タグ

2021年10月27日のブックマーク (31件)

  • 小田原漁港直送の絶品回転寿司(しかも90分飲み放題500円…!)を食べたら、人生がちょっと幸せになった - ぐるなび みんなのごはん

    お願いです! 聞いてください!! 漁港直送で鮮度抜群のお寿司+90分飲み放題500円の店を見つけましたよ!!! え? そんなオイシイ話があるものかって? いやいや、当です。聞いてください。 見つけてしまったんです。 そう、「独楽(こま)寿司」という名の楽園を……! 「独楽寿司」は、神奈川県大和市、相模原市、座間市、厚木市、東京都八王子市、多摩市など郊外のロードサイドを中心に展開している回転寿司店。 ※座間市、厚木市では「まさのすけ店」という屋号で出店しています。 値段は一皿120円~ですが、決して侮ってはいけません。ネタはいずれも小田原漁港などで水揚げされたばかりの相模湾の新鮮な魚介類ばかり。 たとえば、見てくださいよ、この「生シラス」(250円)。生シラスは鮮度が落ちるともっとクタっとしてしまうのですが、ピッチピチです。これが250円ですよ。 そして驚くべきは、アルコール飲み放題が9

    小田原漁港直送の絶品回転寿司(しかも90分飲み放題500円…!)を食べたら、人生がちょっと幸せになった - ぐるなび みんなのごはん
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    漁港で当日買い付けた魚を職人さんが下ろすって、もはや回転寿司の品質じゃないな。大量出店は無理そうだが、なんとか頑張って近所にも来て欲しい/メニューに清酒類が見当たらない?(清酒がない?)
  • 「①野比のび太②剛田武③骨川スネ夫④源静香... この中で漫画のキャラクターの名前はどれでしょう?」という質問を外国の人は見抜けるのか

    Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy Linguistics, Indo-Iranian, Tibeto-Burman, Austroasiatic, Turkic, Uralic, Caucasian, Mayan, Mesoamerican, Food Porn, Anime, Cats、中身は小公女、外身はおっさん Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy ドラえもんを全く知らないけど日語リテラシーの高い外国人が 1. 野比のび太 2. 剛田武 3. 骨川スネ夫 4. 源静香 5. 出来杉英才 という名前を見て、1と3と5は実在しない人名でフィクションのキャラクターだと一瞬で見抜けるのかどうか、名前に寓話性を読み取って「マンガだ」と気付けるのか気になる。 2021-10-27 03:52:43 Aisa

    「①野比のび太②剛田武③骨川スネ夫④源静香... この中で漫画のキャラクターの名前はどれでしょう?」という質問を外国の人は見抜けるのか
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    ゼメキス監督のゼメキスもふざけてる感があるし、他で見たことない名前だから「あだ名由来とかかな?」と今さら調べてみたら本名だった。難しい。
  • 服に「手洗いしてください」って書いてても洗濯機に放り込んじゃう人ー!!!

    R @K845K845 服「手洗いしてください」わたし「大丈夫、あんたはいける、洗濯機先輩もエマール先輩もやさしいから勇気出して行っておいで」 2021-10-26 11:28:45 R @K845K845 服「平干ししてください」わたし「大丈夫、洗濯機を耐え抜いたあんたならハンガー干しにも耐え得るよ、MAWAハンガー先輩呼んでくるからちょっと待っててね」 2021-10-26 12:46:23 リンク www.kao.co.jp 花王株式会社 | エマール エマールは、おしゃれ着用洗剤のブランド。ニットはもちろん、ふだん使いのブラウス・シャツ・パンツまで、クローゼットのお洋服まるごとおうちでケアできます。忙しい毎日でも、もっとラクに、おしゃれを楽しんでくださいね!“MY CLOSET CARE EMAL” 16 users 14

