TRNはKZのライバルといえるイヤホンメーカーです。出たばかりの頃は品質の問題などでいろいろと悪評もありましたが、ここ最近は品質的にも大分安定してきており、低価格帯を中心としていることもあって初心者にもおすすめできるメーカーとなりました。 今回の記事で紹介するTRN TA1は、低価格帯で購入可能なハイブリッドイヤホンでありながら、Knowles製のBAを搭載した製品となっています。

「完璧主義」 妥協を許さずに高い目標に目指していける人。細かいところまで観察して、丁寧に高いクオリティのものをつくりあげていける。常に、向上心を持って取り組んでいるため、期待以上の成果を生み出せる。責任感が人一倍強くて負担を感じることもあるが、その分周囲からの信頼もあつい。 by リフレーミング辞典(なおき) この完璧主義で悩んでいる人も意外と多いです。 私もその一人でした。 常に100点以上を目指そうとしてしまう。 だから、95点でも自分を責める。 理想が高くて、できない自分責めまくってました。 キャリア相談の国家資格取得の勉強をした時も、 100点中 70点を取れば合格なのに96点。 友人から「なおきさん勉強しすぎ」と言われても 不安で不安で試験日まで猛勉強してましたよ。 他の友人がそんなに勉強せずに、 70点ギリギリで合格している姿を見て うらやましく感じることもありました。 自分も
皆さんこんにちは。 夏の日差しが厳しいですね。 夏バテしないようしっかり食事と睡眠、体調整えて元気に過ごしたいですね。 熱中症になった事がありますがフラフラで熱も出て吐き気もします。 もし症状が出た時は涼しい場所で休み水分補給をしてください。 大動脈付近を冷やすのが効果的です。 重症なら呼吸困難や意識不明にもなります。 救急車を呼ぶ事も躊躇なさらずに。 コロナ禍では夏マスクも曲者。 お気をつけて。 オリンピック開会式は仕事から帰ってすぐにテレビON。 聖火点灯に間に合いました。 ラストランナーは大坂なおみさん。 聖火台も面白いデザインで未来的な雰囲気です。 数日前からソフトボールやサッカーもやっていて見てました。 試合は全部は見れませんが選手も真剣そのもの。 無観客は寂しいですが主役はプレーする選手たちです。 思いっきり元気に楽しんでプレーから溢れる感動を見せてほしいです。 皆さんにも輝き
ちわ~。 週一での修業、、、暑いので夏時間と称し、先週から早朝に切り替えたのですが、寝坊してしまい既に日が燦々、、、sun、、、(byウルフルズ)。 ぶっ倒れて人に迷惑をかけてはいけないということで、、、お休みしました(寝坊した己が悪い:笑)。 さてさて、昨日はさりげなく城達也さんをフューチャー!?してしまいましたが、ジェットストリームという番組、、、というか、あの語り、、、個人的にとても心に沁みるものがございまして、、、 文章自体もとても素敵だなと。 あのくらいのものが書けたら申し分ないなぁ、、、、と、憧れる部分もあり。 youtubeをご覧になられました方であればお分かりかと思いますが、「たゆみない宇宙の営みをつげています」っていう部分があり、なんだかそれを聞くと、どこかで聞いたことのある「エントロピーは増大し続けて、、、」などどいうフレーズも思い出されて、結局宇宙はどうなっていくんだ
隔週で通って下さっているKさん。 お子さんの夏休み突入前の最後のお稽古。 (背景がごちゃごちゃしておりますが、これが日常です(^^;) サマーウールに、お姉さんから頂いたばかりの帯でお稽古。 いつも使っていた帯とは長さが違う為、少し手間取りましたが ・色々な長さの帯があるということ ・長さによってひと工夫が必要なこと などなど、勉強になって良いと思います(^^) さて、こちらは打って変わって我が家の息子。 炎天下の中、ひたすら自転車と戯れ、 主人もその気になり、ウィリー(笑) 何事もすぐに上達するわけではなく、地道な練習を続けることである日突然実を結びます。 (主人のウィリーは学生時代にママチャリで練習していたからだと、後になって聞きました。) イヤイヤですることは長続きしませんが、好きな事であれば時間も忘れて没頭できるこれも一つの魔法。 Kさんはお稽古の回数を限定せず隔週で通って下さって
おりょー♪さん、いっぱいいっぱいありがとう。 ブログで出会ったおりょー♪さん、 癌の治療を受けながら、いつも明るく前向きだった人。 おりょー♪さんからの新記事が出ていた。 『永遠』 おりょー♪さん、空にいってしまったんだね。 読んでからずっと涙が止まらない。 コロナが終息したら、「会おうね。ハグしよう。」 って話してた。 おりょー♪さんはどうだったか分からないけれど、私は本気だったよ。 本当に会いたかった。 ブログの世界で友達ができるなんて思わなかった。 心の繋がりができるなんて思ってもみなかった。 おりょー♪さんは、私の大切な友達だよ。 私のブログを「大好き。」って言ってくれてありがとう。 「遠慮はいらない。楽しい記事を待ってるよ。」って言ってくれて、 ありがとう。 「旅福ちゃん」って呼んでもらえて嬉しかったよ。 いつも周りの人やブログで出会った人への感謝の気持ちを忘れなかったおりょー♪
