タグ

2021年2月28日のブックマーク (24件)

  • レンガと共に活きるまち 江別市 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

    地図の赤い部分が江別市です 江別市(エベツシ) 宮城県涌谷領からやってきた21戸76人の農民が最初の「江別市民」でした。その後、各地から屯田兵が入地し、計画的な開拓がすすめられ、現在は宅地造成が進み、5つのJR駅を中心に市街地が形成されています。近年は、商業施設や飲店の進出が目立ち、自然と都市機能が調和したまちとして発展を続けています。札幌市に隣接し、空・海の玄関口である新千歳空港や石狩湾新港にも近いため、立地に恵まれ、生活に便利で快適なまちです。 江別市(エベツシ) 北海道江別市公式ウェブサイト 江別のれんがは北海道遺産に認定されています 江別のレンガの歴史 江別のレンガ建造物見学スポット 旧ヒダ工場「EBRI」 江別市ガラス工芸館 江別市セラミックアートセンター 「えべつやきもの市」 江別のおすすめスポット しのつ河畔林 北海道立自然公園野幌森林公園 公園内にある施設 江別市郷土資料

    レンガと共に活きるまち 江別市 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    ガラス工芸というと小樽を思い浮かべてしまいますが他にもあるんですね。北海道は流石広いわ。
  • 黒い五目チャーハンは甘くてパラパラだった! 黄河菜館(埼玉・上福岡/五目チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    黄河菜館(埼玉・上福岡/ 五目チャーハン) 『黄河菜館』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 11:30~22:00 ◎定休日(要確認を!) 火曜日 ◎電話番号 049-261-3280 ◎住所 埼玉県ふじみ野市上福岡1-3-10 ◎アクセス 上福岡駅南側の踏切のある県道56号線近くです。 ◎駐車場 あります。2台分。 ◎地図 黄河菜館(埼玉・上福岡/ 五目チャーハン) 『黄河菜館』の店舗情報 『黄河菜館』に行きましょう 『黄河菜館』の店内 『黄河菜館』の五目チャーハン 『黄河菜館』の海老 『黄河菜館』のお会計 『黄河菜館』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第254! K七(ケーナナ)です。 今日は埼玉・上福岡の海老チャーハンです。 上福岡駅は、東武東上線の駅です。 準急と普通が停車します。 隣駅は、ふじみ野駅と新河岸駅です。 『黄河菜館』に行きましょう 東武東上線上福岡駅東

    黒い五目チャーハンは甘くてパラパラだった! 黄河菜館(埼玉・上福岡/五目チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    有名な名店と呼ばれているところより街の中にある普通のお店の方が美味しかったりします。
  • niziirokokuban.com

    niziirokokuban.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    niziirokokuban.com
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    可愛い作品ですね。観ていてなんだか楽しい気分になります。ワイヤーのクルクルしている部分に躍動感があり春の訪れを感じさせます。
  • あかり  はしる×とる - あかりぱぱの徒然なるままに

    あかりのワンワンボール遊び。 先週末も行ってきました。普段は可愛く?走っている写真をピックアップするのですが、今日はボールをキャッチしようとするところを集めてみました。 取れるかな? “はっけんっ!” “うわっっと!” キャッチしそうだけどこぼれちゃった! ”あああ~ッ!!!” もちろん、ちゃ~んとキャッチしている時もありますよ ♪ ”楽しかったワンっ ♪” (つづく)

    あかり  はしる×とる - あかりぱぱの徒然なるままに
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    動きの一瞬を上手く捉えるって難しそう。あかりちゃんが楽しんだようなので満足です。
  • アルゼンチンに現れた竜巻状のもの、実は無数の「蚊」の群れだった!

