2010年5月10日のブックマーク (34件)

  • 津田大介 on Twitter: "これ指摘としては尤もなんだけどこの辺取材したことがあって、某事業者が機種変しても曲が引き継げる機能を提供したら利用率が5%とかだったという話があってね……。つまり着うたフルを需要するような層はそもそもがテンポラリにしか音楽を消費してないのよ。http://j.mp/b3N2SY"

    これ指摘としては尤もなんだけどこの辺取材したことがあって、某事業者が機種変しても曲が引き継げる機能を提供したら利用率が5%とかだったという話があってね……。つまり着うたフルを需要するような層はそもそもがテンポラリにしか音楽を消費してないのよ。http://j.mp/b3N2SY

    津田大介 on Twitter: "これ指摘としては尤もなんだけどこの辺取材したことがあって、某事業者が機種変しても曲が引き継げる機能を提供したら利用率が5%とかだったという話があってね……。つまり着うたフルを需要するような層はそもそもがテンポラリにしか音楽を消費してないのよ。http://j.mp/b3N2SY"
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『着うたフルを需要するような層はそもそもがテンポラリにしか音楽を消費してないのよ』
  • https://jp.techcrunch.com/2010/05/08/20100507apple-is-now-nintendos-biggest-problem/

    https://jp.techcrunch.com/2010/05/08/20100507apple-is-now-nintendos-biggest-problem/
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『部下たちに、これからはAppleをもっとも重要な脅威と見なせと訓示した』 Wiiで客をカジュアルに追いやったのは他ならぬ任天堂だけどね。
  • https://jp.techcrunch.com/2010/05/06/20100505google-chrome-video-test/

    https://jp.techcrunch.com/2010/05/06/20100505google-chrome-video-test/
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『Chromeのウェブページの読み込みがいかに高速かをデモ』 『このビデオはページの読み込みを毎秒2700コマで撮影している』
  • Alfa・MARS PROJECT

    http://maouyusya2828.web.fc2.com/ 2chで書かれた小説らしい。 あちこちで話題になっているので読んでみた。 経済学とオッパイに関して、同じ熱量でもって書かれた、勇者や魔王が出てくるファンタジー小説だ。 勇者と魔王の位置づけに独自の解釈がある。 あと目立つ特徴は、ほとんどが会話なので小説というより戯曲。いや、あんなに目まぐるしく舞台を変える演劇は成立しないだろうから、むしろ講談かな。 利口な編集者が、まともな校正者とそれなりのイラストレーターをセッティングすれば、100円×13章くらいで配信できそう。 何が始まったのかよくわからない冒頭の5分を乗り切れば、あとはかなり面白い。群像劇としてもよくできていて破綻がない。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」 ママレードサンド著』
  • 鳩山内閣の支持離れ、歴代で最悪…「宮沢」超え  : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社の全国世論調査で鳩山内閣の支持率は30%を割り込み、昨年9月の内閣発足直後からは51ポイントも落ち込んだ。 内閣支持率の最高と最低との「落差」は歴代内閣で最大となった。支持率は民主支持層を含む幅広い層で下落に歯止めがかからず、支持構造は発足から8か月で様変わりしている。 鳩山内閣の支持率は、発足直後の緊急調査の75%が最高で、今回の24%が最低だ。読売新聞社が毎月の世論調査を開始した1978年3月以降に発足した大平内閣以降で、これまで「落差」が最大だったのは宮沢内閣の46ポイント(最高56%―最低10%)だった。 また、小泉内閣以降で、発足8か月時点までの支持率の推移を見ると、鳩山内閣は初めは小泉内閣に次ぐ2番目の高さだった。しかし、今回の24%は約1年で退陣した福田内閣(26%)、麻生内閣(29%)を下回り最も低い。福田、麻生内閣はこの間、支持率の上昇もあったが、鳩山内閣は下落

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『今回の24%が最低だ』 まだ4人に1人は小鳩内閣を支持していることになる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    セメントドリンク、ブラウン管、吊るされた収納、OMORIカフェ、くり抜き、どや顔の初音ミク パチミラ福岡に出演する縁で博多に行きました。 楽しかったのでその時の写真をアップロードします。 博多駅のハートポスト 手描きのグリッチ カニの丸揚げ(おいしかった) フレッシュセメント という名前の飲み物(おいしかった)ごま+バナナスムージーっぽかった? 泡系…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『明治期において「清」への対抗上「沖縄」ついで「台湾」が意識され、また「清」「ロシア」への対抗上「朝鮮半島」が意識される、というのは既に江戸期の「防衛一辺倒」へと傾いていた時期でさえも見られる傾向』
  • 「魔王×勇者」が「その先の物語」を描けた理由 - 未来私考