今年の北海道は!!! こんにちは、かんちゃんです。 連日連日・・・猛暑です、北海道は!!! リンク そんな中、世間は連休ということで楽しそうにやってます・・・・・が(;^_^A 木曜日も金曜日も土曜日も、ありがたい事にクオンちゃんと頑張って仕事してましたよんv( ̄Д ̄)v イエイ なんと今週は月曜日から土曜日までの一週間で走行距離3000キロオーバーしました!! 我ながら良く走りましたよね<(`^´)> ですが本日の土曜日は急遽、プラントのセメント在庫が増えてて1本減らされて。 本当は2本走る予定だったのが1本になり・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ 午前中には終わりそうな気配が(;^_^A なので金曜日の夜にチビ怪獣達に電話で連絡。 拙者 「あしたプールしたい人ぉ~~~!!!」 チビ怪獣 「すぅ~~~るぅ~~~~~!!!」 チビ怪獣 「ジ~ジィ~~~バーベキューもしたいんですけども、いいですかぁ
こぴちょあです。 昨年に引き続き、今年も夫がベランダでバジルを育ててくれています。肥料の関係らしく、昨年よりも成長が早いんだとか。私、一切タッチしてないので分からなくて。( ̄▽ ̄;) そこで今年は大量消費のために、バジルソースに挑戦しました。 初めてでしたが、試行錯誤することなく美味しかったので、もうすでに3回作っています。 ということで備忘録を兼ねてレシピを残そうと思います。 良かったら、今回もお付き合いください。 バジルソースの材料とあると便利な器具 初めてなので、バジルソースの作り方をググってみました。いや~、便利ですよね。知りたいことはググれば大抵わかります。 ですが簡単なバジルソースでさえ、作る人によってレシピも微妙に違うんです。当たり前ですが。なのでいろいろな方のレシピを参考にしつつ、自分なりに作ってみました。では、まずは材料です。 【バジルソースの材料】 ・バジル 目安は50
こんばんわ! ムダ毛を公にするっという‥‥‥なんとも身勝手な振る舞い申し訳ございませんでしたm(_ _)m(汗) 誰も見たくないですよね。゚(゚´Д`゚)゚。 半日かけて固定ページを作りました。 見る見ないは、あなたの自由。 下の方にペシっも貼り付けておきます♪ さて、本題はコチラ。 同じ固定ページを作っておいて公開するのを忘れてましたΣ(・∀・;)! 私が『禁パチ生活に取り入れたい!』っと思った事をその時の心情をブログとして書き留めてあります。 もしも挫折した時に、パチンコへ走らないようにΣ(・∀・;)! 次なる禁パチ方法を用意しとく『ミソジの禁パチ方法』ブログ。 misojinokinpathiseikathu1.hatenablog.jp はてなブログを有料化して、固定ページを作成し、自身のホームページから『禁パチ方法』を持ってきました。 お陰様で、禁パチ生活を走り続けていけてます\
昨日柔道60キロ級男子高藤選手が金🥇獲得しました! おめでとうございます🎉 前回オリンピックは銀だったそうで(銀でもすごい⤴️と思うのですが)、5年越しの悲願の金だそうです。 試合直後に相手選手に近寄って頭を相手より低くく下げ何か言葉をかけたのが非常に印象的でした。 自分が技で決めたのではなく相手が指導3つで反則負けになったのもあるかもしれませんが、前回自分が同じ立場だったのもあるかもしれないなーと思いました。 勝負は時の運もあります。努力は同じくらいしているのは誰もがわかっています。 それを前回銀だった高藤選手だからこそ相手を労えたのかなと思いました。 そしてインタビューの時の涙。 勝者の涙はどうしてこんなに美しいんだろう😆 息子は卓球でものすごい数の対戦をしてきました。 1つの試合で決勝まで残ると8試合くらいありますから。 もちろんオリンピック金とは比べようのないレベルでの大会に
沖縄 外人住宅って? 本場アメリカンな手作りハンバーガー”GORDIES” GORDIES への アクセス 那覇から 路線バス利用でも可 GORDIES 駐車場 GORDIES 店内 ハンバーガーは どれにする? 会計はクレジットカード可 北谷 砂辺のGORDIES まとめ 沖縄 外人住宅って? 沖縄では いくつかの外人住宅エリアがあります。浦添にある港川外人住宅等は有名ですが、何故か女性に やたらと人気があり「お洒落スポット」となっています。 もともと在日米軍やその家族のために建設された米軍ハウス、通称“外人住宅”。 沖縄本島中南部の基地周辺でよく見かけられる外人住宅は、1950年頃から建設が始まりました。1972年の沖縄本土返還後は、民間にも貸し出されるようになり、住居としてでなく...何故か「ショップ店舗」として人気が出始めました。 シンプルな四角い箱形の建物は、賃貸住居として一般で
四半世紀ぶりの交通違反をしてしまった記事を書いて早2年。 今年は運転免許証の更新時期となった。2年前の交通違反の前も後も違反はしていないので、いわゆる累積点数はゼロにリセットされている。しかし、運転免許証のゴールド免許にこのリセットは考慮されることなく青色免許証となってしまった。 ゴールド免許5年の有効期間内で2年前の違反1回だけだったので、青色免許ではあるものの有効期間は再び5年となっていた。 この5年の有効期間を喜んで良い事なのか微妙に思えたのが、先日届いた車の保険の更新書類だった。1年更新なので昨年はゴールド免許扱いで良かったのだが、今年はその恩恵から外れることになる。 還暦親父の軽クルマの安い保険ではあるが、年間で2000円以上のアップとなる。 いい車に乗っていたり車両保険等もかけているとすれば、その影響はもっと大きいだろうことは想像に難くない。 たとえ今後とも無事故無違反でいたと
こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 皆さま、4連休はいかがお過ごしですか? 私は全日仕事です\(^o^)/イエイ★ さて、以前から気になっていた人気店「くらしき桃子」。 岡山に来たからにはと向かってみました。 今回は、倉敷美観地区の美しい景観に囲まれた観光中心地3店舗のうち、倉敷本店をチョイス★ 古民家をリノベーションした素敵なフルーツカフェで、岡山桃づくし第ニ弾です(*´◒`*) 店舗詳細 倉敷美観地区の景観 外観・内観 2階のカフェ店内 7月のメニュー 注文したもの まとめ 店舗詳細 tabelog.com 店 名 くらしき桃子 倉敷本店 ジャンル カフェ、パフェ、フルーツパーラー 住 所 岡山県倉敷市本町4-1 営業時間 ( 3~10月)月~土 10:00〜18:00 日祝 9:30〜17:30 (11~12月)月~土 10:00〜17:00 日祝 9:30〜17:00 定 休
イ・ボヨン主演のラブロマンス ユ・ジテの青年時代を GOT7のパク・ジニョンが演じて話題に! “花様年華-人生が花になる瞬間” を一緒にすごした初恋の人に、もしも今 出会ったら… 出典 tving 公式ポスター 演出 ソン・ジョンヒョン「ロマンスは必然に~先にキスから始めましょうか」「ボスを守れ」 脚本 チョン・ヒヨン 花様年華~君といた季節 (全16話) あらすじ 感想 花様年華とは? BTSと香港映画の 「花様年華」は関係ない 予告編 キャスト 主要キャスト その他のキャスト 最後に あわせて読みたい 花様年華~君といた季節 (全16話) ★★★★☆☆☆ 星4つ 韓国放送 2020年4月〜6月 tvN 韓国語表記 화양연화 - 삶이 꽃이 되는 순간 英語表記 When My Love Blooms 読み方 ファヤンヨンファ、かようねんか 視聴方法 BSフジ ※この記事は2022年5月
今月は2週連続でメタルエンボッシングアートのレッスンがありました。 現在受講中の講師養成講座のカリキュラム以外に、先生がアクセサリー制作の教材を準備してくださったので、1時間ずつ2回に分けて教えていただきました。 私が選んだのは、「アネモネのバングルブレスレット」です。 初回のレッスンで図柄をメタルにトレースして、エンボスするところまで終了しました。 裏にパテを詰めて、バングルに接着するところまでが宿題でした。 そして今日のレッスンで完成です。 まずはメタルをゴールドに着色。 レジンに茶色の着色剤を少量混ぜてメタルに塗布します。 一度UV加工して硬化させてから、レジンを重ね塗り。 そして、表面が完全に硬化するまで、UVを照射。 完成したのがこちらです。 実際は、色がもう少し濃くでています。 キラキラしすぎず、肌馴染みの良い色です。 私はApple Watchユーザーなので、バングルをつける
みなさんこんにちわ! 出勤コーデをご紹介します👗 今回はプチプラアイテムで、コーデを組んでみました。 ☆トップス :H&M ☆パンツ :GRL ☆バッグ :GRL ☆シューズ :JUNOAH 全身がこんな感じです📷 大人っぽさを出したかったのでシンプルにまとめてみました。 このパンツは低身長でも脚をキレイに見せてくれるデニムです。 また、布地がしっかりしていてとても履きやすいです❣ アクセントに今年流行の牛柄バッグを合わせました🐄 淡いピンクのシャツが大人可愛いくお気に入りです👕 サラッとしている布地なので夏にはピッタリです❣ シューズは昨年流行したサンダルを合わせました👡 少し厚底で脚長効果があり❣ また、ヒモの部分がゴムになっているのでとても歩きやすいです。 H&M今の時期はセール中です。近くに店舗がある方はぜひチェックしてみてください✅ では、またー
スマホばねポーチの作り方後編です。 工程①~⑩は前編を見てくださいね。 後編は、この状態からスタートです ⑪ 表と表、内と内をあわせて重ねる。 縫い目と縫い目をしっかりあわせてください。 クリップでとめておく。 ⑫ 角丸型紙(又は定規)を使って縫い線を書いておきます。 縫い代は表側は全て1㎝、内布側は両サイド下側のみ1.3㎝、他は1㎝です。 (内布に厚みがあるため完成したときに中側にたるみがでないようにするためです) ⑬ 内布の下側に返し口約8㎝程度あけて、縫い代線に沿って1周ミシンで縫う。 *クリップをとって写真を撮っていますが、実際には縫いながらクリップをはずしていってください ⑭ 縫えたら角の縫い代を約5㎜程度にカットして、さらに切り込みを入れます。 4か所とも同じようにしてください。 ⑮ 返し口部分の縫い代をひらけてアイロンをかけ、返し口から表に返してください。ナイロンやポリは裂け
近代の数学的世界と中世の神学的世界 〜自然ってなんなのだ、というところから始まってると思います 世界の数学化 自然世界の認識 神の作った物理的世界としての自然 気になったら読んで欲しい本 【クライン『数学の文化史』】 【グラント『中世の自然学』/小山宙丸『ヨーロッパ中世の自然観』 近代の数学的世界と中世の神学的世界 〜自然ってなんなのだ、というところから始まってると思います 数学化こそが世界の正しい認識だ、とデカルト以降は思っています。ちょっと前にも似たようなこと書きましたので一応載せておきますね。 https://www.waka-rukana.com/entry/2019/07/03/063019 https://www.waka-rukana.com/entry/2019/07/04/060037 まだ本を記載していた頃なのでタイトルが長いですね(ちょっといそがしくてリンクの貼り直し
