記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NOV1975
    まあトランプの考え方は「アメリカ企業を儲けさせよう」でもないんだろうからなあ。

    その他
    nakakzs
    今のトランプの状態、選挙区を打開するために敵味方両方攻撃する禁呪を使っているような状態だな(タクティクスオウガ感)。

    その他
    daybeforeyesterday
    ハハハ

    その他
    dltlt
    マリブとかは米国内で作っていたわけだし、使うプラットフォームがオペルや大宇で開発したFWD用のだったとしても米国内で車両まで製造できる筈だが、製造効率やサプライヤー工場との位置関係が課題なのだろうか?

    その他
    georgew
    GMが昨年米国で販売した自動車のうち、約半数に当たる123万台を外国から輸入 > こういうことするんじゃねぇー! 海外生産やめれ!っていうのがトランプの狙いだからね。

    その他
    mohno
    「GMが昨年米国で販売した自動車のうち、約半数に当たる123万台を外国から輸入した」←トランプには「だから国内で製造しろって言ってるんだ」って言われるだけだろうけど。

    その他
    asrog
    今ある工場のもう回ってるラインを使い倒すならともかく、新工場建てたら完成した頃にはトランプはもういない。EV押し付けられたVWより酷いし、工場閉鎖に走るVWと似たような結末になりそう。

    その他
    i_ko10mi
    アメリカ国内に工場作って雇用増やしてくれりゃトヨタでもヒュンダイでも良いし、国外で作ってるならGMだろうが高い関税払わせるって事だよな〜トランプって凄いな。全く尊敬は出来ないけど。

    その他
    sukekyo
    ほんとシビルウォー待ったなしだな。アマプラにあるのでみんな見よう。

    その他
    otoan52
    "約半数に当たる123万台を外国から輸入した。これは日本のトヨタ自動車を上回る規模" トランプおじさん流に言えば裏切り者であって、国内生産に変えろというのが民意なのよな。なんだかな。

    その他
    otihateten3510
    関税というシステムが前時代的だとわかるな

    その他
    vismaxima
    関税の7割が価格転嫁される予定ってことかな

    その他
    prograti
    米国に生産を移してもコスト高で輸出もできませんよね / "2万5000ドル未満の低価格モデルを世界に供給する中核生産拠点となっている" / エントリーレベルの市場を奪うものだ。これらの購買層が影響を受けるのは明らか"

    その他
    yingze
    トヨタ以上に打撃w

    その他
    gwmp0000
    自社製品でも関税かかるんだ 現地の会社から輸入扱い? 「輸入車といえば外国車を指していた時代はとおの昔に過ぎ去った。米ゼネラル・モーターズ(GM)ほど、この事実を如実に表しているメーカーは他にない」

    その他
    yogasa
    GMは売国企業なので、ってことなのかな

    その他
    masa_w
    国内に工場建てる前に会社が潰れるよね普通に考えて。合理性のかけらもない

    その他
    netafull
    “調査会社グローバルデータによると、GMが昨年米国で販売した自動車のうち、約半数に当たる123万台を外国から輸入した。これは日本のトヨタ自動車を上回る規模だ。”

    その他
    pochi-taro00
    中国との賃金差が10倍差あるから 25%程度関税じゃ埋められんよ、当たり前だが

    その他
    restroom
    国内に生産拠点を戻したいトランプ大統領の狙い通りではありますが、トランプ支持者の狙い通りかどうかは知りません。

    その他
    tkm3000
    そりゃそうだろな

    その他
    TETOS
    今んとこ一番うまくやってる大国が中国だから、そのスタイルに寄せたいんやろなぁ

    その他
    TakamoriTarou
    部材にも関税がかかることを考えると、製造コストの安い国で作ってアメリカに投入した方が関税があっても総合的に安いと言う自動車以外での分析を見たけど、自動車もそうなのかな。

    その他
    timetrain
    GMももはやアメリカ企業ではなくなってるんだなあ

    その他
    u-li
    “昨年米国で販売した自動車のうち、約半数に当たる123万台を外国から輸入した。これは日本のトヨタ自動車を上回る”“だが、GMは低価格モデルの世界輸出拠点として重要な役割を果たしている韓国事業に今後も注力”

    その他
    by-king
    国内に生産拠点を持たない企業が関税政策の上でダメージ受けるのはそりゃそうでは。文句言ったところで、国内産業の発展や雇用に寄与してないじゃんって返されるだけやろ

    その他
    kotetsu306
    id:REV オペルとボクスホールは何年も前にプジョーに売却済みです(今はステランティスなのでクライスラーと同グループ)

    その他
    urtz
    つまり、米国での生産比率の高い一部の日本メーカーは優位になり、米国での生産比率の低い一部の米国メーカーは劣位になる?業界の勝者が米国メーカーとは限らなければ、日本メーカーにもワンチャン

    その他
    fatpapa
    fatpapa 海外向けだけでなく国内向け自動車の半数220万台以上輸入してたってのには驚く。関税政策は自動車メーカーを支援するんじゃなく国内で製造するメーカーを支援する為だから海外で製造するメーカーに罰を与えてるんやな

    2025/05/08 リンク

    その他
    gan5843
    gan5843 大統領の赤いキャップが中国製みたいな話?そいで岩盤支持層は(もしかしたら大統領本人も)かぶっているのに「これはアメリカ製だ」って信じてタグを確認もしない。

    2025/05/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国製アメ車の悲劇、トランプ関税でGM大打撃-トヨタより輸入多く

    輸入車といえば外国車を指していた時代はとおの昔に過ぎ去った。米ゼネラル・モーターズ(GM)ほど、...

    ブックマークしたユーザー

    • NOV19752025/05/09 NOV1975
    • nakakzs2025/05/09 nakakzs
    • daybeforeyesterday2025/05/09 daybeforeyesterday
    • swingwings2025/05/09 swingwings
    • dltlt2025/05/09 dltlt
    • georgew2025/05/08 georgew
    • hnagoya2025/05/08 hnagoya
    • wushi2025/05/08 wushi
    • ichounoki2025/05/08 ichounoki
    • mohno2025/05/08 mohno
    • masasia08072025/05/08 masasia0807
    • asrog2025/05/08 asrog
    • i_ko10mi2025/05/08 i_ko10mi
    • yukatti2025/05/08 yukatti
    • mimizukuma2025/05/08 mimizukuma
    • kamm2025/05/08 kamm
    • sukekyo2025/05/08 sukekyo
    • otoan522025/05/08 otoan52
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む