記事へのコメント184

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    r_riv
    昭和生まれのひとが歳上の論破さんを論破した話を令和のSNSで披露する地獄

    その他
    itsuki_momo_oi
    平成がよかったなー

    その他
    danboard_twins
    注射器の使い回しって、注射針替えないってこと?麻薬常習者の集団かよ。いずれにせよ、令和に生まれたい人生だった。平成ですらごめんだ

    その他
    kamiokando
    スマホが無い時代には戻りたくないけど色んなものにワクワクしたものだった。映画だってどうやって撮ったのか分からないものばかりでとても面白かった。

    その他
    khatsalano
    80年代の記憶は鮮明にあるお年頃。希望・期待なんて大して無いよ。当時は高度経済成長期(黄金の60年代)をしきりに懐かしがっていた。ちょっと前の時代を懐かしむんじゃないですかね。年寄りの性として。

    その他
    sdkfz
    ガンダムはリアルタイムで見れたし、オグリキャップのぬいぐるみも買えたし…えっとあとなんだ…あっあれアイオワ級戦艦のニュージャージーが横須賀で見れたぞ!

    その他
    atoh
    戦争してもたもたしてて原爆落とされたのは最低やと思うけどな。

    その他
    sds-page
    注射器の使い回し?なあに、かえって免疫力がつく。性犯罪が多い?元気があってよろしい!

    その他
    ton-boo
    定額貯金するだけで10年で2倍。あと何かいいことあったっけ

    その他
    Design_Inko
    昭和はタバコがエグかった。今もまだ酷いけど、それでも店内禁煙や屋外も路上喫煙禁止条例が次々に施策されて大分過ごしやすい。

    その他
    amourkarin
    注射器使い回しを改善したのも昭和だと思うから反論としては無効なのかなと思うけど

    その他
    UCs
    ファクトフルネスを読むことをおすすめする。/タバコがどこでも吸えたことは、タバコ嫌いからしたら悪いことだなぁ。職場で吸うとか、耐えられない。

    その他
    penguin_dane
    丁度注射針の使い回しが問題になった頃の予防接種は接種後の空になった注射器は、医師のそばに置いている一斗缶に捨てていた記憶だね。医師も「使い回ししませんよ」児童や担任の先生も捨てる様子を見せていた。

    その他
    Ez-style
    世界恐慌も第二次世界大戦も昭和ダヨ。1970年代ってオイルショックとか公害とか冷戦激化とかで暗い時代と言われてたんだけど、いつの間によかった時代になってたん。

    その他
    harumomo2006
    日本に限らずあの時代は世界的に未来に対して夢があってそれらの多くが実現したのが今の時代。実現しなかったものもあるけどSF通りに進むならあとは宇宙に飛び出すくらい

    その他
    TriQ
    昭和のほうが良かったって人はそれなりに要ると思うけど、流石に悪いことが一つもないまで言う人は居ないでしょ

    その他
    ueshin
    昭和って三丁目の夕日の影響もあって、高度成長期のことをイメージしているのかな。いまはきちきちになっているけど、昭和はバイオレンス。現代は体罰、パワハラ、セクハラ、喫煙をなくそうとしているが、その天国。

    その他
    PACIFIST
    注射器を使い回すみたいなのは事件みたいなもので、昭和の風潮として出すのはちょっと違う気がするけどな。

    その他
    jamg
    少し前だと大正とか明治の方が良かったって言ってる人いたんかな。江戸は良かったっていう人ならいそうだけど。

    その他
    superabbit
    職場どころか学校の職員室で先生普通にタバコ吸ってたからな。なんなら教室で吸ってた教師もいた。

    その他
    nekomottin
    「痰壺」というのが街のあちこちにあってね

    その他
    rikuzen_gun
    なぜか左側のひとが触れたがらない『物品税』

    その他
    mimura-san
    まああれはあれで良いところもあったとは思えど、昭和の"方が"良かったとは思わないな〜

    その他
    chabooooo
    昭和はウォシュレットがないからワイはうんこできなくて死ぬ

    その他
    town2town
    成長してるってすごい事で高水準での停滞より価値は高いかもしれない。

    その他
    bonnbonn1400
    bonnbonn1400 昔はよかったの中には、「子どもの頃はよかった」「親の庇護下にあった」がいくつか含まれているような気がするんだよね。

    2025/05/09 リンク

    その他
    y-wood
    50年前の山口県民(小学生)だけど、フグの干物(と唐揚げ)、蝦蛄、鯖の刺身をたらふく食えた。現代の関東では高級店でしか食えない。/ でもみんな貧乏だったので戻りたいとは思わない。

    その他
    velvetgrouse
    トップコメの通りだわ。今より社会はよほど進んでなかったけれど「今日より明日は良い日になる」っていう熱量があった。国民がそれを思わなくなったら、国が衰退した。

    その他
    nomono_pp
    いいことなんか何もねえよ。酒屋に普通に賞味期限切れのガムとか売ってたしよ

    その他
    yamadadadada2
    色んなことが改善されたが、別の問題にまみれた今の時代が昭和より幸福と言えるのかは正直わからん

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「昭和はよかった。今と比べていいことしかなかった。悪いところがあるなら言ってみてよ。論破する」と言われたので答えたら論破されなかった話

    日暮れひぐれん @higureshuuen 昭和は良かった。 今と比べていいことしかない。 悪いところがあるなら一...

    ブックマークしたユーザー

    • syou_nan_mika192025/05/10 syou_nan_mika19
    • r_riv2025/05/10 r_riv
    • tomomi_kakimura132025/05/10 tomomi_kakimura13
    • itsuki_momo_oi2025/05/10 itsuki_momo_oi
    • danboard_twins2025/05/09 danboard_twins
    • aoiyotsuba2025/05/09 aoiyotsuba
    • kamiokando2025/05/09 kamiokando
    • pirorupiroru2025/05/09 pirorupiroru
    • khatsalano2025/05/09 khatsalano
    • sdkfz2025/05/09 sdkfz
    • atoh2025/05/09 atoh
    • sds-page2025/05/09 sds-page
    • ton-boo2025/05/09 ton-boo
    • Design_Inko2025/05/09 Design_Inko
    • amourkarin2025/05/09 amourkarin
    • UCs2025/05/09 UCs
    • penguin_dane2025/05/09 penguin_dane
    • Ez-style2025/05/09 Ez-style
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む