昨日 7月21日も夕食後に、自転車で近所の海岸にいき、夕陽の動画撮影♬ 21日の夕陽はランクA 超癒されます💛 そんな毎日毎日 夕陽撮影 っておもわれるかなぁ。私は「こり症」な性質★ これは若き日からずっと変わらない。もっとも「飽き症」な性質もあわせもちます~ ← 鬼才のB型だから(^^ www.youtube.com ②<Part4 本論> ・・①は7月21日の当ブログの投稿<Part3>でご確認ください 劇団に私が入団したころ 22歳のわたしは、先回 Part3に書きました。そのご「劇団カイ」のメンバーは就職やら多忙のため 毎月のように退団者が、・・・ 私が24歳ぐらいには、団員の最古参に。・・・・いつのまにか私が 劇団主宰になっていました。 毎週の練習にいっても2~3名しか団員がいないことも多くなって、団そのものの存続の危機。 私は、まずは「劇団員」を増やすことが必達課題
③<Part5 最終話> L から最初に手紙をもらったのは、彼女が中二 修学旅行で東京にいっているとき、東京から私への手紙。封書ではなく、はがきです。彼女は中学の美術部なので「手書きのかわいいイラスト」つきのはがきだったです。<いまも捨てずに持っています(^^ > 劇団カイの練習場所は中央公民館。Lは3~5回に 1度ぐらいの頻度できました。 ただLは発声練習には参加しない・・・・あるいは発声練習が終わったころ 遅刻して練習の部屋に入ってくることが常だったように記憶。わたしもあまり覚えていません。彼女は受験のため塾にもいっていたので、その塾が終わったあとの時間に公民館にきていたのかも・・・ 最初のころは、あまり表情のない「神秘」な印象のLでしたが、やがてほかの団員(中学 女子)となかよくなってきて、談笑とかが増えてきました。 私は、ほかの団員の練習の進行や企画指示もあるので、 練習中に L
夏が旬の果物といえば、 ブルーベリーですよね。 (この前は、桃って言ってなかったっけ🙄) 見た目も可愛らしく、 栄養価に富んだフルーツです。 先日、冷凍ブルーベリーを買って、ゼリーを作りました。 kirakunist.hatenablog.com 主夫のデザートシリーズは、作る量が少ないので、 どうしても材料が余ってしまいます。 効率的に使わないと、 また、主婦に怒られてしまいます💢 ということで、 今回は、「ブルーベリーヨーグルト」を作ってみました。 最近、お年のせいか、目がショボショボすることが多くなりましたが、 これを食べて、パッチリするといいですね👀 目 次 構想・製作 実食コーナー 構想・製作 紫色の果汁たっぷりのブルーベリー。 「紫色」とマッチする色といったら「白」ですね。 白い食材といったら、「ヨーグルト」。 ヨーグルトの白とブルーベリーの紫をどう組み合わせるか‥。 そ
こんにちは、おろちうです。 今日は出勤日でした! 木曜、金曜と自由気ままに生活しすぎて、 朝の起き方を忘れて大変でした。 目覚ましかけて、窓から光も入ってくるんですけどねw 一人で住んでると、深夜2時まで起きてても誰も怒ってくれません。 もう幽霊でも妖怪でもいいから話し相手欲しいな(-_-;) 今日のBGM(メインテーマ/妖怪ウォッチ4) www.youtube.com 「妖怪ウォッチ4」のメインテーマです。 本家、真打、バスターズ白犬隊、テンプラまではやりましたが、 4からはやった事ないです。 テーマ曲は4が一番良いな。 違う自分 もし、今の自分とは違う自分になれたら、 どんな自分になりたいですか? 頭良くなりたい?身長高くなりたい?イケメンになりたい? 歌が上手くなりたい?・・・これらは全部僕の願いですがw 自分を変えるのって、すごく大変ですよね。 でも比較的パッとカンタンに自分の印象
💕今日は ‶白髪” について💕 歳を重ねれるごとに増えていく白髪。 皆さんも気になりませんか? 白髪の主な原因は ①ストレスや栄養不良、薬の副作用や代謝障害 ②遺伝的要因 ③加齢 と言われております。 そもそも、白髪ってどういう状態なの❓ 白髪って、色が抜けて白色になっていると思っていませんか? 実は真逆なんです! もともと毛髪が作られるときは白髪の状態で、そこにメラノサイトが作りだしたメラニン色素を毛髪に取りむことによって黒髪になるんです‼ じゃあ、なぜメラニン色素が取り込まれないの? それは、老化や劣化によってメラノサイト自体が作られなくなってしまったり、メラノサイトは作られるけど働きが悪くメラニン色素を作ることができなかったりするからなんです。 白髪が黒髪に戻るとしたら、それは①のストレスや栄養不良、薬の副作用や代謝障害が改善したことによって、メラノサイトが作られるようになり、メ
車の窓ガラスに貼ることで紫外線や強い日差しを遮り、車内を快適な空間にしてくれるのがカーフィルムです。カーフィルムには多くの種類がありそれぞれに特徴がありますので、どのカーフィルムを選べばいいか迷ってしまう方は多いと思います。 今回はそんなカーフィルムの選び方から種類別のおすすめについてご紹介します。 ▼この記事の目次 カーフィルムとは カーフィルムの選び方 赤外線・可視光線・紫外線のカット率から選ぶ 赤外線 可視光線 紫外線 カーフィルムの種類で選ぶ スモークフィルム ミラーフィルム カラーフィルム クリアフィルム 種類別おすすめカーフィルム スモークフィルム Pellucid スタンダードフィルム1.5m スーパーブラック シックスフィーリング ミラリード カーフィルム ミラーフィルム braintec ウィンドウフィルム シルバーミラー braintec スパッタシルバー05 マジック