    服に「手洗いしてください」って書いてても洗濯機に放り込んじゃう人ー!!!
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    「手洗い(ソフト/弱く)」モードでなんとかなると信じている。柔軟剤はエマールではない/そういえば、かなり長いこと服の洗濯表示を見ていない。あまり買わないせいもあるけど。
  • 麻生氏「温暖化でうまいコメ」発言 官房長官が別見解:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    麻生氏「温暖化でうまいコメ」発言 官房長官が別見解:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    〈一般論として、22日に閣議決定した「気候変動適応計画」に盛り込まれた気候変動への懸念に言及〉〈気温上昇の影響ですでに全国でコメの品質低下が確認され、今世紀末には収量も減ると指摘〉
  • エピソード - みみより!解説

    月面の有人探査に関して、日米合意で、日人が月面に着陸することが決まりました。背景や意義について解説します。

    エピソード - みみより!解説
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    2018年の記事。どこでも誰でもできるわけでもないのかな。横須賀市は自治体の取り組みとしてやっていると。それが広がるといいのかな。
  • 独り身の人が「家族と縁が切れているから頼む」とスナックのママに葬儀をお願いしても大体あることで詰んでしまうという話

    佐藤信顕@葬儀葬式ch 日一の葬祭系Youtuberです+減税会 @satonobuaki スナックのママが「俺はもう、家族と縁が切れているから頼む」と言われて、多少の葬儀代は預かったそうだが、家族が居ないとまず死亡届を誰が出すんだで結構詰みます。火葬だけするにしても、死亡届を出せるのは原則家族です。なので生前から身内出ない人が葬儀を行うには工夫が要ります。 2021-10-26 19:17:24 佐藤信顕@葬儀葬式ch 日一の葬祭系Youtuberです+減税会 @satonobuaki 創業89年の佐藤葬祭代表、葬儀葬式ch運営Youtuberです。1級葬祭ディレクター。オトナンサー連載中(ヤフーニュース掲載)。二見書房「遺体と火葬の当の話」増刷御礼。取材、執筆依頼、撮影協力などは御気軽にご連絡下さい。 メールは info@sato1976.com 電話0334680949 you

    独り身の人が「家族と縁が切れているから頼む」とスナックのママに葬儀をお願いしても大体あることで詰んでしまうという話
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    つまりは「引き受けると大変」で住民票で解決するのも死亡届だけ?/ブコメで言及されてる「死後事務委任契約」https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/311726.html がいいな。
  • 首相、麻生氏発言は適切でなかったと陳謝 | 共同通信

    Published 2021/10/26 21:35 (JST) Updated 2021/10/26 21:53 (JST) 岸田文雄首相は26日夜のBSフジ番組で、麻生太郎自民党副総裁が25日の街頭演説で「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」と発言したことに関し「適切ではなかった。申し訳ないと思う」と陳謝した。

    首相、麻生氏発言は適切でなかったと陳謝 | 共同通信
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    麻生が失言→首相が謝罪(本人の謝罪・撤回等はなし)って……なに……。これからあるのかな。
  • 「Photoshop」と「Illustrator」にWebブラウザ版 まずはβ版、データ閲覧までなら非会員にも開放

    Webブラウザ上で動作するため、ダウンロード不要で使えるのが特徴。Creative CloudのメンバーでなくてもWeb版のツールを開いてデータを閲覧することは可能。有料会員であれば、レイヤー内のオブジェクトの移動や削除、文字入れ、「画像の映り込みの修正」といった簡単な編集ができる。 対応ファイルはアドビのクラウド専用ファイル形式である「クラウドドキュメント」のみだが、Photoshopで使われているPSDデータ、IllustratorのAiデータともに、一度Webブラウザ版で読み込むことでクラウドドキュメントに変換されるという。 Webブラウザ版は、同日に発表したチーム管理サービス「Adobe Creative Cloud Web」にも組み込まれている。プロジェクトの初期から制作物などアウトプットまでをオンラインで完結するよう設計されたもので、チームでのデータ管理やコミュニケーションなど