    「どんどん大きくなっている」 この動画が撮影されたのは2月24日、場所はブエノスアイレス州の街、ヘネラル・ファン・マダリアガとピナマルの間だという。 撮影者は車を運転していた人で、当時は2つの街の間をつなぐ国道74号線を通っていたそうだ。 やがて前方に、黒い竜巻、もしくはつむじ風のようなものが出現。撮影者も「どんどん大きくなっている。こんなものは見たことがない」と驚きの声を上げた。 ‘Tornados’ de mosquitos en la Ruta 74 que conecta General Madariaga con Pinamar. 🌪🦟😲 Vía @FMLaMarea. pic.twitter.com/ImPGksJI80 — Christian Garavaglia (@ChGaravaglia) February 24, 2021 豪雨で大量の蚊が生まれる 実は空に渦を

    アルゼンチンに現れた竜巻状のもの、実は無数の「蚊」の群れだった!
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    怖い怖い。この竜巻の中に入りたくないです。私人一倍蚊に刺されやすいんです。
  • しらたきで大盛り!上海焼きそば風 - らしくないblog

    ノンカロリー、糖質ゼロの しらたきを使って上海風の焼きそば風にしました。 《目次》 上海焼きそば 上海やきそば風レシピ ▶︎材料(1人分) ▶︎作り方 ▶︎MEMO いしん坊だけれど糖質制限 糖質制限・同士におくるしらたきレシピ リンク 上海焼きそば 見た目ではわからない 日の焼きそばと 似て非なる「上海焼きそば」 麺も違いますが、味つけは 中国の醤油に砂糖が加わっていて ソース味とは違う。青菜や肉と一緒に炒めます。 場では「○○炒麺」となっていて 具材により○○はかわります。 サイヤじい、自分のビジネスを持っていた時は 上海には提携していた企業の工場があって 20年以上は定期的に訪問していました。 20年前は 上海の観光スポット外灘(バンド)あたりは 人民服をきた一般の人や街には自転車のっている人が あふれていましたが、今や未来都市。 記憶をたどるだけでタイムマシーンに乗っているか

    しらたきで大盛り!上海焼きそば風 - らしくないblog
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    ヘルシーですね。作ってみます。
  • 春菊入り草餅づくり&ナッタクサンド - temahime’s blog

    昨日はスノームーンでしたね。 空気が冷たくて、長い時間は見ていられなかったけどきれいなお月様でした。 白魔女さん(id:whitewitch)が作っていらした「春菊入り草」を作ってみたいと思って、先日のお散歩のついでによもぎ粉と粒あんを買ってきました。 草は初めてなので少しだけ作ってみたんですけど、簡単で美味しくて\(◎o◎)/! whitewitch.hatenadiary.com (レシピ、適当ですけどこれで美味しいのができたので載せます) ●材料 粒あん・・・160g 春菊・・・20g(葉の方だけ) 上新粉・・・25g 白玉粉・・・25g 上白糖・・・大さじ1/2 塩・・・少々 よもぎ粉・・・大さじ2~3くらい 水・・・75ml 1.粒あんは4等分して、丸め、冷凍庫に入れておく。(扱いやすくなる) 2.春菊は葉の方だけ、塩少しを入れたお湯で茹でて、水に取り、絞って小さく刻む。 3

    春菊入り草餅づくり&ナッタクサンド - temahime’s blog
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    お料理の盛り付け方が上品で勉強になります。
  • 【めがひらスキー場】高速降りてすぐ★戸河内インター近くで無料豚汁&焼き団子 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 西エリアはシーズン終盤、ちらほら営業終了のスキー場も増えてきました。 広島のゲレンデレポもそろそろ終わりに近づいて、なんだか寂しい(つд`) いーや、まだまだ~~!! 今回はトップから全長2.3kmの距離を人工雪で固めているため、この時期でも滑りごたえ抜群なめがひらスキー場へ突撃★ 2021年2月27日のゲレンデレポです(о´∀`о) 前回味を占めた豚汁無料の「おふくろ弁当」さんと、焼き団子の「だんご屋高丸商店」さんにも寄り道したよ~♪ アクセス ゲレンデマップ おみくじ ゲレンデレポ センターコース ダウンヒルコース 戸河内インター近くのごはん屋さん だんご屋高丸商店 おふくろ弁当 味彩紀行&キッチンたまがわ アクセス ゲレンデマップ めがひらスキー場HPより ⇩その他、以前の記事に詳細を載せているので気になる方は見てみてね♪ www.yukineko

    【めがひらスキー場】高速降りてすぐ★戸河内インター近くで無料豚汁&焼き団子 - 雪猫の軽滑★ブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    今さら思ったのですがスノーボードだから撮影できるのかしら。スキーだとストック持たなければなりませんものね。それとも身体のどこかに固定するグッズでもあるのかしら?
  • 新作をカクヨムで公開しました。『ファム・ファタールー心を失った皇女ー』 - アメリッシュガーデン改

