2022年6月11日のブックマーク (21件)

  • イルカは「おしっこの味」で仲間を認識している

    人は、見た目だけではなく声や匂い、手ざわりなどで他人を識別することが可能です。海に生息するバンドウイルカは他の個体を見分ける時に「鳴き声と尿の味で自分の友人かどうかを判別できる」という研究が発表されました。 Cross-modal perception of identity by sound and taste in bottlenose dolphins https://doi.org/10.1126/sciadv.abm7684 Pee pals: Dolphins taste friends' urine to know they're around https://phys.org/news/2022-05-pee-pals-dolphins-urine-friends.html バンドウイルカは口笛のような音を使って特定の個体に呼びかけることで知られており、その音の使い分けを2

    イルカは「おしっこの味」で仲間を認識している
    k980504
    k980504 2022/06/11
  • 「ミツバチは魚である」という判決が下る

    カリフォルニアの環境団体がミツバチの一種であるマルハナバチの保護を州に訴えた件について、カリフォルニア州控訴裁判所はマルハナバチがカリフォルニア州法の下で絶滅の危機に瀕した「魚」であると認め、保護される資格があるという判決を下したと報じられています。 Bees are ‘fish’ under Calif. Endangered Species Act – state court | Reuters https://www.reuters.com/legal/litigation/bees-are-fish-under-calif-endangered-species-act-state-court-2022-06-01/ Bees Are Fish, California Court Rules https://www.vice.com/en/article/5dgnn8/bees-ar

    「ミツバチは魚である」という判決が下る
    k980504
    k980504 2022/06/11
  • 犬を「い」で始まって「き」で終わる4文字で表せ!? 小1の国語問題が難しすぎて大喜利状態に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    小学1年生の国語の問題が難しすぎるとTwitterで話題になっています。 「3番がしばらく私も解けなかったwww」と投稿したのは、ぐれたんさん(@guretan_25)。小学校1年生の長男が解いていたプリントの問題で、まあ素直に考えれば答えは「いぬ」一択なのですが、解答欄は「い」で始まり「き」で終わる4文字とのこと。いや、これは当にわからない(笑)。 【写真】他の問題がヒントになるかも!? ぐれたんさんは「教えようと思ったら、私がつまづきました」とのこと。Twitterに投稿したところ、リプライ欄には「超難問」「わかるわけねえ」という反応が相次いだ一方、マス数を無視して「いぬもどき」「いぬごとき」などと答える人、「いっっぬ」と書く人、答えがわからなさすぎて「いんちき」と切り捨てる人が続出しています。また、茨城県が犬の形に似ていることから「いばらき」ではないかと推察する人も現れたり、別の問

    犬を「い」で始まって「き」で終わる4文字で表せ!? 小1の国語問題が難しすぎて大喜利状態に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    k980504
    k980504 2022/06/11
  • 明窓 「まさか」に備える | 山陰中央新報デジタル

    四季がある日で雨は生活に根付いてきた。『雨のことば辞典』を引くと、青葉をぬらす「翠雨(すいう)」からは芽吹きの春、作物や草木に生気を与える「慈雨(じう)」は日照りを潤す恵み、晩秋に降り木々を紅葉させる「冷雨(れいう)」は迫る冬と、季節を連想させる言葉が並ぶ▼気候と切り離せない、農耕に不可欠な水を求めたからこその表現だろう。とはいえ、近年の雨の降り方は風流な言葉とはほど遠い。昨年7月の豪雨では雲南市内の至る所で道路が冠水。水道管も破損し、住民生活に大きな影響が出た。被害だけでなく「子どもが雨を怖がるようになった」という保護者の声も聞いた▼昨年の豪雨を目の当たりにするまで、根拠なく「大丈夫」と思っていた。料調達に行った先は臨時休業。たまたま知人にもらった弁当で乗り切ったが、次に何かあった際に料が届く保証はない▼一時孤立状態の地区が出た雲南市内では、梅雨に向け住民が動き出した。中野地区では