    「Photoshop」と「Illustrator」にWebブラウザ版 まずはβ版、データ閲覧までなら非会員にも開放
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    ブラウザで使える無料のPhotoshopとしては2013年から「Photoshop Express Editor」https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/special/20130925/1105984/ があるのだが、どこがどう変わったのだろう。
  • 織田信長の側近「弥助」を知らない友人に説明したら最近の感覚に毒されてる感じの返答が返ってきた「くっそワロタ」

    リンク Wikipedia 弥助 弥助(やすけ、生没年不詳)は、戦国時代の日に、宣教師の護衛として渡来した黒人で、ヨーロッパの宣教師の従者または奴隷として戦国大名織田信長に謁見し、気に入られたことで彼の家臣として召し抱えられた。 戦国時代、ポルトガルやスペインなどヨーロッパ人が日を訪れるようになり、アフリカ出身の者たちも、従者または奴隷として連れてこられていた。その数は決して少ないものではなく、弥助もそのような一人で宣教師の護衛をしていたとされる。護衛として武術の訓練も受けていたと見られるため解放奴隷や自由人との説もあり見解が分れてい 59 users 475

    織田信長の側近「弥助」を知らない友人に説明したら最近の感覚に毒されてる感じの返答が返ってきた「くっそワロタ」
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    身分や出自関係なく有能なら重用した信長ならばこそと考えると、確かに先駆的ポリコレとも言えるかもしれん。
  • リフォーム後のキッチンがあまりにもな感じの仕上がりで頭抱える「設計者出てこい案件ですね(笑)」

    ユキ @yuki_momona722 あとからでかいシステムキッチンをぶち込んだのかな……こういうとこに洗濯機置いちゃう間取りにしてはキッチンがでかく見える… 2021-10-26 15:59:31

    リフォーム後のキッチンがあまりにもな感じの仕上がりで頭抱える「設計者出てこい案件ですね(笑)」
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    なにをどうすると最初の状態になるんだろう。なんか目的があって洗濯機設置用にリフォーム→売却とかでさらにリフォーム時に、うっかり先にでかいキッチンを入れた、とか? それでもこうはならんか……。
  • 『ブラック企業に潜入して労働基準法違反を指摘していくゲーム』がやばい「まさかの公式」「レビューに闇がある」

    オムライスべちゃ子 @bechacos 厚労省のアプリをキャプチャしたこの画像。4枚目「会社が社員の同意を得ないで事前に示したシフト表の始業・終業時刻を一方的に変更することはできません」ってあるけど、そうなの⁉️🤔 シフト制だと残業命令不可なんて、恥ずかしながら初めて知った😨 条文や判例知ってる方、教えてください🙇‍♀️ twitter.com/rods_skyfish/s… 2021-10-26 20:18:19

    『ブラック企業に潜入して労働基準法違反を指摘していくゲーム』がやばい「まさかの公式」「レビューに闇がある」
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    厚労省公式。中高の授業と新入社員研修、管理職研修で使うといいのでは。「弊社では労基法は採用していません」という社長とか/マネジメントの基礎とかいう記事 b:id:entry:4710213007785237186 の人も。
  • コロナで失業長引く女性、急増34万人 「事務職の仕事、見つからない」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染拡大を機に、失業が長引く女性が急増した。総務省の労働力調査では、4~6月の3カ月平均で失業期間が6カ月を超えた女性は34万人に上り、昨年平均の28万人を上回る。昨秋から高止まりしており、支援団体は「女性の失業は子どもの教育環境や家族関係の悪化につながる」と国の支援の必要性を訴えている。 「感染拡大で、希望する事務職の求人が目に見えて減っていった」。東京都内で暮らす30代のシングルマザーは、4カ月勤めた税務署での短期アルバイトが昨年4月に契約期間満了で終わると、その後8カ月にわたって仕事が見つからない日々を過ごした。コロナ感染が拡大する昨春までは事務系の派遣社員などで生計を立てており、引き続き派遣会社の紹介する求人に応募したが数十社から落とされた。その間、事務系の職業訓練学校に通…

