タグ

わさおに関するkakanekoのブックマーク (52)

  • Amazon.co.jp: ブサかわ秋田犬 わさお (セレクトBOOKS): 主婦の友社 (著), 主婦の友社 (編集): 本

    Amazon.co.jp: ブサかわ秋田犬 わさお (セレクトBOOKS): 主婦の友社 (著), 主婦の友社 (編集): 本
  • わさわさ&ぶさぶさ - 憂鬱な昨日に猫パンチ 不安な明日に猫キック(2009-03-22)

    ★ わさわさ&ぶさぶさ 先日、社内(同じ勤め先に勤める、同じ請負会社の内部)で、ちょっとした飲み会があったのだが、店へ向かう途中での歓談に、あのわさおの話題が登場した。私の目からはいつも、はてブと自ニュとその周辺で拡散し収束するように観測されがちであるネット発の話題が、こうやって自分のリアル周辺にまで波及するのは、かなり稀な事態である。そしてそれが、前々から好んで閲覧しているはてダ発の話題であれば、我が事のように喜ばしい気持ちにもなるというもの。――がしかし、今回は素直に喜べなかった。と、言うのも。 「ねえねえ、『ぶさお』って知ってます?」 「レオ」から現「わさお」に改名されたとされている彼は、その場で更なる新たなる名前を授けられようとしていたのだった。語感的には「わさお」と大差ないけれども、意味的にはだいぶ気の毒な感じになるというか、ぶっちゃけこれって普通に罵倒だよね?と確認しておきたい

    kakaneko
    kakaneko 2009/05/26
    ひとりあるき
  • 大阪にも“ブサかわいい”秋田犬「太郎」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    青森県で“ブサかわいい”秋田犬「わさお」が人気を集めるなか、大阪市浪速区でも毛のワサワサした秋田犬「太郎」が話題になっている。 6歳のオスで、飼い主の寺尾千恵子さん(62)がペットショップで見つけた。店は「売り物にならない」と、別のメスの「おまけ」で譲ってもらったという。 「わさお君も元は野良犬らしいし、不遇な生い立ち同士。一度会わせてみたい」と寺尾さん。「ナニワのブサかわ犬」へ向けるまなざしは愛情たっぷり。 【関連記事】 ・ 話題の秋田犬「わさお」 鰺ケ沢観光に一役 観光客が殺到 ・ “ブサかわいい”秋田犬「わさお」モテモテ ・ 独身女性300人、留守宅の愛犬「心配」8割 ・ 「ここにいるよワン!」シロアリ探知犬が大活躍 ・ ミシェル夫人嘆息…愛犬の散歩、結局自分がやるはめに

    kakaneko
    kakaneko 2009/05/14
    ペットショップで「売り物にならない」と、別のメスの「おまけ」で譲ってもらったという....
  • ギャルゲーブログ 世界で一番の生き物の画像を貼るスレ ※虫とか注意

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:27:01.76 ID:EHnWVzM00 世界で一番大きい生物 シロナガスクジラ 3 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:28:11.58 ID:EHnWVzM00 世界で一番大きい魚 ジンベエザメ 18m 5 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:29:50.60 ID:EHnWVzM00 世界で一番大きい鳥 ダチョウ 2.5m 10 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:32:22.77 ID:EHnWVzM00 世界で一番

    kakaneko
    kakaneko 2009/05/12
    220の画像がわさおとメレ子さんに激似の件
  • わさお情報 - わさお通信:今日のしっぽ

    06/30 午後の後半おでかけ予定があります。 また、散歩や急な用事などで不在の場合があります。その場合はお店の人にご確認ください。 まだまだ天気が変わりやすい季節です。交通事故などには十分ご注意くださいませ。

    わさお情報 - わさお通信:今日のしっぽ
  • 『 基本、笑顔で ! 』 『わさお』写真集 鯵ケ沢ロケ!!

