タグ

2025年5月8日のブックマーク (75件)

  • はてな民には消費税減税とか言って欲しくないし飛びついて欲しくない

    ワイの居場所ははてなだし、はてなでありたいんよ だから、せめてはてなではアホな政治家が馬鹿な国民を吊り上げるために掲げる消費税減税の話に飛びついて欲しくない みんな生活が良くなって欲しいと思ってるんだろ? じゃあ、消費税単品での政策議論なんて意味がないことは分かるはずだ はてな民はかしこの集まりなんや そうやろ? せめて政策パッケージをみんなが持ち寄って、それ良いねそこはこうした方がいいかもねってそんな建設的な話し合いになって欲しい 言い出しっぺだからワイから提示するで 政党の好き嫌いじゃなく、ワイはこういう思想の持ち主と徒党を組んでこれを実行させる為に組織票作りをしたいと思ってるで?お前ら乗らんか? ※追記 色々言われる覚悟で書いたけど、まさか消費税減税なんなら廃止まで求めてる人達が財源どうするんだといい始めるとは思わなかったで? 財源確保について指摘するなら少なくとも消費税減税の減収と

    はてな民には消費税減税とか言って欲しくないし飛びついて欲しくない
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 移民送還に「思想狩り」の影 政権批判の外国人、相次ぎ拘束―トランプ米政権100日:時事ドットコム

    移民送還に「思想狩り」の影 政権批判の外国人、相次ぎ拘束―トランプ米政権100日 時事通信 外信部2025年05月02日07時05分配信 【図解】米コロラド州 バイデン前米政権下での不法移民急増は有権者の不満を呼び、トランプ大統領が返り咲きを果たす原動力となった。トランプ氏は移民問題への対応を政権発足100日で「最も重要」な施策と位置付け、既に14万人近くを強制送還したとされる。だが、当初は犯罪歴のある者を優先するとしていた国外追放の対象者は、政権に批判的な移民や永住権保持者にも拡大。「思想狩り」や恐怖支配の思惑ものぞく。 トランプ米大統領、安保補佐官を事実上更迭 チャット共有で批判―国連大使に配置換え ◇見せしめ 人口の3割を中南米系が占める西部コロラド州オーロラで3月17日、メキシコ出身のジャネット・ビスゲラ氏(53)が移民税関捜査局(ICE)に身柄を拘束された。治安が悪化する母国を逃

    移民送還に「思想狩り」の影 政権批判の外国人、相次ぎ拘束―トランプ米政権100日:時事ドットコム
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 石油「掘りまくれ」は無理 米業界、大幅増産に否定的―トランプ政権100日:時事ドットコム

    石油「掘りまくれ」は無理 米業界、大幅増産に否定的―トランプ政権100日 時事通信 外経部2025年05月03日12時31分配信 米カリフォルニア州の採油施設(AFP時事) 【ニューヨーク時事】トランプ米政権は国内での石油生産促進を通じ、エネルギー価格と物価全体の引き下げを目指している。ただ、米業界は、価格が下がれば新たな油田を開発しても利益が出ないという根的な矛盾に直面。大幅増産に否定的な声が出ている。 パリ協定離脱、気候対策後退か 石油・ガス増産へ―トランプ米政権 「『ドリル・ベイビー・ドリル(石油を掘りまくれ)』は神話にすぎない。ただのポピュリストのスローガンだ」。トランプ大統領が繰り返してきた合言葉をこう批判したのは、トランプ氏が票田としてきたエネルギー業界の幹部だ。 シェールオイルの生産が盛んで、共和党が地盤とする南部テキサス州にあるダラス連邦準備銀行は、四半期ごとに管轄地域の

    石油「掘りまくれ」は無理 米業界、大幅増産に否定的―トランプ政権100日:時事ドットコム
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 軍事パレード費用「はした金」 ホワイトハウスに大宴会場―米大統領:時事ドットコム

    軍事パレード費用「はした金」 ホワイトハウスに大宴会場―米大統領 時事通信 外信部2025年05月05日06時15分配信 トランプ米大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は、4日に放映されたNBCテレビのインタビューで、自らの79歳の誕生日と米陸軍創設250周年に当たる来月14日に大規模な軍事パレードを計画していることを認めた。費用について「はした金」と述べ、開催を正当化した。 トランプ氏誕生日に軍事パレード 陸軍記念日も祝う―報道 この中で、パレードについて「大規模で美しい」と強調。巨額の経費がかかると指摘されているが、「行う価値に比べればピーナツ(はした金)にすぎない」と主張した。 トランプ政権は財政赤字削減を掲げ、政府機関の縮小や職員の大量解雇を進めている。こうした中、大規模な軍事パレードを挙行することに対し、批判が高まりそうだ。 また、トランプ氏はホワイトハウスに

    軍事パレード費用「はした金」 ホワイトハウスに大宴会場―米大統領:時事ドットコム
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • トランプ氏、メキシコ大統領を批判 派兵拒否に「正常な判断できぬ」:時事ドットコム

    トランプ氏、メキシコ大統領を批判 派兵拒否に「正常な判断できぬ」 時事通信 外信部2025年05月06日06時00分配信 トランプ米大統領(右)とメキシコのシェインバウム大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ米大統領は4日、メキシコのシェインバウム大統領に麻薬カルテル対策のため米軍のメキシコ派遣を提案したが、即座に断られたことを認めた上で、シェインバウム氏を「正常な判断ができない」と批判した。大統領専用機内で記者団の取材に応じた。 メキシコ大統領、米軍受け入れを拒否 トランプ氏、麻薬対策で提案 トランプ氏は「喜んで(メキシコに)介入する。カルテルはわれわれの国を破壊しようとしている」と強調。「メキシコの大統領は素晴らしい女性だが、カルテルを恐れている」と主張した。 シェインバウム氏も3日、トランプ氏から派兵の提案を受け、拒絶したと明らかにしていた。ロイター通信によると「われわれの

    トランプ氏、メキシコ大統領を批判 派兵拒否に「正常な判断できぬ」:時事ドットコム
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 手取り増へ消費・所得減税 国民民主が参院選公約案:時事ドットコム

    手取り増へ消費・所得減税 国民民主が参院選公約案 時事通信 政治部2025年05月08日16時52分配信 記者会見する国民民主党の玉木雄一郎代表=4月22日、国会内 国民民主党が夏の参院選で掲げる公約の素案が8日、判明した。「手取りを増やす夏。」をキャッチフレーズに、消費税率5%への時限的引き下げを明記。所得税の課税最低ライン「年収の壁」の178万円への引き上げなど、現役世代に恩恵の大きい減税を柱に据えた。地方組織などの意見を反映させ、月内にも正式に決定する方針だ。 政界再編狙う国民・玉木氏 「手取り増」、迎合批判も 素案は「減税、社会保険料の軽減、物価高対策を進め、もっと手取りを増やす」と強調。消費税と所得税の減税に加え、ガソリン税の暫定税率廃止、働く若者への減税を盛り込んだ。 現役世代の社会保険料を軽減するため、少子化対策の財源となる「子育て支援金」を廃止し、代わりに「教育国債」を発行

    手取り増へ消費・所得減税 国民民主が参院選公約案:時事ドットコム
    kamm
    kamm 2025/05/08
    国民も支持できなくなったなあ。さて…
  • 消費者庁長官「自浄作用を働かせて」 公益通報めぐる斎藤知事発言で:朝日新聞

    兵庫県の内部告発文書問題に関する斎藤元彦知事の発言に対し、公益通報者保護法を所管する消費者庁が「公式見解と異なる」と指摘したことについて、同庁の新井ゆたか長官は8日の定例会見で「一般的な(法の)解釈…

    消費者庁長官「自浄作用を働かせて」 公益通報めぐる斎藤知事発言で:朝日新聞
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 韓国製アメ車の悲劇、トランプ関税でGM大打撃-トヨタより輸入多く

    輸入車といえば外国車を指していた時代はとおの昔に過ぎ去った。米ゼネラル・モーターズ(GM)ほど、この事実を如実に表しているメーカーは他にない。 調査会社グローバルデータによると、GMが昨年米国で販売した自動車のうち、約半数に当たる123万台を外国から輸入した。これは日トヨタ自動車を上回る規模だ。これには韓国で製造される「シボレー・トラックス」や「ビュイック・エンビスタ」といった価格競争力のあるスポーツタイプ多目的車(SUV)が多く含まれている。 だが、トランプ大統領が発動した25%の自動車関税により状況が一変。GMは主要メーカーの中で最も大きな打撃を受けるとみられている。GMは関税により最大50億ドル(約7200億円)の影響を受ける恐れがあるとし、通期利益見通しを下方修正した。 関連記事:GM、関税の影響で通期利益予想を下方修正-ハーレーは見通し撤回 ミシガン大学ロス・スクール・オブ・

    韓国製アメ車の悲劇、トランプ関税でGM大打撃-トヨタより輸入多く
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 特報連発の「しんぶん赤旗」が苦境、共産が苦肉の10億円寄付訴え:朝日新聞

    共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者減に歯止めがかからず、発行が危機に直面しているとして、異例となる10億円の寄付を呼びかけている。小池晃書記局長は7日の会見で、これまで5億円が集まったと説明し…