    おひさしぶりです。 ラドガ辺境国の人々 みなさま、お元気でしたか? 宣伝ですみません。カクヨムに久しぶりに新作を投稿しました。 前回、書いた『ファムファタールー宿命の女ー』と同じ世界感の物語ですが、この作品だけで、独立した物語になっております。 愛を知らない皇女の初恋。 キュンキュンして、ドキドキして、はらはらする内容です。 今回は恋愛に、甘々の切ない恋に極振りする予定ですけど。ちと、政略とか政治絡みもあります。 【あらすじ】 大国ラドガ辺境国の執政官の娘マリーナ皇女は小国フレーヴァング王国の次期国王ヴィトセルク王子との結婚が決まった。 王子は、どこまで優しく紳士的な男であり、彼女にとって最高の結婚相手であったろう。 執政官である父は、この国の最高権力者。この結婚は国際政治上、重要な同盟を結ぶための政略結婚でもあった。 その出会いの舞踏会の直前に、マリーナは吟遊詩人の男に出会う。 男は美し

    新作をカクヨムで公開しました。『ファム・ファタールー心を失った皇女ー』 - アメリッシュガーデン改
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
  • ちぎりシナモンロールの作り方 - Tempota Blog

    今回紹介するレシピは、発酵なしで作れる「ちぎりシナモンロール」です。 りんごの甘さや酸味がしっとりとしたパンの感とよく合います。とても簡単なので、パン作りが苦手な方にもおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。 ※現在、エキサイトブログのブックマークが表示されなくなっています。もしかしたら不具合が発生しているかもしれません。ご了承ください。 詳しいレシピはこちら tempotacuisine.exblog.jp

    ちぎりシナモンロールの作り方 - Tempota Blog
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    めちゃ美味しそう~。先日餡を入れたロールパンを作りました。今度はリンゴとクルミ入れてみます。こちらの方が栄養がありますね。
  • 満開の桜をペットボトルで作ろう How to make transparent cherry blossom - おりょ工房

    ペットボトルで満開の桜を作ります。 春も近づいてきましたね。 透明感のある桜を楽しんでください。 材料:ペットボトル、ビーズ、銅線、ソメイヨシノの枝 道具:ハサミ、ナイフ、紙やすり、パステル、ロウソク、ピンセット、ドリル youtu.be 楽しんでいただけた方はチャンネルの登録を是非お願いします。とても励みになります。グッドボタンのクリック、コメントなどをいただけるととても嬉しいです。 他にもどんぐりやペットボトルを使った工作をしています。よろしければ以下の動画も見てもらえると嬉しいです。 ペットボトルで桜の透明な桜のリースを作ろう https://youtu.be/uc5V6AHuRE8 ペットボトルで作る透明なケース https://youtu.be/A8nhCggw-Vw ペットボトルで桜の木を作る https://youtu.be/8-nteiPgT-I ペットボトル で桜を作る

    満開の桜をペットボトルで作ろう How to make transparent cherry blossom - おりょ工房
  • Seeing AIは、視覚障害者の味方になる?実際に使ってみた結果 - 仕事と介護の両立を応援するブログ

    視覚障害者のためにつくられた世界アプリ、 Seeing AIが日語認識できるようになりました。 Seeing AIは、スマホのカメラを利用することで、カメラに映った景色や製品・レストランメニューを認識できるとされています。 今回は、日語版Seeing AIを、実際に利用しながら、日常生活を送ってみました。 Seeing AI当に視覚障害の方に便利なのかどうか検証してみますので、参考になればと思います。 1. Seeing AIとは 2. Seeing AIの登録方法と使い方 ステップ1 ステップ2 ステップ3 ステップ4 3. Seeing AIと買い物 4. Seeing AIと文章認識 5. Seeing AIお金の認識 6. Seeing AIと人物の認識 7. Seeing AIとシーン・プレビュー機能 まとめ 1. Seeing AIとは Seeing AIとは、アプリ

    Seeing AIは、視覚障害者の味方になる?実際に使ってみた結果 - 仕事と介護の両立を応援するブログ
  • おいしい顔〜♫ - naomi1010’s diary