  • チビのこと|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    わさおを語る上ではずせない存在、それが相棒役のチビ。ネット上での通り名はダンディー。でも実は女子。当年とって17歳という犬の世界ではご高齢。 実はチビのお母さんが拾われた犬。そこからはじまり親子二代にわたって、飼い主さんとの間でペットの契りを結び現在に至る。ある意味、わさおにとっては大先輩であり、こちらのほうが元祖・イカ焼き屋さんの番犬...のはずなんだけども、まったくもっておとなしく、ちょこまかちょこまかとしているので、そのお役目はちょっと荷が重いかも。 イカ焼き屋さんとこに車で来るお客さんは、チビのことに注意してあげてください。年が年なのと目立たないので間違ってなんかならないように注意してあげてください。...って、見ていて思うこともたまにあり。 わさおは、チビがすき。拾われ犬で、人とどう接していいのかよくわからん頃(今もいまひとつわかってないかもだが^^;)チビをお手にしていたらし

    チビのこと|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
  • [mixi] 掲載が終了したニュース

    掲載期間が終了しました。 ※申し訳ありませんが、このニュースは掲載期間が終了したか、URLが間違っているためご覧いただけません。詳しくはmixiニュースの掲載可能期間をご覧ください。

    kakaneko
    kakaneko 2009/03/25
    mixiニュース「わさお」に新居プレゼント、誘客に貢献と
  • ブサカワイイ「わさお」に新居プレゼント、誘客に貢献と : どうぶつ広場 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上で「不細工でかわいい」と評判になり、各地から訪れる人が後を絶たない青森県鰺ヶ沢町の人気者・秋田犬「わさお」に24日、町観光協会から新居と費がプレゼントされた。 新居の“わさおハウス”は、全国に「鰺ヶ沢」の名前を広め、冬場の誘客に大きな役割を果たしたわさおの功績に対し、町内有志が廃材などを利用して自作。体長約1メートル、体重40キロ・グラムのわさおがゆったりできる大きさだ。 同協会は昨年12月から、わさおをデザインしたTシャツも作り、これまで約600着を販売。この売り上げの一部3万円を費として、飼い主で焼きイカ店を営む菊谷節子さん(66)に手渡した。 贈呈式で同協会の杉澤廉晴会長は「わさおには感謝したい。わさおを見習って、私たちも頑張りたい」とあいさつ。わさおに代わって、菊谷さんが「町のために少しでも役立てばうれしい」と答えた。

    kakaneko
    kakaneko 2009/03/25
    おかあさんTシャツ似合う。
  • お怪我をされた方がおられます|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    日は皆様に非常に残念なご報告をしなければなりません。 わさおに会いに来られてお怪我された方がおられます。昨日のことです。 実はこの事故は、関係者の気づかないうちに起きていました。 ですので、以降の経過報告には状況をつなぎ合わせた推測も含まれることをご了承ください。 事故は飼い主さんがトイレに行くためにわさおのそばを離れたほんの何分かの間の出来事だったようです。 その方は、お店の方にあえて声をかけずに、わさおの居る囲いの中に入って、わさおに触れるあるいは餌を与えるなどを試み、そこでなにかの間違いがあり、結果、怪我を負われたようです。また、そのままお店のほうに申し出ることもなく、病院に向かわれたようです。 なお、このことが分かったのは、とある病院にたまたま居合わせた鰺ヶ沢在住の方が「わさおで怪我したという人が治療にきてるよ」とイカ焼き屋さんにご連絡くださったためでした。 その後、お怪我された

    お怪我をされた方がおられます|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
    kakaneko
    kakaneko 2009/03/25
    これからもみんなに愛されながら、わさおとわさおのご家族が、心やすらかに笑顔で過ごせるには、どうしたらいいか。怪我された方、はやく良くなりますように…!
  • わさおは「ブサかわいい」んじゃない、「わさかわいい」んだ - まだげん

    今、ネット上で最も人気のある犬と言えば「わさお」でしょう(次点でカイくん。異論は認めない)。あの、わさわさとした毛がなんとも愛くるしいわさおですが、ニュースになるたびに気になることがあります。それは「ブサかわいい」と呼ばれること。 青森県鰺ケ沢(あじがさわ)町のイカ焼き店の飼い犬「わさお」が人気だ。昨春、旅行者のブログで紹介され、「ブサかわいい」(不細工でかわいい)と評判になった。 asahi.com(朝日新聞社):イカ焼き店の犬「わさお」、ブサかわいいと人気沸騰 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0228/TKY200902280033.html 2歳の秋田犬。ダンゴ鼻で目が細く、お世辞にも「イケメン」とはいえないが、逆に「ブサかわいい」(不細工だけどかわいい)と人気に。 「ブサかわいい」秋田犬、モテモテ - MSN産経ニュース ht

    kakaneko
    kakaneko 2009/03/22
    いいわかさわさおわさかわいい…回文が出来そうで出来なくて歯がゆい
  • わさおに再会&わさお定休日のお知らせ - 沙東すず

