タグ

2011年4月25日のブックマーク (18件)

  • ヤシオマスにも「風評被害」? - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

    ところで友人によると、いま、前項でご紹介のヤシオマスに限らず、栃木のサカナは売れていないらしい。 福島県に近接している県は、どの県も放射線の影響を受けているのではないかと避けられているのだ。 この業者も計測器を購入して小まめに測定しているのだそうだが、栃木の魚だというだけで売れないと言っていたとか。 福島県全域の農産物とか茨城県の魚全般とかいう広がり方だけでも「はぁ?」なのに、なんでまた隣県まで。 「関東以外の人は、群馬、栃木、茨城の区別がつかない人も多い」なんて記事もあった(http://sankei.jp.msn.com/life/news/110401/trd11040121540023-n1.htm)けど、それにしてもなあ……。 福島県の工業製品も風評被害という話は知っていたけれど、隣県の川魚(というか内水面漁業)まで打撃を受けているというのは正直想像の範囲を超えていた。 「被災地

    ヤシオマスにも「風評被害」? - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)
    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    めっちゃ久し振りにブログ更新、その2。重い話題なので、いちおー分けてみた。
  • 栃木名産「ヤシオマス」をいただく - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

    栃木の友人が、長女の短大入学祝いにと地元名産の「ヤシオマス」を送ってくれるという。 「えー、ありがたいけど、高いんじゃないのー?」 「ぜんぜんそんなことないよ」 というのでありがたく頂戴することに。 明日発送すると言われ、話があった翌々日には到着。 届いてみたら、どかーん。 半身+半身ってことは、これで1匹分だよね、でかっ!(汗 この箱は40cmあまりのサイズ。つまり1匹分って「とーってもたくさん」なのだ。 公式情報(後述)を見ると、1匹がだいたい1kgぐらいあるのがふつうらしい。 魚名から、だいたい陸封型のニジマスとかヒメマスとかを思い描いてたんけど、 これはむしろサツキマスやらサクラマスやらの降海型を想像すべきだったんか!? 嬉しい誤算はともかく、送ってくれた友人は刺し身がおすすめと言ってたので、 初日は半身を刺し身でいただくことに。 どっさりだー!(^◇^;) まず一切れ。身の形も色

    栃木名産「ヤシオマス」をいただく - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)
    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    めっちゃ久し振りにブログ更新。
  • asahi.com(朝日新聞社):若者、投票に行かないと損する? 識者に聴いてみた - 政治

    統一地方選前半の開票作業。1票の積み重ねが政治家を動かす=10日、神戸市中央区の市立中央体育館一世帯あたりの生涯純受益  いつの時代も、若者は社会の中で最も投票へ行かない人たちだという。1票でも多く得ようと奔走する政治家にとって、選挙に行かない若者たちはどんな存在なんだろう。選挙権を得て5年、25歳の記者が、経済学者や政治学者に聴いてみた。 ■「投票しない世代のこと、考えない」  「政治家は、投票に来てくれない世代のことを考える余裕なんてない」  そう話すのは「社会保障の経済学」(日評論社)の著者で、所得の再分配政策に詳しい一橋大学経済研究所の小塩(おしお)隆士教授(公共経済学)だ。  小塩教授は「現行制度では現役世代の負担が将来世代に先送りにされている」と指摘する。  内閣府の2005年度の経済財政白書に、生まれてから死ぬまでに政府部門との間で受け払いする1世帯あたりの受益額(03年度

    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    議員は票田に向けて活動するならば、若者が高齢者層以上に「大挙して」投票に行かないと政策に影響を及ぼすのは困難てことになる。えーと、選挙権にも定年制を(違
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    慎重といえば聞こえはいいが、誰に責任があるか明確でない「日本の悪弊」のせいとも考えられる。
  • アピタル_感染症は国境を越えて/高山義浩_被災地に見る美談と醜聞の合わせ鏡