今日は陸王の日。 妻とそう決めた土曜。 土曜(土用)にはなにか少なからず事件性がある陸王。 その点も楽しみに、十分な睡眠をとらせて頂きパーフェクトな体調で挑む。 10:30頃を目処に準備を済ませ、駐車場に向かうと、さすがの休日。路駐待ちで溢れる細道。 第2駐車場も当然の如く満車だが、関係ない。 今日我々は休みだッッッッ!!! なんぼでも待ってやる!!! と、10分程待っていると一気に車三台が駐車場から発車。 良くあるパターンを目にし、悠々と駐車。 私は醤油ラーメンのあっさり、妻はブラック、と昨日の段階から意思を固く持っていた我々は、迷うことなく券売機で食券を購入。 しかし、だ。 ブラックの食券を購入した妻が気付いた・・・。 「あれ・・・・・「こってり」がある・・・・・。」 ホンマや・・・・。 良く見れば「こってり」に×がついていない・・・。 最近材料が不足し、「こってり」は長らく休み中であ
ワンパンマン:(趣味でやっている)驚異の脱力系ヒーロー ここに恐るべき男がいます。卵のようにつるつるなスキンヘッド。むかしのヒーロー:月光仮面のようにマント。ヒーロー協会という団体に加入するまでは、次々に登場する怪人たちを、「たった一発のパンチで粉砕し」、人類を何度も消滅の危機から救ってきました(加入後も)。それでOne punch man:ワン・パンチ・マン(略してワンパンマン)。ただ、ヒーロー協会の役員はひとを見る目がなく、ニックネームが「ハゲマント」といういささかアブナイ人物のように聞こえるものです。(小学生の女の子に、マントを広げて局部を見せびらかす変態のおっさんのように。) このマンガ(原作はネット上の作品:ONEによる、これにプロの漫画家:村田雄介が絵を付け、「となりのヤングジャンプ」に連載され、アニメ化もされました。)私は今年になって職場の友人に存在を教えてもらいました。最初
陣痛タクシーってのを昨日初めて知った。 「陣痛タクシー」とは 妊婦さんが事前に家や産院などの情報を登録しておき、陣痛が来た時に産院まで送ってもらうサービスです。 Moony 臨月を迎えた某女性お笑い芸人が、オリンピックで交通規制のかかった都内の高速道路の状況を本番に備えてシュミレーションしてみた…という記事。 そこに出てきたのがこの陣痛タクシーである。 私の場合 クリニックは近かったし(車で10分かからない) おまけに実家も遠くなかった(車で10分かからない) そういう恵まれた事例は別として、 出産は病気や怪我ではないので、救急車を呼ぶことはほぼできない。 2回目でも3回目でも、ましてや初めての妊婦なら病院に行く事自体が相当なプレッシャーであることに違いないだろう。 企業もいろいろ考えるものだなぁ…と思う。 そのタクシー会社に何台の陣痛タクシーをスタンバイさせているか知らないが、陣痛出動が
7月24日 明石の空です。 晴れ晴れです お天気良すぎです 素敵な雲さんが出ています 東側のお空さん 北側のお空さん 部屋の中からです。 ハロー現象が 出ています。 家の中から 二 三 歩しか でずです。 昨日は 楽しい ご対面 でした。 何ともいえない 無垢の可愛らしさですね 陽向君です。 息子さんです(32年前) お嫁さんも 元気にしてました。 男の子 らしい 顔つきしてましたね(祖母バカ) 小さい手に 点滴してたので びっくりしましたけど 産まれた時に 低血糖が見られたと 言う事で 心配は ないとのことなので 安心しました。 元気に 育ってくれる事を 願っています(^_^) その後 息子さんと かっぱ寿司に行って ドンキホーテへ かっぱ寿司の隣に 大阪ガスの タンクさんをパチリと! ドンキーで 息子さんが 進めてくれた
マックアース系列のスキー場が滑れるお得なシーズン券が今年度も登場。8月1日から限定4,000枚での発売となります。 中部エリアで人気の5つのスキー場が滑れる、TAKASU MOUNTAINS SEASON PASSも同時に発売となります。 マックアースジャパン2022シーズン券 マックアースジャパン シーズン券 超早割シーズン券 限定4,000枚 8月1日~9月30日 大人 ¥56,780 小人 ¥25,250 早割シーズン券 10月1日~10月15日 大人 ¥67,890 小人 ¥30,000 個人賠償責任保険保証特約付き 各種オプション ダイナナイターオプション 大人 +¥10,000 子供 +¥5,000 ちくさ・峰山ナイター 大人 +¥5,000 子供 +¥5,000 菅平高原パインビーク・オオマツ・ツバクロオプション 大人 +¥31,000 子供 +¥31,000 対象スキー場
14回目の月命日 こんにちは。 梅雨が明けて毎日猛暑続きですね。この梅雨はメニエールに結構苦しめられてしまいました。梅雨入り直後に酷い症状が出て、その後いったん回復したものの、再びメニエール病にしてやられてしまい、一度は仕事を再開したのにまた目眩と吐き気で倒れ、またお休みしてしまいました。ブログ更新もかなり空いてしまいましたね・・・(-_-;) 以前は少しぐらい体調を崩しても少し寝ていれば回復したものですが、やはり寄る年波には勝てないのかしら・・・。 梅雨があけて一安心と思っていたのですが、急に気温が上がったのも悪影響だったようです。散々休んでやっと少し身体が楽になってきましたが、もう暫くは大人しくしていようと思います。しかし東京はまた緊急事態宣言ですね。神奈川県も今日から再び飲食店は終日酒類提供禁止です。オリンピック、本当にやるとは思っていませんでした。私は週に3日都心まで通勤しています