    今日も晴れてます。風がなくてぽかぽかで、洗濯日和になりました。出かけるのもいいですね。花粉には気をつけて、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 休みだから、たくさん寝ようと思っていても、そう〜寝れるわけではありませんね(⌒-⌒; )寝過ぎると、かえって、身体が疲れるようです。年を重ねて、生活習慣は変えない方がいいと思雨ようになりました。でも、コロナ禍になって、変わらない毎日を過ごすことは、当たり前ではないと知りました。私の周りでも、仕事を辞めたり、環境が変わった方がいます。思ってもみないことで、環境が変わってしまうのは、大変だと思います。変わってしまったことに、ストレスを感じている人がたくさんいます。今までと、変わりなく過ごせている自分は、恵まれていると思います。 営業自粛が解除され、街には、多くの人が、行き交うようになりました。みんな我慢していたから、当然のことですが、不安が無くなった

    おいしい顔〜♫ - naomi1010’s diary
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    ご家族がお互いを思いやる姿羨ましいです。家族の理想像です。
  • 子供の英語耳は何歳まで育つ?【英語が話せるようになる聞き流し以外の効果な方法】

    子供の英語学習の悩み 子供が小さいうちから英語を学ばせて英語耳を育てたい 日語と英語を話せるバイリンガルになってほしい 小学校の英語授業が開始される前に勉強させておきたい 学校の英語の授業について行けなくて困っている 英語を勉強するためにどんな教材を使ったら良いか分からない 幼児期は英語を学ぶのに最適な時期ということを聞いたことはありませんか? この時期にきちんと英会話を勉強することで英語が話せるバイリンガルに育てることも出来ます。 私も4歳の息子に英会話が出来るようになってほしくて色々調べたことろ、 「3~6歳くらいの時期には英語耳が育ちやすい」 と分かりました。 しかし、3~6歳くらいなら英語の音声を聞き流しさせているだけで英語耳が育つという訳ではないことも分かりました。 どんな方法で英語の学習を點せたら良いかと悩んでいたときにママ友から教えてもらった「ある教材」を使ったら、英語に夢

    子供の英語耳は何歳まで育つ?【英語が話せるようになる聞き流し以外の効果な方法】
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    ブログの訪問や返信など気にせずゆっくり休んでください。
  • 無料で簡単にオシャレな画像を編集する事ができる『Canva』の使い方を紹介します。

    アイキャッチ画像にタイトルを入れたいけど編集ソフトを持ってないので無料で簡単にできる方法ありませんか? 記事を書く時に重要な『アイキャッチ画像』ですが 写真やフリー画像をそのまま貼り付けるだけで終わりにしていませんかアイキャッチ画像は記事を作るにはとても重要な部分になり編集するしないではアクセス数が大幅に変わります。 編集のやり方がよく分からないし『Photoshop』みたいな特別なソフトが必要なのでは?と諦めてしまった方にぜひ試してほしい。

  • 社畜症候群チェックリスト  下級国民と社畜化 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    最近自分が著しく社畜化しているのを感じます。 その為、皆さんが会長同様の社畜症候群患者かどうかをチェックするリストを作りました。 チェックリスト 寝ても覚めても仕事のことばかり考えている 仕事以外のことがどうでもいい。 仕事が楽しい。 仕事が遊びで遊びが仕事。 働いていない人間はおかしいと思う。 これらに3つ以上当てはまればあなたは立派な社畜症候群患者です。 皆さんはいくつ当てはまったでしょうか? かくいう会長はこの社畜症候群リストに全て当てはまっています。 現在では仕事にハマりすぎて、この団体の運営さえも現在ではどうでも良くなっています。 もはや仕事が楽しすぎて、自分の中の仕事は遊びの延長ぐらいにしか感じなくなっています。 自分が働いていなかった頃は、働いている人間の気が知れませんでした。なにより働くことが怖かったです。 そして不労所得やお金が自分の代わりに勝手に働いてくれるという表現に