    今、Twitterを中心にしてものすごい勢いで拡散をしているWEB小説がある。 魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」まとめサイト 2ちゃんねるのVIP板発祥の、いわゆる新ジャンルと言われている形式で書かれた長編物語。この物語がいかに強力な力を持っているかについては既に多くの方が記事に書いているので少し違った角度から紹介してみたい。 人生を変えることのできる物語/魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」 - ピアノ・ファイア http://d.hatena.ne.jp/kaien/20100423/p2 君の知らない魔王と勇者の物語 - 敷居の先住民 http://d.hatena.ne.jp/Gaius_Petronius/20100429/p4 魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」~「先の物語」という意味(その1) - 今何処(今の話の何処が面白いのかとい

    「魔王×勇者」が「その先の物語」を描けた理由 - 未来私考
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『いわゆる新ジャンルと言われている形式で書かれた長編物語』 『物語の尺に制限がない』『先の見えないという製作状況そのものが、物語の終盤の展開と見事なまでにシンクロ』 製作過程とこの結果自体が成果
  • グーグル、3Dウェブグラフィックス技術の方針を転換

    Googleは「O3D」と呼ばれるブラウザプラグインのプロジェクトの一部を中止し、Mozillaを中心に開発が進められてきた「WebGL」3Dウェブグラフィックス技術に力を集中することを決めた。 ゲームなどのアプリケーションの基盤として、ハードウェアアクセラレーションによる3Dグラフィックスをウェブで利用しようとする開発者にとって、作業を簡略化できる可能性を秘めた今回の方針変更は歓迎すべきことだろう。しかし、試験的なものとはいえうまく機能するO3D技術が、当面は出発点に戻ることになる。 だが、WebGLが提供する3Dの基的な部分より高いレベルでインターフェースを提供しようとするO3Dの全体的な構想がなくなったわけではない。GoogleはO3Dを、WebGLという基盤の上で利用できるプリビルドのソフトウェアライブラリとして再構築するつもりだと、エンジニアリングディレクターのMatt Pap

    グーグル、3Dウェブグラフィックス技術の方針を転換
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『比較的遅い「JavaScript」をO3Dのライブラリが利用する』
  • 47NEWS(よんななニュース)

    藤沢の路上で桐島聡容疑者を介抱した女性 救急車呼ぶ?に首振り「大丈夫」 「ガリガリ君」とマスクメロン欲しがる

    47NEWS(よんななニュース)
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『米国のほぼすべての出版社が承認』 『参加を決めた出版社などが扱う書籍数は200万点』
  • 米海軍「真珠湾以来の大敗北」 図上演習で衝撃の結果(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【野口裕之の安全保障読】 米海軍では近年、「真珠湾攻撃以来の海戦大敗北」が相次いだ。図上演習などの結果ではあったが「米海軍敗北」の意味は小さくない。強い相手と同じ土俵で戦わない「非対称(弱者)の戦法」に対し、米国が強敵だった旧ソ連正規軍など「対象」に備えた編成・戦術思想で対抗することが、場合により極めて難しくなっている「現実」を証明したからだ。 「現実」を軍指導部が認めない、認めたがらない点はさらに深刻。米戦力の迅速・確実な投射が困難になれば、日防衛や日の生命線・中東からのエネルギー輸送航路の安定が大きく揺さぶられる事態となる。 米国の外交政策専門誌に昨年末「米国はいかに海戦に敗北したか」という論文が掲載された。筆者は米統合参謀部諮問委員を務めたジェームズ・クラスカ氏。論文は「2015年、東シナ海を航行中の第7艦隊主力・原子力空母に、中国軍発射の中距離対艦ミサイルが命中。艦載

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
     そういう検討をきちんとやっていること自体を無視しちゃだめよ。 ただ、今これを話題にするのは沖縄基地の重要性を主張するハラなんだろうな。
  • 菅財務相も騙される「ギリシャ問題」に悪のりした増税キャンペーン(髙橋 洋一) @gendai_biz

    ヨーロッパの小国にすぎないギリシャが世界の金融市場を混乱に陥れている。ギリシャの暴動のニュース映像は強烈な印象を人々にあたえ、それに動揺したのか、ニューヨーク市場では誤発注も手伝い一時パニック売りも見られた。 ギリシャのGDPは2500億ユーロ(30兆円)しかなく、だいたい神奈川県民所得と同じレベルだ。これはユーロ圏のGDP総額9兆ユーロ(1080兆円)の3%にも満たない。 ギリシャ問題を複雑にしているのは、ギリシャの特殊性とユーロという共通通貨制度だ。 まずギリシャの特殊性。ギリシャは破綻(債務不履行と債務条件変更)の常習国なのである。 1800年以降の200年余の歴史の中で、債務不履行と債務条件変更の年数は50%を超える。いうなれば、2年に一度は破綻している国なのである。 ユーロ圏では、ギリシャ以外にもポルトガル、イタリア、スペイン(ギリシャとともに各国の頭文字をとって、PIGSと呼ば