こんばんは! 俺です❤️ 今日の分の書類は やっとひと段落(>_<) 2時過ぎたけど眠くならい💦 さっき知ったんだけど! はてなのおりょー♪さんが亡くなったって💦 ガンの病で大変なのは知ってたけど、死ぬ事なんて微塵も感じさせない感じだから、死ぬなんて思いもしなかった💦 つい、この前スターとブコメくれたんですよ❗️ 俺とtさんを見習って頑張るなんてコメントしてたけど、こっちのセリフだよ💦 会ったことも無いけど、悔いが残るよ! もっと、話しておけば良かったな! でもさー、ずっと忙しくってブログ放置してたのに、死ぬ間際に偶然ブログに戻って話せてよかった😭 おりょー♪さんのコメント大事に取っとこ! めっちゃ宝ものだ💕 この人のブログ読むと感じるけど! 常に今日を生き抜く力強さを凄く感じるんです!ただただ、とにかく今日をって! 落ちても、這い上がるんです! でも、舞い散る桜の花びらみたい
おはようございます。 オリンピックが始まりましたね。 賛否両論あるオリンピックですが、個人的には昨日の開会式で選手の行進を献身的にサポートする会場ボランティアの方に心打たれました。 さて、一方で始まりました子どもたちの夏休み。 夏休みは大きく成長する時期です。 1、学習リズムを整える宿題 小学校では漢字の書き取りや音読など、中学では冊子型の問題集などの難しくはないけど量やページ数が多い宿題があると思います。 この宿題の目的はズバリ、毎日勉強を継続させることにあります。 どうしても夏休みはだらだらと休んでしまいがち。でも勉強する時間がまったくのゼロの日が続くと1学期の勉強が定着しなかったり、2学期にうまく入れなかったりします。 小学校であれば1日15~30分、中学校では30分~1時間でもとりあえず集中して机に向かっていれば、成績的に遅れることは少ないはずです。 早く課題が終わってしまった場合
今日も暑いです。連休で、出かける人が多いようですね。事故のないように注意して、今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ 息子に勧められて、なんとなく始めたブログも、2年半を過ぎました。家と会社の往復の毎日で、ほとんど外に出なかった私に、「母さんは、コミュニティーが狭すぎるよ、もっと、外に出るべきだよ。ブログ毎日書いて読者増やして、オフ会があったら参加してよ!」と、最初に言われていました(⌒-⌒; )コロナ禍になって、ブロ友に、直接会うことは叶いませんが、毎日書いているうちに、スターやブックマークをもらえるようになって、コメントを通して、交流できるようになりました。友達のいない私にとっては、気持ちの拠り所になりました。 そんな時に出逢ったのが、『おりょー♪さん。』私のことを『naomiママ』と呼んでくれて、コメントのやり取りをしていました。闘病していた彼女は、身体は辛かっただろうに、いつも明る
ご機嫌いかがですか メイもんです ◇◆◇◆◇ はてなブログで出会った、 生き生きとした表現の素晴らしい人が 空の明らむころ 安らかに昇天されたと知りました 最後の文章が スマホの中にあるのを お姉さまが見つけて アップしてくださったのです 彼女はブックマークに コメントを寄せる人たちのことを “ 天使のみんな ” と呼んでいました すてきなご家族に囲まれ ステージ4のがんと共に暮らし 明るく素直な文章と写真で みんなに愛を 分けてくれていました 彼女の最後の文章を ここに書き写させていただきます m(_ _)m 永遠 ( とわ ) 天使のみんな 大好きだよー♡ 地球で一緒に遊んでくれて有難う♬ 楽しかったね! ひと足お先に空に帰るよ。 みんなも日々全力で遊び尽くしてね! そして最後まで笑おう♬ 忘れないで、愛だよ、愛♡ おりょー♪に寄り添ってくれて嬉しかった。 ありがとう♬ おりょー♪さ
天使のみんな 大好きだよー♡ 地球で一緒に遊んでくれて有難う♬ 楽しかったね! ひと足お先に空に帰るよ。 みんなも日々全力で遊び尽くしてね! そして最後まで笑おう♬ 忘れないで、愛だよ、愛♡ おりょー♪に寄り添ってくれて嬉しかった。 ありがとう♬ 天使の皆さま おりょー♪をずっと応援してくださり、 ありがとうございました。 おりょー♪は、今朝4時半ごろ、重かった体から自由になって、白み始めた夏のお空に帰りました。 肺炎で入院したおりょー♪を、一昨日、次女フーと一緒にお見舞いに行きました。病室に入ると満面の笑みで、久しぶりの再会を興奮気味に喜んでくれました。 差し入れを頬張る顔は、元気だった頃の食いしん坊のおりょー♪でした。おどけて弾けた笑顔と、苦しいと言いながら笑い転げる様子、私達三姉妹は本当に嬉しく幸せな時間を過ごすことができました。 翌日には容態が悪くなり、今朝方、義弟からの連絡で駆け
どうも、ぺたろうです。 今年(2021年)の4月に関東から、とある離島へ引っ越しをしたのですが、新居はけっこう年季の入った団地の一階で、ぺたろうの苦手な虫さんたちも時々出現するという状態でした。 今までは和室に布団を敷いて寝ていたのですが、虫が出るとなるとそのまま床に寝るのは抵抗があるなあ…ということで、ベッドを購入することに。 そんなに広い家でないので圧迫感が出ないようにするため、次の条件のベッドを探すことにしました。 ①シンプルな形状 ②高さがない(ローベッド) それらの条件にぴったり合うベッドを無印良品で見つけました。 「木製ベッドフレーム オーク材突板」です。 ぺたろうは夫のまめおさんと二人暮らしなので、このベッドのセミダブルサイズを二つ購入しました。 今回は、この無印のベッドを購入し、実際に使用してみた感想を詳しくお伝えしたいと思います。 ベッドの特徴 価格と送料 ベッドの安定感
