タグ

ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (25)

  • 介護人材と中年童貞 第5回 (幻冬舎plus) - Yahoo!ニュース

    私は出版不況の煽りで別の仕事にも挑戦してみようと08年から、小さなデイサービスの運営に数年間関わった。高齢者の人数は団塊世代が後期高齢者になる2025年まで右肩あがりであり、高い重要があるのでなんとかなるだろうと思っていたが、介護施設を運営するのは当に大変だった。よく言われる重労働とも違う。とにかく精神的に追い詰められる。 介護業界は「特殊」と言われているが、当に「特殊」である。一言で言えば、異常な介護人材が著しく多いのである。 私を含む業に暗雲が立ち始めた零細経営者、すでに社会から弾かれた人材、お金と社会的名誉の両方を掴みたい自己顕示欲の強い経営者や社会起業家、安定だけを求める個のない人々、圧倒的需要を利用しようとする雇用政策関係者、そして行き場のない中年童貞などが介護福祉という美名のもとに群がり、様々な思惑が複雑に絡ませあっておかしな状態を生んでいる。私はライターとして一般的

    介護人材と中年童貞 第5回 (幻冬舎plus) - Yahoo!ニュース
    kamojiru
    kamojiru 2014/06/28
    実際の性体験の有無ではなく、「コミュ症」を表現しているようだ / どこからも必要とされない人間と一緒に働けますか。そこに愛する家族を任せられますか。では誰が悪いのですか。私達が今備えておくことは?
  • 60年前の赤ちゃん取り違え裁判 弟たちの「疑念」が爆発した形 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    60年前、出生直後に別の新生児と取り違えられ、来と異なる人生を余儀なくされたとして、トラック運転手・伊藤武史さん(仮名、60才)と3人の実弟は取り違えた病院・賛育会病院側に賠償を求め提訴。東京地裁は11月26日、3800万円(武史さんに3200万円、実弟3人に600万円)の賠償を命じた。この裁判について、とある社会部記者はこう話す。 「実は裁判が起きるきっかけとなったのは、2008年に3人の弟が武史さんと取り違えられた竹田直紀さん(仮名、60才)を相手取り、両親と直紀さんが親子ではないことを認めるよう提訴したことでした」 1999年に母が、2007年に父が亡くなったが、その際の遺産分配をきっかけに、弟らがそれまで兄に抱いていた“疑念”を爆発させた形だった。 「3人の弟はお父さんが亡くなった際に、長年の疑問であった直紀さんの血縁問題を明らかにするため、直紀さんに無断で彼のたばこの吸い

    kamojiru
    kamojiru 2013/12/12
    この「弟たち」と、その本当の兄の言い分がなんかもう。家族って、何なんだろうね。血のつながりのない家族、それでもうまくいってる家族なんていっぱいあるのに、いい年して何を言ってるんだろう><
  • 飛鳥涼 父憤怒「息子は薬物に手を出す奴じゃない!」 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「あんな馬鹿な記事を読むわけないじゃないですか!」と、憤然として紙記者に語ったのは、人気デュオ・CHAGE and ASKAの飛鳥涼(55)の実父だ。 8月1日発売の『週刊文春』に、飛鳥にまつわるセンセーショナルな記事が掲載された。タイトルは《シャブ&飛鳥の衝撃 飛鳥涼は「覚せい剤吸引ビデオ」で暴力団に脅されていた!!》。この報道に対し、飛鳥の所属事務所は真っ向から否定したが、週刊文春編集部も《記事には十分自信を持っています》と一歩もゆずらない。 報道翌日の2日、紙記者が福岡県内の実家を訪れると、飛鳥の父が記者を自宅に招き入れ、取材に応じてくれた。 父は元自衛官、剣道七段で地元では著名な剣士だ。いまでも地域の少年少女たちに剣道の指導をしており、80代という年齢を感じさせない。終始、背筋を伸ばしたまま語り続けたが、一連の報道に対しては怒りを隠さず、特に週刊文春の記事にも「全く信用し