    菅財務相も騙される「ギリシャ問題」に悪のりした増税キャンペーン(髙橋 洋一) @gendai_biz
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『ギリシャを教訓とするのであれば、日本でも公的セクター改革を行い、公務員改革や民営化等による政府資産のスリム化を行わなければいけない。郵政民営化の逆行なんて論外だ。なにより、日本では金融政策が使える』
  • 県内移設は「狂気の沙汰」 与党・社民議員、官邸前で前代未聞の演説 - MSN産経ニュース

    社民党の山内徳信参院議員と服部良一衆院議員が10日午前、首相官邸で開かれた米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の関係閣僚会議に合わせ、官邸前交差点の歩道で、県内移設反対を訴え、演説を行った。連立政権を組む与党議員が官邸前で鳩山由紀夫首相らを公然と批判するのは極めて異例の事態だ。 山内氏は「辺野古くい打ち工法反対 首相、『国外・県外』への公約守れ」と書かれた横断幕を掲げ、「県外・国外と言ったのは誰だったのか。国家が人をいじめ犠牲にしていいという法律はない」と訴えた。さらに「沖縄県民を(県外移設という)その気にさせておいて、米国と交渉する気概も気迫もない。(県内移設は)もはや狂気の沙汰(さた)だ」と政府を激しく批判した。 演説中、山内氏らは関係閣僚会議のため官邸入りする北沢俊美防衛相の公用車に「くい打ち反対、くい打ち反対」と叫び、キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市辺野古)沖合の「浅瀬案

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『社民党の山内徳信参院議員と服部良一衆院議員』 『「くい打ち反対、くい打ち反対」と叫び』 相変わらずだねえ。与党議員のやるようなことじゃないわけだが、社民党にそれを言っても無駄か。
  • 「全額面倒を見る」=口蹄疫での補償で−赤松農水相(時事通信) - Yahoo!ニュース

    口蹄(こうてい)疫の発生に伴い宮崎県を訪れた赤松広隆農水相は10日、東国原英夫知事と会談し、「(殺処分の補償を)全額、国と県で面倒見るからと言えば農家も安心する。まずは県にやってもらい、後で国が処理する」と述べた。家畜の殺処分による農家への補償割合を現状の5分の4から、全額に引き上げる方針を示したもの。  【関連ニュース】 ・ 殺処分の家畜6万頭超す=宮崎の口蹄疫 ・ 口蹄疫対策で小沢氏に要望=宮崎県知事 ・ 新たに12農場で口蹄疫疑い=宮崎 ・ 殺処分対象、3万頭に迫る=豚でまた口蹄疫疑い ・ アジアのウイルスと近似=宮崎の口蹄疫

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『全額、国と県で面倒見るからと言えば農家も安心する。まずは県にやってもらい、後で国が処理する』 今の政府のこれまでの言動を鑑みるに、この台詞を信用するのは……
  • asahi.com(朝日新聞社):静止衛星なのに静止できず漂流 他の通信妨害の恐れ - サイエンス

    漂流中の通信衛星「ギャラクシー15」=製造元の米オービタル・サイエンシズ社提供  【ワシントン=勝田敏彦】地球の自転と同じ周期で周回しているため、地上から止まって見える静止衛星が、来の位置をはずれて漂流し始めた。静止衛星の漂流は非常に珍しい。他の衛星の通信を妨害する恐れもあるため、管理・運営会社のインテルサット(社・ワシントン)は対応に追われている。  この衛星は2005年、西経133度の赤道上空に投入された通信衛星「ギャラクシー15(G15)」。地上約3万6千キロ上空を回っているが、インテルサットによると、4月5日に地上からの指令に反応しなくなり、高度をほぼ保ったまま1日当たり東へ約20キロの速さで漂流し始めた。  すでに約400キロ離れた自社の隣の衛星の付近を通過。現在は約1500キロ離れた別の会社の通信衛星AMC11に接近中だ。  衛星同士が衝突する可能性は少なく、万が一、可能性

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『衛星同士の衝突は09年2月に初めて起きた。大量の宇宙ごみが発生した』 万が一にも静止軌道に大量デブリが出たらえらいことだな。
  • 普天間:米大使、小沢氏と極秘会談「鳩山は信用できない」 - 毎日jp(毎日新聞)