なんか嫌な予感がした 圧迫骨折から トイレは1日に一回行けばよしとしていた❗ オムツ交換すればよいからね。 で❗母が トイレ行きたい❗ はーい🙋 やる気あるじゃん🎵 じゃあ行くよ➰😃 いちに ハイハイ 毎回この掛け声😊 トイレに座ろうとしたとき おかしい? 急いで抱えて 便座へ座らす。 ずり落ちないようにして 直ぐ子機取りに行き 玄関の鍵開ける❗ 訪問看護の緊急へ連絡 ほんと久々意識喪失 頭押さえて待つ。 薬で落ち着いていたから 安心し過ぎてた😅 ひとりで抱えてベットに行こうかなぁ❔ 前みたいに抱えたところが アザになっちゃうか。 なんて考えてたら 看護師さん直ぐ到着🙌 二人でベットへ テキパキ処置してくれて 頼もしい👍 前にも書きましたが 最初はテンパった私😅 今は落ち着いて行動できますが😁 訪看さんが来てくれることが 安心するんだよね🎵 だから落ち着いていられるのか
『First Love』 長男の作品アップが順調です!! あれやらこれやらの記事を・・・と思っていたところ思いがけない早い仕上がりでして・・・その情報をキャッチした私は、こちらを割り込ませることにしました。 長男の作品云々・・についてはカテゴリ「長男のこと」で詳しく綴っております。 連載としての記事は一旦閉じていますので、 ならばよしよし・・・ 今回は、息子の幼なかったころのお絵描きの一部を、ここに披露させてもらうことにいたします。 その作業の流れに乗り、選別も行い・・いくらかを処分します。 私の微々たるお片づけ作業となっている物品処分のために、このブログを利用させてもらっているのです。 それを同時に・・ということ。 あしからず。 今回の作品はこちら。 お時間許しましたらポチッとしてお聴き下さいませ!! www.youtube.com 大きすぎるう~~!!!! 最初の子ということもあり、こ
こんにちはー😀りあんです カレンダー通りの休み初日 チャンネル権を持っている旦那のTVは 「真実を追う男」→「公証人」→「瞬殺」→「刑事殺し」のミステリー三昧でした 本やパソコン、家事をしている私もつい見入ってしまい、頭痛がしそうです笑 今日からはオリンピック三昧になるようです。 今回はアガサ・クリスティー「青列車の秘密」をご紹介します 「青列車の秘密」 アガサ・クリスティー 青木久恵訳 早川書房 ん?青列車って何?と思いましたが 訳して青列車で…笑 〈ブルー・トレイン〉のことだそうです あらすじ 大富豪の娘ルース・ケタリングが豪華列車の中で殺害され、 所持していた高価なルビーも盗まれます その列車に乗り合わせていたポワロとキャサリン・グレーは共に 事件の真相を知っていきます この本のおすすめポイン3点 1・怪しい人物が沢山いる ・ルースの夫、デリク・ケタリング(お金に困っている) ・そ
こんにちは、あとかです♪ このブログでは、海外ドラマの記事を中心に書いています。 映画や漫画、アニメの感想記事やまとめ記事もありますが、やっぱり一番多いのは海外ドラマ一作ずつのレビュー記事です。 ありがたいことに、海外ドラマの「作品名」を検索し、当ブログに足を運んでいただく方も増えてきました。 そこで、今回は、【2021年】「これから観るならこれ!」おすすめ海外ドラマ人気ランキングBEST10【検索訪問者数から読み解く】について、ご紹介します。 最近検索されているドラマは、思っていたよりもかなり意外な結果でした。 【2021年】「これから観るならこれ!」おすすめ海外ドラマ人気ランキングBEST10【検索訪問者数から】 海外ドラマ「検索訪問者数」のカウントについて おすすめ海外ドラマ人気ランキングBEST10 1位 何故か、ずっと人気がある、あの脱獄ドラマ 2位 意外すぎる「虫」をモチーフに
こんにちは、あとかです♪ 私が見る海外ドラマは、犯罪ミステリーものが多いのですが、犯罪が起こるということは、大抵は犯人を捕まえる組織側に主人公が属しています。 もしくは「コンサルタント」や「顧問」という肩書きかも知れません。 アメリカのドラマでよく出てくるのは「FBI」や「◯◯市警察」、変わったところでは「CBI」「NCIS」などがあります。 主人公としては比較的少ないのですが「CIA」という組織もよく聞きます。 犯罪サスペンス系の海外ドラマを観ていると、必ず出てくるそれらの組織は、どのような存在で、どのような仕事をしているのでしょうか。 また、ドラマではいつもお互いに管轄権争いをしているイメージですが、実際のところはどうなのでしょう? 今回は、【海外ドラマ】犯罪サスペンスの「FBI」「CIA」「警察」組織まとめ【最強チームはどれ?】についてご紹介します。 海外ドラマを観る際の参考になりま
おはようございます❀ ブログをご覧頂きありがとうございます☺️ スポーツの日は!久々に娘とお出かけしました👧❤️👩 竜とそばかすの姫を見てきました☺️🌈 とてもとても感動するお話でした😂♥️✨ 絵もとてもきれいで鮮やかっ✨ 創作意欲も刺激されます🤩✨✨✨✨✨ オリンピックも始まって、テレビをよく見る週末です📺! 今日は日曜日❤️ ガールズが好きなキャラクターのアイロンビーズ作品をまとめて載せます。 アイロンビーズ トロピカルージュプリキュア☆キュアラメール ビッ友戦士★キラメキパワーズ キラパワサニー ビッ友戦士★キラメキパワーズ キラパワムーン 夏休みや、お休みの日の!アイロンビーズタイムにお役立てできますように😸💘 MI-YU☆aironbiizuの作品、図案の! 盗作、販売、商用利用は禁止です🙅🙅🙅 ルールを守ってご使用くださいませ🤗🍀
にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(=゚ω゚)ノ。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ いよいよ連休最終日ですね。 力いっぱいパステルくんとまったりしようと思いますΣd(゚∀゚)🎶。 今日は7月中旬のパステルくんとのお散歩の様子を載せてみます。 この日も楽しいお散歩でした(o´艸`o)♪。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずは動画です(*´∀`)つ。 急ぎ足からの急なクン活(゚∀゚;)。 ムクゲがとても綺麗( ´∀`)。 つぼみがたくさん付いていました。 木陰にアジサイを見つけました(*^-^)。 とても綺麗に咲いて
今日は娘と2人でおでかけ。訪れたのは清澄白河にある清澄庭園。清澄庭園は元々は江戸の豪商紀伊國屋文左衛門の屋敷跡。その後、明治時代に岩崎弥太郎がこの土地を取得して社員の慰安や貴賓を招待する場所として造園。関東大震災を経て現在のような東京都が管理する庭園に。特徴は全国の名石を配した池になります。普段は開放されていない、涼亭にも入れることができました。かき氷を食べながら、涼しい風にあたりながら、美しい日本庭園でゆったりした時間を過ごすことができました。渋いチョイスでしたが、亀やサギが見れたのと、かき氷が美味しかったようで楽しかったとのこと。「後何年、二人で一緒に出かけることができるのだろうか?」茶室でぼんやりと考えてしまいました。反抗期とかこれからあるでしょうし💦一緒に過ごせる時間は貴重だなと改めて感じた夏の日でした。
ある時、友人が私に相談があると連絡がありました。 どんなことかと聞くと心の病だと言うので、会って話をする約束をしました。 仕事帰りに時間を合わせてレストランで食事をしながら話を聞きました。 彼はとても落ち込んでいて、注文した料理にほとんど食が進みません。 悲そうな顔をして彼が言うには、仕事上の人間関係やミスなどによりストレスが たまり耐えられなくなり休職していたそうです。 何も興味がなくなり、何を食べても美味しくないし、ささいなことにも腹が立つ ようになり、人と会いたくないと思うようになったそうです。 病院で診てもらったところ、うつ病と診断されたようです。 3か月ほど薬を飲みながら治療を続けましたが、だんだん収入面で厳しくなり、 すこし病状がよくなったこともあり、復職しました。 しかしながら職場の環境が変わったわけではないので、また同じ状態になり 再度休職することとなりました。 彼は非常に
2021年 透明水彩 ©Ray2021 みなさん こんにちは 見に来てくれて ボンジョルノー どうもありがとうございます。 買ってきたアイスが家についたら溶けていたよ…… 夏の日の昼下がりにかくれんぼ スイカの影から そっと顔を出した瞬間に 「あっ!見つかっちゃった……」 お題「ゆっくり見たい映画」 シン・エヴァンゲリオン劇場版です。 結局劇場には観に行けなかったのでソフト化された時は、どんなふうに広げた風呂敷を畳むのかを確認したいです。 そしてもう1本が「LE CERVEAU 大頭脳」。 これは1回観たのですが、もう1度ゆっくり観てみたいです。 2020年ジャン=ポール・ベルモンド傑作選・第一弾で観客動員数1位になった作品が 「LE CERVEAU 大頭脳」 英、仏、伊、盗みのプロたちが挑む現金輸送列車強奪大作戦! 国際的オールスター・キャストと派手な見せ場の連続で描いた爆笑アクション巨
こんにちわ。 こもれび( @komorevi_net)です。 本日7月25日は実父の命日です。 もう早いもので父を亡くしてから7年になります。 父は競艇というギャンブルに狂い、 借金をこさえて自己破産し、家族に迷惑をかけました。 しかし父は、わたしが言うのもなんですが、 とても面白い人です。 そんな父このようなノートを残していました。 覚え書き「競艇」バカ! なんだこりゃ(;^ω^) 読んでみて、思わず笑ってしまいました。 父なりの苦悩が綴られていました。 引き時 引き際を知るべし! これが出来なければ死だよ! 分かったときは棺の中よ! アホ!バカ! それを知らずに続けるから死に向かう! 死ぬまでに気づくべきだよ! このような、自分を罵る反省文を、 競艇で負けた日に綴っていたようです。 父はやっぱりギャンブル依存症だったんだろうか? このとき、一緒に競艇について行ってみたりして、 「もう今
愛知県の渥美(あつみ)半島はメロン産地として、県内ではとても有名です。 ブロガーのerixeriさんは関西を中心においしいもの情報を発信されている方で、フルーツ、その中でもとりわけメロンに愛着があるご様子。 erixeri.hatenablog.com そのブクマコメントの中で、渥美メロンのことに触れたのですが、そこにはスーパーのパンコーナーにセッティングされていました、そのメロンシリーズのパンコーナーの存在があって。 このシリーズ3商品は、パン2種、菓子1種で加熱方法もそれぞれ異なるものばかり。 今回は、これら渥美メロンシリーズのご紹介と菓子パン焼成での上火の掛け方について解説しようと思っています。 erixeri.hatenablog.com そして、この記事を書いている最中にerixeriさんが上げられた最新記事、こちらもメロン情報でした。 【 目次 】 菓子パンの焼成方法の違い(上
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く