  • 女性の「ぺたんこ靴」好調 武装するアラフォーの意識も変化 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    を見れば、いまの私の気分がわかるわ」 これは、5月11日より公開される映画『私がを愛するわけ』のなかの一節。クリスチャン・ルブタン、マノロ・ブラニク、ピエール・アルディなど高級のデザイナーたちが登場し、の魅力に迫るドキュメンタリー映画だ。映画の主役はハイヒール。だが、いま街に出れば、フラットシューズと呼ばれる、いわゆる“ぺたんこ”が流行している。フラットシューズを選ぶ女性たちの気分とは――。 大規模改装を経て3月6日にグランドオープンした伊勢丹新宿店。3月の売上高は前年比116.3%を計上するなど、リモデルの効果が早速出ている。婦人売り場も刷新され、売り場面積も拡大した。なかでも好調なのが、フラットシューズだという。 「昨年くらいから、急激に伸びています」(30代店員) 買い物中の30代女性は言う。 「これまでは、やっぱりヒールのないは不安というか、スタイルが悪

    kamojiru
    kamojiru 2013/05/01
    踵のあるなしのメリットデメリットの話。自分も踵なし靴愛用してるけど、体が前のめりにならず、体重が後ろにかかっているような感覚があり、歩く速度が遅く感じ疲れます。年齢や体力や歩く距離を考えて使い分けを。
  • 35歳以上無職独身者が“仕事を失った理由” (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    現在、無職であるという35〜49歳(独身の男女200名)を対象にアンケートを実施。その中で「無職になった理由」という質問に対し、精神的な病気で辞めた人たちが約46%に上った。 次いで高かったのは、倒産、リストラ、派遣切りといった会社都合で仕事を失った人で約22%。 「何度かの転職後、正社員として労務管理職に就いたが激務で心身ともに崩れ、自殺未遂を図った」(42歳・男性)、「高校時代から精神的に弱かったが、卒業後、正社員の仕事が見つからず職を転々としているうちに、うつ病になってしまった」(36歳・男性) というような悲痛な声が……。 彼らの多くは、根が真面目な人たち。働かなければならないと強く思うほど心の状態を悪化させてしまうのだ。 また、「持病のヘルニアが重くてもう働けなかった」(35歳・女性)、「交通事故で脊椎損傷。車いすで働く環境がなく自主退社した」(39歳・男性)といった、病

    kamojiru
    kamojiru 2013/03/30
    形だけかもしれないけど一応障害者用の雇用があるように、治らない病気や介護者を抱えて生きていく人のための別枠雇用が必要。障害者に対しての理解に比べて、病気を抱える人への理解はもっとそれ以下だと思う。
  • がん名医が末期がんに…それでも「治療しない」と語る理由 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「誰にも言っていませんが、余命は1年もないでしょう」と自らの余命を語るのは、神戸市「新須磨リハビリテーション病院」院長の神代尚芳医師(67)。これまで約200人のがん患者を看取ってきたという神代医師。そんな彼が今、末期の肺がんに侵されているという。 がんが見つかったのは、昨年5月のこと。手術は、親友の医師により7月に行われた。だが現在、神代医師は抗癌剤や放射線治療などの治療を行なっていないという。「『大細胞型』のがんは抗がん剤が効きにくく、放射線治療も効果がないんです。だから、もう対応のしようがない。飲んでいるのも胃腸薬ぐらいです。もちろん、自分がこれまで患者に言ってきたことと違うことをするわけにはいかないという思いもあります」 これまで彼は患者への治療を必要最小限にとどめてきた。それは延命ではなく“自分らしい人生”を送ることに重点を置いた治療だった。神代医師によると、今の医療はやるべ