    鳩山由紀夫首相が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で沖縄入りした4日の数週間前の4月上旬。民主党の小沢一郎幹事長とルース駐日米大使が東京都内で極秘に会談した。ルース氏側からの申し入れだった。「『鳩山首相は信用できない。岡田克也外相じゃ話がまとまらない。北沢俊美防衛相じゃ話にならない』と大使は言っていた」。小沢氏は4月18日、盛岡市内で会した複数の関係者に会談内容の一部を明かした。 ◇先月上旬、打開求め ルース氏が小沢氏に接触した背景には、普天間問題の混迷にいら立ちを募らせる米側が小沢氏に打開への期待を寄せた、との思惑が透けて見える。しかし、小沢氏は4月末、「幹事長の剛腕を期待しているのだから」と行動を促す側近の高嶋良充参院幹事長にも「いまさら遅い」と答え、「首相はまったく相談に来ない」と冷淡だった。 ルース氏の接触は、昨年11月の日米首脳会談で「信頼して」とオバマ米大統領に告げな

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『困難な対米交渉に巻き込まれるのを避けている』『首相は4月末、小沢氏に会談を持ちかけたが、小沢氏側は難色を示した』 どこにでもこういう奴はいる。 残念ながら社内にも。
  • JILPTはこう仕分けられた - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    行政刷新会議のサイトに、先般の事業仕分け第2弾の評価結果が掲載されていましたので、JILPT(独立行政法人労働政策研究・研修機構)がどのように仕分けられたのか、見てみました。 http://www.shiwake.go.jp/data/shiwake/result/B-1.pdf 仕分けられたのはJILPTがやっている(1) 労働行政担当職員研修(労働大学校)、(2) 労働政策研究(職業情報・キャリアガイダンスツールの研究開発)、(3) 成果普及等 の3事業で、この順に仕分けられているのですが…「評価者のコメント」を読み出していきなり目が点になりました。 ●そもそも、国が職業紹介等の事業を行う必要は薄れているのではないか。それ故、研修の必要性もないのではないか。 そもそも、国が職業紹介等の事業を行う必要は薄れている。研修の必要性もない ( ̄. ̄;)ン? そもそも、国が職業紹介等の事業を行う

    JILPTはこう仕分けられた - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『就職情報誌を買うのも厳しい失業者はどこへ行けばいいんですか』 『自分の商売*6に直接役立たない研究なんかいらねえってことですかそうですか』
  • エロゲのネットゲ化はありえるか。 島国大和のド畜生

    エロゲのネットゲ化はありえるかといえば。ありえる。 てか、方向性としてそっちなのはあるしな。(ネットゲのエロゲ取り込みというべきか) しかし、既存のエロゲを、ネット化して商売しようってのは、相当な障壁があるだろう。 ■エロゲの割れ対策として、オンラインゲーム化はダメなの? というtogetterを見て、やりようはあると思うけど、そうとう難しいというコメントをはてブでした。 その後、以下のエントリを読んだ。 ■エロゲメーカーの人って『フリー』を読んでいなさそうだし、mixiアプリも漫然とやってそう 俺、エロゲ作った事無いけど(ネットゲなら解るよ)、流石に無理があるので、3点突っ込んでおく。 1: フリーで語たられるような商売は、エロゲの規模、システム、客層じゃ無理だろう。 さらに潤沢な資金無しでは無理。 その上で無料化で成功している広告収入モデル等は、リソースを自分で生産していては商売になら

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『本格的なゲームがソーシャルゲームに参戦しても成功はかなり難しい。母数が大きいということは、ゲーム性が高いゲームなんてマニアックすぎてダメなのだ』
  • 最近読んだ本 : ホース・ソルジャー - Kojii.net ココログ別館

    米軍の特殊作戦部隊がレーザー目標指示器と無線機を持って、CIA の工作員が札束を持ってアフガニスタンに潜入、北部同盟を支援しながら Mazar-e-Sharif を攻略するまでの話と、そこで発生した捕虜 (?) の反乱事件について取り上げた一冊。 衛星通信機・レーザー目標指示器・GPS といった文明の利器を持った特殊作戦部隊員が、地元の馬に乗って山岳地帯を移動して、突撃する北部同盟の騎馬隊をレーザー誘導爆弾や GPS 誘導爆弾で支援するという構図。 21 世紀と中世が入り乱れた、なんともハイブリッドな戦いぶり。でも、21 世紀の不正規戦って、往々にしてこういうものになるのかも知れないなあと思った次第なのです。