    特報連発の「しんぶん赤旗」が苦境、共産が苦肉の10億円寄付訴え:朝日新聞
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で “転売” 報道…修行先の洋菓子店オーナーが本誌に語っていた「苦境」とは(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で “転売” 報道…修行先の洋菓子店オーナーが本誌に語っていた「苦境」とは(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 寝台特急「カシオペア」6月の運行最後に引退へ JR東日本|NHK 首都圏のニュース

    JR東日は、寝台特急の「カシオペア」が来月の運行を最後に引退することを明らかにしました。 寝台特急の「カシオペア」は、1999年に上野と札幌を結ぶ豪華な寝台列車としてデビューしました。 その後、北海道新幹線の開業に伴って、2016年に定期運行を終了しましたが、利用者の人気が高いことからツアー専用の臨時列車として不定期で運行されていました。 銀色に輝く車両が特徴のカシオペアは1編成のみとなっていて、老朽化を理由に来月の運行を最後に引退するということです。 JR東日の喜勢陽一社長は、8日の会見で「お客様からのご要望やご利用が多いということでイベント的に活用してきたが、現在のように寝台特急としての利用はこの6月で1つの節目にしたい」と述べました。 そのうえで、今後の取り扱いについては、「さまざまな要望をいただいているので、それを踏まえて決めていきたい」と述べ、今後、検討する考えを示しました。

    寝台特急「カシオペア」6月の運行最後に引退へ JR東日本|NHK 首都圏のニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 星野リゾート、川湯温泉から「撤退」を撤回 弟子屈町の計画改善策受け 開業時期は未定:北海道新聞デジタル

    【弟子屈】星野リゾート(長野県軽井沢町)は1日、釧路管内弟子屈町の川湯温泉での高級旅館整備を断念する方針を撤回したことを町などに伝えた。旅館整備は同社と町、環境省の3者による共同事業で、町の温泉街活性化計画に沿った取り組みが不十分であることを断念の理由としていたが、町が役場の体制強化など改善策を示した。旅館の開業時期については、当初予定の2026年から遅れており、現時点では未定とした。...

    星野リゾート、川湯温泉から「撤退」を撤回 弟子屈町の計画改善策受け 開業時期は未定:北海道新聞デジタル
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 治安の良くないサンフランシスコのテンダーロイン | 40代からのアメリカ留学 - 英語・映画、武者修業 -

    テンダーロイン この地域の範囲には諸説あるようですが、概ね、北はギアリー・ストリート(Geary Street)、南はマーケット・ストリート(Market Street)及びマカリスター・ストリート(McAllister Street)、東はメイソン・ストリート(Mason Street)、西はヴァン・ネス・アヴェニュー(Van Ness Avenue)に囲まれたエリアです。 Google Mapで「サンフランシスコ テンダーロイン」で検索すると東はグラント・アベニュー(Grant Avenue)までがテンダーロインとして表示され、ヒルトンホテルの他、Macy’s、ディズニーストア、ユニクロなども含まれることになります。範囲はどうであれ、繁華街は犯罪が多いということもあると思いますので、いずれにしても気を引き締めて行動する必要があります。 →その後、上で説明した範囲に変更されたようです。

    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 【波紋】「生徒に対する盗撮の危険性が高まる」“女子御三家”の名門女子校が、校舎崩壊とプライバシー侵害の危機⁉至近距離に『能の名門』が高さ制限を超えるタワマンを計画、学校側が東京都を提訴する事態に…「1500人の生命に危険がおよぶ」|YTV NEWS NNN

    【波紋】「生徒に対する盗撮の危険性が高まる」“女子御三家”の名門女子校が、校舎崩壊とプライバシー侵害の危機⁉至近距離に『能の名門』が高さ制限を超えるタワマンを計画、学校側が東京都を提訴する事態に…「1500人の生命に危険がおよぶ」

    【波紋】「生徒に対する盗撮の危険性が高まる」“女子御三家”の名門女子校が、校舎崩壊とプライバシー侵害の危機⁉至近距離に『能の名門』が高さ制限を超えるタワマンを計画、学校側が東京都を提訴する事態に…「1500人の生命に危険がおよぶ」|YTV NEWS NNN
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 「興味本位で利用、深く後悔」 オコエ選手らのオンラインカジノ問題で巨人のコメント全文

    オンラインカジノで賭博をしたとして、警視庁が単純賭博の疑いで、プロ野球巨人のオコエ瑠偉選手(27)と増田大輝選手(31)を書類送検したことを受け、巨人はコメントを発表した。内容は以下の通り。 2名は年2月20日、当球団がオンラインカジノの利用者は自主的に申告するよう球団の所属する全員に呼びかけた直後に名乗り出て、自ら自首したいと申し出た上で、スマートフォンの履歴や銀行口座の利用記録の提供にもすすんで応じました。2名は「開幕前に自らの過ちを正しておきたかった」と述べ、オンラインカジノの違法性を認識しないまま興味位で利用していたことを深く後悔し、12球団で申し合わせた上限いっぱいの制裁金の支払いも異議なく受け入れています。 当球団としては、今後の検察庁の判断等を踏まえつつ、適切に対処してまいる所存です。

    「興味本位で利用、深く後悔」 オコエ選手らのオンラインカジノ問題で巨人のコメント全文
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 【独自】プロ野球巨人・オコエ瑠偉選手(27)と増田大輝選手(31)を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い「グレーだと思っていた」 | TBS NEWS DIG

    オンラインカジノで賭博をしたとして、プロ野球巨人のオコエ瑠偉選手(27)ら2人が書類送検された事件で、オコエ選手が警視庁の任意の調べに対し「グレーだと思っていた」と話していることがわかりました。関係者…

    【独自】プロ野球巨人・オコエ瑠偉選手(27)と増田大輝選手(31)を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い「グレーだと思っていた」 | TBS NEWS DIG
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • BTSメンバーにイベントでキスしたか 50代日本人女性を書類送検 | NHK

    韓国の人気グループ、BTSのメンバーにイベントでキスをしたとして、韓国の警察は50代の日人女性を書類送検しました。 韓国の通信社、連合ニュースによりますと、人気グループBTSのメンバーのジンさんが去年6月にソウル市内で開いたイベントで、50代の日人女性がジンさんのほおに無理やりキスをしたということです。 イベントは、兵役を終えたばかりのジンさんがファン1000人とハグをするというもので、ハグをするためジンさんに近づいた際にキスをしたということです。 この時の写真がネット上で広がって批判が強まり、刑事告発を受けた韓国の警察がインターポール=国際刑事警察機構を通じて日の警察に捜査協力を要請し、身元を特定したとしています。 このほど韓国の警察に出頭し、警察は性暴力処罰法違反の疑いで書類送検しました。 一方、連合ニュースは、別の女性がジンさんの唇にキスをした疑いがあるものの、行方がわからず捜

    BTSメンバーにイベントでキスしたか 50代日本人女性を書類送検 | NHK
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 妻がリメイクしたミャクミャクオーバーオールを着た娘は万博で100回ぐらいかわいいと声をかけられた→「むっちゃかわいい」「こんなことができるセンスほしい...」

    SOBA @marcofabrika このポストにインスピレーションを受けてミャクミャクステテコで娘のオーバーオールを作り万博へ行きました ものすごくたくさんの人に話しかけてもらえて良い思い出(なんと高円宮妃久子さまにも褒めていただいた) ぽわぽわしたフォルムにしたかったのでLLを使ってます #大阪・関西万博 #ミャクミャク pic.x.com/eBBXwMp090 x.com/terumiyamaguch… 2025-05-07 21:24:58

    妻がリメイクしたミャクミャクオーバーオールを着た娘は万博で100回ぐらいかわいいと声をかけられた→「むっちゃかわいい」「こんなことができるセンスほしい...」
    kamm
    kamm 2025/05/08
    ステテコを改造する発想すごい。めっちゃかわいい
  • 空母化と呼ばない政府の思惑 護衛艦を使うアイデアを切り出した空自:朝日新聞

    「いずも型護衛艦は、ヘリコプター運用機能、対潜水艦作戦機能、指揮中枢機能、人員や車両の輸送機能、医療機能などを兼ね備えた多機能な護衛艦。航空機の運用機能が加わっても、引き続き多機能な護衛艦として活用…

    空母化と呼ばない政府の思惑 護衛艦を使うアイデアを切り出した空自:朝日新聞
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 緊急走行中の救急車が事故 運転の隊員からアルコール検出 熊本 | NHK

    ことし1月、熊県天草市で緊急走行中の救急車が店舗に衝突し、運転していた隊員から基準値に近いアルコールが検出されていたことがわかり、消防は警察の捜査を踏まえて隊員の処分を検討することにしています。 ことし1月、熊県天草市で体調不良を訴える119番通報を受けて緊急走行していた救急車が、店舗に衝突する事故がありました。 警察や消防によりますと、この事故でけがをした人はおらず、通報のあった現場は別の救急隊が対応したため、搬送者の容体に影響はなかったということです。 この事故について、警察が当時、救急車を運転していた20代の男性隊員にアルコール検査を行ったところ、酒気帯び運転の基準値に近い呼気1リットル当たり0.14ミリグラムが検出されていたことが消防への取材でわかりました。 消防によりますと、この隊員は「前日の夜に焼酎などを飲み、いつもどおり出勤した」と説明しているということです。 この消防で

