか約8か月で情報通信国際戦略局参事官に異動させる人事が波紋を呼んでいる。 異動は4月1日付で、対象となった原口課長ら4人はいずれも国会担当。省内では、総務相が今月、国会審議に2度遅刻したことの引責による更迭ではないかとの見方が広がっている。 総務相は26日の記者会見で「定期人事異動で、更迭ではない」と述べ、遅刻とは無関係だと強調した。だが、総務相は遅刻の原因を「事務方のミス」と釈明しており、「更迭と見られても仕方がない」との声が上がっている。 最初に遅刻した3月3日は、日程を管理する大臣秘書室内の確認が不十分だったとされ、「責めを負うのは大臣秘書室が先だ」(中堅幹部)との声も漏れる。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/201

    大臣遅刻で官僚更迭? - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『こういう人事を通してしまえばこういう受け止められ方をするだろうということは容易に想像できた』 『総務省は官僚が大臣の失態の引責で更迭される組織だという意識が省内にも広がっている』
  • 日本は人道的な武器輸出国をめざす - リアリズムと防衛を学ぶ

    は「武器輸出三原則等」によって兵器の輸出を長らく自粛してきました。しかしこれを緩和する方向で議論が進んでいます。この動向をみるに、武器輸出三原則等を廃止こそしないものの、近いうちにある程度の武器輸出を認めることになるかもしれません。 武器輸出解禁への動き 輸出解禁への流れを表面的に主導してきたのが北澤防衛大臣です。10年1月には防衛産業の会合で武器輸出三原則について「そろそろ基的な考え方を見直すこともあってしかるべきだ」と述べました。これに対して鳩山首相は「口が軽すぎた」(ロイター10年1月12日)と厳しい批判を行いました。 しかし首相の叱責とは裏腹に、北澤防衛大臣はその後も緩和に前向きな発言を繰り返します。そして10年3月になって防衛省から正式に、輸出緩和の提案がなされました。『人道目的に限って輸出を認める』というのです。 防衛省は、人命救助などの人道目的で用いる防衛装備品を、原則

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『用途や転売を制限した上で輸出するのは、国際的にみてよくあることです。チェック体制を整えれば』 今の政府だと、農薬散布用と称してラジコンヘリを中国に輸出しかねないところが懸念かな。
  • 四月馬鹿が二日前倒しだったらよかったのに: 極東ブログ

    今年は四月馬鹿が二日前倒しに来たのだったらよかったのにと思った。亀井静香金融・郵政担当相(国民新党代表)の改革案が3月30日に民主党閣僚懇談会で決まったからだ。 ネットでよく言う、「日終了」というギャグが浮かんだ。ツイッターを覗いてみると多少憤慨している人もいるが、東京都の有害図書規制ほどの話題にもなっていないようで、それほどの危機感をもって受け取られてもいない。ああ、終わりの風景の始まりってこんな静かなものかなと落胆したが、憤慨してもどうとなるものでもないだろう。 私がひどい話だなと思ったのは、菅直人副総理兼財務相や仙谷由人国家戦略担当相が鳩山首相一任したことのほうだ。鳩山首相についてはもう是非も問うまい。お母様に略奪婚の尻ぬぐいをしてしまう人を国の長につけてしまうのはまずかったなというくらいだろうか。しかし、菅氏や仙石氏はもう少し大人だろうと思っていた。あるいは大人過ぎて記憶力もなく

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『菅直人副総理兼財務相や仙谷由人国家戦略担当相が鳩山首相一任したことのほうだ。鳩山首相についてはもう是非も問うまい』『郵政グループ内での取引にかかる消費税の免除も盛り込まれている』
  • asahi.com(朝日新聞社):外相「辺野古への移転は実現困難」 米国務長官に伝達 - 政治

    【オタワ=鶴岡正寛、伊藤宏】主要国(G8)外相会合のためカナダを訪れた岡田克也外相は29日夜(日時間30日午前)、クリントン米国務長官とオタワ近郊で会談した。岡田氏は、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題で、前政権で日米合意した同県名護市辺野古沿岸に移す現行計画について「実現に移すことに様々な困難がある」と述べ、新たな移設先選びに協力を求めた。  岡田氏は会談で、「米側の考え方はよくわかっている。日米合意案が最善ということは承知している」と指摘。それでも現行計画の実現は難しいとして、「我々が検討している考え方について検討してもらいたい」「より実現可能性のある案をきちんと議論すべきだ」と求めた。岡田氏はこれまで、現行計画も排除しない考えを示していた。  岡田氏はまた、「5月末までに決着したいと鳩山由紀夫首相も決意している」と表明した。  鳩山政権は、普天間飛行場の機能をキャンプ・シュワブ(同