    最近読んだ本 : ホース・ソルジャー - Kojii.net ココログ別館
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『突撃する北部同盟の騎馬隊をレーザー誘導爆弾や GPS 誘導爆弾で支援するという構図』 『21 世紀と中世が入り乱れた、なんともハイブリッドな戦い』 『21 世紀の不正規戦って、往々にしてこういうものになるのかも』
  • コンテンツビジネスの縮小は情報流通の問題 - 未来私考

    http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100507/msc1005071144001-n1.htm エロゲの違法コピーにまつわる話 - Togetter 違法コピーが蔓延して青色吐息ですよ。といういつものお定まりの話。いろいろと怪しい数字もあるものの、統計データを見る限りは全体として頭打ち、あるいは縮小傾向にあるのは事実ととらえていいのかもしれません。それはそれとして、違法コピーの被害があるとして、それはどのように影響を与えていくのかということについてちょっと考えてみたい。 仮にあなたが、新しいゲームなり音楽なりを無料で手に入れたい。と考えたとする。考えるのもおぞましいとか言わずに考えて見てください。目の前にはP2Pなりなんなりの違法ダウンロードのツールも揃っている。なんらかの理由で法的なリスクもないとしましょう。さて、音楽を/ゲーム

    コンテンツビジネスの縮小は情報流通の問題 - 未来私考
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
     ビジネスサイクルで言うところの「金のなる木」にダメージが集中するとすれば、それは将来的には確かにまずいはず。
  • 欧米の大企業よりはイノベータのジレンマに強かった日本だが - 雑種路線でいこう

    には様々な規制があって新規事業を阻害しているといわれる。曰く、解雇規制があるから人材が流動化しない。曰く、著作権法にフェアユースがないからGoogleやYoutubeが生まれない。曰く、法律が縦割りだから通信と放送の融合が進まない。だから規制緩和が必要なのだ。確かにそうかも知れないが反証もある。 ニコニコ動画はオーバーレイでコメントを流しており同一性保持権を侵害している点でYoutubeよりも法的リスクが大きそうだが今のところ繁盛している。電機メーカーの音楽プレーヤへの参入は韓国のMPManと比べて出遅れたが、著作権法の規制緩和を待たず各社とも追随した。 MPMan登場前夜の1997年ごろ、IMFショックに揺れる韓国メーカーより日メーカーの方がずっと技術力が高かった。当時MP3は好事家がひっそり楽しむような如何わしい技術で、CDのリッピングにも音声ファイルの圧縮にも得体の知れないフリ

    欧米の大企業よりはイノベータのジレンマに強かった日本だが - 雑種路線でいこう
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『機器レベルの破壊的な技術に対しては米国とよりは比較的うまく追随できた』 『通信やコンテンツなど異業種が絡んで法的紛争の可能性が生じた途端に身動きが取れなくなった』 よって根本は規制ではない、という論
  • 沖縄の「米軍等の事件・事故」は多すぎるのかどうか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんなエントリーがありました。 →沖縄の「米軍等の事件・事故」は年間1000件の衝撃 - 保坂展人のどこどこ日記 ここに、にわかに信じることが出来ない数字がある。「沖縄の米軍人等などによる事件・事故数及び賠償金等支払い実績」(社民党要求・防衛省提出)によると、2005年(平成17年)に「1012件」とある。エッ、1年間に1012件も米兵絡みの事件・事故が起こるの? と衝撃の数字だ。同じ年、北海道は3件、東北178件、北関東144件、南関東334件、近畿ゼロ件、中国・四国50件、九州34件、そして沖縄が1012件だ。(※総計1755件 全国の事件・事故のうち57・6%の数となる)米軍基地の75%が沖縄に集中しているという実態が、如実に反映されている。そして、賠償金が支払われたのは148件に過ぎず、多くの人は泣き寝入りを強いられていると言える。 2006年(平成18年)は、953件。2007年

    沖縄の「米軍等の事件・事故」は多すぎるのかどうか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『平成20年の沖縄米軍の事件・事故件数はなんとたったの218件。なんで保坂さんはその数字を出さないんだろうなぁ』 幾つかの数字の比較検討。
  • 宮崎県口蹄疫は4/20の発生から19日間で6万頭殺処分決定のパンデミック規模(その4)現地からの叫び「国が早くに動けば防げた事態なんだ」→突然「工作員」が乱入 - 天漢日乗

