世界保健機関の『たばこ規制枠組み条約』(2005年2月27日に発効)が背景にあり、未成年者が自動販売機でたばこを買えないようにする措置などが義務付けられました。この条約の検討過程を踏まえて、業界は2001年から成人識別機能導入の検討を開始し、千葉県八日市場市と鹿児島県種子島で導入を検証してきましたが、それを2008年に全国に広げる予定です。今回導入される自動販売機は、成人を対象に発行する成人識別機能の付いたICカードがないと、たばこが買えない仕組みになっています。 利用者が、自分専用のたばこカードを自動販売機の識別装置部分にかざすと、カードに記録された生年月日の情報を読み取ります。電子マネーもしくは現金のどちらでもたばこを買うことが出来ます。店頭で買う場合は、本人を見て未成年かどうか判断できるほか、必要に応じて身分証明書の提示も求められるため、カードを見せる必要はないとします。たばこカード
給料は口座振込み、いろんな支払いは口座引き落し、現金が必要な場合はキャッシュカードで出金。 ということを繰り返していると、銀行の窓口へ行く機会は全くない。というか、仕事をしていると銀行の営業時間になかなか行くことができない。(辺鄙なところに職場があるので…) と、なってくると通帳記帳をするとある日突然空白がなくなり、「窓口へお持ちください」の表示がでるのだが当然お持ちできるはずもなく、はや1ヶ月近くになる。 で、ブぅたれていると同僚が「市役所にもなかなか行けない」と、こぼしていた。 T岡市では、この春から育児手当が拡充され、支給対象年齢が小学3年生までから小学6年生までに引き上げられた。対象となる人は申請しないといけないのだが、市役所の営業時間に行く時は、会社を休まなくてはいけないのであった。 「誰に子育て支援したいんだか…」 ワタシらは市役所、郵便局、銀行、社会保険事務所、税務署…といっ
最近忙しくて、なかなかニュースがチェックできません。ので今日はニュースというわけではないのですが、日経の記事にあったちょっと気になる部分にコメント。 ■ ネットと文明 第6部 ヒトはどこへ(1) 30センチの世界(日本経済新聞 2006年8月17日朝刊 第1面) 日経新聞で以前から続いている「ネットと文明」の新シリーズ。今日が1回目で、いろいろと興味深い内容だったのですが、その中にこんな記述がありました: 最小の完全数は6、二番目は28。では三番目に小さい完全数は--。早大こどもメディア研究所客員研究員、戸塚滝登(53)は難題の宿題を小学五年生に出した。狙いは考える力の検証だ。 完全数はその数字を除いた約数の和がその数字に等しい自然数。「頭をどう悩ませたか見たかった」。ところがある児童が提出したノートに鉛筆の跡はない。「三番目は496」。ネットで検索したページのコピーがそのまま張ってあった
「囚人のジレンマ」というゲームでは、「しっぺ返し戦略」や「パブロフ戦略」など「協調的」な戦略が有利であることはよく知られています。ところが、2004年に行われた大会で優勝したのは、まったく異なる戦略でした。今日は、世界をもうちょいマシにする方法を考えます。 「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ 俵万智『サラダ記念日』より 理屈ぬきで共感できる歌ですね。個人的に、俵万智の歌の中でも最も好きな歌の一つです。 さて、今日は、まず次のような主張から始めたいと思います。すなわち、この歌で行われているような、相手のアクションをただ「オウム返し」するだけのコミュニケーションは、対人関係において非常に有効である。いや、そればかりか、「最強」の戦略である、と。 何を言ってるんだお前は、「最強」とかいう問題なのか? という感じですけど、まずは、この主張を「囚人のジレンマ」というモデルを
HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と本棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部
絶対成功する物事の進め方? 物事をうまく進めるには指標を数値化して、 試行錯誤した結果、その指標がどう変化したかを観測して、 効果があった方法を突き詰めるとたいていうまくいくわけです。 抽象的に説明するとこんな感じなんですが、 具体論に落とし込むと何故かうまくいかない例をよく見ます。 うーん。単純なことなんですが、 伝えるにはあと何が必要なのだろう、、、と思うことしきり。
人事採用に携わっていた筆者は、面接で応募者のさまざまな退職理由を聞いてきたという。退職理由に表れるものとは何なのか。正しい退職理由というものはあるのか。 ITエンジニアのお母さんは病弱? 「母が病気になり、実家に帰って看病していました」 何のことか分かりますか? 実はこれ、わたしが前職で採用面接をしていたときに、過去の退職理由としてよく聞いた言葉です。はてさて、ITエンジニアのお母さんは、そんなに病弱なのでしょうか? 東京で働いている息子や娘を呼び戻して看病させるほどとなると、よほどの大病です。 もちろんそんなわけはなく、「仕事がつらくてつらくて」「会社の方針にどうしても納得がいかなくて」など、ほかの退職理由がある場合がほとんどです。本当にご家族が大病でやむなく、という場合もあります。病気は本当だけれども、退職しなくても休職や時短勤務で看病できたのに、というパターンもあります。この場合、ほ