    kamojiru
    kamojiru 2013/03/30
    「もちろん何でも放置すればいいというわけではないですよ。でも手遅れなのに手術を重ね、辛い治療を続けることで“最期の時間”を犠牲にしている人も多いんです」
  • ヤンキー的な気合主義が蔓延している (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    社会にヤンキー文化が拡大しているという精神科医の斎藤環氏。今回の安倍晋三政権も、ヤンキー特有の「気合入れれば何とかなる」という空気に支持されていると指摘し、話題となっている。 ヤンキー文化のマイナス点とは?  ──ヤンキー的事象が次々と出てきているそうですね。 大阪・桜宮高校の体罰問題がそうです。先生がたたかれ始めた途端、保護者が「桜宮応援団」のような支持団体を作り、先生の体罰のおかげでこんなにうちの子はよくなったとか、自分も体罰で強くなったとか言い始めた。まさにヤンキー的な気合主義です。体罰は気合を入れるためにあるわけですから。 体罰する側にこれほど支持が厚いのは異様な事態だが、日社会にいるかぎりそれほど異様に見えない。われわれはそういう空気にどっぷりつかっているのです。 それから立て続けに起きたのがAKB48メンバーの丸坊主問題。過剰に自分を痛めつけるパフォーマンスによって

  • 東京都千代田区「猫殺処分ゼロ」継続中のヒミツ (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    東京都千代田区が「の殺処分ゼロ」を2010年3月末から継続中で、全国から注目を集めている。同区は、皇居や国会議事堂の周辺など、飼い主のいないが非常に多かった地域。ほかの自治体では毎年多くのが殺処分されているというのに(2010年度は全国で計16万匹)、一体どういうことなのだろうか? 「これは一朝一夕に達成したことではなく、区が13年前から区内在住・在勤ボランティアや動物病院の協力を得て取り組んできた『動物との共生支援ネットワーク事業』の成果です」と語るのは、区のボランティアや獣医などの協力者を中心とするネットワーク「ちよだニャンとなる会」の香取章子さん。 「飼い主のいないの問題は行政だけで解決できるものではなく、地域の人たちの協力が不可欠です。当はすべてのに飼い主ができるといいのですが、子でなければなかなか里親は見つからない。この事業は、飼い主のいないに不妊・去勢手術を

    kamojiru
    kamojiru 2012/09/19
    素晴らしいけど、千代田区は会社がたくさんあるから税収が多くて、去勢手術代が出せるだろうから…。理想があっても、それだけではできないだろうと思う。
  • 大林素子 14歳年下”ホテル御曹司”と2泊ゴルフ愛で結婚へ (女性自身) - Yahoo!ニュース

    女子バレー3度目の五輪金メダルより前にはないだろうと思われた大林素子サン(44)の結婚が、いま現実のものになろうとしている。誌は、14歳年下の男性との親密交際をキャッチ。ついにきた、素子サンに初ロマンスだ! 今月8日早朝、新神戸駅に隣接するホテルに1台のベンツが滑り込む。運転するのは、兵庫・淡路島のホテルで役員を務めるAさん(30)だ。身にまとう精悍な雰囲気は、素子サンが”理想の男性”と言う新撰組・土方歳三そのもの。そして、彼女をエスコートしてもまったく不自然さがないほどの長身。2人が向かった先は、神戸市内の名門ゴルフ場だった。 この日は、淡路島のホテル関係者ら計4人でゴルフをすることになっていた。素子サンはわざわざ前日からこのホテルに宿泊していたのだ。Aさんにエスコートされる彼女はなんともぎこちない様子。一行が午前10時にコースをスタートすると、ようやくぎこちなさも解け、大林に

    kamojiru
    kamojiru 2012/05/15
    おめでとうございます^^ / 文体がフモフモさんっぽくてどうしたのかと思ったw
  • “いいこと系ソーシャル”が増殖中 (web R25) - Yahoo!ニュース

    「ソーシャルメディア」という言葉を聞くと、TwitterやFacebookといったユーザー同士のコミュニケーションサービスを連想するのが一般的だ。しかし最近、ネット上では「ソーシャルで社会をよくしよう」という明確な目的意識を持った新しいタイプのソーシャル系サービスが続々登場しはじめている。こうしたサービスに共通するのが「ソーシャルグッド」というキーワード。その定義は幅広いが、“ITやWebの力を使って社会問題を解決する”という側面が国内外で注目されているのだ。 わかりやすい例として、「CauseWalker」というアプリがあげられる。これをスマホに入れて歩いたり走ったりすると、「1km=1pt」単位でポイント化される。たまったポイントは「1pt=2円〜」に換算され、それに応じて指定したNPO法人にスポンサー企業から寄付がされるのだ。自分の健康管理をしつつ、寄付という形で世の中に貢献できる

    kamojiru
    kamojiru 2012/05/12
    募金については、例えばクリックするだけで募金ってのもよく目にするけど、他人の財布「だけ」を痛める「募金」を、本当に善行と言っていいのか?と、震災頃からずっと思っているんだよね…。
  • 名医求めてさまよう うつ病患者 (1/4) (WEDGE) - Yahoo!ニュース