    緊急走行中の救急車が事故 運転の隊員からアルコール検出 熊本 | NHK
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 東京五輪談合事件で 7社に約30億円の課徴金納付命令へ 公取委 | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、不正な受注調整を行って独占禁止法に違反したとして、公正取引委員会が、広告大手の「電通グループ」や「博報堂」など7社に対し、合わせておよそ30億円の課徴金の納付を命じる方針を固めたことが、関係者への取材で分かりました。 広告大手の ▽「電通グループ」 ▽「博報堂」 ▽「東急エージェンシー」 いずれもイベント制作会社の ▽「セレスポ」 ▽「フジクリエイティブコーポレーション」 ▽「セイムトゥー」 の6社は、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が発注した ▽各競技のテスト大会の計画立案業務の入札や、 ▽大会の運営業務など、 総額437億円の事業を対象に不正な受注調整を行っていたとして、独占禁止法違反の罪で2023年に起訴されました。 関係者によりますと、公正取引委員会は、事件で集めた証拠などを基に、行政処分の検討を進め、この6

    東京五輪談合事件で 7社に約30億円の課徴金納付命令へ 公取委 | NHK
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 東京五輪談合事件 2審も博報堂に罰金2億円の有罪判決 東京高裁 | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で不正な受注調整を行ったとして独占禁止法違反の罪に問われ、無罪を主張していた広告大手の博報堂に対し、東京高等裁判所は1審に続き罰金2億円の有罪判決を言い渡しました。 広告大手の博報堂と、当時、博報堂DYメディアパートナーズのスポーツビジネス局長だった横溝健一郎被告(58)は、組織委員会が発注した各競技のテスト大会の計画立案業務の入札や大会の運営業務など、総額437億円の事業を対象にほかの企業などとともに不正な受注調整を行ったとして独占禁止法違反の罪に問われ、裁判では「ほかの企業との合意はなかった」などとして無罪を主張していました。 8日の2審の判決で東京高等裁判所の家令和典裁判長は「自転車競技やホッケーは組織委員会から博報堂の受注が適切という考えを伝えられ、野球は他社と敵対する意思がないことを示していた。企業の間で意思の連絡や合意

    東京五輪談合事件 2審も博報堂に罰金2億円の有罪判決 東京高裁 | NHK
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • コスモス482号 - Wikipedia

    コスモス482号(ロシア語: Космос-482、ラテン文字表記の例: Kosmos 482, Cosmos 482)は、1972年にソビエト連邦が打上げた宇宙機である。金星探査機として宇宙待機軌道へ打上げたが、金星へ向かう軌道投入に失敗してコスモス衛星と命名された[1]。 コスモス482号は1972年3月31日に、ソユーズロケットに搭載してバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。探査機は宇宙待機軌道へ投入後、金星遷移軌道へ移動するためにロケットを噴射した。衛星とロケットは4つの物体に分裂し、うち2つは48時間以内に地球大気圏へ突入、残り2つは高度210x9800 キロメートル (km) の地球周回楕円軌道へ投入された。しかしロケット噴射中に何らかの異常が発生し、地球周回軌道からの脱出に失敗した[1]。 1972年4月3日にニュージーランドに複数の直径38 センチメートル (cm) のチ

    kamm
    kamm 2025/05/08
  • FRB金利据え置き、インフレと失業率上昇リスクを指摘

    米連邦準備理事会(FRB)は6─7日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)でフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を4.25─4.50%に据え置くと決定した。(2025年 ロイター/Joshua Roberts) [ワシントン 7日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)は6─7日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利の据え置きを決定した。インフレと失業率が共に上昇するリスクが高まっていると指摘し、トランプ米大統領の関税政策により経済見通しが不透明さを増し、FRBが対応に苦慮していることが浮き彫りになった。 フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を全会一致で4.25─4.50%に据え置いた。トランプ氏の関税措置の影響を見極める中、FRBは昨年12月以降、政策金利の据え置きを維持。3月に公表した金利・経済見通しでは、年末までに政策金利を50ベーシスポイント(bp)引き下げる

    FRB金利据え置き、インフレと失業率上昇リスクを指摘
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 【解説】備蓄米放出も…コメ価格はまた「最高値更新」 なぜ?石破首相が党に対策を指示 2つの焦りとは(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    石破首相は、政府備蓄米を放出した後もコメの価格が下がらない状況を受け、自民党に対して対策をまとめるよう指示しました。このタイミングでコメの価格対策を出した石破首相の狙いは、どこにあるのでしょうか? 日テレビ政治部官邸キャップの平典昭記者は、2つの「焦り」があるとみています。 【コメ価格の推移】“令和の米騒動”いつまで──また最高値、農家も「高すぎ」 ◇ 1つ目は「備蓄米」を放出しても価格がなかなか下がらない焦りです。7日にまた値上がりしたことについて、政府関係者は「なかなか思うようにいかない」と話していました。 コメの価格対策について、政府が何もやっていないわけではないです。先月9日に石破首相は夏まで毎月、備蓄米を放出するよう指示を出しました。それにもかかわらず、効果が出ないことに焦っています。 ある自民党幹部は「ガソリンなどは下がってきたが、コメだけは下がらない」と頭を抱えています。

    【解説】備蓄米放出も…コメ価格はまた「最高値更新」 なぜ?石破首相が党に対策を指示 2つの焦りとは(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 「ジム活」称し無人ジムのロッカーから窃盗か 容疑者2人逮捕 | NHK

    無人で24時間営業しているスポーツジムのロッカーから利用客の財布などを盗んだとして京都市に住む18歳の容疑者2人が逮捕されました。警察は、仲間内で「ジム活」と称して無人のジムを狙った疑いがあるとみて調べています。 逮捕されたのは、京都市に住むいずれも18歳の容疑者2人です。 京都府警察部によりますと去年10月からことし1月にかけて京都市などにある複数のスポーツジムに侵入し、ロッカーから利用客の財布や服などを盗んだ疑いが持たれています。 ジムはいずれも24時間営業で、従業員が常駐しておらず、ロッカーに扉や鍵はついていなかったということです。 店舗に入るには会員登録すると付与されるQRコードが必要ですが、2人は入手した1人分のQRコードを使い回して各地の店舗に侵入していたとみられるということです。 警察は仲間内で「ジム活」と称し、京都や大阪で無人のジムを狙った盗みをほかのメンバーとともに数十

    「ジム活」称し無人ジムのロッカーから窃盗か 容疑者2人逮捕 | NHK
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 「チーム忍者」リーダー(23) らを逮捕 工事現場から銅線盗んだか…新築の建設現場狙い、総額2500万円相当の窃盗関与の可能性|FNNプライムオンライン

    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 【混乱】「他の国ならわかるけど」銅線の通信ケーブル5カ所で盗まれ列車が運行停止 1万人以上がまさかの足止め「何の説明もない」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    スペインの首都・マドリードでは、多くの人たちが混乱に陥っていた。駅構内に溢れ返った人々はホームに入ることすらできず、疲れ果て地面に座り込んでいる人もいた。 【画像】銅線盗難で運行停止となり大混乱となった駅 5月4日、高速鉄道の線路設備から銅線ケーブルが盗まれ、首都マドリードと地方都市を結ぶ列車の運行が停止した。 鉄道の利用者: 南米や他の国ならわかるけど、スペインでこんなことがあってびっくりです。 鉄道の利用者: 9時半から待っていますが、何の説明もありません。ただ待つだけです。 大混乱の原因は銅線ドロボースペインの交通省によると、盗まれた銅線ケーブルは5カ所に及び、信号システムで使われるものということで、鉄道を利用する1万人以上に影響が出た。 地元警察は、盗まれた銅線ケーブルについて捜査を続けている。 (「イット!」5月7日放送より)

    【混乱】「他の国ならわかるけど」銅線の通信ケーブル5カ所で盗まれ列車が運行停止 1万人以上がまさかの足止め「何の説明もない」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…カシミールのテロ事件めぐるインドの攻撃で衝突の激化懸念(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    インドとパキスタンの係争地カシミール地方で起きたテロ事件を発端とするインドの攻撃を受け、パキスタンのシャリフ首相は「血の一滴まで復讐する」と報復を宣言しました。 【写真で見る】「インドは侵略の代償を払わなければ」報復攻撃で破壊された街 31人死亡発表 パキスタンの首相が報復宣言 インド軍は、カシミール地方のインド側支配地域で観光客ら26人が死亡したテロ事件への報復として、イスラム過激派の拠点だとするパキスタン側の複数の地域を攻撃し、作戦の映像を公開しました。 インド側は「抑制的な対応だった」としていますが、パキスタン軍はインドの攻撃でこれまでに子どもを含む31人が死亡し、57人が負傷したと発表しています。 パキスタンメディアによりますと、シャリフ首相は7日のテレビ演説で、「インドは侵略の代償を払わなければならない」と強調。「血の一滴まで復讐する」として報復を宣言したということです。 今後の

    「血の一滴まで復讐」パキスタン首相が報復宣言…カシミールのテロ事件めぐるインドの攻撃で衝突の激化懸念(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」|YTV NEWS NNN

    【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」 兵庫県の斎藤知事が、これまで公益通報者保護のための体制整備義務について「外部通報は含まないという考え方もある」と説明したことに対し、先月、消費者庁が県に送っていた「公式見解と異なる」などと指摘したメールについて、8日、県がメールを公開しました。 公益通報者保護法では、公益通報者が不利益な取り扱いを受けないようにするため教育や組織づくりを行う「体制整備」を自治体などの組織に義務付けています。斎藤知事は3月に開かれた記者会見で「体制整備義務には外部通報も含まれるという考え方がある一方で、内部通報に限定されるという考え方もある」などと述べていました。 消費者庁はこの発言をうけて、先月8日、担当者間のやりとりで「公式見解と異なる」とメールと電話で指摘していましたが、

