考え方に関するk_shinguのブックマーク (54)

  • メリット・デメリットで人間関係を決めすぎるのもいかがなものか - 珈琲をゴクゴク呑むように

    貧しくなったからか、ここ最近は経済的なメリット・デメリットで物事を語る人を多数みるようになった。 僕自身も、比較的経済的な観点でモノをみることが多いのであまり偉そうに何かをいえるような立場ではないのだけど、やっぱりというか非経済的な活動も人は行うべきなのではないかという思いもどこかにあるのは事実だ。今日はそういう話をしようかと思う。 メリットでものを選びすぎる人達は、デメリット側になったら即切り捨てられても文句はいえない。 経済という観点は非常に冷酷だ。良くも悪くも、時間単位で自分の活動に値段が付けられてしまう。 僕なんかだと、一応時給換算では最低一万ぐらいは計上できてしまう。例えばこのブログの執筆だと、大体1~2時間はかけているので、経済的な観点から言えば、このブログの執筆は完全に損失以外の何物でもない。 他にもワイン会も主催しているが、こちらも基的には利益はゼロ。セラー管理費やセッテ

    メリット・デメリットで人間関係を決めすぎるのもいかがなものか - 珈琲をゴクゴク呑むように
    k_shingu
    k_shingu 2016/07/03
    非経済的な活動でも、貢献感を感じることができれば、結局は自分のためになると思う。書かれているとおり、経済的な活動とのバランスが大事。
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

    404页面
    k_shingu
    k_shingu 2016/07/02
    「かも」や「今は」を付けて、自分をあるがままに受け入れる。
  • 本当の自分に目覚めれば最良のメンタルケアで素晴らしい人生を歩める - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉

    当の自分は迷っていないと気づこう! santamind.hatenablog.jp いつもイライラしている人は、 運を逃がします。 イライラするというのは、 まわりの物事に対して イライラしているようですが、 実は自分自身に対して、 イライラしているのです。 他人にイライラしているのも、 その他人と付き合う自分に、 イライラしているのです。 他人の問題も自分の問題なのです。 自分の目に映る出来事は、 自分の心というフィルムが 映し出したものなのです。 映画の画面を変えようと 思ってスクリーンをいじっても、 画面は変わりません。 しかし心のフィルムを変えると、 画面は変わるのです。 SPONSORED LINK 環境は自分自身の姿と認識しよう! santamind.hatenablog.jp まわりの状況でイライラするのは、 自分自身がイライラしているからです。 決断がつかず、 グズグズし

    本当の自分に目覚めれば最良のメンタルケアで素晴らしい人生を歩める - サンタさんで いこう!心に灯すサンタの言葉
  • やりたいことリストより、やりましたリストを書いた方が人生は激変するという事実 - 横浜ライフコーチング

    こんにちは。 今回は、「やりたいことリスト」より「やりましたリスト」の方が脳は喜ぶという話をいたします。 「やりましたリスト」って、たぶん聞いたことないと思います。 それもそのはず、私が考案し、今回が初公開だからです。 To doリストの逆である、「Done(やった)リスト」とは全く違います。 「Done(やった)リスト」は、済んだ予定をチェックしていくようなもの。 「やりましたリスト」は、頭の中でやりたいと思っていたことを実際にやってみたときに書くものです。 「やりたいことリスト」は、Want toリスト。 「やりましたリスト」は、Achievedリスト、もしくはTried(tryの過去形)リストみたいな感じだと思ってください。 いつも「やりたいことリスト」を書いている、もしくは書いたことがあるという人に質問です。 どれくらいの割合で達成していますか? 2割くらいですか? それとも半分く

    やりたいことリストより、やりましたリストを書いた方が人生は激変するという事実 - 横浜ライフコーチング
    k_shingu
    k_shingu 2016/06/22
    「やりたいことリスト」より「やりましたリスト」。
  • 自分の「軸」を持つために - 生きづらいふ