    宮崎県口蹄疫は4/20の発生から19日間で6万頭殺処分決定のパンデミック規模(その4)現地からの叫び「国が早くに動けば防げた事態なんだ」→突然「工作員」が乱入 宮崎県内で今回の口蹄疫の対策に当たっているらしい方がいろいろと書き込んでいらっしゃる。いくつか拾ってみた。 ヘッダは青で。 政府の無策に対する怒りの声。【宮崎/口蹄疫】殺処分の家畜6万頭超す 感染の疑いがある家畜が出た農場などは43カ所[05/08] スレッドより。 935 :名無しさん@十周年:2010/05/08(土) 09:59:50 ID:rNKKlApg0 宮崎県内で事に当たってる奴から言わせて貰うが、 宮崎県だけ隔離してくれても構わん。全国に飛び火するよりはマシ。 宮崎県内の家畜全頭抹殺だって殆どの関係者は腹を括ってる。 でもな、でもな、これだけは忘れないでくれ。 これは 国 が 早 く に 動 け ば 防 げ た 事 

    宮崎県口蹄疫は4/20の発生から19日間で6万頭殺処分決定のパンデミック規模(その4)現地からの叫び「国が早くに動けば防げた事態なんだ」→突然「工作員」が乱入 - 天漢日乗
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
     2ちゃんから拾ってきた現地の声と工作員の言い訳。 真偽確認は別途必要だが。 『> 民主時代になって備蓄を無くしたというのならともかく』『 無wくwしwてwんwだwよwwwwwww 』
  • 2000年と2010年の口蹄疫: 極東ブログ

    2000年3月12日、宮崎市の畜産農家の牛にわずかな異変が起きた。発熱があり欲がない。口の中を見ると水疱瘡のようなものがある。口蹄疫か。農水省家畜衛生試験場海外病研究部に口の組織を送り鑑定を依頼したがウイルスは確認できなかった。しかし抗体は検出された。他の肉牛も同じ症状を示していた。感染の可能性があることがわかった。 約二週間後の25日、宮崎県畜産課は、断定できないものの、この農家の肉牛10頭に口蹄疫の疑いがあると発表し、家畜伝染病予防法に基づき防疫対策部を設置した。後3週間は、該当農家の半径20キロ以内の牛と豚の移動が禁止された。近隣の市場も閉鎖され、半径50キロ以内の約117万頭に上る牛と豚の地域外移動も禁止された。宮崎県内での封じ込めである。主要幹線道路には22か所の検問所が設置され、二十四時間体制の監視が実施された。 口蹄疫は、牛、豚、山羊、鹿、猪、水牛など偶蹄類に感染するウィ

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
     淡々としたまとめ。 対応マニュアルが存在していることはコメ欄に指摘あり。
  • テクノロジーカンパニーにおける競争優位性について - FutureInsight.info

    テクノロジーカンパニーにおける競争優位性とは何なのだろうか、ということをちょっと考えている。ベンチャーやっている人からみれば自明のことだったりするのだろうが、大企業で働く立場でこんなことを考えてみるのも、まぁ、無駄ではない。 Webベンチャーにとってのテクノロジー Webベンチャーにおける競争優位性というものを考えると、Web業界に属していない僕からみると、どうもテクノロジーの寄与は限定的なのではないかと思える。もちろん組織内にイノベーションのエンジンを持っておくことを非常に重要なのだが、そこで重要なのはスターエンジニアによるハイレベルなテクノロジーではなく、良く組織化され、問題に対して複数人で効率的に取り組んでいくプロフェッショナルの集団、もしくは問題を効率的に処理できるプロデューサー的なポジションの人がどれくらいの厚みで存在しているか、という話なのではないか、と。プロデューサー的な話は

    テクノロジーカンパニーにおける競争優位性について - FutureInsight.info
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『参入しにくい技術と高速道路が引かれた技術をどのようにブレンドするか』 なので、ディレクションやプロデュース技能が重要になる。
  • 親の目線について - レジデント初期研修用資料

    謝罪というのはもちろん、来は失敗と紐付けられないといけないのだけれど、謝罪という行為、あるいは誰かから怒られるという状況それ自体が、問題の解決と紐付けられている人というのが、たぶん社会には、一定の割合でいるんだろうと思う。 昔は怒られた 小学生の頃は、怒られることというのは「みそぎ」になっていた。酷い嘘をついて、なにかをごまかして、それがばれたら、とりあえずそこいらにいる大人から怒られて、泣かされたら、両親はそれで許してくれた。問題は全然解決されていないんだけれど、そこから先のことは、大人が考えてくれた。 子供の頃は、周りを見渡せば「雷オヤジ」という役回りの人がいて、子供を叱って、殴るふりして、子供が怖がって首をすくめたら、ガハハと笑って、問題はそれで終わったことになった。 子供というのはけっこうしたたかだから、「ガハハ」が3回も繰り返されたなら、誰もが手段としての嘘泣きを獲得できる。頭

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『怒られれば両親が何とかしてくれる」という価値を信じている人にとっては、怒られることそれ自体が、大人を呼ぶための、問題の解決それ自体』 そんな首相、そんなのを首相に選んだ議会、そんな議員を選んだ有権者
  • 書評「デフレ不況 日本銀行の大罪」 - Baatarismの溜息通信

