タグ

2009年6月16日のブックマーク (17件)

  • 「本棚屋」から本棚が届いた - Imamuraの日記

    無垢材でできた棚や収納棚を1cm刻みでサイズオーダーできる「棚屋」 http://www.hondanaya.com/ この2〜3日、はてなブックマークで急に注目を集めたのがこの「棚屋」。実は偶然にも先月の末に、この「棚屋」に棚を注文していた。それが土曜に届いたのでちょっとご紹介。 こんなサイズのを注文した。幅85センチ、高さ50センチ、奥行き20センチ。1つ8200円のを2つ注文して、送料が2000円なので18400円。 注文したのは5月26日の夜で、6月11日の夕方に「発送しました」のメールが来た。届いたのは6月13日午前中指定、ヤマト運輸で。 85センチの幅は我が家の一畳の短辺に合うように、50センチの高さは底板と床とのすき間を0.5センチに抑えられる最大高から決めた。奥行き20センチは、四六判やA5判のを差したときにちょっと余裕が出るように。奥行きだけは5センチ刻みにな

    「本棚屋」から本棚が届いた - Imamuraの日記
    kamm
    kamm 2009/06/16
    本棚屋で注文した方のエントリ
  • asahi.com(朝日新聞社):学校の耐震性、非公表17% 自治体、義務守らず - 社会

    文部科学省は16日、今年4月1日時点の全国の公立学校の耐震化状況を発表した。昨年6月の地震防災対策特別措置法改正により、幼稚園と小中学校、特別支援学校については耐震診断と結果公表が設置者に義務づけられたが、未診断の建物がある自治体は676(36.0%)、結果を公表していない自治体は320(17.0%)あり、違法状態が続いていることがわかった。  法改正で耐震化工事の国庫補助率を引き上げるなどした結果、市町村の負担は約3割から約1割に軽減されたが、財政事情を考えるとなお重荷だとする自治体は少なくない。耐震診断の結果公表も「住民の不安をあおる」とためらうところがある。文科省は是正の指導を強める方針だが、罰則がない法律にどう実効性をもたせるか、今後の課題になりそうだ。  文科省は今回、耐震診断の結果を公表しなかった自治体名を発表した。未公表の自治体が多かったのは北海道(60)、福岡(33)、福島

    kamm
    kamm 2009/06/16
    『都道府県別で耐震化率が高かったのは、神奈川93.4%▽宮城・静岡90.1%▽三重89.0%など。低かったのは長崎46.6%▽山口48.1%▽茨城50.5%』
  • 貧乏子沢山なWEBサービスという戦略 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ネット業界のブログでよく見かけるのが、WEBサービスはひとりでつくる時代になる(たとえばこれ)とか、数うちゃ当たる的にWEBサービスを量産する戦略が可能性あるという主張だ。 はっきりいってそんなものにはビジネス的な成功の見込みがあるわけがないし、そもそも先行した成功例なんてものもないと思うのに、なぜ、みんながそういう主張をするのかというと、要するに他に方法が見つからないからだ。 つまりWEBサービスがあまりにも儲からないから、単純に掛け金を小さくして、人生や生活に影響を与えないようにしようという程度の理屈でしかない。一攫千金を狙うなら、万馬券に全財産を突っ込むよりは、毎月1万円ずつ宝くじを買った方がいいというのと同じぐらいの正論ではある。 だが、ギャンブルの場合ですら、およそ参加の敷居が低いものは、成功の期待値も低く設定されているものだ。競馬の場合はおよそ7割かえってくる配当金は、宝くじ

    貧乏子沢山なWEBサービスという戦略 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • デトロイト、米最悪都市の末路:日経ビジネスオンライン

    自動車の聖地、デトロイト(米ミシガン州)が財政破綻した。7月18日、デトロイト市は米連邦破産法第9条を裁判所に申請、負債総額は180億ドルを超えるという。日経ビジネスでは2009年、ゼネラル・モーターズ(GM)の破綻で“瀕死”の状況に陥った同市をリポートしていた。当時描いた負のスパイラルから抜け出せず、ついに20世紀最強の産業都市は、産業転換の狭間に堕ちることとなった。 ゼネラル・モーターズ(GM)破綻から一夜明けた6月2日。バラク・オバマ政権が真っ先に打った政策は、ほとんど知られていない。 デトロイト救済策──。 失職した労働者の救済策に4900万ドル(約48億円)を投入し、1000万ドル(約9億8000万円)でデトロイトの警察官を100人増員する。 緊急発表された2つの施策が、巨大都市が陥った惨状を物語る。 「死んだ街」 貧困と犯罪。この2つの病理が絡み合いながら、デトロイトは転落の一

    デトロイト、米最悪都市の末路:日経ビジネスオンライン
    kamm
    kamm 2009/06/16
    リアルロボコップの世界が間近に!
  • 家賃催促の大家をズブリ 鳥越「悪人と決めつけられない」