    うつ100万人時代」のいま、企業に加えて、精神医療界の対応も急務だ。だが、クリニックが次々と開業し、新たな抗うつ剤も開発されているのに、患者数は減らない。なぜか。ある患者の治療ケースから、その理由を探った。 ■いい精神科医に出会うのは難しい 都内在住で大手印刷会社勤務の斉藤誠一さん(50代、仮名)は4年前、職場の人間関係で悩み、朝起きるのが辛い日々が続いていた。ある日、に促されて地元の駅前クリニックを受診したところ、A医師にうつ病だと診断され、薬物療法中心の生活になった。 クリニックには月2回通院した。帰宅途中に寄れる便利さもあったが、診察まで4時間待たされることもしばしば。しかも、「さんざん待ったのに診察時間はわずか5分で、聞かれることは『薬が効いたか効かないか』ばかり。『効かない』と答えると、どんどん薬が足された。別の医師の診察となることもあり、薬が変わることもあった。医師に

    kamojiru
    kamojiru 2012/03/22
    患者増→いち医療機関の負担大→一人当たりの診療時間縮小→治癒につながりにくく違う医療機関へ→患者増…の負のループなんだろうね。そうしてる間に悪化や躁転して、本人だけの問題でなくなるのを防ぎたいところ。
  • 新幹線の札幌延伸、函館素通りで泣く市民 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    長い不況から抜け出せない北の大地にも建設のつち音が絶えない地域がある。2015年度の開業を目指す北海道新幹線。青函トンネルを抜け、木古内―新函館(仮称)間を結ぶ38キロメートルの建設区間である。 札幌までの延伸予定路線 11年暮れには札幌までの延伸も決まった。新函館―札幌間(211キロメートル)の工事費は1兆6700億円。その大半は国庫によって賄われ、道の実質負担額は3000億円程度にすぎない。工事で落ちるカネがもたらす経済効果に加え、35年度の開業後は毎年1400億円の新規需要を生むと地元は期待を膨らませる。 朝夕を除けばほとんど列車が停車することのないJR渡島大野駅。そんな無人駅が、新函館駅と名を新たに“北の玄関口”として生まれ変わる。駅周辺は工事が始まっており、ブルドーザーやタンクローリーがひっきりなしに行き交う。 ■反故にされた新幹線 函館駅乗り入れ案 が、新駅の登場に函

    kamojiru
    kamojiru 2012/02/07
    鉄道に詳しい人じゃないと意味がわからないのか、それとも自分の読解力か?
  • 衝撃データ 同窓会の“老け顔”は短命で“若見え顔”は長命 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    100歳以上の日人は4万人を超えている。いつまでも元気で長生きしている高齢者が増える一方で、認知症や足腰が弱り介護が必要な人も増え、社会問題となっている。 では、「ボケる人」「ボケない人」を分けるのは何か――。現在ベストセラーとなっている『100歳までボケない101の方法』(文春新書)の著者で、順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授の白澤卓二氏はこう語る。 「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持てといわれますが、40歳を過ぎて老けて見られるとしたら、それは遺伝のせいではなく、あなたの自己責任です」 寿命を決めている要因のなかで、遺伝子が占めるのはわずか25%しかないことが研究で明らかになっているという。寿命を決める残り75%は環境要因ということだ。白澤教授が続ける。 「環境要因のなかには、大気汚染など自分では避けるのが難しいものもありますが、多くは自分で変えられるもの。例

    kamojiru
    kamojiru 2011/06/30
    裏を返せば、排気ひどい工場と愛煙で地元経済が潤うような自治体を作れば高齢化率が減っていいよ!ってこと? / 放射性物質を気にする生活を余儀なくされてる人々がいる国のニュースとしてあまりにも暢気すぎないか。
  • JR西日本社内で「性暴力事件」 (週刊金曜日) - Yahoo!ニュース