    いつも予防線を張っている。失敗したときのために、誰かにツッコまれないために。ツイッターとかブログで自分の意見を言うとき、誰にもツッコまれたくなくて、否定されたくなくて、どちらにも偏らない意見を言う。また、自分が失敗したときのショックを和らげるために、あらかじめ失敗を想定しておく。そして失敗したとき「知ってた」と失敗した自分から目を背ける。 ブログをはじめたばかりのころ、ある記事がちょっと炎上した。そのとき経験した、「自分の意見への批判」がすごくこわくて、それ以来、意見や考えを書くときはあたりさわりのない表現をするようになった。それだけでなく、ある人の影響で、いろんなことを考えるとき、どんなことにおいても断言できるほどの真実はこの世にない、と思うようになった。 だからいつでも、語尾に「~かもしれない」とか「~な気がする」という、あくまで断定しない表現をするようになった。そうすることで、以前よ

    自分の「軸」を持つために - 生きづらいふ
    k_shingu
    k_shingu 2016/06/19
    失敗を想定しておくことの意味は、「失敗したときのショックの和らげ」だ。そして失敗したときのための「言い訳」でもある。
  • 【日本の格差社会とうつ病リスク】頑張らない生き方の勧め - 母と妻が鬱になりまして。。。

    何かと話題になる日の格差拡大問題。ヤバいですよね? 格差が広がっていくと『うつ病』の人も増えてしまうでしょう(´_`。) 特に日人のメンタリティーと格差社会は相性が最悪だと思うのです。。。 真面目で忍耐強く、頑張り過ぎる性格の人が多い日。 2016年現在でうつ病患者数はき111万人(潜在的には276万人)とも言われています。毎年、どんどん増えています。 う~ん、当に今後の日が心配だなぁ。。。 格差社会の今現在。 ぼくのと同じ様に「頑張っても頑張っても報われない悔しさ」を抱えている人も少なくないはず。。。まさにワーキングプアな状態はうつ病リスクを高めてしまうのです。 今日は僕が心配している『日の格差拡大問題』について、うつ病になってしまった原因と一緒に考察しました。これから益々重要になりそうな「頑張らないでも幸せに生きられる考え方」そのヒントになるかもしれません。少しでもあ

    【日本の格差社会とうつ病リスク】頑張らない生き方の勧め - 母と妻が鬱になりまして。。。
    k_shingu
    k_shingu 2016/06/16
    頑張らなくても良い。
  • 至福の時間はすぐそこにある - kaakの日記

    k_shingu
    k_shingu 2016/06/15
    時間がほしかったら、何もしないことだ。
  • ストックはないけれど、フローはある。 - いばや通信

    前回のブログ記事で「所持金の都合でアンコールワットの入場料が払えない」という内容の投稿をしたら、投稿を見てくれたカンボジア在住の女性Nさんから「シェムリアップまで来て、アンコールワットが見られないのはあんまりです!料金などはご負担いたしますので、よろしければ私がご案内いたします」と連絡をいただいた。 【過去記事】ひととひととはわかりあえない。そのことだけは、わかりあえる。 - いばや通信 朝焼けに映えるアンコールワットは、綺麗だった。アンコールワットを見れたことはもちろんだけれど、それ以上に、ひとの優しさに触れることができたという事実が嬉しかった。Nさんは、優しくて、綺麗で、可愛いかった。シェムリアップに来てから、感動的な出来事が頻繁に起きている。過去に「奇跡は余白に舞い込む」という内容の投稿をしたけれど、また、当時と同じ感覚を抱いている。 【過去記事】【HND-クアラルンプール】奇跡は余

