kaholicのブックマーク (348)

  • 九段下の壁がなくなって乗り換えが便利になるという欺瞞

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130316-00000313-fnn-soci 鉄道会社にあれせえこれせえと「ボクの考えた合理的な路線運営」を 声高に叫びまくる鉄ちゃんたちが 半蔵門線開通時点から常識となっていた九段下の壁について ほとんど何も文句つけなかったのはどうしてだと思う? 壁がなくなっても誰もうれしくないから だ! あの壁がなくなって 乗り換えが便利になるケースって次の2つしかない。 田園都市線・半蔵門線渋谷方面から都営新宿線・京王線新宿方面に移動する都営新宿線八幡方面から半蔵門線・東武伊勢佐木線押上方面に移動するそのほかの乗り換えは結局階段上下することを避けられない。 東西線への乗り換えにいたってはメトロ同士なのに改札出ないといけない状況に変化はないのだ。 そして、前者だと山手線・井の頭線を使って移動したほうが安

    九段下の壁がなくなって乗り換えが便利になるという欺瞞
    kaholic
    kaholic 2013/03/17
  • 悪いのは狛江市ってより三鷹給食センターじゃない? - せーブログ

    三鷹給センターの松山賢司社長が、市に契約を更新しないと伝えたのは、2月27日。市の担当者は「あまりに急なことで、対応できない。せめて、半年前には言って欲しかった」などと頭を抱える。学校給は調理から2時間以内に配するよう、学校給法による基準で決まっている。市内や周辺では条件に合う業者がなく、新たに別業者を探すことが難しいという。 半年前に言われないと対応出来ないならそういう契約を結べばいいのに何故しなかったんだろう?って思った。 松山社長は、朝日新聞の取材に「お答えすることはないので、お引き取り下さい」と話した。社員の一人は、「社員は、みな一生懸命やってきた。出来れば、給を復活させたい」と涙ぐんだ。 この辺りを読むと狛江市側が無茶な要求して社長が断念したかのように読める。そうなのか? 1996年、彼らに給を提供することを公約とした民青出身の現市長が当選、12年間苦労に苦労を重ねて

    悪いのは狛江市ってより三鷹給食センターじゃない? - せーブログ
    kaholic
    kaholic 2013/03/17
  • 中学校給食、突然中止に 東京・狛江市、契約更新できず (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【平山亜理】東京都狛江市のすべての市立中学校の給が4月から中止されることが15日、分かった。市教育委員会と契約していた民間業者が2013年度の契約を更新しないためだ。市教委によると、4月までに代わりの業者が見つからず、中止せざるを得ないと判断した。文部科学省によると、きわめて珍しいケースだという。 給が中止されるのは、市立の四つの中学校。生徒と教職員計約1500人の7割がべている。同市の小学校は自校で調理しているが、中学校は、市教委の栄養士が献立を考え、民間会社の「三鷹給センター」(三鷹市)が調理し、各校に届けている。 同センターの松山賢司社長が、市に契約を更新しないと伝えたのは、2月27日。市の担当者は「あまりに急なことで、対応できない。せめて、半年前には言って欲しかった」などと頭を抱える。学校給は調理から2時間以内に配するよう、学校給法による基準で決まっている。市内や

    kaholic
    kaholic 2013/03/17
  • ネガティブな人にうまく対処するコツ | ライフハッカー・ジャパン

    ネガティブな人はどこにでもいます。申し分のない最高な日を、ネガティブな人に台なしにされてしまった経験は誰にでもあるでしょう。ネガティブな人を完全に避けるわけにはなかなかいきませんが、うまく対処すれば、どちらにとっても円満なかたちで会話を終わらせることができます。そのために必要なのは、「この人の話に耳を傾ける価値があるか」を正確に判断することです。 ネガティブな人への最善の対処法を知るために、結婚セラピーや家族セラピーを専門とする精神科臨床医のRoger Gil氏に話を伺いました。Gil氏によれば、ネガティブな人に対処する時の第一の鉄則は、「よく考えてみるべき意見」と「無視すべき意見」とを区別する方法を知ることだそうです。つまり、単にひねくれてメソメソしているだけの悲観主義者なのか、じつは貴重な洞察を語っている現実主義者なのかを見極めるわけです。その人が憂な悲観主義者で、話も有益でないよう