    ★朝日新聞の医療サイト「アピタル」トップページへ ★このブログの全バックナンバーへ   ★ほかのアピタルブログ一覧へ 時に猛威をふるい、大きな脅威になる感染症について、医師・高山義浩さんが現場レポートをまじえ報告します。 高山義浩(感染症医) 石巻市を中心に震災被災地で活動して帰ってまいりました。宮城県に設置されている災害保健医療支援室というところに所属し、おもに公衆衛生面のお手伝いを2週間ほどしていました。 とくに、私が重点的に関わったプロジェクトは、石巻市における在宅被災者の全戸訪問(関係者は「ローラー作戦」と呼んでいました)でした。 東日大震災による被災後、避難所で生活される方々については、医療的な支援を行うことができる体制が整いつつあります。しかし、自宅で過ごされている方々の健康状態については、その全体像は明らかではなく、かなり重篤になってから医療機関に搬送されてくる方が少なくな

  • 風評被害の心理学

    風評被害とかの生じるメカニズムについて

    風評被害の心理学
    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    カウンセラー氏による風評被害考。
  • 原発反対派、目立った伸長みられず : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所事故を受け、統一地方選後半戦では原発が立地する自治体で安全対策や是非が争点となったが、原発反対派の目立った伸長はみられなかった。 東京電力労働組合の組織内候補も、厳しい逆風の中、開票された選挙では全員が当選した。 高速増殖炉「もんじゅ」など原発3基が立地する福井県敦賀市長選は、初当選以来〈原発との共存共栄〉を掲げた現職の河瀬一治氏が市発足以来初の5選を決めた。 市は財政、雇用面で原発に依存。このため河瀬氏のほか、元市議や元市会議長、敦賀短大教授の3候補はいずれも原発との共存を前提に、原発の安全強化や防災対策などを中心に論戦を展開した。新人は多選阻止を訴えたが、福島第一原発の事故後は経験豊かな現職を再評価する声が強まった。 福島第一原発と同じ東京電力の柏崎刈羽原発を抱える新潟県柏崎市議選(定数26)では、立候補した原発反対派7人のうち、5人が当選した。 改選前(当

    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    投票率は敦賀市70%で過去最低 http://bit.ly/ibvMDm 、柏崎市67%(前回より低い)http://bit.ly/gAes3i 。東京よりはマシだが棄権した人たちは何をどう考えたものやら。
  • デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話 - インターネットもぐもぐ

    この年に東欧革命が起こって冷戦が終わったので、世界史、特にヨーロッパ史では、この1989年以後が「現代」と見なされている[1]。 東欧革命は、2年後にソビエト連邦崩壊をもたらした。 ―1989年 - Wikipedia 1989年は、元号が平成に変わって、消費税3%が導入されて、中国では天安門事件が起きて、東西ドイツを隔てるベルリンの壁は崩壊して、事実上冷戦が集結した年、みたいだ。覚えてるわけがないのだけど。 ソ連が崩壊するのは2年後の1991年。東西冷戦も社会主義国家も教科書のなかの存在で、物心ついたときには隣の国はソビエト連邦ではなくロシア連邦でした。 資主義が世界の共通ルールだってことが考えるまでもない事実で、アメリカに対する過剰なあこがれも(たぶん、上の世代と比べたら)なかった。 というより、そもそもあまり海外に目が向かなかった。中国韓国の存在も、意識した覚えすらない。 「アメ

    デジタルネイティブじゃない1989年生まれのわたしの話 - インターネットもぐもぐ
    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    うちのムスメら(92年生まれと94年生まれ)もほぼこんな感じなんだろうな。
  • Blog vs. Media 時評 | 反例:低線量でガン増加確認のスウェーデン