    ストックはないけれど、フローはある。 - いばや通信
    k_shingu
    k_shingu 2016/06/15
    心配を投影するか、信頼を投影するか。自分を開けば世界も開き、自分を閉じれば世界も閉じる。きっと、この世の中は、自分が投げたものがそのまま返ってくるようにできているのだと思う。
  • 「困った人」をありのまま認められるか問題(対処法の考察) - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    どうも。困ったちゃん地区ブロック代表(※自称)、志乃です。 日々、ご迷惑をおかけしている皆様におかれましては、心よりお詫び申し上げると共に、厚く御礼申し上げます。何といいますか、お気持ち、お察し致します。 さて。前々回、このような記事を書きました。 shinoegg.hatenablog.com この記事に対し、「普段、苦しめられている者としては、なかなか受け容れられない」という主旨のご意見をいただきまして、「そりゃそうだよな。」と思うと共に、「じゃあ、どうすればいいのか?」ということを、自分の経験を踏まえながら、考えてみることにしました。 「ありのままの自分を認める」ことと「ありのままの自分を認めろ」と周りに主張することの違い 「変わってほしい」という他人の期待に、応えるのも応えないのも自由。ただ根底に「自己肯定感」がないと、「他人のために」歪んでしまう。「ありのままの自分を認めよう」と

    「困った人」をありのまま認められるか問題(対処法の考察) - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    k_shingu
    k_shingu 2016/06/14
    人は人、自分は自分。
  • Funny Games Enjoy Now

    Puzzle Tiny Clash One day zombies suddenly appear and now you need to keep them off your lawn (and brain!). PLAY NOW Air Warriors Take control of a warplane and jump on the battlefield of 1945 Air Force - Airplane Shooting Games in this thrilling combat flight action game. PLAY NOW Puzzle Bubble vs Blocks Bricks vs Balls Breaker is the most addictive Bricks Breaker game. PLAY NOW

    k_shingu
    k_shingu 2016/06/12
    悩みは自分がもっている価値観と現実のとのギャップで生まれることが多いので悩んでいる人は「~なべきだ」という決めつけを強く持っていることが多いですし、それをゆるめる必要があります。/少しシンクロ。
  • お向かいのフィリピーナのワイフが怒っている件 - 嫁を動かす

    愛されないということは不運であり、愛さないということは不幸である。 アルベール・カミュ(フランスの小説家) アンニョイな週末の朝、の静寂を打ち破る金切り声。お向かいのフィリピーナのワイフがいつものようにタガログ語で怒っている。奥さんより20歳くらい年上の日人の旦那さんは、お約束で何も言わず空気のように佇んでいる。 遠い異国から嫁に来て、奥さんもストレスが溜まっているのだろう。若いワイフを貰った旦那さんも、奥さんの実家を支援しなくてはならないので大変なんだろうなと、ワタクシは、勝手な想像を巡らせている。 我が家のワイフとは気持ちは通じないが、言葉が通じるだけ良かったと、ベランダでタバコを吹かしながら、意味のわからないタガログ語が心地よく耳に響いていた。 夫婦ゲンカがひと段落し、ワタクシが部屋に入ろうとすると、ベランダに出入りできる窓が開かない。困った。容疑者の娘氏は、隣の部屋でアニメに夢中

    お向かいのフィリピーナのワイフが怒っている件 - 嫁を動かす
    k_shingu
    k_shingu 2016/06/12
    窓と鏡の法則に従い、ワタクシは窓から外を眺めて、掃除のおっちゃんに感謝した。鏡に映った自分を見つめ、娘氏を叱りつけることもなかった。
  • 「結局それって自分次第じゃない?」って言葉で大抵の事は納得出来る気がしてくる!!!!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    とある増田を読んだんだ! (解説:増田とは、匿名の日記の事である! 説明おわりっ) これを見てほしい タイトルは「梅雨に入ったとかいうけどさ」だ anond.hatelabo.jp そうだね、梅雨に入ったね、と思いながら内容を読もうとクリックするとこれである ■梅雨に入ったとかいうけどさ 結局それって自分次第じゃない? な、なるほどーーーー!!!!! そっか!! 自分次第か!! 確かに自分次第かもしれない! そうかもしれない!! 自分次第だぜ! そういや最近何かさー、やたら運が悪い気がするんだよね でも結局それって自分次第じゃない? そうかもしれない!! 幸運か不幸かを決めるのは主観であり、僕自身の気の持ちようだ! 自分次第かもしれない! そうかもしれない!! あのさー、ベルセルクの新刊が全然でねーんだけど でも結局それって自分次第じゃない? そうかもしれない!! 早い遅いを決めているのは