    テレビウォッチ>アパートの家賃を滞納する人物に大家が催促するのは当たり前だし、大抵は借りている家賃を払う。だが、約1万7000円の家賃、光熱費を含めて3万円強を5年分、約200万円滞らせていたタクシー運転手の男(47)は大家(70)を刃物で刺した。大阪で起きた事件である。殺人未遂で逮捕された男は「毎日の催促で腹が立った。殺すつもりで刺した」と供述しているという。 井口成人リポーターの取材では、大家はそんなに厳しく催促したわけではないらしい。だからこそ、5年分もたまったのだろう。赤江珠緒は「逆恨みもいいところ」と言った。 井口によれば、男は「一言でいえば怠け者」で、人との約束を守らない、人と話をしない内向性タイプ。タクシー会社には月に5~6日しか出勤しない。それでも月10万円弱は得ていた。「(家賃を)払えるんですが、払わないんです」(井口)。なぜ払わないかは不明で、警察はそのあたりを調べて

    家賃催促の大家をズブリ 鳥越「悪人と決めつけられない」
  • ごま油最強伝説 〜The King of Cooking Oil〜:アルファルファモザイク

    ごま油が死ぬほど好きだ。 煮物、揚げ物、炒め物。いつもの料理にちょこっと一滴。 サラダ油なんか要らん!オリーブ油?逝ってよし! そんなごま油好きが集うスレッドになれば望。

    kamm
    kamm 2009/06/16
    塩とごま油で焼肉もうまー(韓国風)
  • 「時効」見直し策、自民も検討へ…16日に勉強会発足 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kamm
    kamm 2009/06/16
  • 「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え

    Wii向けソフトの販売不振に悩むゲームメーカーのスタッフが、新作ゲームの公式ブログで悲痛な訴えを行っていることが明らかになりました。 魂の叫びであり、切なる願いとして書かれた「まだ死にたくない、、、」という一文が事態の深刻さを物語っています。 詳細は以下から。 魂の叫び、切なる願い - 王様物語/PROJECT O クリエイターズBLOG(魚拓) マーベラスエンターテイメントのWii向け最新ソフト「王様物語」の公式クリエイターズブログによると、「切なる願い」として「どうかたくさん売れてほしい」ということが書かれています。 これはマーベラスエンターテイメントがこれまでWii向けに発売してきた「ノーモアヒーローズ」「牧場物語わくわくアニマルマーチ」「ルーンファクトリー フロンティア」「朧村正」「アークライズ ファンタジア」といった、ギリギリの時間と予算の中で制作者・開発者ともに精魂込めて作り上

    「まだ死にたくない」、販売不振のWiiソフトメーカーがブログ上で悲痛な訴え
  • asahi.com(朝日新聞社):松山空港の滑走路が一時閉鎖 JACのボンバル機故障 - 社会

    15日午後8時40分ごろ、松山市の松山空港に着陸直前の大阪(伊丹)発の日エアコミューター2319便(JAC、ボンバルディアDHC―8―402型、乗員4人、乗客24人)で、前輪の向きを変える装置の不具合を示すランプが点灯した。このため同機は着陸後、滑走路上から駐機場まで車で牽引(けんいん)され、25分間にわたり滑走路が一時閉鎖された。この影響で羽田発の日航空(JAL)の1便が上空で20分間待機した後、着陸した。故障したボンバルディア機を使用予定の折り返しの16日午前7時40分発伊丹行きJACの1便が欠航した。

    kamm
    kamm 2009/06/16
    またかい
  • アメリカ食を作ろう!:アルファルファモザイク

    コレステロールたっぷりだろうが栄養が偏っていようが、 ピーナッツバターやバターミルクや馬鹿でかいクッキーが大好きだー。 べるだけじゃなくて、家で作ってべたいんだー。 ……という人のためのスレッドです。 あなたのお手持ちのアメリカーンなレシピを教えて下さい。

    kamm
    kamm 2009/06/16
    あんまり惹かれない・・・
  • iPhoneでいまだFlashがサポートされないのは……

    AdobeとAppleiPhoneでFlashをサポートするために協力しているという。そんなことがあり得るのだろうか。 Bloombergによると、Adobeのシャンタヌ・ナラヤンCEOiPhoneでのFlashのサポートについて、次のように語っている。「技術的に難しい課題であり、だからこそ当社とAppleは協力している。今度はわれわれの番だ。提供する責任はわれわれにある」 ITライターのジョン・グルーバー氏が自身のブログで述べているように、「協力」というのはどうとでも取れるあいまいな表現だ。AppleInsiderやTUAW(The Unofficial Apple Weblog)など、Apple関連の情報サイトはこの発言をどうやら額面通りに受け止ったようだ。だが、わたしは違う。iPhoneでFlashをサポートするのは「技術的に難しい課題」などではない。わたしに言わせれば、このサポ

    iPhoneでいまだFlashがサポートされないのは……
    kamm
    kamm 2009/06/16
  • 信濃毎日新聞[信毎web] リニア新幹線 地元の結束を固めながら