    明窓 「まさか」に備える | 山陰中央新報デジタル
    k980504
    k980504 2022/06/11
    『雨のことば辞典』が話のマクラ
  • 雨模様(6月11日)

    「雨模様」とはどんな状況を指すのだろうか。文化庁が二〇一〇(平成二十二)年度の「国語に関する世論調査」で尋ねている。「雨が降りそうな様子」が43・3%、「小雨が降ったりやんだりしている様子」が47・5%だった▼文化庁のホームページによると、来の意味は「降りそうな様子」で、少数派が正しいのだそうだ。広辞苑[こうじえん](岩波書店)最新の第七版が「雨の降りそうな空の様子」としているように、多くの辞書も似たような表現で解説している。それでは、多数派の使い方は間違っているのだろうか▼必ずしもそうとは言い切れない。言葉の変化を積極的に取り入れる傾向にある「明鏡国語辞典」(大修館書店)は、十年以上前の版で「小雨が降ったりやんだりすること」という意味を付け加えた。同様の辞書も増えており、見解が分かれるという興味深い現象が起きている▼県内は梅雨入り前だが、雨の日が続く。知人との電話で天候が話題になること

    雨模様(6月11日)
    k980504
    k980504 2022/06/11
    「明鏡国語辞典」(大修館書店)を引用
  • 雨と暮らす(6月7日)

    梅雨という言葉は中国から伝わった。黴[かび]の生えやすい時期にちなむ「黴雨[ばいう]」、梅の実が熟す頃の雨-が語源とされる。倉嶋厚・原田稔編著「雨のことば辞典」(講談社)に詳しい。じっとりとした雨には、うんざりさせられる▼四季を通じて雨を表す言葉が日語には多い。人を悩ませるものばかりではない。夏に限ってみても、みずみずしさが伝わる「青葉雨[あおばあめ]」、日照りの後に降る「喜雨[きう]」、涼を呼ぶ夕立と同じ意味の「驟雨[しゅうう]」など情緒豊かな表現がある。先人が紡いだ美しい言の葉は古来、和歌や文学を彩ってきた▼福島市出身の詩人・長田弘さんも、雨の魅力に思いを寄せた一人だ。詩文集「人生の特別な一瞬」(晶文社)の一編「雨色の時間」で、こうつづる。〈雨は、雨だけがもつ不思議なちからをもっている。風景に魔法をかけるちからを、雨はもっているのだ〉▼雨水で色合いを濃くする家々の赤いトタン屋根、水滴

    雨と暮らす(6月7日)
    k980504
    k980504 2022/06/11
    倉嶋厚・原田稔編著「雨のことば辞典」(講談社)が話のマクラ
  • ⑩ 「焼き飯」と「チャーハン」は同じ料理?

    1969年生まれ、松前町出身。92年入社。政治部、今治支社、大洲支局、東京支社などを経て2018年から整理部(現新聞編集部)で校閲担当。20年「校閲あれこれ」の連載開始。日語能力のなさから湧いてくる言葉への疑問が、連載を続ける原動力。息抜きは老骨にむちを打っての柔道の稽古と、ほとんど賭けず見るだけの競輪。 冷蔵庫の残り物とチャーハンのもとで調理 「パサパサしたご飯もチャーハンにするとおいしい」(福田育弘『ともにべるということ』による)。3月に実施された愛媛県立高校入試の国語の問題にあった一文が目に留まりました。 「パサパサしたご飯」のような有り合わせで作ったものもチャーハンというイメージですが、直前に読んでいた「語感トレーニング」(中村明著、岩波新書)にはこれとは逆に、チャーハンにはない焼き飯のイメージの例に「冷蔵庫の残り物を使ってこしらえた」を挙げていたからです。語感は人によって異な

    ⑩ 「焼き飯」と「チャーハン」は同じ料理?
    k980504
    k980504 2022/06/11
    要会員登録
  • トレンドニュース|ニフティニュース