    「結局それって自分次第じゃない?」って言葉で大抵の事は納得出来る気がしてくる!!!!|今日はヒトデ祭りだぞ!
    k_shingu
    k_shingu 2016/06/08
    自分次第。
  • どのような1日でもいいから、どのような日々を過ごしたとしてもいいから、心に深く残る瞬間のど真ん中を。 - いばや通信

    関西空港を経由してタイのドンムアン空港に着き、5日、バンコクで開催されたわたりカフェ&トークイベントに登壇(?)した。大勢の人々がはるばる遊びに来てくれて、また、参加者のひとりひとりの雰囲気がとても柔和で素晴らしいもので、心に深く残る1日になった。ほんの一瞬の出来事だとしても「いま、このひとと心を通わすことができた」と思える瞬間の中には、言葉にならない喜びがある。 最近思うことあれこれをまとめます。 1・自分を開けば、世界も開く。 バンコクのわたりカフェにお越しいただいた皆様、ありがとうございました!!こんなに来てくれるとは思わなんだ!!何かをやらなければいけないというよりも、自然に「何かをやりたくなってしまう」その姿に、可愛さは宿るのだと思いました。多謝!! pic.twitter.com/y7mvbgdqbC— 坂爪圭吾 (@KeigoSakatsume) 2016年6月5日 こんなに

    どのような1日でもいいから、どのような日々を過ごしたとしてもいいから、心に深く残る瞬間のど真ん中を。 - いばや通信
    k_shingu
    k_shingu 2016/06/06
    自分を開けば、世界も開く。悪を糾弾する心も、同じように悪である。自分の弱さを認めた分だけ、他人に優しい人間になる。毎日、今日も生きたと思って眠りに落ちたい。
  • 【SNS疲れは鬱の原因?】劣等感の強い人は卒業すべき? - 母と妻が鬱になりまして。。。

    SNSって便利だけど疲れるなぁ・・・」 「フェイスブックもうやめたい・・・」 「劣等感を感じて何もやる気がなくなるよ・・・」 「リア充投稿みるの辛すぎる・・・」 SNSを使っている人なら誰しも一度は感じた事があるのではないでしょうか? 今も真剣に悩んでいる人も多いでしょうσ(^_^;) ぼくはどうもSNS疲れを感じやすい体質らしく、大分昔にフェイスブックを卒業しました。メリットよりもデメリットの方が大きいと思ってしまったんですよね。。。(今は情報収集の為に匿名でツイッターをやっているだけです) そして、うつ病になってからは「SNSをみる度にが悪化する」という経験を何度も繰り返しました。ちょっと症状が酷かったので、ぼくがお願いして今はログインしない生活をしております。実質、SNS卒業ですね。 いずれ元気になったらまた再開するかもしれませんが、当分もうSNSはいいや^^;という感じ。。

    【SNS疲れは鬱の原因?】劣等感の強い人は卒業すべき? - 母と妻が鬱になりまして。。。
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/26
    人は人、自分は自分。
  • これでいいのだ - kaakの日記

    2016 - 05 - 22 これでいいのだ 思索 幸運 生きる 「お金持ちになりたい」と思うとき、同時に「お金持ちでない自分」が肯定されます。 「恋人がほしい」と思うとき、その人に恋人はおらず、 「幸せになりたい」と願うとき、その人は不幸だ。 「○○になりたい」と熱望する時、「○○になれていない自分」が同時発生してしまう。 そして、人はその理想と現実のギャップにより苦しみます。 (このギャップを埋めることにより、人類は進化してきたのだと思いますが) 人間と鳥は違います。 鳥を見て「なんで、俺には翼がないんだ。なんで飛べないんだよ!」とブチきれる人はいないでしょう。 だって人間と鳥は違うのですから。 人間は人間であればいいし、鳥は鳥であればいい。 そのままでいい。 私もそのままでいいし、あなたもそのままでいい。 バカボンのパパ は言った。 「これでいいのだ」と。 バカボンのパパと読む「老子