    ちょっと考えてみてください。もし、あなたの会社の重役にこんな人物がいたとしたら、会社はどうなってしまうでしょう? その人物はとにかく責任を負うのを嫌がり、目標を明確にするのを拒み続けます。それでも何か問題が発生して責任を取らされそうになると、あらゆる理屈を使って自分には責任がないことを主張して、いつの間にか責任をうやむやにしてしてしまいます。しかもこの人物は社内政治に長けていて、彼の責任を追求したり、彼に問題を解決する能力と権限があると指摘した人は、左遷されて閑職に回されてしまうので、誰も彼のことを批判できず、その問題はいつまで経っても解決しません。 もしこんな人物が幹部だったら、その会社はお先真っ暗でしょう。 ところが困ったことに、我が国の中央銀行である日銀行は、こんな人物のような行動を繰り返す組織らしいのです。 今回取り上げる「デフレ不況 日銀行の大罪」の著者である田中秀臣氏は、長

    書評「デフレ不況 日本銀行の大罪」 - Baatarismの溜息通信
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『日銀は物価の安定に責任を負う機関』『れでは物価が安定しているとは言えない』 『日銀の姿勢は自らの責任を回避するという一点だけ共通している』
  • フィナンシャル・タイムズ曰く、鳩山首相は普天間飛行場問題に歯を食いしばってチバリヨー: 極東ブログ

    鳩山首相が、4日、普天間飛行場撤去に伴う代替基地の沖縄県外移設公約を反故にし、前自民党政権による辺野古移設の修正案を飲み、沖縄県民に謝罪の一泊珍旅行を行ったが、これを世界はどう見ていたか。フィナンシャル・タイムズが早々に「Hatoyama’s retreat(鳩山の撤退戦)」(参照)の社説を上げていた。概ね、鳩山首相に好意的である。私の感想としては、フィナンシャル・タイムズの視点は、これまでの私の考えによく似ていて好感ももった。 なぜ鳩山首相はこのようなヘマな事態に陥ったか。フィナンシャル・タイムズは責任が鳩山首相にあることを明確にしている。 Predictably, this is an entirely self-inflicted wound. Mr Hatoyama courted popularity during the campaign by promising to loo

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『鳩山首相が常駐無き安保というファンタジーに冒されていなければ、今回の騒動は日本国民に有事のあり方と問いつつ、沖縄県民の負担を低減する機会となったはず』 『野党の不在が、鳩山首相のグダグダ状態を許し』
  • 「グーグル流」のベンチャーキャピタル--CEOシュミット氏が語る

    カリフォルニア州マウンテンビュー発--Googleがベンチャーキャピタル事業に参入して1年強が経過した。現在同社は10社の新興企業を支援しており、2010年にはさらなる拡大を計画している。 米国時間5月3日、ファンド担当幹部陣がGoogle社でGoogle Venturesの現状に関する広範な討論会を主催する中、モバイル決済を手がけるCorduroという企業がGoogle Venturesからの投資を受け入れる最新の新興企業となった。Google VenturesのマネージングパートナーであるBill Maris氏によると、Googleは2010年、興味深い新興企業に約1億ドルを投資したいと考えているという。 Google Venturesは2009年3月に創設されたが、同社はそれから1年間、自らの活動についてあまり多くを語ってこなかった。Google Venturesは先週末、新しいウ

    「グーグル流」のベンチャーキャピタル--CEOシュミット氏が語る
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『企業を買収するのは』『必要性を見いだして、買収対象となる企業を調査したという場合か、あるいは興味深い企業が買収されることを求めてGoogleに接触してきた場合』『ベンチャー投資には新しい投機的なハイリスク』
  • 永田町アンプラグド その後の「ルーピー首相」 (永田町アンプラグド) - 日本経済新聞

    「私は愚かな総理かもしれない」と首相、鳩山由紀夫自らが国会で答弁して話題となった米紙ワシントン・ポストのコラムが掲載した続編は、米政官界が「ハトヤマ」をどうみているかを浮き彫りにした。日は深刻に受け止めすぎ?続編は首相を「ルーピー(loopy)」と評したのと同じコラムニスト、アル・ケイメンが、同じ「イン・ザ・ループ」(情報通)と題する連載コラムに掲載した。「ルーピー」は「愚か」「いかれた」と