    コロナで失業長引く女性、急増34万人 「事務職の仕事、見つからない」 | 毎日新聞
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    非正規が「雇用の調整弁」として活用されまくっている。非正規職員増加を推しまくっていた人たちは「これこそが思い描いていた未来」と勝ち誇っているのだろうか。法改正が必要。
  • トランスジェンダーの参加禁止 女子運動競技で米テキサス州:時事ドットコム

    トランスジェンダーの参加禁止 女子運動競技で米テキサス州 2021年10月26日14時17分 米テキサス州のアボット知事=2020年6月、ヒューストン(AFP時事) 米南部テキサス州のアボット知事(共和党)は25日、心と体の性が一致しないトランスジェンダーの選手が公立学校の女子運動競技に参加することを禁止する法案に署名した。同法は来年1月18日に施行される。 「怖い…でも、自分自身でいられる」 五輪初のトランスジェンダー審判員 米国では共和党主導でこうした動きが広がっており、全米州議会議員連盟のまとめによると、31州で今年、トランスジェンダーの若者を運動競技から排除する法案が提出された。 法案支持派は、学校スポーツの公平性を守ることが目的と主張。これに対し反対派は「ヘイト(憎悪)」に基づく差別的措置であり、真の狙いは保守強硬派の活性化だと批判している。(ロイター時事)。 国際 コメントをす

    トランスジェンダーの参加禁止 女子運動競技で米テキサス州:時事ドットコム
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    かつて五輪のドーピング問題として東独がやらかしたのが「男性ホルモンの投与」だったことを思えば一理ある。テキサスなので通しやすかったのはあるかもしれない。
  • 共産党が規制対象としてコミケを名指し。”規制を求めるべき、子供を性的に虐待したり搾取したりする漫画やアニメがコミックマーケットで沢山売られている”

    共産党コミケが、漫画やアニメなどの非実在児童ポルノが売られている市場であるとして、”社会的合意”という名の政治的圧力で規制すべきと、名指しで批判してきました。 追記、10月27日に共産党の回答とその反応を追加しました。

    共産党が規制対象としてコミケを名指し。”規制を求めるべき、子供を性的に虐待したり搾取したりする漫画やアニメがコミックマーケットで沢山売られている”
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    「令和の悪書追放運動が共産党から」だなぁ。意外ではあるが「これぞポリコレ棍棒」な感じで納得感もある/「結論ありきの議論喚起」も「現状は問題がありますよね」から始まると思えば違和感はない。支持はしない。
  • https://twitter.com/CDP2017/status/1452825868938534921

    https://twitter.com/CDP2017/status/1452825868938534921
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    こういう『電話作戦」って、一般には嫌われる、イヤがられると思うのだけど、一定の効果があるから続いてるんだろうな……なんだ? 単純接触効果? 知り合いの○○さんが推してたからよさそうとか思う?
  • 朝日新聞出版が辛酸なめ子さん、倉田真由美さんを"国民の代表"として皇室の結婚を批判させる"虚しさ" - 斗比主閲子の姑日記

    前回書いた記事の続きみたいなものです。 皇室結婚絡みでの4年間のマスコミ報道・SNSを見る限り、皇室に婚姻の自由は不要と考える日人は多いのだろう - 斗比主閲子の姑日記 これ以上書くつもりはなかったけれど、相変わらずマスコミ報道が酷かったので、ちょっとだけ書きます。 Twitterでもちょっと書いた朝日新聞出版による今回の結婚報道についてです。 辛酸なめ子さんが他にどんな"批判"をしてきたか少し検索してみたら、週刊朝日・AERAがこの件で凄まじい報道量なのを今更ながら発見した。これ、大好きで書いてる人がいて、大好きで読んでる人がいるってことで。 完全に逆ギレで、媒体自体が被害者意識のある加害者やってる。朝日新聞出版……。 pic.twitter.com/o8lyGDkakc — 斗比主閲子 (@topisyu) October 14, 2021 相変わらず、朝日新聞出版は被害者が被害を訴