    トレンドニュースの記事一覧です。ネットで話題の新商品や、流行のイベント、テレビで話題のグルメやスイーツなど、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、注目のトレンドニュースをまとめてお届けします。

    トレンドニュース|ニフティニュース
    k980504
    k980504 2022/06/11
  • フランス政府が「eスポーツ」「ストリーミング」の表記を禁止に? 過去に失敗例もあった“英語が使えない理由”とは(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    k980504
    k980504 2022/06/11
  • 【予約開始】英語達人たちが愛し、今もなお絶賛され続ける「英文法」の名著復刊。杉山忠一著『英文法詳解 新装復刻版』:時事ドットコム

    データ提供 【予約開始】英語達人たちが愛し、今もなお絶賛され続ける「英文法」の名著復刊。杉山忠一著『英文法詳解 新装復刻版』 [株式会社 学研ホールディングス] 当代の英語業界の俊英たちも注目する英文法の名著が復刊。初級者から上級者まであらゆる英語学習者が納得できる色あせない内容です。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長兼COO:南條達也)は、語学書『英文法詳解 新装復刻版』(定価:税込2,640円)の販売予約を2022年6月10日より開始いたしました(発売予定は2022年7月28日)。 ■学習者や英語関係者から絶賛され続ける英文法の名著、満を持して復刊 杉山忠一著『英文法詳解』(1998年)は、その前身である『英文法の完全研究』(1967年)の時代から数えると半世紀あまり、絶賛され続けてき

    【予約開始】英語達人たちが愛し、今もなお絶賛され続ける「英文法」の名著復刊。杉山忠一著『英文法詳解 新装復刻版』:時事ドットコム
    k980504
    k980504 2022/06/11
  • 通訳がいれば安心!? 実はあまり通じていない中国人通訳への日本語

    筆者が中国に駐在していたときのエピソードである。大きさ約30cmの枠状のプラスチック部品の金型が完成し、その金型で製作した最初の部品が筆者の手元に届いた。その部品を確認したところ、わずかではあるが全体的に反っていたため、その修正が必要であった。筆者はすぐさま、この部品の成形メーカーの営業兼日語通訳である黄さんに電話をして、反りの件を伝えた。そのときの会話は以下のようなものであった(図1)。 会話がこれ以上進まないことをお互いに理解したため、車で20分ほどの距離にある筆者のいる会社に黄さんが来て、現物を見ながら話すことになった。筆者が反っているサンプルを黄さんと一緒に見ながら話をしたところ、用件はすぐに伝わり修正をしてもらう流れとなった。 黄さんは若い頃、日に10年弱住んでいたことがあり、日語レベルは高い方であった。しかしながら、彼は「反り」という言葉を知らなかったのだ。筆者にとって、

    通訳がいれば安心!? 実はあまり通じていない中国人通訳への日本語
    k980504
    k980504 2022/06/11
  • 「医療通訳」 利用者わずか2%…増える外国人と医師をつなぐ“生命線”も普及に課題【福井発】|FNNプライムオンライン

    k980504
    k980504 2022/06/11
  • うまくいっている会社が「変な企業内方言」を使うのはなぜなのか? | キャリコネニュース

    私が在籍していたリクルートのOB・OGが語る話の中で多いのが、「企業内方言」とでもいうべき独特の言葉やフレーズがあったということです。私も入社したときには、先輩たちが一体何を言っているのかよく分かりませんでした。 自分が常識的なことを知らないのだと恥じて、陰で先輩に言葉の意味を確認したりしていたのですが、何のことはない、彼らが勝手に意味づけして使っていたような言葉も多々ありました。(人材研究所代表・曽和利光) 「ハイ達成」「SNHR」「ATI」に「お前はどう思う?」 リクルート出身者が身近にいる人は「あ、あれだな」とすぐに分かるでしょうが、何のことか分からない方もいるかもしれません。まずは、独特な言葉やフレーズの例をいくつか挙げてみましょう。 「ハイ達成」(目標の120%、150%と高いレベルで達成すること) 「2マンスV」(1Q=3ヶ月の目標を2ヶ月で達成してしまうこと) 「ZD」(ぜん