    ネガティブな人にうまく対処するコツ | ライフハッカー・ジャパン
    kaholic
    kaholic 2013/03/17
  • 作業用BGMに新機軸。カフェにいるかのような雰囲気を感じられるサイト「Coffitivity」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Coffitivity」はまるでカフェにいるかのような雰囲気を感じられるサイトです。カフェのがやがやした音を聴くことができます。カフェで作業するのが好きな方には嬉しいサービスですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずCoffitivityへアクセスしましょう。 アクセスするとカフェの店内にいるかのような雑音が流れてきます。静かな空間が苦手で少しがやがやした音が欲しいときに便利ですね。集中力を高めたいときなどに活用してください。 Coffitivity (カメきち)

    作業用BGMに新機軸。カフェにいるかのような雰囲気を感じられるサイト「Coffitivity」 | ライフハッカー・ジャパン
    kaholic
    kaholic 2013/03/17
  • iTunesの音楽が消えてしまったら…iPhoneからPCに書き戻せる「CopyTrans」で復活 | 教えて君.net

    iPhoneを使っているなら、パソコン内のiTunesには大量の音楽データが保存されているはずだ。何年もかけて音楽CDから取り込んで作ったデータベースだが、HDDが破損すると、その苦労の結晶が一瞬にして水の泡となる。そんなとき、iPhoneの中に保存されているデータから、失われた音楽を復活ささせられるソフトが「CopyTrans」だ。 通常、iTunesではパソコン内の音楽iPhoneに転送することはできても、その逆、iPhone内の音楽をパソコンに戻すことはできない。そのため、iPhone内の音楽が消えても問題はないが、パソコン側の音楽が失われると、iPhone側からは復活できず致命的なダメージとなる。 そんなときは「CopyTrans」の出番だ。このソフトは来は行えないはずの、「iPhoneからパソコンへの音楽データの書き戻し」に対応。iPhone内にあるデータを、そのままパソコン

    kaholic
    kaholic 2013/03/17
  • ファンクの名盤教えてくれ!! : はれぞう

    kaholic
    kaholic 2013/03/17
  • 「食べ物はいらないと思う」 ソイレントだけの食生活でダイエット・節約をする青年 - 世界のニュース記事

    2013-03-16 「べ物はいらないと思う」 ソイレントだけの生活でダイエット節約をする青年 料理 アメリカのアトランタ州に、普通の事をほぼしないで生活してる男がいるらしい。 ロブ・ラインハート(24歳)というその若者は、正確には人が「ソイレント」と呼ぶカクテルを飲んで生活してるそうだ。 ソイレントっていえば、1973年に放映された「ソイレントグリーン」という映画を思い出す。その映画の中ではソイレントグリーンという人間の死体から生産されている合成品が出てくるが、今回のはもちろんそれではない。バランスを考えて栄養分を混ぜ合わせた液体だ。 そんなロブにVICEのインタビュアーが色々質問したので、その内容を追ってみる。 【原文:THIS MAN THINKS HE NEVER HAS TO EAT AGAIN】 インタビュー内容 VICE:なんでべるのをやめたの?  ロブ: いろ

    kaholic
    kaholic 2013/03/17
    一理あるようでないような…
  • 東横線の渋谷駅引越し、東急電鉄による3時間半の全記録写真 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    kaholic
    kaholic 2013/03/17
  • フジテレビが侍ジャパンにネガキャンをした理由について元フジテレビの深夜番組の関係者がつぶやいてみたよ

    フジテレビが快進撃を続けている侍ジャパンに対して、「見る気がしない」「今回はポイントが分からない。イケメンポイントが分からないんですよ」「フィギィアを見ればいい」と露骨なネガキャンをしました。元々テレビ業界、広告業界の人間だったオレとしては看過しがたいと思います。敢えて業界事情を交えて批判をします。

    フジテレビが侍ジャパンにネガキャンをした理由について元フジテレビの深夜番組の関係者がつぶやいてみたよ
    kaholic
    kaholic 2013/03/17
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • フライパンで超簡単ピザの作り方☆ピザ生地レシピのメリットは5つ