    【速報】兵庫県『消費者庁からのメール』公開 斎藤知事の公益通報者保護法の解釈「公式見解と異なる」 職員「知事だけが理解してくれない」|YTV NEWS NNN
    kamm
    kamm 2025/05/08
    熱心な支持者も、おそらく理解しないよ
  • トヨタ、25年度の純利益35%減 2年連続減益へ 関税など打撃:朝日新聞

    トヨタ自動車が8日発表した2026年3月期(国際会計基準)の業績予想は、売上高が前年比1.0%増の48兆5千億円、業のもうけを示す営業利益が20.8%減の3兆8千億円、最終的なもうけとなる純利益が…

    トヨタ、25年度の純利益35%減 2年連続減益へ 関税など打撃:朝日新聞
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 「昭和はよかった。今と比べていいことしかなかった。悪いところがあるなら言ってみてよ。論破する」と言われたので答えたら論破されなかった話

    日暮れひぐれん @higureshuuen 昭和は良かった。 今と比べていいことしかない。 悪いところがあるなら一つでも言ってみてよ。 論破できるから。 って年上の人に言われたから、 「注射器の使い回しが普通だった」 って答えた。 論破されなかった。 2025-05-06 13:22:41

    「昭和はよかった。今と比べていいことしかなかった。悪いところがあるなら言ってみてよ。論破する」と言われたので答えたら論破されなかった話
    kamm
    kamm 2025/05/08
    当時良かったのは社会の変化が早かったことくらいで、今と比べていい事なんてほとんどなかった気がする。パワハラセクハラ当たり前/追加:思いついた。今の地方のシャッター街は当時活気があった。子供も多かった
  • 神戸生まれのゲーム「都市伝説解体センター」爆売れ 10日で10万本、13カ国語にも対応

    神戸市を拠点に活動する4人組のゲームクリエーターチームが手がけたソフト「都市伝説解体センター」の人気が急拡大している。都市伝説をテーマにさまざまな謎の真相を突き止めていくミステリーアドベンチャーで、2月に発売されると10日で10万を売り上げた。秀逸なストーリーで多くのプレーヤーをとりこにし、多言語対応で海外にもファンを広げている。(村上貴浩) 「ゲームの面白さってこれだよな」「後半、止まらなくなる」「面白すぎて記憶を消したい」-。交流サイト(SNS)では感想や考察を書いた投稿が増え続けており、任天堂公式通販サイトのダウンロードソフトランキングで1位になった時期もあった。 チームは2020年に結成された「墓場文庫」。神戸市在住のグラフィック担当「ハフハフ・おでーん」さんと兵庫県芦屋市在住のプログラミング担当「MOCHIKIN(モチキン)」さんが2人で立ち上げ、インターネット上で意気投合した

    神戸生まれのゲーム「都市伝説解体センター」爆売れ 10日で10万本、13カ国語にも対応
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 《ブラジル》成田で死亡のブラジル人女性=飛行機に乗る数時間前に発見(ブラジル日報) - Yahoo!ニュース

    「I love Japan」「神に感謝します!私に良くしてくれ、特別な時間を過ごさせてくれて。この国を愛しています!」 三重県鈴鹿サーキットで4月6日に撮影して投稿された人の写真。右側には「I love Japan」の文字が(Insta-gram/@amandaborges/Reproduction) 「I love Japan」「神に感謝します!私に良くしてくれ、特別な時間を過ごさせてくれて。この国を愛しています!」と日についてSNS投稿していたブラジル人女性アマンダ・ボルジェス・ダ・シルバさん(30歳)が5月1日、帰国するために成田空港へ向かう数時間前に、千葉県成田市で死亡しているのが発見された事件で、千葉県警成田署は3日、現住建造物等放火の疑いでスリランカ国籍の無職、アベースリヤ・パタバディゲ・パトゥム・ウダヤンガ容疑者(31)を逮捕した。 アマンダさんの遺体が発見されたのは、彼

    《ブラジル》成田で死亡のブラジル人女性=飛行機に乗る数時間前に発見(ブラジル日報) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • BTSジンに無理やりキス 日本人の女が韓国警察に出頭=書類送検(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の警察が人気グループBTS(防弾少年団)のJIN(ジン)さんのイベントでJINさんに無理やりキスをした50代の日人の女を書類送検したことが8日までに分かった。女はこのほど来韓し、ソウルの警察署に出頭したという。 JINさんは兵役を終えて除隊した翌日の昨年6月13日にソウル・蚕室室内体育館(松坡区)でファン約1000人と「ハグ」をするイベントを開催。女はこのイベントに参加していた。キスされたJINさんは困惑する表情を見せたという。 警察はネットユーザーからの刑事告発を受け、国際刑事警察機構(インターポール)を通じて日の警察に捜査協力を要請。女の身元を特定して今年1月に立件した。しかし取り調べなどに時間がかかることから3月に捜査の中止を決めた。警察の捜査規則によると、容疑者が海外に2か月以上滞在し、取り調べが不可能なため捜査を終結できない場合は捜査を中止できる。

    BTSジンに無理やりキス 日本人の女が韓国警察に出頭=書類送検(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 監督官庁と企業責任

    東京電力その他電力会社は原子力発電所の建設設置と運転はすべて、物はねじの一から、人に関しては運転要員の訓練から勤務まで何から何まで許認可事項となっていることは、航空機を扱ったものとして容易に想像できます。 邪悪な儲け主義の民間企業はほおっておくと安全を無視して、儲けばかりに走って危なくてしょうがないという考え方が根底にあるのでしょう。 これは航空機を運航する企業と、原電を運転する企業と何か共通のものがあるのでしょうから、同じようなシステムになっているのでしょう。 さてこのような何から何まで規制される関係では、規制をする監督官庁と規制を受ける企業があって、安全が保たれていますので、企業としては規制される規則類を完全に守っていたかどうかが事故の責任判定に重要な要素となります。 また規制する監督官庁としては、自ら設定した規制 規則類が安全上十分に機能していたかどうかが自らの存在意義を含めて重大

    kamm
    kamm 2025/05/08
    “ヘリの事例では静岡で墜落したNHKのEC135は、機長が死亡しましたが、テールローターのコントロールロッドが折れたことが致命的な原因ではないかと想像します。この部品はすでに当時の新型機には新しい、2倍も太いも
  • ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 NHKのEC135 静岡事故の事故調査報告書発表、、

    4月16日にこのブログで取り上げた、NHKの取材機のEC135が静岡で墜落しパイロットが死亡し同乗の女性整備士が重症を負った事故の事故調査報告書が発表されたようです。 産経新聞の記事による事故調査報告の内容は、以前にパイロットからラダーコントロールに違和感があるとの報告を受けた際の点検整備のやり方に問題があったため、飛行中にロッドが共振して破断し、操縦不能に落ちいって、墜落したと述べているようです。 この折れたロッドは大人の小指大の太さの頼りないもので、1でプッシュプルとなっていて軽い力で弓のようにしなる状態で、このようなもので最大200馬力のテールローターをコントロールできるものなのか疑わしいと思っていました。 毎朝の飛行前点検ではその細いロッドを直接つかんで、必ず前後にいっぱい動かして機能を点検していました。 NHKのこのヘリが墜落したときには新造機にはすでに太くて丈夫なものに改善さ

    kamm
    kamm 2025/05/08
    “4月16日にこのブログで取り上げた、NHKの取材機のEC135が静岡で墜落しパイロットが死亡し同乗の女性整備士が重症を負った事故の事故調査報告書が発表されたようです”
  • ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 NHKヘリ事故 担当者書類送検、、

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111108/crm11110817440024-n1.htm 平成19年12月静岡ヘリポート付近で墜落したNHKチャーターのEC135墜落事故の法的な責任を捜査していた静岡県警は整備担当者2名と事故で死亡したパイロットを書類送検したそうです。 整備担当者は容疑を認めているようですので、刑事裁判となって有罪を言い渡される可能性があります。 国家から免許を与えられ、一般人が出来ない業務を行うことを許されているものには、大きな責任が伴うということですので、身を引き締めて日常の仕事をすることが非常に大事な事なのでしょう。 岐阜の防災ヘリの事故に関してもまったく同じことが言えると思います。 事故に至った経緯などは以前詳しく取り上げていますので、世の中は複雑で、航空機事故は製造者から整備 操縦 法的な規制や許認可など細かくお

    kamm
    kamm 2025/05/08
  • ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 NHKヘリ事故 整備関係者ら不起訴、、、