    << April 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> Profile dando Dando's Site 高速炉もんじゅ関連エントリー インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 非婚化なら《人口・歴史》New!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー総目次 (37) 社会・教育文化 (95) 政治・経済 (103) ・健康・医療 (68) ネット (87) 科学・技術 (46) 資源・環境・災害 (40) 人口・歴史・スポーツ (18) Search Archives A

    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    《超訳・放射能汚染1~疫学が示す「年間100mSv未満は大丈夫」》への反例=「閾値なし」を示す研究の紹介。
  • これは圧倒される…バルセロナを見下ろした風景に世界中から驚きの声 : らばQ

    これは圧倒される…バルセロナを見下ろした風景に世界中から驚きの声 バルセロナと言えばマドリードに次ぐスペインの都市であり、サッカー、オリンピック開催地、ピカソ美術館、建築家ガウディによる教会……などなど、魅力を上げたらきりがないほどです。 そんなバルセロナの街並みを、上から見下ろしたものを見たことはあるでしょうか。 行ったことがある人さえ驚いたと言う、話題を集めていた写真をご覧ください。 大きな画像はこちら ガウディ建築の未完成で有名な教会「サグラダ・ファミリア」付近を上空から撮影した写真。 教会の写真や映像はおなじみですが、街並みがここまで壮大な碁盤の目になっているとは知らなかった人も多いのではないでしょうか。 この写真を見ての、海外掲示板の反応を抜粋してご紹介します。 ・賢い工学をこの街の風景に見た。 ・イタリアのフィレンツェの産業スケール。 ・これはオレがシムシティでいつも目指してい

    これは圧倒される…バルセロナを見下ろした風景に世界中から驚きの声 : らばQ
    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    碁盤の目になってることもさりながら、そのひとつひとつに中庭みたいなのが漏れなくあることに驚いた。日照の確保なのかな。
  • 超訳・放射能汚染1〜疫学が示す「100mSv未満は大丈夫」 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 ● 「安全」か「低減必須」か―矛盾する情報 福島第一原子力発電所の事故による品の放射能汚染は、人体にどれほどの影響を与えるものなのか? 模範解答は、「暫定規制値以下であれば安全。規制値を上回る高濃度汚染の品には出荷規制がかけられているので出回らない」。新聞にはそう書いてある。でも、そう簡単に答えられない人も多いはず。なぜならば、前回書いたとおり、一方で「品中の放射性物質は、来、可能な限り低減されるべきもの」とも言われるからだ。注意深い人は必ずここで引っ掛かっている。「じゃあ、規制値を下回っていても、やっぱり危ないってこ

    超訳・放射能汚染1〜疫学が示す「100mSv未満は大丈夫」 | FOOCOM.NET
  • 今さら放射線管理区域がどうこうと騒いでいるが… - 宇宙線実験の覚え書き

    僕が原発事故で最も印象的だったことは、行政から公表された数値を読解する能力が、日の大手報道機関には欠如しているという事実です。もちろん、報道機関は報道機関であって研究機関ではないですし、曲がりなりにも物理学で博士号を持つ僕が、「日のマスコミ分かってねーなぁ」と文句垂れるのは簡単です。 けれど、もうちょっと報道機関にグラフ描いたり計算できる人間が揃っていても良いのではないだろうか。大学院重点化というのは、科学の専門家を色々な分野に送り出すための布石だったのではないのか。そういうことを繰り返し感じた 40 日間でした*1。 以下、いくつかの例を*2。 1. 放射線量の変化のグラフ 初期の頃から、放射線量の測定値は東京電力や自治体、文部科学省によって公表されてきました。しかし、公表された毎時の線量を単発で報道するのみで、誰もその増減がどうなっているかなんて報じることはありませんでした。さらに

    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    「文系でも理系でも院卒レベルの人は学芸部か科学部にしかいらん、社会部や政治部は泥臭く足で稼いで云々」とかいう信仰がメディアないにありそうな気が。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    〈ジュリアン・アサンジが、「〜本当の陰謀を暴こうとしている時に、沢山の人々が911の誤った陰謀論に気を散らされているのをみるといらいらする」〜陰謀論者達は、アサンジはCIAの手先であると言い出した〉
  • 2011-04-24