    「旅先でかわいい犬を見つけました」的な日記がとんでもないことになってしまい、「これはわさおと飼い主さんに一度ごあいさつしなければ…写真展も開催されているみたいだし、行くなら今しかない!」と鯵ヶ沢を再訪してきました。 寝台特急「日海」に乗って京都から弘前まで一晩ゴトンゴトン。五能線に乗りかえて一時間ちょっとで鯵ヶ沢に到着です。 前回のフリーダムな感じから、アイドル犬?になってしまったことで一気に厳重かつ手作り感のあふれる設備に…ごめんよわさお… メレ子「わさ…レオさん(元名)、このたびは当に申し訳ないことで…」 わさお「…」 飼い主の菊谷さんもお元気そうです。 菊谷さん「わさお!わさおメレ子さんだよ!カメラ見なさい」 わさお「母ちゃんいいにおい!いい!におい!」 わさおは今も昔もお母ちゃん以外は眼中にありません。秋田犬は飼い主一途で有名な犬種らしいんですが、わさお内のヒエラルキーは お

    わさおに再会&わさお定休日のお知らせ - 沙東すず
    kakaneko
    kakaneko 2009/03/17
    行間から痛いように伝わるメレ子さんの思い
  • ハナちゃん - 記憶の彼方へ

    サッポロの「ワサオ」に思い切って接近した。ちなみに、「ワサオ」とはメレ子さんの記事がきっかけとなって、今やその名前と存在が全国に知れ渡った青森のワサワサ犬。そう言えば、先週、朝日新聞にも記事が載っていた。こちらは青森のワサオに比べるとスケールも迫力も下回るが、同じような毛むくじゃらのワサワサ具合から、私が勝手に「サッポロのワサオ」と命名した。サッポロのワサオへのアプローチの模様はこちらの動画で。 ところが、私がワサオ、ワサオ、と彼をかまっていたら、飼い主のご年配のM夫人が出ていらして、ハナです、と訂正された。すみません^^; 女の子でしたか! どうりで穏やかな感じがしました...。平成8年生まれですから、もう12歳、おばあちゃんですけど。そうですか。ハナ、ハナ。ご免な。今度から、ちゃんとハナと呼ぶよ。その後、M夫人からは貴重な話を聞くことができた。ハナちゃんにはいろいろと教えられたと彼女は

    ハナちゃん - 記憶の彼方へ
    kakaneko
    kakaneko 2009/03/11
    わさおみたいに可愛いハナちゃんはムツゴロウさんち出身
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
  • My Home Town - ajigasawa - 鰺ヶ沢町 パン工房TATSUYAの「わさおパン」

    え、すっかり忘れでましたが、実はココのブログ、1周年を経過してしまいましたw; mixiからの移行だったはんで、1年以上前の記事もあるばって、確か去年の2月頭くらいからココ始めだんだいなぁ~。 皆さんのおかげで、楽しくやらせでもらってます。ありがとうございます! これからもよろしくですm(__)m さて・・・ 実は、「わさおパン」開発中ってすー噂は、耳さしてあったんだばって・・・・ ・・・既に売ってましたw; 製作は、鰺ヶ沢最強ベーカリー「TATSUYA」さんです! やっぱ、これだげのムーブメント、乗っかってまった方が得だど思うなぁ。 その辺は、さすが「TATSUYA」さん、商売上手!コノコノォ( ´艸`) 『わさおパン』(130円) ながながメゴいなぁ~w 「わさお」っぽいがって言えば・・・ま、許容範囲w; その辺はメゴいはんで許す(爆) わさお、ゴメン、割っ