    うまくいっている会社が「変な企業内方言」を使うのはなぜなのか? | キャリコネニュース
    k980504
    k980504 2022/06/11
    「ハイ達成」「2マンスV」「ZD」「GIB」「SNHR(先輩内定者引っ張りルート)」「旧人」「パツパツ」「よもやま」「やるやら」「できはや」「なるはや」「ATI」「お前はどう思う?」
  • しまむにイベント 「方言を話してみよう」 鹿児島県・和泊町、寸劇作って発表(奄美新聞) - Yahoo!ニュース

    k980504
    k980504 2022/06/11
  • 「方言は文化で宝!」飯田弁を用いた「方言缶バッジ」が人気!きっかけは「新型コロナ」 長野・飯田市(SBC信越放送) - Yahoo!ニュース

    k980504
    k980504 2022/06/11
  • 「しまむにサロン」開催 方言習得と記録者育成へ 知名町中央公民館講座(奄美新聞) - Yahoo!ニュース

    k980504
    k980504 2022/06/11
    「市民科学者の育成」をテーマに沖永良部方言の習得と、方言の辞書作りに向けた記録者の育成を目指す。
  • 【石川】ランドセル「担ぐ」って方言? 全国では「背負う」大半:北陸中日新聞Web

    ▽北陸の「かずく」共通語化か 読者の素朴な疑問を掘り下げる「Your Scoop(ユースク)〜みんなの取材班」に、ランドセルの持ち方の表現を巡る依頼が寄せられた。妹の夫に「担ぐなんて、おみこしみたいですね」と笑われたという金沢市の市川和恵さん(48)。家族の間に流れたモヤモヤ解消のため、ユースクが調べた。(奥田哲平) ◇ランドセルの持ち方の表現 先日めいのランドセル購入に妹夫婦とお店に行きました。石川県出身の私たちはランドセルを「かつぐ」。妹の旦那さん(岐阜県出身)は「背負う」と言います。「かつぐ」と表現するのは石川県だけでしょうか。(金沢市の市川和恵さん) 金沢市武蔵町の金沢エムザ。七階の売り場では、来春に小学校入学を迎える子どものランドセル選びがピークを迎えている。五日に訪れた金沢市内の五人家族は、父(37)が地元出身で「ランドセルは担ぐでしょう」と言えば、山口県出身の母(36)は「背

    【石川】ランドセル「担ぐ」って方言? 全国では「背負う」大半:北陸中日新聞Web
    k980504
    k980504 2022/06/11
  • あらゆる声を美少女・イケメンボイスに変える「Voidol」が期間限定で無償配布へ!(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    クリムゾンテクノロジー(株)は、AIでリアルタイムに声質を変換できるツール「Voidol - Powered by リアチェンvoice -」を6月15日~9月15日までの3カ月間、Amazon.co.jpと楽天ブックスにて無償配布する。通常価格は2,200円で、対応OSは64bitWindows 10/macOS High Sierra以降。 【この記事に関する別の画像を見る】 「Voidol」は、人の声を特定のキャラクターの声へとリアルタイム変換するソフト。言語情報を保ちつつ話者の声質のみを変換する、同社独自の統計的声質変換技術「リアチェンvoice」が用いられており、「VTuber」やゲーム実況のコンテンツ制作などに活用できる。開発は名古屋大学大学院情報学研究科・戸田智基教授とクリムゾンテクノロジー(株)が共同で行なった。東京都主催の「世界発信コンペティション2020」製品・技術