    NHKの使用しているヘリが東京へリポートから静岡へリポートへ空輸移動中、沼津付近上空でテールローターコントロールのラダーが固着するようなトラブルに見舞われ、静岡へリポートの最終進入でコントロールロッドが折れてまったく効かなくなって墜落、パイロットが死亡し、同乗の女性整備士が重症を追った事故です。 パイロットと整備関係者が業務上過失致死傷害の疑いで送検されていたのですが、パイロットは被疑者死亡で不起訴、整備関係者は嫌疑不十分で不起訴となったようです。

    kamm
    kamm 2025/05/08
  • ドクターヘリパイロット(元)奮闘記  NHKのヘリ運航会社厳重注意、、、

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110902-OYT1T00894.htm 国土交通省航空局はNHKの取材ヘリコプターを一手に運航するオール日ヘリコプターを厳重注意にしたようです。 いつもの pun*u*0461さんからの情報です。ありがとうございます。 ヘリコプターが故障した場合、その故障箇所や故障の安全及ぼす重要度、機種や故障したときどこにいるか、また交換部品の入手はどうなるか、代替機があるか、さらには部品の価格によっては、修理するかレンタルするか、はたまた新品を買うか、あるいはどこかから借りるか、際限ないほどの条件というものが絡んできます。 まったく同じ機種が何機もあって、遊んでいる機体があったり、定期点検で整備中であって飛ぶ任務についていないヘリがあるなら、そのヘリからとり降ろして使うこともできるでしょう。 また故障した場所が屋上

    kamm
    kamm 2025/05/08
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110902-OYT1T00894.htm  国土交通省航空局はNHKの取材ヘリコプターを一手に運航するオール日本ヘリコプターを厳重注意にしたようです。”
  • ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 2025年04月20日

    EC135はもともとドイツのベルコウBO105の設計を発展させた設計らしく、アメリカのベル社のヘリとはすこし違っているのですが、乗っているパイロットの多くは殆ど知らないというか、意識しないということがあったようです。 テールロータがフェネストロンという、カバーで囲まれた扇風機のようなものがテールロータの役目をしていて、一時期ベルのヘリがLTEといういきなりテールローターが効かなくなってぐるぐる回されて墜落する事故が多発している中、ヨーロッパ製のこのヘリなどほとんど同じような事故がない優秀なものだと認知されていました。 ところが航空機の設計や性能はほぼあちらを立てればこちらが立たないという矛盾をどこで妥協するかということが設計の基で、このEC135のフェネストロンは見た感じすぐわかるように、ベルのテールローターに比較するとひと目でわかるように大変大型になっています。 同じように横向きの推力

    kamm
    kamm 2025/05/08
  • オールニッポンヘリコプター - Wikipedia

    オールニッポンヘリコプター株式会社(英: ALL NIPPON HELICOPTER CO., LTD.)は、ヘリコプターを運航する名鉄グループの航空会社。日放送協会(NHK)が使用する取材用ヘリコプターの所有・運航及び維持管理のみを行っている。 1986年(昭和61年)2月、大手航空会社の全日空輸(ANA)からヘリコプター部門を譲渡され、中日航空、東邦航空からの資参加を得て発足した。社は東京都江東区新木場の東京ヘリポート内。東京ほか11の基地を持つ。 2011年(平成23年)3月まではANAの持分法適用会社であったが、同社の出資比率が低下したため、持分法適用対象会社からは外れている[2]。現在は大手私鉄の名古屋鉄道(名鉄)、中日航空、東邦航空等が主要株主となっている。 もともと「日ヘリコプター輸送」として設立されたANAの祖業[注釈 1]を継承している会社であり、以前は各種

    kamm
    kamm 2025/05/08
    “2007年12月9日 - 整備のため東京から大阪に向かっていた同社のEC135T2型機が、途中給油のため着陸する予定の静岡ヘリポートの南にある池に墜落。機長が収容先の病院で死亡、整備士が意識不明の重体。墜落直前にヘリの不
  • 国交省、壱岐空港沖ヘリ墜落事故で点検指示 国内のEC135全85機(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース

    今年4月6日に長崎県の壱岐空港沖でエス・ジー・シー佐賀航空のヘリコプター(ユーロコプターEC135T2+、登録記号JA555H)が墜落したことを受け、国土交通省航空局(JCAB)は同型機に対するTCD(耐空性改善通報)を発行し、エアバス・ヘリコプターズ(旧ユーロコプター)の同型機計85機に対し、テール・ローター・コントロール・ロッド前方部の点検や交換を所有者に指示した。 【画像】航空局が指示した点検部位 国の運輸安全委員会(JTSB)によると、事故は患者搬送のため対馬空港から福岡和白病院へ向かっていた当該機が、4月6日午後1時47分ごろ壱岐空港の北北東約31km付近の海上に不時着水したもの。搭乗者6人のうち3人が死亡し、3人が負傷した。 JTSBの調査で、事故機はテール・ローターのコントロール・ロッド前方部が破断していたことが判明。機体を制御する重要部位の破断により、事故につながった可能性

    国交省、壱岐空港沖ヘリ墜落事故で点検指示 国内のEC135全85機(Aviation Wire) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
    “JTSBによると、同様の破損は2007年12月に静岡市で発生したオールニッポンヘリコプター(ANH)所属EC135T2(JA31NH)の事故でも確認された。当時ロッドの材質がアルミからスチールへ変更され、
  • untitled

    kamm
    kamm 2025/05/08
    平成19年12月9日(日 、静岡県静岡市葵区で発生した、オールニッポンヘリ ) コプター株式会社所属ユーロコプター式EC135T2型JA31NHの航空事故に ついて
  • https://flyteam.jp/registration/JA31NH

    kamm
    kamm 2025/05/08
    EC135T2墜落事故(静岡)
  • ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 対馬医療用ヘリ事故 事故原因判明、、、、

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c95035ff62aa4418e7d8428c1351fc42c44ecf24 和白病院の医療用ヘリが墜落して3名が亡くなった事故の、機体の故障部分が特定できたため、同型ヘリの緊急点検を指示したと、昨日夜になってから事故調査委員会が公表したそうです。 事故調査委員会としては良い調査と判断ですが、このようなことは機体を引き上げたら1時間も調べればわかることなので、少し遅いように感じますが、、、、 事故原因は平成19年12月に静岡ヘリポート付近で墜落したNHKの取材専用ヘリのじこと全く同じで、確か新潟空港で使っていて方向舵操作に異常が出て、静岡で詳しい点検をするための移動中だったと思います。 このときには方向舵操縦のアルミ製のロッドに接続部が他の部分が固着していた影響で破断し、着陸最終場面で振り回されて墜落したものでした。

    kamm
    kamm 2025/05/08
  • ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 洋上を飛ぶドクターヘリはTA級を、、、、

    TA級ヘリコプターとは業界関係者にしかわからない専門用語ですが、ヘリコプターが洋上の石油開発などのため作業員を遠くの石油リグに輸送する任務に対応する安全性の高い性能構造を備えたヘリとして開発されました。 特にイギリス、ノルウエー沖の北海の石油開発のためのヘリで、作業員を輸送するヘリは北海が厳冬期には不時着水すると海水の低温のためにほとんど凍死してしまうため、主要部分の故障が生じても、飛行の継続ができるように設計されたものがTA級と言われるヘリコプターです。 日でも冬の時期には北海道などでは着水した場合の生存可能時間が30分程度の低温になりますので、千歳基地の戦闘機パイロットは特別な耐寒耐水服を身に着けて飛ぶようですから、九州付近でも生存可能時間が1時間以内程度まで海水温が下がる可能性がありそうです。 エンジンはじめ電気系統、油圧系統、操縦系統などは独立した2系統以上になっている他、メイン

    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 事故機整備士ら書類送検 静岡ヘリ事故 - 日本経済新聞

    静岡市葵区で2007年12月、NHKが契約するオールニッポンヘリコプター(東京)のヘリが墜落し機長ら2人が死傷した事故で、静岡県警は9日までに、業務上過失致死傷の疑いで、事故当時、整備士だった男性(45)=千葉県松戸市=と、整備部副部長兼整備課長だった男性(60)=埼玉県加須市=を書類送検した。また緊急時に適切な操縦を行わずヘリを墜落させたとして、業務上過失傷害の疑いで小宮義明機長(当時57)

    事故機整備士ら書類送検 静岡ヘリ事故 - 日本経済新聞
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 壱岐島沖ヘリ事故、制御棒の破断は2007年の同系列型機の墜落事故も…メーカー側は材質変更・交換したが

    【読売新聞】 長崎県・壱岐島沖で医療搬送用ヘリコプターが転覆した状態で見つかり3人が死亡した事故で、破断が見つかった「コントロール・ロッド(制御棒)」は、2007年の同系列型機の墜落事故でも同じ箇所が破断していた。機体制御に不可欠な

    壱岐島沖ヘリ事故、制御棒の破断は2007年の同系列型機の墜落事故も…メーカー側は材質変更・交換したが
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 【速報】万博会場の西ゲート付近で「メタンガスが漏れている」消防が出動 基準値を下回るガスを検出 ケガ人なし|YTV NEWS NNN

    大阪・関西万博の会場で、6日午後1時半ごろ、「マンホールからガスが漏れている」「メタンガスが漏れている」と通報があり、消防が出動したところ、基準値を下回るガスが検出され、換気措置がとられたということです。 現場は万博会場の西ゲート付近で、消防車両3台や警察が駆けつけ、ガスが検出されたか確認を進めていました。 消防などによりますと、基準値を超えないレベルのガスが検出されましたが、マンホールの換気が行われ、ガスは検出されなくなったといい、ケガ人はいないということです。