    朝日新聞出版が辛酸なめ子さん、倉田真由美さんを"国民の代表"として皇室の結婚を批判させる"虚しさ" - 斗比主閲子の姑日記
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    メディアがノイジーマイノリティを多数派かのように扱うのは今に始まったことではないし、話題によっては「せやせや」と思うこともないではないけど、今回はほんとに醜悪で参ったね……。
  • 政府配布の布マスク、8200万枚・115億円分余剰 検査院 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの対策事業について会計検査院が検査し、介護施設などに配るため政府が調達した布マスク約1億4千万枚のうち、今年3月末時点で約8200万枚(約115億円相当)が倉庫に保管されていたことが26日、関係者への取材で分かった。昨年8月~今年3月の保管費用が約6億円に上ることも判明した。政府は2020年3月以降、全世帯向けのいわゆるアベノマスク約1億2千万枚と、介護施設や保育所用などとし

    政府配布の布マスク、8200万枚・115億円分余剰 検査院 - 日本経済新聞
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    どうしてこうなった。積極財政を支持する者だが、こういう意味不明なムダとかお仲間配分優先(偏見かもしれんが実績あるからなぁ)の結果みたいな事案はやっぱりアカンと思うのよなぁ。
  • 卵は賞味期限過ぎたら捨てる?意外に知らない、卵の正しい保存方法 Q&A(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    かつて卵は、日持ちの長い乾物を扱う乾物屋で常温で売られていた(1)。2021年5月に出版されたタマゴ科学研究会の著書『まいにちタマゴ 専門家が教える最高のべ方』(池田書店)(2)によれば、卵をべる習慣は室町時代に広まり、江戸時代には水戸光圀らが養鶏の普及に努め、卵を生でべていたという。新鮮な魚介類が江戸前の海で獲れ、刺身として生でべていたので、卵を生でべることにも抵抗がなかった。江戸時代の中期には、生卵をごはんにかける「卵かけごはん」が生まれた。明治時代に新聞記者や実業家として活躍した岸田吟香(ぎんこう)が、「卵かけごはん」を世に広めるきっかけを作ったそうだ。 出典:『まいにちタマゴ 専門家が教える最高のべ方』(著:タマゴ科学研究会、池田書店)原典:渡辺乾二(2019)『まるごとわかるータマゴ読』農山漁村文化協会表:原典と出典を基にYahoo! JAPAN制作 卵は、日人に

    卵は賞味期限過ぎたら捨てる?意外に知らない、卵の正しい保存方法 Q&A(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    良記事/販売時に常温で陳列されているのは、流通・販売時の徹底した温度管理には無理があるとして定めがないためhttps://foocom.net/column/hygiene/3710/ らしいのだが、もう冷蔵販売義務づけしてもいいよね。
  • 空から女の子がっ! - 加藤航平/殿ヶ谷美由記 | 少年ジャンプ+

    空から女の子がっ! 加藤航平/殿ヶ谷美由記 イジメに遭う主人公は、屋上の隅で逃げるように昼べる毎日を送っていた。そこへ同じ境遇の鈴芽と出会い、人生を変えようとスカイダイビングを勧められるのだが…!?第5回ストキンPro準入選作品を『氷属性男子とクールな同僚女子』の美麗絵師が熱筆!