    k_shingu
    k_shingu 2016/05/22
    これでいいのだ。あるがまま。
  • 過去分析と未来予測をすることの重要性は高いのか? - 冷静から情熱への階段

    k_shingu
    k_shingu 2016/05/22
    昨日と今日の間にシャッターをおろしなさい。今日と明日の間にシャッターをおろしなさい。今を生きる。
  • 「生きているのが辛い・・・」と感じる原因は【白黒思考】 - 母と妻が鬱になりまして。。。

    k_shingu
    k_shingu 2016/05/22
    白黒ではなくカラフル。
  • 無用の用 - kaakの日記

    2016 - 05 - 18 無用の用 生きる 健康 平和にひっそりと会社で生きていく方法。 こちらの記事が面白かったので、貼り付けておきます。 motemoteninaru.hatenablog.com 無能な人間には、リーダーや管理者などという面倒な仕事が回ってこない。 なんたって無能だからね。 身体に障害があるものは、戦の際、兵役に駆り出されない。 障害はハンデだが、そのハンデゆえに戦で死ぬこともない。 皆、自分を有能だとアピールすべく努力する。 しかし、無能に徹する者はいない... 無用の用。 役に立たないことが役に立つ... まあ、無能すぎると会社をクビになるかもしれないけど... 【送料無料】 中国の思想 12 第3版 / 荘子 【全集・双書】 価格:2412円(税込、送料無料) aitaida 2016-05-18 19:16 無用の用 list Tweet 広告を非表示にす

    k_shingu
    k_shingu 2016/05/18
    無用の用。
  • マイナスの反対は絶対プラス! - 青猫日記〜断酒とジムと日々色々

    こんばんは。断酒354日目の青です。 昨日のフレームを再度調整してもらうために、またもや眼鏡屋に行ってきました。 やってくれたのは、やっぱり昨日の態度がイマイチな店員さん(^^; でも今日は、バッチリ合わせてくれましたよ。 「何度も申し訳ございませんでした」ってお詫びまで言ってもらっちゃいました。 単純な私ですから、もうそれでニッコニコ(笑) ストレスだった昨日の出来事が、今日は気持ちよい出来事に変わりました。 今朝のツイッターのやりとりで、昨日のイライラする出来事について「そういう時の気持ちの切り替えが苦手です」というツイートをいただきました。 私も以前は、かなりクヨクヨする方でした。 面と向かって言われたわけではないのに、相手の態度から察知してしまい、ズシーンと落ち込むこともしばしば。 そんな気分を変えたくて、いつまでも屋をウロウロしていました。 「人付き合いの」とか「心の処方箋

    マイナスの反対は絶対プラス! - 青猫日記〜断酒とジムと日々色々
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/18
    考えずにただ観察する。飲酒で問題は決して解決しない。
  • Phaさんの「しないことリスト」を読んで、自分のしないことリストを作ってみた - 双極性障害サバイバル

    こんばんは。ひろあきです。 先日、Phaさんの「しないことリスト」というを読みました。このでは、36個の「しないこと」を「所有しないリスト」「努力しないリスト」「自分のせいにしないリスト」「期待しないリスト」の4つに分けて、それぞれPhaさんが解説していくというスタイルを取っています。 自分はまあ、双極性障害が悪化して会社を退職して以来、色々な呪縛が解けて、「〇〇しなければならない」というのはあまりないので、このはもしかしたらあまり役に立たないかなと思っていました。 しかし、を読んでみると自分もまだまだ「〇〇しなければならない」という呪縛にとらわれていることがわかったので、Phaさんの「しないことリスト」を元に自分のしないことリストを作ってみました。 自分版しないことリスト お店に行かない の中では「買い物をしない」になっているのですが、自分は買い物が好きなので、買い物をしないに

    Phaさんの「しないことリスト」を読んで、自分のしないことリストを作ってみた - 双極性障害サバイバル
    k_shingu
    k_shingu 2016/05/13
    やりたいことだけやる。しないことリスト。