    あらゆる声を美少女・イケメンボイスに変える「Voidol」が期間限定で無償配布へ!(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
    k980504
    k980504 2022/06/11
  • 「タピる」「わかりみ」「よき」若者言葉の作られ方ある“法則性”…あなたにはわかりますか?(飯田 一史) @moneygendai

    「タピる」「わかりみ」など毎年新しく登場しては年長世代を戸惑わせる若者言葉だが、その作られ方に法則性があることを、90年代から近年に至るまで実際の会話を記録するなどして実証的に示した堀尾佳以『若者言葉の研究 SNS時代の言語変化』(九州大学出版会)が刊行された。宇都宮大学工学部留学生担当専任講師の堀尾佳以氏に、社会言語学から見た若者言葉について訊いた。 動詞化「-る」は、明治時代から確認できる!? ――堀尾さんは若者言葉の普遍性(法則性)を大きく「語彙の拡大」と「意味変化」とまとめています。「語彙の拡大」の方法論としてはたとえばディスる、しくる、トラブるなど「ーる」というかたちの動詞化、あいまいさ、ワイルドさ、など「ーさ」というかたちの名詞化「ーさ」、そして近年出てきたものとして「わかりみ」「バブみ」といった「ーみ」で終わる名詞化がある。一方「意味変化」のほうは「クソ○○」「ゲロ○○」「大

    「タピる」「わかりみ」「よき」若者言葉の作られ方ある“法則性”…あなたにはわかりますか?(飯田 一史) @moneygendai
    k980504
    k980504 2022/06/11
  • 「させていただく」が急増している理由、使用の賛否に世代間ギャップ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    自分でも違和感があるのに、会話でもメールでも多用してしまう「させていただく」。賛否両論あるこの言葉遣いだが、なぜこれほど使われているのか。「させていただく」増加の背景について、『「させていただく」の使い方 日語と敬語のゆくえ』(角川新書)の著者であり、法政大学文学部教授の椎名美智氏に聞いた。(清談社 沼澤典史) ● サウナで「整わせていただいた」が おもしろい理由 「結婚させていただきました」「謝罪させていただきます」など、今や「させていただきます」を聞かない日はない。メールのやりとりでも「させていただく」を使用する人は多いが、使っている人でさえ「させていただく」になんとなく違和感を抱いていることもある。文化庁が発表している『敬語の指針』でも、誤用が多い表現として紹介されているほど「させていただく」の使い方はややこしい。 正しい使い方なのか分からない、便利だが不思議な「させていただく」

    「させていただく」が急増している理由、使用の賛否に世代間ギャップ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    k980504
    k980504 2022/06/11
  • 「あんたバカぁ?」悪口とは何か 言葉のダークサイドを解剖する | 毎日新聞

    悪口はなぜ悪いのか。この問いに対して「人を傷つけるから」と答えるだけでは不十分だ、と南山大准教授の和泉悠さん(39)は言う。今年刊行された著書「悪い言語哲学入門」(ちくま新書)では、「言語のダークサイド」に立ち向かうべく「悪さ」のメカニズムを丁寧に解き明かす。罵詈雑言(ばりぞうごん)にウソ、デマ、ヘイトスピーチ。日常にあふれる「悪い言葉」をめぐる探究は、言葉を交わすことで形作られる社会そのものに迫る。 言葉はあまりにも身近で、「たわいもないもの」と捉えられがちだ。しかし「私たちは思ったより言葉について理解していない。言葉を解剖することで、その言葉がどんな影響を持つのかを冷静に考えることができる」と和泉さん。専門の言語哲学は、言葉という現象を科学的に分析する言語学に加え、哲学的なアプローチを武器とする。ダークな言葉に向き合う時、「哲学が必ず役に立つ」。なぜなら哲学は「善悪の基準を明確に提示し

    「あんたバカぁ?」悪口とは何か 言葉のダークサイドを解剖する | 毎日新聞
    k980504
    k980504 2022/06/11
    悪い言語哲学入門」(ちくま新書) 要会員登録