    空から女の子がっ! - 加藤航平/殿ヶ谷美由記 | 少年ジャンプ+
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    高所恐怖気味でジェットコースターさえ「人生にこれ以上のスリルとかいらねえし」と乗りたがらない私にはムリムリムリな世界だが、よい作品だった。
  • 美術関係者、アーティスト、コレクターの皆さんへ。NFTの真実についてブロックチェーン専門家から一言いわせてください。

    NFTの現況については目に余るものがあるので、しぶしぶながら書きます。 私は仮想通貨、ブロックチェーン周りは2013年からやっており、日でも有数の専門家と自負しております。同時にアートコレクターとしても、12年以上にわたり500点以上の作品を集めており素人ではありません。 ブロックチェーンとアート、この2つをちゃんと理解している人は日には数少ないと思います[注2]。その立場からのしぶしぶながらの発信ということをご理解ください。 3つの点をお話しようとおもいます。 まず、現状のNFTはアートとして成立していない点。次に、NFTが単なるパチンコ台である点、最後にアート関係者が詐欺に巻き込まれようとしている点について話します。 注)文中、詐欺・詐欺師という言葉を使っていますがが、かならずしも刑法上の詐欺行為のことではなく、モラルに欠け、悪意をもって金儲けを企む反社会的な行為という意味で使って

    美術関係者、アーティスト、コレクターの皆さんへ。NFTの真実についてブロックチェーン専門家から一言いわせてください。
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    詐欺なのか錯誤なのかまっとうな取引なのかはともかく、もともと関心の低い個人としては「NFTも仮想通貨も一部の投機家による危ういマネーゲーム」と位置づけてしまってよさそう/「美術品蒐集も似たようなもの」か?
  • 夫婦別姓に反対する候補は…サイボウズ社長が「落選運動」始めた理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    夫婦別姓に反対する候補は…サイボウズ社長が「落選運動」始めた理由:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    「ヤシノミ作戦」の中の人(のひとり?)は、この人だったのね。納得感はある。
  • 謎だった家畜ウマの起源、ついに特定

    内モンゴル自治区西ウジムチン旗にある繁殖センターの文化紹介イベントで疾走する馬の群れ (PHOTOGRAPH BY PENG YUAN/XINHUA VIA GETTY) 数千年前から、ウマは世界中の社会で重要な役割を果たしてきた。古代から耕作に力を貸し、人々を短い時間で遠くへと運び、戦場では兵士に闘いにおける優位性をもたらした。こうしたことを分かっていても、では家畜ウマはどこから来たのかというシンプルな疑問には、専門家はずっと頭を悩ませてきた。 最近、2つの大陸の100人以上の専門家の尽力で、その謎がようやく解けたようだ。家畜ウマのルーツは「ロシア南部」にあるという答えにたどりついたのだ。 アナトリア半島(小アジア)、イベリア半島、ユーラシア大陸のステップ地帯西部という3つの地域のいずれかが家畜ウマのルーツとして有望視され論議されてきたが、今回の発見で、その起源は、ユーラシアステップ地帯

    謎だった家畜ウマの起源、ついに特定
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    日経BPが「ついに特定」と言ったってなぁ、と思ったらナショジオの配信記事だったのでマジメに読む/読んだら混乱した。ブコメが勉強になる。
  • iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか

    最近増田でホットなAndroidiPhoneの罵り合い。楽しいですね。 なんとなくこの業界に関わってきたので、どうして日でこんなにiPhoneが支持されるようになったのか、ちょっと書いてみたいと思う。ちなみに俺は今は亡きS社(今は完全に消滅して、かつての社は市役所になっている)でPHS(みんな覚えてる?)の開発に携わったのが最初。その後は出向で三浦半島の先の方で怒りのデスロードみたいな経験をしたり転職して某関西のメーカーでAndroidやったり。当時一緒にやってた人たちの一部は京セラに行ったけど、大体はどこに行ったか知らない。とにかく日の一大産業であった携帯電話や基地局の生産や開発に一通り関わってきて、その衰退とともに生きてきました。 で、よく知られているように日の携帯電話は1999年のiモードの導入から劇的に進歩し、ネットが見れるだけでなく、カメラも付きラジオも聞け非接触決済も

    iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    2012年か13年に初めてのスマホを買った。Android端末の型落ちだったと思う。使えねえ、となって、次はガラホにした。あのスマホは、ここで言われている「無理な開発で作ったゴミ」だったのだろうか。今はiPhone。
  • 『カムイ伝』白土三平さん、89歳で死去 第二部作画の弟・岡本鉄二さんも4日後に亡くなる

