人生に関するk_shinguのブックマーク (73)

  • 東大文学部卒おばさんが、何がもったいないのか解説するよ

    http://seramayo.hatenablog.com/entry/2016/05/23/121352 東大文学部卒おばさんのレスポンスシリーズ第二弾((読みたい方がいるかはわかりませんが東大文学部卒おばさんシリーズの第一弾はこちら http://anond.hatelabo.jp/20150309011809 ))。 私はあなたの幸せも、それに自分の幸せも、否定する気はまったくないんだけど、自分の人生の何がもったいなかったかってことには答えを持ってる。 それは、東大卒という肩書きを持ちながら大企業に就職しなかったことでも、大学院に進学して研究を続けなかったことでもない。 ただ、他人の評価ばかりを気にしていたこと。それだけだ。 自分の経験を参考までに書くので、よかったら読んでくださいね。 「東大卒なのに、なんで?」と聞かれるたび、理由を答えるのが辛い ところで私は、あなたと専攻はかぎ

    k_shingu
    k_shingu 2016/05/24
    他人の評価ばかりを気にしていた。挫折を隠し、充実していることにしたかった。一番もったいないのは自分に嘘をつくこと。それに気づくまでの20代は本当に無駄にした。今はあがいていた20代がなんだか愛しく思える。
  • 徹底的にやりたいことだけをやるという生き方に切り替えてみて - ”人生は本当にコントロール不能なのか?”

    k_shingu
    k_shingu 2016/05/17
    やりたいことだけやって生きていく。
  • ワイフの運転するバスに乗り、熱いキスをする件 - 嫁を動かす

    映画「スピード」は、時速50マイル(80キロ)以下になると爆発する爆弾が仕掛けられたバスに、偶然乗り合わせたスピード違反で免停中の女アニーと、爆破を阻止するために飛び乗ったSWAT隊員ジャックがおりなすスリル溢れるアクション映画だ。 最初は、息の合わない二人であるが、命の危険が迫る極限状態の中、暴走するバスから必死に生還を試みる。果たして二人に待ち受ける運命とは…!? アンニュイな週末。スピード狂の我が家のワイフは、ママチャリで娘とどこかに出かけてしまった。ワタクシは朝から娘とネコが暴走して散らかり放題の部屋の大掃除をしている。 先日、幼稚園の先生の家庭訪問イベントが発生し、ワタクシはワイフの命令により大掃除をしたばかりである。ちなみにワイフは、先生に出す茶菓子を買いに行くとワタクシを家に残し、ママチャリでどこかに出かけたまま掃除を手伝うことはなかった。 いざ家庭訪問に来た先生は、玄関先で

    ワイフの運転するバスに乗り、熱いキスをする件 - 嫁を動かす
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/16
    そうして必死に足掻いている刹那にこそ、映画のような人生の醍醐味があるのだ。
  • 人生の終わりはあっけない…伊達みきおが脱サラを決意した日 | For M

    一体、サラリーマンとはなんなのか。元会社員である著名人たちが会社員時代を語る。"名刺を捨てた男たち" は当時何を考えながら働いていたのか。仕事へのモチベーション、プライベートとの比重、そして夢への挑戦……。 ひとつだけ言えるのは、全身全霊その職務に取り組み、中途半端な仕事はしなかった。そして、その経験が活きているからこそ、彼らの「今」がある。その核心にせまるべく、「For M」編集部は“名刺を捨てた男たち”に単独インタビューを敢行した。 ● ● ● M-1グランプリで「敗者復活戦」からの優勝という偉業を成し遂げ、一夜にしてお笑いのメインストリームにのし上がった「サンドウィッチマン」。ツッコミ・伊達みきおをお笑いの世界に導いたある人の「死」とは。 高校卒業後、介護に従事しやりがいのある仕事を手にして、将来安泰な職場を見つけたにもかかわらず、なぜ茨の道を進んだのか。人生の分岐点で“逆の選択”を

    人生の終わりはあっけない…伊達みきおが脱サラを決意した日 | For M
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/16
    男の分岐点は30歳で、このときに何をしているかが、その後の人生を決する。
  • 現実 - 日記

    確かに当に欲しいものは今すぐ手に入れたいと思う 焦る けれど手に入れてしまうと案外あっけないもので その工程が大切だったことを身に沁みさせられる 「欲求」には叶わなくそんな理性を掻き消してしまうほどの脳汁の津波が襲う 僕は我慢ができるようになることが大人になることだと認識しています 子供は我儘を言います 大人はそれを我慢して生きていきます 子供の場合は欲しいものがあれば喚いてねだって乞う 大人の場合その為に我慢し働きます つまり大人になるというのは環境に適していく常識を身に付ける我慢することが当然になっていくということだと思っています そして大人になり現実的になり夢が見れなくなっていきます 子供の頃に比べて大人の方々の夢はとても現実的で柔軟性がなく夢というよりは目標…? それは現実に触れ合っている時間が長いからでしょうね そうやって僕も普通になっていくのでしょうか 普通というのは周りと同

    現実 - 日記
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/15
    やりたいことだけやって生きていく。
  • Sayulog.com is for sale | HugeDomains

    Working with hugedomains.com was a quick and easy process. We got to speak to multiple real people located in Colorado without having to wait on hold! Our only complaint was we felt we had to overpay more than this particular domain was worth, and we weren't able to negotiate it down to a level that we felt was fair. However, payment and delivery were seamless, and within a few hours we had all of

    Sayulog.com is for sale | HugeDomains
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/15
    ブログは生き方。
  • 最高の死から逆算する - 具志ブログ(β版)