    1週間前から福島第一原発の建屋内に遠隔操作ロボットが入り、写真を撮ったり放射能レベルをチェックしています。素人目で見ても、これらのロボットにより極めて貴重な情報が得られているとわかります。事故から1ヶ月、人が入ることができない建屋内の様子が初めてわかったのですから。 それにしても震災・原発事故から1ヶ月以上たってようやくのロボット投入。なぜこんなに時間がかかったのでしょう? 理由は、日が高放射能下にある原発サイトでの使用を想定したロボットをもっていなかったからです。だからアメリカから借りました。でも、借りることさえ「想定外」だったから、日米の無線周波数の違いのためすぐには使えなかったんです。それでこんなに時間がかかったんです。 「日はロボット技術では世界で一番だ!」とか言ってませんでしたっけ? そうです。日のロボットは、二足歩行したり、ダンスしたり、握手したり、という点で世界一です。

    2011-04-24
    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    主旨はともかく根拠のよく分からない断定に満ちていて評価不能。日本にもロボットはあるのに使いこなせないって報道もあったなあ(真偽不明)。http://bit.ly/f1JOgO
  • 超訳・放射能汚染2〜毒性学の建前は「極力低減」 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 前回の超訳・放射能汚染1〜疫学では「100mSv未満は大丈夫」より続く。 前回、疫学を基にした「100mSv未満であれば、大丈夫」の根拠について説明した。しかし、一方で科学者たちや品安全委員会などは、「放射性物質の摂取、放射線の曝露はなるべく少ない方がいい」という方針も同時に示している。この矛盾を説明するには、放射能研究に触れるだけでは足りない。遺伝毒性発がん物質を巡る議論の経緯を背景として語る必要がある。 ●遺伝毒性発がん物質は「閾値なし」 遺伝毒性発がん物質とは、細胞中のDNAを傷つけ、それによってがん発生をもたらす力を

    超訳・放射能汚染2〜毒性学の建前は「極力低減」 | FOOCOM.NET
  • 内橋克人「原子力安全神話はいかにして作られたか」/ 正統性を喪失したエリート支配層

    ドイツ気象局ページ(放射能拡散予想を提供(ドイツ語)) フランス・メディア・ニュース(仏メディアの震災原発関連記事が日語で読めます) 「原子力安全神話はいかにして作られたか」経済評論家・内橋克人氏(3月29日) ラジオ・インタビューのリンク(←こちらで視聴可能) [要約]————————— 私は福島第一原発の事故はまさしく人災だと思う。「原発は安全でクリーンなエネルギーだ」と嘘を唱えてきたわけだが、その安全神話が崩れて、地震・津波という自然災害に加えて、原発事故という人災が追い討ちをかけてしまった。 原発安全神話がどのように作られてきたのかについてだが、当の電力会社はもちろんのこと、科学の名において「安全だ」と主張してきた夥しい数の学者・研究者・行政の責任は免れることはできないと思う。原発推進は今も各地で続いているわけだから。 私は29年前の著書『原発への警鐘』(内橋克人、1982、雑誌

    kamezo
    kamezo 2011/04/25
  • 原発安全神話はいかに作られたか

    よこ🏔️ @yoko8ma 災害の発生から18日。被災者の苦しみはどんどん厳しくなる。 親族を失って、復興にむけて一歩を踏み出すにはあまりに過酷な現実。 私は福島原発の事故は100%人災だと思う。 安全神話がくずれて、地震、津波にくわえ原発事故が追い打ちかけた。 2011-04-23 14:35:19

    原発安全神話はいかに作られたか
    kamezo
    kamezo 2011/04/25
    ラジオでの内橋克人「原発安全神話はいかに作られたか」の文字起こし。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