    永田町アンプラグド その後の「ルーピー首相」 (永田町アンプラグド) - 日本経済新聞
    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『読者層も考える必要がある』『狭いワシントンの政官界で知られるようになったことは、間違いない』 関心を持って貰えたのはよいが、真面目に調べたらこの惨状が明らかになるわけでして。
  • NTT労組側、民主議員らに「脱法献金」 9400万円で無償ビラ購入 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    NTT労働組合の政治団体「アピール21」が、内藤正光総務副大臣らNTTグループOBの民主党国会議員3人を含む組織内議員側に対し、無償配布用のビラの買い取り費用として、過去3年間に総額約9400万円を「資料費」名目で支出していたことが9日、産経新聞の調べで分かった。無償ビラ購入費名目での政治家への資金提供は、民主党が提唱する「企業・団体献金の禁止」でも触れられておらず、寄付とパーティー券購入に代わる脱法的な「第3の政治献金」として、抜け穴になってしまう恐れもある。 政治資金収支報告書やアピール21によると、NTT労組の組織内議員は、9割超がNTTグループのOB。アピール21は平成20年、国会議員3人と地方議員67人の計70人もの組織内議員の政治団体に、ビラを作製するごとに2万〜500枚を1枚100円で購入し、「資料費」名目で計約3459万円を提供した。 19年は59人の組織内議員側に計210

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『寄付とパーティー券購入に代わる脱法的な「第3の政治献金」として、抜け穴』『民主党が掲げる「企業・団体献金の禁止」は、資料費を規制対象としていない』 規制より前にまず透明化、なんだろう。
  • オンラインブックマーク禁止を達成するにはまずekkenを○すのがいいと思います!

    オンラインブックマーク禁止を達成するにはまずekkenを○すのがいいと思います!それを第一歩としてモヒカン全○しを始めましょう。あいつらはブクマ禁止と言われると嬉々としてブクマをし嫌がらせをする真性のクズですから。○すのが一番です。 ブクマ禁止を実現可能なサービスが求められてるけど個人的にはブクマした奴の名と住所を特定できるシステムがあればそれでいいんだがなあ。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『ブクマした奴の本名と住所を特定できるシステムがあればそれでいい』 これを増田に書くというところが面白い。
  • Kojii.net - Opinion : 「トレイシー」を読んで思ったこと (2010/5/10)

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    『「戦争はよくない」→「戦争は起きて欲しくない」→「戦争や安全保証問題のことは真剣に考えない」とやってきたツケを、国民が総出で払わされることになるのではないか』
  • 山中教授「iPS細胞の長所が…」研究指針を批判 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    様々な組織の細胞に変化できるiPS細胞(新型万能細胞)を開発した山中伸弥・京都大学教授は8日、厚生労働省が検討中の、ヒト幹細胞を使った臨床研究指針の改正案について「iPS細胞の長所を生かせない内容」と批判し、「規制が研究の進展と乖離(かいり)しないようしてほしい」と述べた。 この日、京大ではiPS細胞の医療応用を目指す「京都大iPS細胞研究所」の研究棟(地上5階、地下1階、建設費約46億円)の完成式があり、記者会見で発言した。 改正案は、現行の指針が想定していないiPS細胞の臨床応用をにらんで、同省の専門委員会が4月末に取りまとめ、一般の意見を募集している。 山中教授は、改正案ではiPS細胞から作った細胞を移植する相手を、もとの細胞の提供者に限っている点を問題視。「臨床研究では他人への移植も一緒に行い、有効性を比較しないと、iPS細胞の長所は生かせない」と批判した。 同研究所は、約100人

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
     『規制が研究の進展と乖離』 お役所の中でどういう議論があったのかは分からないが、分かってもらうのは大変だろうし、認めてもらうのはもっと大変だろうな。
  • 「リニア駅設置を」 長野・飯田で2千人決起大会 - MSN産経ニュース

    JR東海のリニア中央新幹線計画をめぐり、長野県飯田市などでつくるリニア中央新幹線建設促進飯伊地区期成同盟会は8日、飯田駅設置を求め同市で総決起大会を開いた。 JR東海は工事費などの面から南アルプスを貫通する直線ルートを主張。その場合、飯田市周辺での駅設置を想定しているが、まだ正式決定ではない。 同盟会によると、大会には地域住民ら約2千人が参加。副会長の伊藤喜平下条村長は「飯田駅設置は子や孫、ひ孫に豊かな土地を残すことができる最大のチャンス」と強調した。 会長の牧野光朗飯田市長も「飯田駅実現に向けて、地域が一丸とならなくてはならない。今日の大会は、まさにその第一歩」とあいさつ。シンポジウムでは飯田駅設置に向けた今後の取り組みや、設置後の街づくりについて話し合った。

    k-takahashi
    k-takahashi 2010/05/10
    例の「ぐんにゃりルート」とどういう関係にあるのか書いてくれないと分かりにくいよ>サンケイ