    【速報】万博会場の西ゲート付近で「メタンガスが漏れている」消防が出動 基準値を下回るガスを検出 ケガ人なし|YTV NEWS NNN
    kamm
    kamm 2025/05/08
    TTBジャーナルというYouTuberが通報したらしいhttps://x.com/ittoku_55/status/1919670613234364909
  • 「ゼレンスキーの支持率はマイナス100%だ」 新聞・テレビが報じない、ウクライナ国民“大統領への本音”【現地取材】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    3年2カ月に亘ってロシアとの戦争が続くウクライナ。ジャーナリストで大和大学社会学部教授の佐々木正明氏は、2月27日から3月10日まで同地を訪れ、その実態を取材した。【前編】では、連日続く都市への空爆と、街に鳴り響く空襲警報によって、市民が重度のPTSDに苦しみ、子供の失語症や、ストレスから白髪になる8歳児のケースまで報告されていることを詳報した。【後編】では、そのウクライナの国民が、戦争を指揮するゼレンスキー大統領にどのような感情を抱いているか、テレビや新聞が伝えない音をレポートする。 【佐々木正明/ジャーナリスト、大和大学社会学部教授】 【前後編の後編】 【写真】涙を誘う、犠牲となった兵士の遺影…ウクライナ国旗が立ち並ぶ戦死兵たちの墓所 *** 聞こえてくるのは悪口ばかり 一向に改善しない状況に、人々はもはやどうすれば良いのか、どこに助けを求めればいいのかわからなくなっている。ロシア

    「ゼレンスキーの支持率はマイナス100%だ」 新聞・テレビが報じない、ウクライナ国民“大統領への本音”【現地取材】(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • Yahoo!ニュース エキスパート コメンテーター佐々木正明さんのコメント - Yahoo!ニュース

    解説このルポルタージュで最も伝えたかったのは、戦争がもたらす悲惨な日常です。国家の意思に操られ、個人では何も抗う事ができず、翻弄されていく人の命の尊さです。 私自身、痛感しているのですが、ウクライナ事情を語る時に砲弾の嵐と夜間の空襲警報に毎日慄いている人々の素顔を片隅において、言葉が発せられることはないでしょうか? 悲しいことや 恐ろしいことには目を背けたくなるし、露の大規模侵攻がもう4年目(★ウクライナ人は2014年以降11年目であると指摘している)に入り、ニュースや戦況がよくわからなくなってきました。 ウクライナ国民は、自分の生活がどん底から抜け出せない状況を政治に求めており、それがゼレンスキー大統領への批判につながっている。それ以上の意味でもそれ以下の意味でもありません。 露への恨みは100年経っても消えないでしょう。戦争の悲劇を深く考えていただく方が一人でも多くなることを祈っていま

    Yahoo!ニュース エキスパート コメンテーター佐々木正明さんのコメント - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 「右折禁止にして」→解消! 国道1号から「めちゃめちゃ渋滞する橋」元凶の交差点がついに改良 珍しい“人名がついた橋” 三重(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    三重県は2025年5月1日、鈴鹿川に架かる「定五郎(さだごろう)橋」(鈴鹿市)の南詰交差点で進めていた右折レーンの工事が完成し、5月13日(火)に供用を開始すると発表しました。 【めちゃめちゃ変わった!】これが念願の「右折レーン」です(地図/写真) 定五郎橋は東名阪道の鈴鹿ICと鈴鹿市街を結ぶ県道27号(主要地方道神戸長沢線)の橋です。北側は国道1号バイパスと接しており、こちらには右折レーンがありますが、市街地側の南詰交差点は4方向すべてに右折レーンがなく、右折待ちのクルマで渋滞が発生していました。 橋から右折して堤防道路を進んだ先には、イオンモールやホンダの工場などがあります。他の橋に迂回することも可能なためか、SNSでは「定五郎橋での右折は迷惑」「定五郎橋右折禁止にしろ」といった声も見られます。 そこで、三重県は堤防上にある南詰交差点をやや南側へ移設する形で、4方向の道路すべてに右折レ

    「右折禁止にして」→解消! 国道1号から「めちゃめちゃ渋滞する橋」元凶の交差点がついに改良 珍しい“人名がついた橋” 三重(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 星野リゾート、苦渋の“開発撤退メール”の内幕。「打開策を提案し続けたが、議論進まなかった」(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    星野リゾートが弟子屈町に撤退方針のメールを送った約1週間後に行われたオンラインプレス発表会では、開業準備中の一覧に「2026 界テシカガ」と明記されていた(写真中央上部)。 ゴールデンウィーク目前の4月下旬、「星野リゾート撤退」のニュースで騒然とした北海道・弟子屈(てしかが)町の川湯温泉地区再整備計画は、撤退を避けるための協議を継続していくことでひとまず落ち着いた。 【全画像をみる】星野リゾート、苦渋の“開発撤退メール”の内幕。「打開策を提案し続けたが、議論進まなかった」 5月1日に開かれた星野リゾートと弟子屈町、環境省との話し合いの結果、3者は協議を継続していくことで合意した。 「(撤退の)判断に至った経緯をご説明する中で、あらためて『世界水準のナショナルパーク』の実現に向けて3者が協力し、具体的な推進方法を協議していくことで合意しました」(星野リゾート広報) それにしても、突然降って湧

    星野リゾート、苦渋の“開発撤退メール”の内幕。「打開策を提案し続けたが、議論進まなかった」(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 【速報】万博のパークアンドライド 吉村知事の値下げ要望に協会「知事の考えは承知している。現在、検討している」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    大阪・関西万博のパークアンドライドに関し、大阪府の吉村知事から値下げの提案を受けていることについて、博覧会協会の高科副事務総長は「知事の考えは承知していて、現在、検討している」などと述べました。 【LIVE】万博会場・ゲート前 いまの様子は? 7日、大阪府の吉村知事は、開催中の大阪・関西万博について入場をスムーズにするために「東ゲートから西ゲートへ歩いての導線を作れないか」、「パークアンドライドの価格の引き下げ」などを博覧会協会へ要望したことを明らかにしました。 万博のパークアンドライドについて「現状平日は1割、休日が3割の利用であれば改善した方がいい」と述べたうえで「ネックになっているのは値段である。需給の観点から値段を適正な価格に値下げをすべき」と述べました。 また、「USJやディズニーランドであっても駐車場の料金は3000円台だと思う。万博は基料金が5000円以上する」とも言及しま

    【速報】万博のパークアンドライド 吉村知事の値下げ要望に協会「知事の考えは承知している。現在、検討している」(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 全く新しい「周期表」、ドイツチームが開発 原子から電子を除いた“高荷電イオン”にフォーカス

    高荷電イオンとは、多数の電子が取り除かれた状態の原子を指す。例えば、鉄原子から26個ある電子のうち24個が取り除かれた状態などが該当する。高荷電イオンはプラズマ物理学やX線レーザー、ナノリソグラフィ、腫瘍治療、光学時計などで活用されている。 従来のメンデレーエフの周期表は中性原子の化学的性質に基づいているが、多くの電子を失った高荷電イオンでは、電子と原子核との相互作用が大きく変わるため、別の原理で分類する必要があった。この研究では、相対論的軌道の順次電子占有に基づく高荷電イオンのための周期表を提案している。 この周期表の提案により、3つの発見がもたらされた。1つ目は、複雑な原子の電子状態を簡単に理解できるようになったこと。2つ目は、原子時計の開発に適した特殊な光学遷移の大規模な発見をした点。3つ目は、高荷電イオンの電子エネルギー準位に関する新しいクーロン分裂を特定したことだ。 特に注目すべ

    全く新しい「周期表」、ドイツチームが開発 原子から電子を除いた“高荷電イオン”にフォーカス
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • トランプ米大統領「ペルシャ湾」→「アラビア湾」に呼称変更方針 イランは強く反発

    AP通信は7日までに、トランプ米大統領が米国によるペルシャ湾の呼称を「アラビア湾」と変更する方針だと報じた。来週のサウジアラビア訪問中に発表する見通しという。複数の米政府関係者の話としている。イランのアラグチ外相はX(旧ツイッター)で、政治的な動機により呼称を変更しようとする試みは「断固として非難されるべきだ」と反発した。 国際的にはペルシャ湾が正式な名称として認知されているが、一部のアラブ諸国は「アラビア湾」と呼ぶようアピール。イランとの間で長年論争となってきた。

    トランプ米大統領「ペルシャ湾」→「アラビア湾」に呼称変更方針 イランは強く反発
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • デンマーク外相、米国大使召喚へ トランプ政権による「グリーンランド諜報活動」報道受け

    【ロンドン=黒瀬悦成】デンマークのラスムセン外相は7日、トランプ米政権がデンマーク自治領グリーンランドに関する諜報活動の強化に着手したとする米紙報道に「懸念」を示し、駐デンマーク米大使を召喚する意向を表明した。地元メディアが伝えた。 米紙ウォールストリート・ジャーナル(6日、電子版)によると、ギャバード国家情報長官に仕える複数の高官が先週、中央情報局(CIA)や国防総省の国防情報局(DIA)、国家安全保障局(NSA)などの情報機関の責任者に対し、グリーンランドの独立運動や米国の資源開発に対する現地の反応を探るよう指示する文書を送った。 指示文書では、米政権が目指すグリーンランド領有に向けて協力を期待できる人物の特定も求めた。 情報当局者が同紙に語ったところでは、グリーンランドが米諜報活動の対象となるのは初めて。 米国家安全保障会議(NSC)報道官は同紙に対し「トランプ大統領はグリーンランド