    デリバリーの宅配ピザが大好きなYoneShio(@yoneshioblog)です。 でも今はお家でピザ生地から手作りする事にハマっています♪ 今まで手作りのパンってとっても美味しいけど、手間と時間がかかるイメージでお家で作ったことはありませんでした。 でもパンの中でもピザなら超簡単!!!! オーブンで長時間焼くイメージのピザも、フライパンならさらに時短で超簡単に作れます。 ピザ生地から作るメリットと合わせてピザの作り方をご紹介します! 材料が安い 私が材料で買い足したのは、強力粉とドライイーストだけです。 ピザ生地のレシピは、強力粉のパッケージの裏面に掲載されていました。 もしかしたらメーカーによって違いがあるかもしれませんが分量を記載しておきます。 【ピザ生地レシピ】 (1) ・強力粉 150g ・薄力粉 150g ・ドライイースト 小さじ2 (2) ・水  190ml(カップ1弱) ・

    kaholic
    kaholic 2013/03/11
  • 簡単&ヘルシー! 「バナナ」と「オートミール」で作るクッキーのレシピ | ライフハッカー・ジャパン

    「クッキーを焼きたい!」と急に思い立った時に、卵や小麦粉などの材料がなくても、たった2つの材さえあればクッキーができてしまいます。その2つの材とは、バナナとオートミールです。熟した柔らかいバナナ2とクイックオートミール(調理時間が短く済むように加工されているもの)1カップを混ぜるだけで、クッキー生地ができます。生地がゆる過ぎる時は、オート麦を少し足してください。これだけで生地は完成です。生地ができたら、あとは油を引いたクッキングシートに生地を落として、約180度のオーブンで15分ほど焼くだけです。 焼き上がったら、手軽でヘルシーな手作りクッキーのできあがり。バナナ味以外のクッキーにしたい場合は、チョコレートチップやシナモンなどでもOK。好きな材を入れてみて、どの組み合わせが美味しいか色々と試してみるのも楽しそうです。 2 Ingredient Cookies - Plus the

    簡単&ヘルシー! 「バナナ」と「オートミール」で作るクッキーのレシピ | ライフハッカー・ジャパン
    kaholic
    kaholic 2013/03/08
  • 台湾の生活費とか治安とか、長期滞在国として勧める理由20個

    それでは、台湾のおすすめポイントを並べていきますね。 2.近い! 台湾は沖縄のちょっと下にあり、飛行機に乗ってる時間は、どこから飛ぶかにもよりますが、大阪からだと約3時間くらいです。まぁ飛行時間は短くても、飛行機による移動は結局一日費やすことになりますが、それでも急に帰国する何かが起こっても、すぐに帰って来れるので安心です。 大きな地図で見る 3.チケットが安い! 今日調べてみたら半年有効のチケットが1~3万円でした。それに燃油や空港税がプラスされても5万以下で行けそうです。色々なサイトで値段を調べて回るのはめんどくさいので「トラベル子ちゃん」がおすすめです! →格安航空券を旅行会社を縦断して検索できる「トラベル子ちゃん」 4.気候が良い! 夏はウダるくらい暑いのであまりオススメできませんが、それ以外は暖かくて過ごしやすいです。実は一日の気温差がけっこう激しいので、どの時期も薄手の上着を持

    台湾の生活費とか治安とか、長期滞在国として勧める理由20個
  • 楽しみながらでも、人は成長できる - 脱社畜ブログ

    「成長」という言葉を使うと、なんだか意識が高くて背中のあたりがムズムズしてしまうのだが、今日はそんな「成長」について少し書こうと思う。 まず、最初に「成長」という言葉の意味を明らかにしたい。ここでは、単純に「現在の自分が出来ないことが、出来るようになること」と定義したい。また、「成長」を見返りにした不当な搾取的労働は、絶対に是認できないということも表明しておく(成長とかいらないからまずは残業代ちゃんと払えよなど参照)。 こういう前置きをした上で、今日書きたいのは、「人は、別に苦しまなくても成長できる」という話だ。「成長」を謳うベンチャー企業などは、「仕事は辛いことも多いです。でもその分、大きく成長できます」ということを言ったりする。こういう話を聞いていると、「成長」は苦しんだ先にしか存在しないように思えてしまうが、決してそんなことはないということを今日は書きたいと思う。 まず、人が成長する

    楽しみながらでも、人は成長できる - 脱社畜ブログ
    kaholic
    kaholic 2013/03/07
  • 区の保健センターの栄養士さんによる「にこにこ離乳食」解説 #離乳食

    りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara 区の保健センターで栄養士さんが主催する7〜8か月頃の「にこにこ離乳」に行って来た。上の子のときは7か月から保育園に預けて職場復帰したため園任せだったが、今回は2回に移行してから入園になりそうなので。離乳のデモンストレーションと試が良かった。 #2012july_baby りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara 今日の「にこにこ離乳」に参加して、息子(6ヵ月)がかぼちゃをべながら美味しそうなのに口から出す理由が分かった。(Befa!の「たのしく離乳」にも書いてあるが)5、6ヵ月頃の赤ちゃんは舌を前後にしか動かせないためべたものが口から出て来てしまうのだ。 りんばら@モモモファ・3度の復職済 @rinnbara そして、7、8ヵ月頃の赤ちゃんは舌を前後だけでなく上下に動かせるようになる。だから(6、7ヵ月頃

    区の保健センターの栄養士さんによる「にこにこ離乳食」解説 #離乳食
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 青森の奥地に住んでた女子をインドカレー屋に連れて行ったらシシカバブをうまい棒と間違えた件 | Pouch[ポーチ]

    最近あった面白いお話をひとつ。青森の奥地に住んでいた女子(仮称・せんべい汁子)が遊びに東京へ来るというので、新幹線の停まる品川駅で事をすることにしました。 汁子に何をべたいか聞いたところ、「りんごと長芋以外」というリクエストを受けたので、汁子の住んでいる青森の地域には無いインドカレーべにいくことに。 インドカレー屋では普通にカレーとタンドール料理(インドの窯焼き)を注文したのですが、タンドール料理べていると汁子が衝撃の発言をしたのですッ…!! 汁「このうまい棒スパイスが効いてて美味しいね! だけど口がむっつくなるはんで(乾くので)、水が欲しくなるね。」 私「これうまい棒じゃなくてシークカバブ(シシカバブ)って言うんだよ!」 汁「へー、なんかわかりづらいからうまい棒でいい」 私「……。」 いくらシシカバブがうまい棒のめんたい味に似てるからって、そりゃないよ…と思いましたが、インド

    kaholic
    kaholic 2013/03/03
  • 【考察】日本人はなぜこんなに長時間働くのか? そしてどうしたらもっと休みが取りやすい環境を作れるのか? 

    » 【考察】日人はなぜこんなに長時間働くのか? そしてどうしたらもっと休みが取りやすい環境を作れるのか? 世界に「karoshi(過労死)」という言葉まで広めた仕事熱心な日人。世界でもトップクラスの日の労働時間を見て、「work to live(生きるために働く)」をモットーにしている欧米の人々は、日人の人生を「live to work(働くために生きる)」と表現したりします。 日で働いているフランス人の友人も、「日人って、どうしてあんなに働くのが好きなの? 土日も会社に行くなんて、信じられないよ!」と日人の働きっぷりに驚いていました。それほど世界から日人は仕事熱心だと見られているわけですが、見方を変えると日人は働きすぎだということです。ではなぜ日人は、こんなに長時間働いているのでしょうか? ■欧米では長時間労働はダメ人間の証!? そのひとつの大きな理由に、日社会に広

    【考察】日本人はなぜこんなに長時間働くのか? そしてどうしたらもっと休みが取りやすい環境を作れるのか? 
    kaholic
    kaholic 2013/03/03
  • 集中集中! さくら色のLEDはやる気が続くらしいぞ!!

    すぐにやる気がなくなっちゃう人に。 シャープは、「さくら色LEDシーリングライト」4機種を3月中旬から発売します。 なんでさくら色かって? 春だから? いやいや違うんです。なんとさくら色の照明は、集中力ややる気が持続する色らしいんです。株式会社総合医科学研究所というところが実験した結果、寒色に比べて「集中しやすい」「やる気が持続する」という結果が得られたんだそう。これからは勉強部屋やオフィスはさくら色のLEDにすればいいんじゃないでしょうか。さっそく僕もさくら色にしたい。ここまで書くのに4時間かかってますから! 発売されるのは8畳用、10畳用、12畳用、14畳用となっています。ご自分のお部屋にあったものを選びましょう。 シャープのLED ELM[シャープ] (三浦一紀)

    集中集中! さくら色のLEDはやる気が続くらしいぞ!!
    kaholic
    kaholic 2013/03/03