    社畜症候群チェックリスト  下級国民と社畜化 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    昔は終身雇用が当たり前。私も数年前まで全ての項目に当てはまりました。今は社会の風潮が変わって来たようです。若い方はチャンスさえあればどんどん職を変えていくし仕事よりレジャーを優先するみたい。
  • 【作り置きおかず】週末に作る我が家のおかず⑩ - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日も頑張って、作り置きのおかずを作りましたよ😊 今週の作り置きおかず チキンのトマト煮 油カレイの刺身 何でも入れっちゃった納豆 いつもの定番・作り置きメニュー www.akirosso.com 今週の作り置きおかず マカロニサラダ、ブロッコリーとツナの塩昆布和え、ほうれん草のおひたし、何でも入れっちゃった納豆、チキンのトマト煮、油カレイの刺身。 作り置きじゃなくて、今日の晩御飯のおかずも入っていますけどね。とりあえず、刺身と納豆は今日べなきゃダメですね…。 チキンのトマト煮 今日一番頑張ったのが、コレです。 鶏モモ肉と、トマト缶、にんにく、たまねぎ、セロリ、にんじん、シメジで煮込んでいます。味は、塩、コショウ、バジル、ケチャップ少々、三温糖、月桂樹で味付けしました。 これは、多分、明日の晩御飯のおかずになるのかな…。 油カレイの刺身 柵で売っ

    【作り置きおかず】週末に作る我が家のおかず⑩ - 搾りたて生アキロッソ
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    納豆に豆腐試してみます。
  • #ほっともっと って結構良いね 最近よくほっともっとでお弁当をテイクアウトしています - 日刊Ruro

    このブログを読んでくださる皆様、ありがとうございます 仕事を再開してから、少しずつ仕事も増え、それに伴いブログがほとんど更新できなくなりました。 また、ごく稀に記事を更新してもスター返しなどが出来なくて大変申し訳なく思っています。 以前ポイ活で紹介したマクロミルも最近は時間のかかるアンケートはパスしています。 それでもこれまでに6,000ポイントを超えるTPOINTをゲットしました。 ご興味がある方はこちらのバナーをクリックしていただけるとマクロミルのサイトにとびます。 さて、タイトルに書いたほっともっとの件ですが、現在6日連続利用しています。 プラスベジ唐揚げ弁当もち麦ご飯 すき焼き弁当 ロースカツカレー このほかにもロースカツ丼もべましたが写真を撮るの忘れていました。 ご飯は数十円高くなりますがミネラルや物繊維、タンパク質などがお米より豊富なもち麦ご飯を注文しています。 値段も安く

    #ほっともっと って結構良いね 最近よくほっともっとでお弁当をテイクアウトしています - 日刊Ruro
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    ほっともっと お店の前を通ることがあるのですがいつも素通り。今度覗いてみます。
  • 兼六園の梅・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 休止してから早や2か月近く経ちました(*‘∀‘) あたかかくなり少し体調も良いので活動を再開します。 人間ドック受診のあと久しぶりに兼六園を訪れました。 今日は肌寒い感じでしたが 紅梅のしだれ梅や白梅も5,6分咲きで見ごろですね。 ドック受診により胃内視鏡検査でのどを痛めているのでスイーツはいただけません(^-^; 帰り道見つけた福寿草を絵手紙にしてみました(*‘∀‘) 腰痛のため重い一眼レフの撮影は困難なのでこれからは少し趣向が変わって行きますが よろしくお願いいたします。(^-^; では、また(^_^)/

    兼六園の梅・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    福寿草の絵手紙素敵です。絵手紙て温かみがあります。もらったら嬉しいです。以前年賀状を絵手紙にしようとして上手く行きませんでした。結構難しい。まだまだ寒い日が続きます。お体大切に。
  • レモンでさわやか☆刺し子の小さめポットマット - すーさんち

    先日ご近所さんにいただいた立派なレモン。 そのままべてもおいしいよ〜。と聞いて ひとまずパクッとべると当! ミカンみたい👀 さっそくキノコのマリネや ぶりの照り焼きに使うといっきにサッパリ🍋 残りのレモンははちみつ漬けで 丸ごとおやつにしてました。 残ったソースに、レモンの皮をけずって はちみつを足す 捨てるとこないですな(ᵔᴥᵔ) コップで固めた牛乳かんに はちみつレモンソースをかけると やさしいみるくプリンにめちゃくちゃ合う! すっぱ甘おいし〜😋 おなかにやさしい寒天粉 常温でも固まってくれて大活躍です。 先日2枚目の刺し子のポットマットに挑戦しました。 花格子柄 前回作ったものが大きめだったので、今回は少し小さめサイズに。 全体のサイズを小さくしたのに フックの長さをそのままにしたせいか 見る角度によってはちょっとフックが長すぎたかも(^◇^;) ただ小さめポットにはぴっ