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『日米合意案が最善ということは承知している』『より実現可能性のある案をきちんと議論すべきだ』 最善案の実現可能性が低い理由を何だとしているのだろうか。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『中国側がユーザーによる検索を「グレートファイヤウォー ル」(サイト検閲システム)によって遮断しているとの結論に達した、と明らかにした。当初、技術的な問題が原因としていたが、その後この見方を覆した』
  • 「郵政改悪法案」で国民負担は1兆円増える(髙橋 洋一) @gendai_biz

    3月12日、参議院予算委員会で亀井静香郵政・金融担当相は、国会に新たに提出することが検討されている郵政改革法案について、「来週以降の早い時期に提出する」と述べた。世耕弘成参議院議員(自民党)の質問に答えたものだ。 世耕議員が「見直し論議は密室だ」と批判すると亀井担当相が激高するなど、議論はヒートアップした。郵政民営化は国会議員にとってトラウマであり、熱くなるようだ。 しかし、法案の国会提出こそまだだが、郵政民営化の方向転換はすでに着々と進行している。 13日の新聞テレビの報道によれば、郵便事業会社の北村憲雄会長は今月にも退任する方向という。北村会長は2007年の郵政民営化にあわせて、トヨタ自動車から会長に就任していた。日郵政の西川善文前社長から元大蔵事務次官の斎藤次郎現社長への交代劇も、「民から官へ」を実感させたが、今回新たな民間出身者の退任で民営化路線からの転換がさらに印象付けられた。

    「郵政改悪法案」で国民負担は1兆円増える(髙橋 洋一) @gendai_biz
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『亀井担当相は「国民負担はないということで法案を作成している」と述べた。そうであれば、大塚副大臣の個人的なものでなく、政府が責任をもってシミュレーションを出す必要がある』
  • 増え続けているガンによる死亡者: いやし屋道知る兵衛の健康長寿日記

    私は、日成人病予防協会の「健康管理士・一般指導員」の仕事をしています。多くの皆様に、真の健康生活を送っていただきたいとの願いから、健康生活の知恵をブログに書いていこうと思います。 3年前の資料ですが、平成18年版厚生労働白書によれば、 ガンによる死亡者の推移は次のとおりです。 統計年  死亡率 死亡者数 1960年 13.3%  94,000人 1970年 16.8% 120,000人 1980年 22.4% 152,000人 1990年 26.5% 217,000人 2000年 30.7% 295,000人 2004年 31.1% 320,000人 今年、2010年は40万人を超えることが確実といわれています。 最近のテレビコマーシャルの中で、やがて2人に1人がガンで死亡する時代が来ると いっています。 医学が進歩し、治療方法や薬も進歩しています。 発ガン物質の使用禁止も浸透しています

    増え続けているガンによる死亡者: いやし屋道知る兵衛の健康長寿日記
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『血液がドロドロ状態になります』『酸素の来なくなった細胞は生きていくことができません。 そこで、細胞は自らを変身させ、酸素がなくても生きられる細胞に生まれ変わります。 これがガン細胞です』
  • 土地の塩漬け、拍車の懸念:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 中小・零細企業が、今年4月1日施行の「改正土壌汚染対策法」に憤っている。汚染の実態が明らかになり、資産価値が目減り、資金繰りに支障を来す恐れがあるためだ。汚染の浄化費用を土地の所有者にすべて押しつける方法に限界が見えている。 今年4月1日から施行される「改正土壌汚染対策法」が、中小企業経営者からの反発を招いている。改正土対法では、3000m2以上の土地を改変する場合は、土壌調査の結果を都道府県知事に届け出なくてはならなくなる。 改変とは、建物の増床や改築といった、わずかでも土地をいじる必要が出た場合を指す。そのため土地を他者に売らず、所有し続けても、届け出の義務が生じる。この措置に、全国中小企業団体中央会政策推進部の及川勝部長は「調査結果の公

    土地の塩漬け、拍車の懸念:日経ビジネスオンライン
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/03/31
    『適法に対策してきたにもかかわらず、汚染されたものを、すべて土地所有者に負わせるやり方には同意できないとする』 中国向け化学兵器対策費をこっちに回せばいいだけなのに。