もちつけ>俺 すげぇextensionを見つけてしまった! もしかすると、Firefox使いは「マウスは窓から投げ捨てろ」になるかもしれない!(最初に言っておくと、フルFlashのサイトではマウスが必要です) 興奮冷めやらぬまま、急いでarticleをentryします。 Firefoxを使っていて、「どちらかというと、マウスに手を伸ばしたくない。できればキーボードだけで操作したい」という人は、ぜひどうぞ。 キーボードだけでFirefoxを操作する 問題点 キーボードだけでブラウジングする際にネックになってくるのが、何といってもクリックしたいリンクを選ぶことでしょう。検索機能を使ってリンクのテキストを検索し、Enterキーを押す、という作業でリンク先のページを開くことができますが、日本語のwebサイトの場合や「Click here!」みたいなリンクがずら~~~っと並んだページでは「……」です
レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります ほとんどの病気は他人には伝染しない。 針刺しなどによる感染の危険というのはあるけれど、 医者の仕事というのは見た目以上に安全だ。 自分自身は安全地帯にいて、そこから病気に対してできることをやる これが医者の仕事の基本。 伝染する病気を診察するときは、この「基本」が簡単にひっくり返される。 大前提として、疫病は医者にもうつる。最悪死んだりする。そのくせ、病気に対して医者ができる ことというのはそんなに多くなくて、薬も内服薬ばかり。 人から人に伝染する病気に対しては、極端な話医者なんか必要ない。 内服薬を飲んでもらったら、あとは現場に突っ立っているしかない。残るのは、 感染のリスクだけ。 仲間が倒れるのは怖い 麻疹が流行したのは研修医の頃。 子供
自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
顧客サービスの向上。これは、サービス業にかかわっている人だけでなく、 日々モノやサービスに対して対価を払う立場の消費者である私たち全員の願いとも いえるのではないでしょうか。 そんな思いを胸に、筆者が顧客視点で日々の出来事について書き綴ります。 今日報道されたので、心当たりの多い方も多いと思う。今日は提言というより、報告に近い。 午前中。私が利用しているノートPCがどうやら火を吹くバッテリーを搭載している可能性がありそうだ。そうかそうか。それは困るので、、と調べるためそのメーカーのHPに行くと何も記載がない。 まあ、今日の今日だから仕方ないかと、普通のテクサポに電話。 待ち時間、自分のIDの入力などすべて含めて所要時間27分。得られた結論、「明日、担当者より電話します。」相当混乱している様子だ。 明日の電話を待っていたところ、その3時間後くらいに電話あり。おや、電話はPHSの番号が表示され
アシックスが開発して8月1日から販売中の「肩バランスアップアンダー」というインナーシャツは、着るだけで正しい姿勢になるという斬新な特徴を持っているそうで。 パソコンの利用時になどに発生する肩こりや姿勢の崩れにも効果的とのこと。 詳細は以下の通り。 スポーツパフォーマンスの向上を目指すアスリートから 肩こりや姿勢のくずれに悩む女性まで幅広く対応 “肩のインナーマッスルを整える”新しいコンセプトのシャツを展開 インナーマッスルと呼ばれる体の内側にある筋肉を鍛えることで体のバランスを整える「アシックス im(アイエム) テクノロジー」に基づいて開発されたものらしい。 どういう仕組みなのかというと、体全体にフィットする伸縮性が高い生地をベースに、背面にひし形の高弾性生地「ダイヤモンドバック」を組み込んでおり、肩甲骨が本来の機能を発揮しやすいとされる背中側に引き寄せられ、肩甲骨の可動範囲が広がり、肩
久々ですが、Seth Godin のブログから。ESPN の John Sawatsky という方が提唱された、「良い質問」をするためにしてはいけない7つのこと: ■ The Riddler (Seth's Blog) ちなみに7ヵ条の内容はこんな感じ: 問いかけの無い質問をするな。 (例)「あなたは隣人から嫌われてますね。」「あなたが奥さんを殺したと考えている人もいますよ。」 1回に多くの問いかけをするな:結局どの質問にも答えてもらえない。 (例)「起業するのは初めてですか?どうやってスタートさせたのですか?」 難しすぎる問いをするな。 (例)「殺人で起訴されるというのはどんな気分ですか?」 自分の意見を入れるな。 (例)「クライスラーをどう思いますか?僕は嫌いなんだけど・・・」 聞いてはいけない一言を聞くな。 (例)「プロレスってヤラセですよね?」とプロレスラーに聞く。 表現を誇張す
中途半端な貧困層と刑事弁護 同業者のブログがこの問題について書いているのだが,50万円以上の現金・預金を有している被疑者(10月から実施)・被告人は国選を付けられないという。 その根拠がすごい。 http://www.asahi.com/national/update/0728/TKY200607270747.html?ref=rss 「基準額50万円の設定について、法務省は(1)平均世帯の1カ月の必要生計費は約25万円(2)刑事事件を受任した私選弁護人の平均着手金は約25万円――としたうえで、「50万円以上あれば、私選弁護人に着手金を払ったうえでひとまず生活できる」と説明している。」 まず,弁護人の立場から考える。 確かに簡単な事件であれば,「着手金25万円・報酬なし。」は悪くない収入である。略式が見込まれる事案,公判請求されても1回結審(執行猶予)で終わりそうな事案であれば,当方のよう
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く