    レモンでさわやか☆刺し子の小さめポットマット - すーさんち
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    ポットマットのふんわり感がいいですね。ハート型のカップ素敵です。プリンも美味しそう。
  • 2月の振り返り - 投資家見習いパンダさんのブログ

    ↓社畜投資家見習いパンダ (●ω●`)「一応このブログを作った目的は投資を振り替えるためだから、今月の振り返り書かなきゃね」 (●ω●`)「仕事でもよく言われるけど振り返りって面倒だなぁ」 (●ω●`)「PDCAを回せってみんなうるさいんだよね」 (●ω●`)ooO(ってかdoとactionってどう違うの?) (●ω●´)「まっ振り替えってみますか!」 スマホ(●ω●´)振り返り あれ? (;●ω●)ooO(このブログほぼ仕事の愚痴の日記じゃね?) ほとんど株の事書いてないけど(о●∀●о)愚痴かけて幸せ ●2021年2月振り返り 【合計資産】 年初来1932377円→2295101円 →目標が203万 (理想213万)だったので達成でした (о●∀●о)パチパチ 来月の目標は208万(理想223万)です! バイトとポイ活(と業)頑張るぞ!b(●ω●*) 【購入株】 2020年5月オ

    2月の振り返り - 投資家見習いパンダさんのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    凄い利益だわ。仕事の愚痴どうしても出てしまいますよ。
  • 今日の誕生月占い(2/28) - ヒカリによるブログ → リセット中

    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    私のハイパワーポーズは腰に手を当てるポーズでしょうか。
  • 〈シルバニア〉2階へお引越し〜🐰 3部屋同時模様替え✨ リサイクルショップでお宝?発見💡 - sylvaniantedukuriのブログ

    こんばんは👩🏻 娘の机を置くにあたって、シルバニアの街もお引越しをしていました〜🏠 2階には2部屋あるんですが、そのお部屋も入れ替えて シルバニアスペースを作り何とか棚を置くことが出来ました✨ 家族3人力を合わせ、2日でお引越しは完了! ただ、完全には片付いていませんが・・・。 ビフォー 階段で小物を落として無くすのを防ごうと、段ボールに詰めていましたが、意外と上手に運べるので途中から建物ごと移動することに。 初めに段ボールに詰めたの並べるの面倒💦 この際、シルバニアのお家も模様替えがいいですね✨ スッキリー✨ 意外とホコリも溜まってました。 なんせ隣で寝ているのでね。 次は、空き部屋なのでお掃除の頻度が少なくて済みそう!! 何もなくなったので、机がくるまで広々ゴロゴロ遊べました(笑) 机を置いてもまだまだ広いです! ままごとキッチンもそろそろ片付けたいところですが、👧🏻「まだ

    〈シルバニア〉2階へお引越し〜🐰 3部屋同時模様替え✨ リサイクルショップでお宝?発見💡 - sylvaniantedukuriのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    お片付けも並べるのもお嬢さんには楽しいんでしょうね。
  • 自閉症児かっち:最近は工作な気分みたいです。。。 - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆

    ちゃんと左手の危険を察知している???? 最近ひらがなやカタカナ、漢字など、文字に興味を示していた幼稚園年中のかっち(中等度自閉症・知的障害)。 最近は文字の学習は適度で、工作な気分になっています。 少し前に楽天ブックスで購入した、くもん出版「はじめてのかみこうさく」に取り組んでみました☆ スポンサーリンク はさみとのりを用意!! はじめてのかみこうさく(1集) (こうさく) 価格: 726 円楽天で詳細を見る はじめてのかみこうさく2集 (こうさく) [ くもん出版編集部 ] 価格: 726 円楽天で詳細を見る 「はじめてのかみこうさく」は①集と②集があるのですが、①集は3歳児のことしが使っています。 ことしよりも少し難易度をアップして、かっちには②集に取り組んでもらいました。 かっちの工作は、はさみを動かす時に、 親指を下、他の指を上の輪に入れている 紙を持つ左手が、はさみの前にある

    自閉症児かっち:最近は工作な気分みたいです。。。 - 知的障害から自立&高校受験を目指す☆☆
    kami3saki
    kami3saki 2021/02/28
    子供の好奇心や興味伸ばしていきたいですね。