  • 「貧困女性は30代でノースキル」29歳ノースキルうつ病ニート女の生きる理由。 - おどりば

    2016 - 05 - 12 「貧困女性は30代でノースキル」29歳ノースキルうつニート女の生きる理由。 コラムのようなもの 【スポンサーリンク】 こんにちわ、サユです。 先日、 Twitter で見かけた言葉が頭から離れません。 「貧困女性や派遣切りで取材されてる人って大抵30代でノースキル」 弱っていた私は、この言葉を見て一時的に生きる意味を見失いました。 もうお前に幸せな将来は残されてないよ、と、言われたような気がしたのです。 もちろん、この言葉を放った人が見据えているのは健康な20代の普通の人なので、これが私に向けられた言葉ではないことはわかっています。理解はしています。 でも。私がもうすぐ30代で、何のスキルも経験も持っていない人間であることは事実なのです。 ラッキー・アンラッキー。 まぁね!そうだろうね! 何かしらスキルが身につくような20代を過ごせたラッキーパーソンが、収

    「貧困女性は30代でノースキル」29歳ノースキルうつ病ニート女の生きる理由。 - おどりば
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/12
    それでも生きていく。
  • 半額刺身を買うサラリーマンにはなりたくなかった - 立て直せ、人生。

    子供のころ、忌み嫌っていた存在が二つある。ゴキブリと、半額刺身を買うサラリーマンだ。 なぜそこまで嫌うのか?という疑問が今になって浮かぶのであるが、嫌悪感を覚えて仕方なかった。あるいは、ぼくと母が、塾帰り夜代わりに買おうとしていた刺身を、ニンジャのようにスッスと持っていくその身のこなしが、鮮やかであれど憎たらしくて仕方なかったのかもしれない。 そして、同時にぼくはスーパーの刺身が嫌いであった。プールの匂いが漂うスーパーの刺身売り場は、欲を退けた。特に、色が赤色から赤茶けた色に変わった半額マグロなどは最悪であった。それだったら、冷凍のマグロを解凍して、多少スカスカになったほうがまだマシだとすらぼくは考えていた。 ナマイキだった。 母は、ぼくのために半額刺身を買った。自分のためにも半額刺身を買った。ぼくを塾から迎えて風呂から上がると、78円の缶チューハイを開け、下らないテレビを付け、他愛も

    半額刺身を買うサラリーマンにはなりたくなかった - 立て直せ、人生。
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/11
    半額刺身。
  • 2016/5/8(日)ねじれ6角柱1 - おっさん、むしょく、引きこもり。

    2016 - 05 - 08 2016/5/8(日)ねじれ6角柱1 日記 ペーパークラフト 「ねじれ6角柱1」を仕上げました。 上から。 これは60度ひねりなのですが、次回はもう1段ひねった120度ひねりのものを作ろうと思います。 * * * 今日は1日読書をしていました。 中島義道 という哲学者に興味をもち、彼の著作を何冊か借りています。 今日は「きみはなぜ生きているのか?」というを読んでいました。 中高生向けのですが、中年の僕にも響きます。 少し引用。 『前の手紙で、ぼくは、きみが幸せになるには「好きなこと」を見つけて、それができるように努力しなければならない、と言ったよね。 このことに関係するけれど、どんなにうわべは幸せでも、自分をだましつづけて生きるのはつまらないよね。 それより、どんなに不幸に見えても、自分のしたいことに忠実に生きるほうが幸せだ。』 『こうして、たがいに社会か

    2016/5/8(日)ねじれ6角柱1 - おっさん、むしょく、引きこもり。
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/09
    僕は「働くことがイヤな人のための本」を読んだことがあります。哲学っていい響きです。
  • 放蕩息子 - kaakの日記

    k_shingu
    k_shingu 2016/05/08
    ものすごく遠回りしたような気分。
  • 大切なのは、出発することだ。 - いばや通信

    家や風呂やお布団のありがたみを思い出すために、GWはキャンプ道具一式をバイクに積んで『家に帰らない生活』を送っている。固い地面に眠り続けた日々のあとに、柔らかい布団で横になれた時の幸福は大きい。多分、幸福と不幸はワンセットだ。寝袋で眠ることは時にしんどい思いも与えるが、確実に、布団で眠れるよろこびを増幅させる。そして、屋内ではなかなか感じることの難しい、大地の深遠な広がりを感じさせてくれる。 世界各地を転々としている女性から「航空券代などは負担するので、来月、一緒にインドを巡りませんか?」という非常に魅力的なお誘いが届いた。インドにはまだ行ったことがないので、私は、快諾した。まだやったことのないこと、まだ行ったことのない場所に行く前に感じる、この、ワクワクする胸の高鳴りが大好きだ。どんなにささやかなものでも構わないから、一日にひとつ(それは「新しい料理レシピを覚えた」という程度のものでも

    大切なのは、出発することだ。 - いばや通信
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/04
    幸福と不幸はワンセット。自由に委ねる。
  • 我孫子駅構内「弥生軒」で唐揚げそばの「ぬき」を喰らってきた - 接客業はつらいよ!

     Beranda Permainan Hot Games Pragmatic Play Nex4D Hacksaw Habanero MicroGaming PG Slots No Limit City ION Casino Jili Slots Pragmatic Play PG Slots Hacksaw MicroGaming Habanero No Limit City Jili Spade Gaming Joker AdvantPlay Funky Games Live22 Playstar Spinix Crowd Play Bigpot VPower Worldmatch Fachai Slot88 ION Slot AMB Slot Mario Club Dragoonsoft Fun Gaming Naga Games JDB CQ9 Only Play Top Tre

    k_shingu
    k_shingu 2016/05/04
    「過去の自分」を許す。