    リニア中央新幹線の建設計画をめぐって県内の動きが慌ただしくなってきた。 「1県1駅」「駅の建設費は全額地元の負担」。JR東海が東京−名古屋間に設ける駅について示した見解がきっかけである。 地元にすれば「従来に輪を掛けて、難しい条件を突き付けられた」という思いだろう。 JR東海は2007年、南アルプスを貫くCルートを前提とした計画を明らかにした。これが最初の難条件である。 県内は諏訪・伊那谷を通るBルートでまとまって建設促進運動を続けてきた。木曽谷を通るA、そしてB、Cと3案あったのを、1989年、ようやく一化できた経緯がある。 「JR東海が一方的に進めようとしていることが、県民を不安にさせている」。県会の特別委員会でも反発が出た。当然である。 JR東海は25年の開業を目指して自費で建設する計画だ。リニア構想が動きだしたのは歓迎すべきこととしても、1県1駅、地元負担の方針は、と

    kamm
    kamm 2009/06/16
    『外に向かっては「地域エゴ」と見られないよう、しっかり説明していかなければならない。』 自覚あるんだ・・・
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    kamm
    kamm 2009/06/16
  • 検見川送信所を知る会

    掲示板のご案内 検見川送信所に対する思い、未来像、「知る会」への提言など、さまざまなご意見を募集中です! 「知る会」掲示板へ 賛同者の声 検見川送信所の保存に賛同する市民の声を集めています。

  • asahi.com(朝日新聞社):私、メディア芸術記者です - 小原篤のアニマゲ丼 - 映画・音楽・芸能

    プロフィールバックナンバー 私、メディア芸術記者です2009年6月15日 筆者 小原篤 国立メディア芸術総合センターの建物イメージ図(文化庁の資料から)「どうも、メディア芸術記者です」 何かと評判の悪い「国立メディア芸術総合センター」(通称「アニメの殿堂」)ですが、一つだけ同情する点があります。「メディア芸術」という言葉の、座りが悪くてイメージがパッとつかめない分からなさに、同情してしまうのです。 98年に、我が社の広告セクションから「アニメ・マンガ・ゲームだけのページを作りたい」という企画がS学芸部長(当時)のところに持ち込まれ、月1回の連載を私が担当することになった経緯は、昨年11月3日の欄「業に差し障りがないのなら」で書きました。連載スタートまで思案に暮れたのが、ページのタイトルをどうするかでした。 広告担当者らと開いた会議で私が出した案は「月刊動画朝日」。しかし「マンガやゲーム

    kamm
    kamm 2009/06/16
    うわぁ、面白いなこの人
  • asahi.com(朝日新聞社):「適切な講習」手探り続く 教員の「免許更新制」スタート - 教育

    きょういく特報部2009 「適切な講習」手探り続く 教員の「免許更新制」スタート2009年6月15日 教師という立場に安住せず、知識や技能をさび付かせないようにしてほしい――。こんな考えでつくられた「教員免許更新制」が今年度から始まった。幼稚園から高校まで、全国に約100万人いる現役教員は、今後は10年に1度、大学などでの講習が義務づけられる。落とすことを前提とした制度ではないが、修了認定が得られなければ教壇には立てなくなる仕組みだ。先生にとっても、受け入れる大学にとっても初めての経験が続く。(星賀亨弘) ■内容・形式工夫、離島にも講師派遣 今回の制度では、今年4月以降に教員免許を取得した人について10年の有効期限を設定。それ以前に免許を得た人についても、35歳、45歳、55歳を区切りとし、それぞれ期限までの2年間に講習を受けることを義務づけた。 パスする条件は、教育の最新事情を学ぶ「必修

    kamm
    kamm 2009/06/16
  • 「新法の根回しで国会議員に配慮」逮捕の厚労省係長供述 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    偽の証明書を作成した疑いで再逮捕された厚生労働省の障害保健福祉部企画課係長の上村(かみむら)勉容疑者(39)が、大阪地検特捜部の調べに対し、「当時、省内で検討されていた障害者自立支援法案(2005年10月成立)の根回しのため、国会議員からの依頼に対処する必要があった」と供述していることが15日、わかった。 当時、同部企画課長だった雇用均等・児童家庭局長の村木厚子容疑者(53)は同法案作成の中心的存在で、特捜部は不正の背景に、政策に絡んだ思惑があったとみて調べている。 厚労省関係者によると、偽証明書が発行される前後の時期、障害者に対する従来の支援費制度が予算不足から暗礁に乗り上げていたという。 そこで浮かんできたのが、後に障害者自立支援法となる法案の構想だった。 法案は、それまで障害者のほとんどが、自己負担なしで福祉サービスを受けていたのを1割負担にする一方で、国の財政負担を義務づけ、就業支

    kamm
    kamm 2009/06/16
    なんでどこの新聞社も民主党議員が関与って書かないんだろう。ふしぎ