    デンマーク外相、米国大使召喚へ トランプ政権による「グリーンランド諜報活動」報道受け
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • アゼルバイジャン大統領 “墜落の責任はロシア代表者らに” | NHK

    アゼルバイジャンのアリエフ大統領は6日、先月、ロシア行きのアゼルバイジャン航空の旅客機が墜落したことについて、「責任はロシアの代表者らにあると確信を持って言える」と述べ、ロシアのプーチン政権を批判しました。 乗客乗員67人が乗ったアゼルバイジャン航空の旅客機は先月25日、ロシア南部に向かっていましたが、その後、カザフスタン西部で墜落して38人が死亡し、アゼルバイジャン側はロシアによる誤射が原因だという見方を示しています。 アゼルバイジャンのアリエフ大統領は6日、墜落した旅客機の乗員の遺族や無事だった乗員などと面会しました。 アゼルバイジャンの大統領府によりますと、この中で、アリエフ大統領は「この惨事でアゼルバイジャン市民が死亡した責任は、ロシアの代表者らにあると確信を持って言える」と述べ、名指しは避けたものの、ロシアのプーチン政権を批判しました。 その上で当初、ロシア側が鳥との衝突が原因だ

    アゼルバイジャン大統領 “墜落の責任はロシア代表者らに” | NHK
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 『強い腐食性により開発を断念』新たな地熱発電地候補が採算が取れない見込みで中止「そこにあるから利用できるってもんじゃない」

    xfp43210( `o´ ) @NaoyaMurakami1 これが地熱なんだよね 強い腐性と毒性と析出との戦い ゙広い範囲でガスや地下水などが強い酸性を示し、建物や設備などの腐対策が必要となり、採算が見込めないため゙ 「採算見込めず」中部電力が燧岳の地熱開発を断念(青森放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8df93… 2025-05-06 21:38:32 リンク Yahoo!ニュース 「採算見込めず」中部電力が燧岳の地熱開発を断念(青森放送) - Yahoo!ニュース むつ市の「燧岳」で地熱の資源開発を進めていた中部電力は、これまでの調査を踏まえ発電の事業は採算が見込めず困難と判断しました。 広い範囲でガスや地下水などが強い酸性を示し、建物や設備などの腐対策が必 20 users 13

    『強い腐食性により開発を断念』新たな地熱発電地候補が採算が取れない見込みで中止「そこにあるから利用できるってもんじゃない」
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • ソフトウェアエンジニアが抱えやすい21の苦労 - mtx2s’s blog

    ソフトウェア開発の現場でも、日々、苦労が絶えない。知らず知らずのうちに、エンジニアを消耗させる問題が潜んでいる。 苦労は、日常の風景に溶け込みやすい。それが当たり前の状態であり、疑問すら抱かれない。「そういうものだ」と思い込む。いや、苦労することに、そもそも違和感を持てないのだ。 日常化した苦労は、改善されることがない。違和感がないからこそ、問題として扱われない。そして、原因に目が向けられることもなく、風景に溶け込んだまま、空気のようにあり続ける。 つまり、苦労を軽減するには、日常風景の中から問題を見つけ出す必要がある。そのための第一歩が、「気づく」ことだ。問題というのは、気づかなければ解決のしようがない。学校の試験のように、誰かに出題されるものではないのだから。 記事では、「気づく」ための視点を言語化し、手がかりとして整理している。 ソフトウェアエンジニアリング業務でありがちな苦労を、

    ソフトウェアエンジニアが抱えやすい21の苦労 - mtx2s’s blog
    kamm
    kamm 2025/05/08
    要件があやふやで、使われる可能性が低いツールをタスクに載せられたときは病んだなあ。何度確認しても業務だからやれの一点張り。一生懸命動くものを作ったのに、案の定完成した後は塩漬け。
  • ピザづくりのススメ

    GW中にもピザを焼いた。 生地から手作りである。 昼前から生地を仕込んで寝かせて、夕方にのんびり成形しながら一枚焼いた。 材料もシンプルなほどに良い。 一から作るのはいいぞ。何より達成感がある。 そして自分好みの味に作れることが良い。 市販のピザを悪いとは言わないが大味すぎる。 味が濃すぎるものが多過ぎるのだ。 実際、ピザはシンプルでも十分に旨い。 材料として、必要なのはオリーブオイルにバジル、それにモッツァレラだけで十分。 生地作りに関して言えば、ポイントは中力粉。 パン生地となると強力粉と思われがちだが、ピザ生地の場合ポイントはあえて中力粉を混ぜること。 理由はグルテンの含有量によるものだ。 この辺りの解説は話せば長くなるので、簡単に言えばパリッとした生地を作りたければ中力粉を混ぜることをオススメする。 そして滋味に溢れたピザというのは、日酒に非常によく合う。 極めてシンプルなピザに

    ピザづくりのススメ
    kamm
    kamm 2025/05/08
    パンと違って焼き立てが必要なのに、1人だと量が食べられないのが辛い。アウトドアでグループで集まった時にピザパーティーした時は色々な味が楽しめて盛り上がった。
  • 145%関税適用の中国製品を乗せた船、米LAに到着 輸送量半減で近く品薄か

    (CNN) トランプ米大統領の貿易戦争により、米国の消費者は厳しい選択を迫られている。 中国から米国の港湾に現在入港している船は、中国製品の大半に課される大規模関税が適用される初のケースとなる。つまり、消費者は数週間以内に価格上昇と、一部商品の品不足に直面することになる。 トランプ氏が高率の関税を課して以降、中国からの輸入は急減した。特に先月、報復合戦で大半の中国製品に最大145%の関税が課されてからはこの傾向が顕著だ。 「今週の貨物量は前年同期に比べ35%ほど減っている。現在入港しているこれらの貨物船は、中国などに先月課された関税が初めて適用される船だ」。ロサンゼルス港湾当局の責任者ジーン・セロカ氏は6日、CNNの取材にそう語り、「積み荷の量が少ないのはこのためだ」と説明した。 セロカ氏によれば、現在中国から入港している船では、輸入量の減少幅が50%を超える。米国企業は中国製品の価格を2

    145%関税適用の中国製品を乗せた船、米LAに到着 輸送量半減で近く品薄か
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 戦争検証の中止申し入れ 自民保守系、官房長官に

    林官房長官(中央)に要請書を手渡す自民党の保守系グループ「日の尊厳と国益を護る会」代表の青山繁晴参院議員(右から2人目)ら=7日午後、国会 自民党の保守系グループ「日の尊厳と国益を護る会」代表の青山繁晴参院議員らは7日、林芳正官房長官と国会内で面会し、戦後80年の節目に石破茂首相が調整している先の大戦の検証について、中止するよう申し入れた。安倍晋三元首相による戦後70年談話で「謝罪外交を明確に終えることになった」と強調し、検証を踏まえた首相の発信も控えるよう求めた。 林氏は、面会後の記者会見で「石破内閣はこれまでの首相談話を含め、歴代内閣の立場を全体として引き継いでいる」と説明した。戦後80年に向けたメッセージの在り方に関しては「何ら決まっていない」と述べた。

    戦争検証の中止申し入れ 自民保守系、官房長官に
    kamm
    kamm 2025/05/08
    これが自民党大阪府連会長なんだぜ…>青山繁晴
  • ソニー銀行が勘定系システム全体をAWSに移行 – 同行が管理する全てのシステムがクラウドに | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ ソニー銀行が勘定系システム全体をAWSに移行 – 同行が管理する全てのシステムがクラウドに このブログ記事は、AWS ソリューションアーキテクト 太田が執筆し、ソニー銀行様が監修しています。 ソニー銀行株式会社(以下、ソニー銀行)は 2025 年 5 月、同行の勘定系システム全体のアマゾンウェブサービス(以下、AWS)への移行を完了しました(プレスリリースはこちら)。 この新勘定系システムは、主要コンポーネントとしてコンテナ向けサーバーレスコンピューティングサービス AWS Fargate を活用したクラウドネイティブなアーキテクチャで設計されており、マイクロサービス化することで機能拡張にも柔軟に対応可能なシステム基盤上に構築されています。さらに、API(アプリケーション プログラミング インターフェイス)を通じて他のシステムとも容易に接続が

    kamm
    kamm 2025/05/08
  • ドイツでくすぶる「ロシア産ガス」待望論 米への不信で苦悩する欧州 | 毎日新聞

    ロシアとつながる天然ガスパイプライン「ノルド・ストリーム」の地上施設=ドイツ北部ルプミンで2025年3月17日、宮川裕章撮影 バルト海につながる港湾を望むドイツ北部ルプミン。運河の向こう側に、ロシアと結ぶ海底パイプライン「ノルド・ストリーム」(NS)の地上施設がみえる。約1200キロ離れたロシア西部から送られた天然ガスはバルト海底を通り、ここから上陸し、欧州各国に供給された。観光シーズンを前に人けのない港にはプレジャーボートが並び、海鳥の鳴く声だけが聞こえる。 投じた巨額の建設費 NSはドイツ、欧州とロシアの蜜月時代の象徴だ。2022年2月のロシアによるウクライナ全面侵攻の開始前、露産天然ガスは欧州連合(EU)の輸入量の約4割を占め、最大の輸送ルートがNSだった。

    ドイツでくすぶる「ロシア産ガス」待望論 米への不信で苦悩する欧州 | 毎日新聞
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 楽天証券、“絵文字”による「多要素認証」必須化 6月から “裏口”のセキュリティ対策も