    『月刊漫画ガロ』の立ち上げに携わり、長編劇画『カムイ伝』などの作品で知られる漫画家・白土三平(しらと・さんぺい/名・岡登)さんが、誤嚥(えん)性肺炎のため10月8日に亡くなったことが26日、『ビッグコミック』編集部より発表された。89歳。また、『カムイ伝 第二部』の作画を手掛けた弟の岡鉄二さんも4日後の12日、間質性肺炎のため亡くなったことが明かされた。 【写真】その他の写真を見る 白土さんは1932年2月15日、東京都生まれ。父は洋画家の岡唐貴。紙芝居制作から画業をはじめ、1957年『こがらし剣士』で漫画家デビュー。貸漫画の世界で1959年から大作『忍者武芸帳-影丸伝-』を発表。1964年より雑誌『月刊漫画ガロ』にて『カムイ伝』の連載を開始した。 また白土さんと長井勝一さんが立ち上げた『月刊漫画ガロ』誌は後進の育成にも大きな役割を果たす。少年漫画の世界でも『サスケ』『カムイ外伝

    『カムイ伝』白土三平さん、89歳で死去 第二部作画の弟・岡本鉄二さんも4日後に亡くなる
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
  • 「岡本唐貴自伝的回想画集」白土三平は父の人生をなぞっている - 再出発日記:楽天ブログ

    2011年11月16日 「岡唐貴自伝的回想画集」白土三平は父の人生をなぞっている カテゴリ:読書(09~ノンフィクション) 「岡唐貴自伝的回想画集」東峰書房 (1983発行) このをなぜ読もうとしたか。それはこの著者が白土三平の父親であるからだ。なぜ父親であるというだけで、読もうとしたか。それは、白土三平にとって父親はとても大きい存在であるのにも拘らず、ほとんど語られてこなかったからである。 このの存在を知ったのは、「白土三平論」(毛利甚平著)による。途中で図書館の貸し出し期間が終わったので、まだ半分くらいしか読んでいないが、初めて纏まった岡唐貴の著書に気がついた。 もう一つこの画家に興味を覚えた理由に、わが郷土の人だということがある。 岡唐貴が生まれたのは、現在の岡山県倉敷市連島町西之浦の腕というところらしい。西之浦は良く知っている。彼の実家はそこの地主みたいなところらしい(

    「岡本唐貴自伝的回想画集」白土三平は父の人生をなぞっている - 再出発日記:楽天ブログ
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    2011年11月の記事。
  • 白土三平絵文学

    [WEBSITE OUTLINE] 作家・白土三平の作品に関する情報サイト(1999年~) 当サイトは管理人(メール)の知るかぎりの情報をもとに構成されています。 ●凡例 貸:貸屋向けに製造された初期B6版、後期A5版の単行。貸以外の単行は「単行」と表記。 発売・発売日:実際に発売された日付。(例:雑誌「月刊漫画ガロ」9月創刊号は1964年7月24日に発売) 発行・発行日:書籍に記載の日付。「初版」というのも同じ。(例:雑誌「月刊漫画ガロ」9月創刊号の奥付には「昭和39年9月1日発行」と記載あり) 脱稿・脱稿日:作品末に作者が書いた日付。これは作品完成日とも言い切れず、白土が下絵までを完成した時点のものもある。後になって描き直した場合や、コマを切り貼りし改稿をした場合もこの日付が改められることはない。初期作品のものには、後からの推測で追記されたものもある。 価格:書籍が発売され

    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    〈作家・白土三平の作品に関する情報サイト(1999年~) 当サイトは管理人(メール)の知るかぎりの情報をもとに構成されています。 〉
  • 白土三平絵文学 - 赤目プロダクション