    JR西日社内で起きた、障がいを持った女性社員に対する性暴力事件(レイプ事件)が裁判になっている。 一月二一日、その控訴審第二回口頭弁論が開かれ、被害者の里美さん(下の名前のみ公開)の意見陳述が行なわれた。 訴状などによれば、里美さんは「脳性まひ・障害1級」の重度障がい者。二〇〇六年に障害者雇用促進法によってJR西日に一年単位の契約社員として採用された。 事件が発生したのは、〇七年の一一月二二日、社員旅行の帰りだった。上司であるAによってホテルに連れ込まれ関係を強要された。Aは事件後「しゃべったら次の契約はないぞ」と口止めしながら、関係を継続することを強要したという。里美さんが、障がいを持った契約社員だという弱い立場に付け込んだ卑劣な行為だった。それから数カ月、里美さんは一人で苦しみ続けたが、意を決して会社のセクハラ相談室に相談した。ところが、セクハラ相談とは名ばかりで、里美さんの

  • “運動神経”って今からでも良くなるの? (web R25) - Yahoo!ニュース

    小学校の時、クラスに一人はいた“運動神経が良い人”。球技や体操、陸上など、何をやっても上手にこなし、女の子にもモテモテで。ああ“運動神経”とは、なんとうらやましい能力でしょう! と、そこでふと疑問。“運動神経”っていったい何なんでしょう? 才能、遺伝、それとも教育? ひょっとして今から鍛えることもできるの? 健康運動指導士の神谷義人さんに伺ってみました。 「“運動神経”とは、そもそも脳から体中の筋肉へ動きの指令を送るための神経を表す解 剖学用語。我々が普段使っている“運動神経”とは異なります。“運動が上手”という意味での“運動神経が良い”とは、一回の脳からの指令で、無駄なく、より多くの筋線維を働かせる状態のこと。一般的に5〜8歳までは著しく神経系が発達する時期で、9〜12歳までの時期(ゴールデンエイジ)は、神経系の発達がほぼ完成に近づく頃。子供の時期にいろいろな動きを経験しながら、走る

    kamojiru
    kamojiru 2011/02/23
    「子供のいる方必見!」って書くつもりが、読み終えたら「長生きする人必見!」になってた。若作りしてても、誰しも遅かれ早かれ老いはくるもの。備えあれば^^
  • 情事を覗く2cm姑の哀しい末路 49才で寝たきり痴呆に (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    息子夫婦の情事を覗くべく、ふすまを2センチ開ける姑。その「2cm姑の恐怖」の衝撃から1年半。エスカレートした姑に哀しい結末が訪れ、嫁のT子さんは複雑な心境でその後を語った。(女性セブン1988年12月22日号より) * * * ふすまを2センチ開けて、夫婦の寝室をのぞき見する姑の行為はその後も続いた。T子さんがいう。「深夜0時近くになると、ヒタヒタと階段を上がってくる姑の足音がするんです。もう体がカチンカチンになって、とても夫婦生活どころじゃありません。不眠が続いて、毎日、頭痛に悩まされるようになりましてね」 寝るのが遅いはずの姑は、朝は5時に起き、T子さんたちの寝室の前でわざとらしくせきばらいをしてから散歩に出かける。 そして、“息子を嫁に取られた”という姑の嫉妬はつのり、女としての対抗手段に出るようになった。「今月の3月、日曜日のことでした。夕方、買い物から帰ってくると、風呂場