  • アルファブロガー・アワード受賞しました! - 沙東すず

    最近「ブログをやっていてよかった」と思えるようなうれしい事件がたくさんありましたので、まとめてお伝えしたいと思います。 アルファブロガー・アワード2008 ブログ記事大賞に選ばれました イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」が受賞した12記事の中に入ってました!先日2月20日に行われたイベントにも行ってきましたのでその様子もあわせてご報告します。 なお、以下に載せる写真はたつをのChangeLogのたつをさんが撮られたものをお借りしました*1。元画像や他の写真はたつをさんのflickrのフォトセットをごらんください。 青山のオシャレ店がたちならぶ界隈に今宵のイベント会場が… 司会のいちるさんと徳力さん。このあとヤフーの2008年で話題になったトピックスの紹介があって、いよいよ受賞ブログ発表へ。会場にはiphoneとかノートパソコンとかデジカメとか最新のガジェットがひしめいており、「一眼

    アルファブロガー・アワード受賞しました! - 沙東すず
    kakaneko
    kakaneko 2009/02/25
    おメレとうございます!ワフー!
  • おめでとうメレ子さん!そしてわさおも正式改名|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    一連のわさおムーブメントにおける火付け役というか原点というか出発点というか発端というかスタートラインともいえる、メレ子さんのブログメレンゲが腐るほど恋したいの記事イカの町で出会ったモジャモジャ犬「わさお」が、日のブログ界における栄えある賞である、アルファーブロガー・アワード2008 記事大賞に輝きました。2008年に書かれた星の数ほどもあるであろう数多の記事の中から、選び抜かれた極上記事の一であるということになりますでしょうか。例えるならばブログ界のロマネコンティってことですね、たぶん。この例えが適切かどうか、ちょっと自信ないですが。 なお、これを記念して...というよりは、便乗して(?)、わさおの名前が当にわさおになったことをドサクサ紛れに皆様にご報告いたします。 これまでは、わさお(名レオ)という感じで語られる事もありましたが、飼い主さんはわさおという名前を当初からすっかり気に

    おめでとうメレ子さん!そしてわさおも正式改名|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
    kakaneko
    kakaneko 2009/02/22
    おめでとうございます!
  • アルファブロガー・アワード2008「ブログ記事大賞」結果発表イベントへ行ってきました!

    アルファブロガー・アワード2008「ブログ記事大賞」結果発表イベントへ行ってきました! 2009-02-20-2 [EventReport][Blog] 毎年恒例のアルファブロガーアワード(ABA)。 今回、2008年のABAは「ブログ記事大賞」ということで ブログ、ブロガー単位ではなく記事単位でアルファブロガーを選びます。 その発表イベントへ行ってきました。 アルファブロガー・アワード2008「ブログ記事大賞」結果発表イベント http://alphabloggers.com/ 日時:2009年2月20日(金)19:30(19:00開場)~22:00 場所:青山Alux (東京都港区南青山5-11-9) 内容: - 結果発表+パネルディスカッション - 【パネラー】 - 徳力基彦(アジャイルメディア・ネットワーク) - 中村悟(ヤフー株式会社Yahoo!ニュース企画担当) - いちる(シ

    アルファブロガー・アワード2008「ブログ記事大賞」結果発表イベントへ行ってきました!
    kakaneko
    kakaneko 2009/02/21
    やったー!おめでとうございます!!!!
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
  • わさおTシャツがやって来た - 沙東すず

    あけましておめでとうございます。メレ腐はじまって以来のモンスター反響を呼んでいるモジャモジャ犬わさお…年末年始のほのぼのネタとしてヤフーニュースのトップになったり、ローカル・全国ネット問わずテレビや雑誌で取り上げられているみたいです。もはやニュースを追いきれていない…。 で、先日軽くふれましたとおり、鯵ヶ沢観光協会と飼い主の菊谷さん、ご当地ブロガーで関係者間の調整等に尽力してくださった徒然あじがさわ ver.2.5の吟さん、Tシャツデザインの原案を提供してくださった聴く耳を持たない(片方しか)のrikuoさんらの力が合わさって、”わさおTシャツ”ができてしまいました!すごい…すごすぎるやろ、ネットの力…。 わさおTシャツのできるまでの経緯については、もの.あじがさわ.jp 鯵ヶ沢のイロイロをお取り寄せ! >> カバーストーリー >> ”わさお”とTシャツにて吟さんが説明してくださっています

    わさおTシャツがやって来た - 沙東すず
    kakaneko
    kakaneko 2009/01/07
    似合うなー。