    株式会社赤目プロダクション、通称「赤目プロ」は白土三平作品を制作、宣伝するための組織である。 「月刊漫画ガロ」誌上に作品「カムイ伝」を連載させるため1964年に作られ、1965年2月に法人化された。 設立からの約3年間は「カムイ伝」執筆の原稿料が出なかったため、白土三平は他の雑誌にも作品を書くことで生計を立てていた。 「COM(こむ)」1967年10月号には、アシスタント数0人、製作協力者数7人、親族協力者数2人(鉄二と真か)と書いてあり、「赤目プロ(白土三平):アシスタント形式はとっておらず、それぞれ独立したガロ系のまんが家が、そのつど製作に協力している。かなり長期にわたってこの関係が保たれていることは、この業界ではめずらしいことである。(編集部)」との記述がある。白土の意識の中では「アシスタント集団」ではなく「製作協力者」という認識だったのだろう。 ガロ創刊の1964年は漫画週刊誌台頭

    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    ファンサイトなのかな? かなり細かい情報も出ている。白土三平って原作者、プロデューサー的な立場が強かったのかしら。「プロダクションってそういうもの」と言われれば、そうなのかもしれないけど。
  • 決定版カムイ伝全集 【外伝】電子版別冊 再会の巻 | 電子書籍 | 小学館

    江戸時代、下総国・手賀沼の干拓地は、活気に満ちていた。い扶持と賃金に惹かれ、出稼ぎの労働者が各地から大量に流れ込んでいた。その中に…カムイの幼なじみにして、現…

    決定版カムイ伝全集 【外伝】電子版別冊 再会の巻 | 電子書籍 | 小学館
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    白土三平作品の作画者としての岡本鉄二、まったくクレジットされてなかったのかな? そんなわけないよな? とググった。これは「作画:岡本鉄二」とされている。
  • 多様性の統一で新しい政権を/未来を変える市民と野党街宣/志位委員長・立民 枝野代表訴え

    市民グループによる「UNITE FOR OUR FUTURE 未来を変えるための市民と野党街宣」が23日夜、東京・新宿駅東南口で開かれ、日共産党の志位和夫委員長と立憲民主党の枝野幸男代表が、自民党政治を変えようと訴えました。 志位氏は「みなさんの大きな力がはたらいて、野党がそろってたたかう態勢がつくられました」と述べ、共通政策、政権協力、選挙協力の三つがそろい、気の共闘態勢で総選挙に臨めるのは市民の力のおかげだと強調しました。 志位氏は、4野党党首と市民連合が合意した20項目の共通政策は、安保法制の違憲部分の廃止、従来の医療費削減政策の転換、選択的夫婦別姓はじめジェンダー平等、原発のない脱炭素社会など豊かな政策だと紹介。日共産党立憲民主党が党首間で合意した政権協力は「共通政策を実現するための立派な合意です」と力説し、選挙協力で289の小選挙区の7割で野党が一化できたのは、「みなさ

    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    さっきTwitterで画像で見て「コラかな?」と思った見出しだけど、本当に書いてあった。本文を読めば意味がわかるのだろうか?(まだ読んでない)
  • 「本当に混乱したことがある」「国防色では?」ミリタリーオタクの言うカーキ色とアパレル業界のカーキ色は全く違う色なのかもしれない

    ささみ @sasamisasami314 カーキで検索すると出てくる色の幅広すぎだろ!と思ってたけどそういうことか…… 右はオリーブだと思ってる twitter.com/P1hh0PJ7BThbuw… 2021-10-26 08:52:47

    「本当に混乱したことがある」「国防色では?」ミリタリーオタクの言うカーキ色とアパレル業界のカーキ色は全く違う色なのかもしれない
    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    印刷関連業界ではどうだろうとか思ったが、カラーチップでやりとりするから色名はあんまり関係なかったりするのだろうか……いや、それも前世紀のことだったりすんのかな?
  • https://twitter.com/mafuyu_mari/status/1203167722311274496

    kamezo
    kamezo 2021/10/27
    後で読む