    kamojiru
    kamojiru 2011/01/09
    実際にこういう具体的な行動に移さなくても、精神的に同じポジションの人は潜在的に少なくないのかもしれない。では、どういう背景があってそうなってしまうのか。事例を出すだけでは非婚化少子化を後押ししただけ。
  • 任意接種は「受けなくていい」は間違い! 日本の予防接種は“非公開・情報不足”だらけ? (nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    任意接種は「受けなくていい」は間違い! 日の予防接種は“非公開・情報不足”だらけ? nikkei TRENDYnet 12月6日(月)11時6分配信 連載第9回では、ワクチンを受けることで避けられる病気「VPD」の被害を受けた子どもを持つ保護者でもある細菌性髄膜炎から子ども守る会事務局長、高畑紀一さんに、なぜ被害が起きるのか、またどうしたら被害はなくなるのかを解説してもらった。今回は、日の予防接種の疑問に答えてもらった。 【詳細画像または表】 ワクチンを受けることで避けられる病気「VPD」を防ぐためには、ワクチンが重要になることは、前回解説した。しかし、日の予防接種法で積極的に接種を促すワクチンは、そう多くはない。予防接種には大きく分けて「法定接種」と「任意接種」の予防接種があるが、その違いを正確に理解していないケースもあると聞く。 そこで今回は、「法定」「任意」の違いからVP

    kamojiru
    kamojiru 2010/12/07
    誰もが自己責任を上手に使って生きていってぶつかり合う。医療分野にも普通にそれがあって。
  • ハウステンボス黒字化の「澤田マジック」 (月刊FACTA) - Yahoo!ニュース

  • 大人たちの間で超難解な数学が密かなブームに(週刊文春) - Yahoo!ニュース

    子どもの理数離れとは裏腹に、今、大人たちの間で数学がブームになっている。 以前は文系講座が主流だったカルチャーセンターでも、最近「数学I」「微分積分」などの数学講座が人気。 「理系講座には人が集まらないのではと心配しましたが、実際は大好評でした」(工学院大学・朝日カレッジ講座企画担当 新海太郎氏) 受講者層は二十〜八十代と幅広い。 「昔ちゃんと学んでなかったから、など学び直し目的の方が多い印象です」(同前) 学び直しを後押しする書籍も多数出版されている。昨年七月に発行された数学解説書『もう一度高校数学』(日実業出版社)は「難問は避け、基礎を理解しやすい構成にしたところ、現在までに五万部を記録。弊社の他の数学書の倍以上の売れ行きです」(同社第一編集部 生田敏郎氏)。 〇七〜〇九年にかけて、数学をテーマにした小説数学ガール』(ソフトバンククリエイティブ)も出版された。高校生が、

    kamojiru
    kamojiru 2010/07/22
    私は世界史をやり直そうとしてそんな本を買ったものの、読み始めて即寝た後2年ほど経ってその本の存在を思い出すも、紛失していることに気づいたという呆れた大人です。苦手なものをやり直すなんて素晴らしい!
  • 十年不倫―待つだけの日々に終止符(日経ウーマンオンライン(日経ウーマン)) - Yahoo!ニュース

    年春、10年にわたる不倫関係に終止符を打ちました。別れてすぐは、相手に会いたくなることもあったけれど、今は吹っ切れました。付き合いだしてから3年目に一度別れましたが、何となく復縁。彼は口では奥さんと別れると言っていたけれど、結局、奥さんと離婚することはありませんでした。この10年、ただ待つだけの日々でした。メールも電話もほとんどできませんでした。今は、彼のいない生活に慣れ、ひとりの生活を楽しんでいます」(編集部宛のメールより) 久美さん(30歳・福祉・サービス)が彼と出会ったのは、短大卒業後に就職した福祉事業所で。ただ、初めて会ったときの印象は全くと言っていいほど思い出せない。そんな彼と、その後10年にわたって不倫関係を続けることになるなんて、当時は思いもしなかった−。 7歳年上の彼とは配属された部署が別で、当初は会話を交わすこともなかった。 親しくなったきっかけは何だったろう…? 3

    kamojiru
    kamojiru 2010/06/04
    残酷だなぁ…。結婚というゴールを設定して、2人で協力し合うことだけが恋愛じゃないよね。本来。だけど…。/ 不倫したい既婚年上男って、モテなそうな女なら精神的に支配できるだろうと思ってるフシがあるよねー。