    楽天証券は6月1日から、トレーディングアプリ「マーケットスピード」や「iSPEED」など全チャネルで、画像選択方式の「ログイン追加認証(多要素認証)」を必須化する。フィッシング詐欺などによる不正アクセスや、第三者による不正取引が相次いでいることを受けた対応。同日付で約款も改定し、認証強化や新たな免責事項について明記する。 マーケットスピードやiSPEEDに加え、「マーケットスピードII」「iGrow」といったサービスで、ログインID・パスワードの入力に加え、登録メールアドレスに届く絵文字と一致する画像を選択する認証を新たに必須化する。同様の認証はフィッシングサイトでは模倣しづらいため、情報の盗用リスクを抑えられるとうたう。 利用には登録しているメールアドレス・電話番号を最新のものに更新する他、別途ユーザー側で設定を行う必要がある。ログイン追加認証(多要素認証)の設定をしない場合、6月1日以

    楽天証券、“絵文字”による「多要素認証」必須化 6月から “裏口”のセキュリティ対策も
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 「開幕に間に合わない」と言われた万博のパビリオンはなぜ間に合ったのか?知られざる建設業界の底力

    4月13日に大阪湾の人工島、夢洲(大阪市此花区)で開幕した大阪・関西万博は、悪天候や混雑対応などで混乱はみられたものの、約1週間で50万人が来場するなど堅調なスタートを切っている。来場者に驚きを与えているのが、非日常を感じさせる独特な形状の国内外のパビリオンの数々や、大阪湾を一望できる大屋根リングだ。5つの海外館が開幕に間に合わない事態は発生したが、大半は開館にこぎつけた。 直前のドバイ万博の遅れや資材価格の高騰、軟弱地盤で、工事中の大半の期間で電気、水道すらなかった夢洲という立地など、会場建設は困難を極めたのが実態だ。ただ、それでも間に合わせることができたのは、建設業界の工夫と努力があったからに他ならない。万博の評価の高まりの〝陰の立役者〟だといえる。 困難視された完成 「非常に困難な工事だったと聞いており、完成はとてもうれしい。パビリオンは、日とチェコの特別なつながりを示している」

    「開幕に間に合わない」と言われた万博のパビリオンはなぜ間に合ったのか?知られざる建設業界の底力
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • ベッセント財務長官、プーチン氏は「戦争犯罪人」 対ロ強硬へ踏み込む - 日本経済新聞

    【ワシントン=坂口幸裕】ベッセント米財務長官は7日、ウクライナ侵略を続けるロシアのプーチン大統領について戦争犯罪人だとの認識を示した。連邦議会下院の公聴会で戦争犯罪人と停戦交渉するのかと問われ「それが外交の質であり、双方と交渉しなければならない」と述べた。公聴会で「プーチンを戦争犯罪人だと考えているか」と質問され、ベッセント氏は「はい(Yes)」と答えた。バイデン前米大統領はプーチン氏を戦

    ベッセント財務長官、プーチン氏は「戦争犯罪人」 対ロ強硬へ踏み込む - 日本経済新聞
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 知日派ジョセフ・ナイ氏が死去 ソフトパワーの外交提唱 - 日本経済新聞

    【ワシントン=坂口幸裕】国際政治学者のジョセフ・ナイ米ハーバード大特別功労名誉教授が6日、死去した。同大が7日発表した。88歳だった。知日派の論客で、日米同盟の深化に尽力した。軍事力などに頼らない「ソフトパワー」の重要性を1990年代に打ち出し、外交政策に生かすよう提唱した。【関連記事】ハーバード大ケネディ行政大学院は7日の声明に「6日、ケネディスクールの巨人だったナイ氏が死去したことを深い悲

    知日派ジョセフ・ナイ氏が死去 ソフトパワーの外交提唱 - 日本経済新聞
    kamm
    kamm 2025/05/08
    知日派と呼ばれる人たちが次々と…。人脈やらもったいないし、次世代はどれだけいるのかな
  • 米コロンビア大学、研究者約180人解雇へ トランプ政権が助成金削減

    【5月7日 AFP】米コロンビア大学は6日、ドナルド・トランプ大統領が同大学への助成金4億ドル(約570億円)を取り消した措置を受け、資金不足により約180人の研究者を解雇すると発表した。 トランプ氏は、米国の名門大学が反ユダヤ主義や反米感情の温床になっていると主張。対処の一環として助成金を打ち切り、外国人学生のビザを取り消して国外追放する動きを見せ、コロンビア大学も標的にしている。 コロンビア大学のクレア・シップマン学長代行は署名入りの文書で、「さまざまな研究活動で困難な選択を迫られ、残念ながら日、影響を受けた連邦助成金の全体または一部を受けていた約180人の同僚が、更新打ち切りまたは解雇の通知を受け取ることになる」と発表。 「打ち切りになった助成金で、何らかの形で資金提供を受けている研究者の約20%に相当する」としている。どの研究プロジェクトが対象になるかは明記していない。 コロンビ

    米コロンビア大学、研究者約180人解雇へ トランプ政権が助成金削減
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • ロシア側へ過去最大級ドローン攻撃 相次ぐ空港閉鎖、6万人超に影響:朝日新聞

    ロシア国防省は7日、ウクライナ軍のドローン(無人機)を過去24時間で524機撃墜したと発表した。ロシアメディアによると、ロシア側に対する過去最大級の攻撃とみられる。9日の対独戦勝80年式典を前に、ウ…

    ロシア側へ過去最大級ドローン攻撃 相次ぐ空港閉鎖、6万人超に影響:朝日新聞
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • そういや、どうなった?「ロシア唯一の空母」まったく姿を見せないワケ「隠れたワケじゃないんです」本当か | 乗りものニュース

    ロシア唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」が全く動いていません。北洋艦隊の基地に留め置かれたままの状態が続いています。ただ、それにはロシアが抱える問題が大きく影を落としているようです。 すでに艦齢35年のベテラン空母 ロシア海軍が保有する唯一の航空母艦「アドミラル・クズネツォフ」は、もはや国家の威信を象徴するフラッグシップというよりは、軍事史の中で取り残された遺物へなりつつあります。 拡大画像 ロシアが保有する唯一の空母「アドミラル・クズネツォフ」(画像:ロシア国防省)。 というのも、この艦、当初の計画では2024年末までに戦列復帰する予定だったのですが、いまだ一度も洋上に姿を現していません。巨大な艦体はムルマンスクの岸壁に繋がれたまま、冬の極夜と春の融雪に晒されています。 「アドミラル・クズネツォフ」の建造は、ソビエト連邦がその軍事的威信を維持せんとした冷戦末期にさかのぼります。198

    そういや、どうなった?「ロシア唯一の空母」まったく姿を見せないワケ「隠れたワケじゃないんです」本当か | 乗りものニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 「通路1本しかない旅客機」で「長距離も飛べる新たなスタンダードをつくる」豪華すぎる取り組みとは? その裏側が”最新技術”詰まりまくり! | 乗りものニュース

    いままでにない「機内体験」できるかも! え?単通路機に「ファーストクラス」? 「長距離も飛べる単通路(機内の通路が1)旅客機」というコンセプトを持つエアバス製旅客機「A321LR」。アラブ首長国連邦のアブダビに拠点を構える「エティハド航空」が、その機内仕様を公開しました。同社のCEO(最高経営責任者)であるアントノアルド・ネベス氏が「A321LRは、豪華さ、顧客体験、接続性の取り組みを体現する素晴らしい機体だ」と紹介し、同社の報道発表は「単通路機の新たなスタンダードをつくる」としていますが、どのようなものなのでしょうか。 エティハド航空「エアバスA321LR」機内(画像:エティハド航空)。 エティハド航空のA321LRは2025年8月から運航開始が予定されています。客室構成は2席の「ファースト スイート」14席の「ビジネスクラス」、そして「エコノミー」の3クラスです。 ファースト スイー

    「通路1本しかない旅客機」で「長距離も飛べる新たなスタンダードをつくる」豪華すぎる取り組みとは? その裏側が”最新技術”詰まりまくり! | 乗りものニュース
    kamm
    kamm 2025/05/08
  • 米最高裁、トランスジェンダーの兵士排除命じる大統領令を容認

    【5月7日 AFP】米連邦最高裁判所は6日、ドナルド・トランプ大統領がトランスジェンダーの人々を軍から排除する方針について、大統領令の発効を一時的に認める決定を下した。これにより、数千人の兵士が除隊させられる可能性が出てきた。この大統領令については、下級審が一時差し止めを命じていた。 判事9人のうち、リベラル派の3人が反対したものの、保守派多数の判断で容認が決定。トランプ氏にとっては、トランスジェンダーの権利を制限するという2期目の主要政策の一つにおける大きな勝利となった。 トランプ氏は1月27日の大統領令で、「生物学的な性別と異なる、虚偽の『性自認』を表明することは、軍務に必要な厳格な基準を満たすものではない」と主張していた。 この大統領令をめぐり提訴していたLGBTQ(性的少数者)の人権団体「ラムダ・リーガル」や「ヒューマン・ライツ・キャンペーン財団」は、今回の最高裁判断を強く非難した

    米最高裁、トランスジェンダーの兵士排除命じる大統領令を容認
    kamm
    kamm 2025/05/08