タグ

関連タグで絞り込む (316)

タグの絞り込みを解除

japanとbooksに関するkana321のブックマーク (89)

  • 入門 React

    Facebookが開発したJavaScriptライブラリ「React」の解説書。書では、サンプルアプリケーションを用いてReact.jsのすべての側面を解説します。「第I部 基礎」でReactコンポーネントの作成と合成を学び、Reactの基的な使い方を理解します。「第II部 応用」ではワンランク上のコンポーネント作成について学びます。「第III部 ツール」ではReactと共に使用して堅牢なアプリケーションを実装するためのツールについて学びます。最後の「第IV部 実践」では大規模なアプリケーション開発に必要な知識やWeb以外のユースケースについて解説します。読者はコンポーネントベースの最新のフロントエンド開発についての体系的な知識と技術を身につけることができます。日語翻訳版の書ではReactの開発環境の構築手順とAPIリファレンスを巻末付録として収録。 目次 まえがき 第I部 基礎

    入門 React
    kana321
    kana321 2015/03/18
    入門 React――コンポーネントベースのWebフロントエンド開発
  • 作ることで学ぶ

    書は、教育の新しい潮流として注目されている「STEM教育」や「プログラミング教育」に携わる教育者のための書籍です。まずは基礎編として、テクノロジーを活用した教育歴史と「構築主義」などの教育理論、学習のためのデザインモデルを解説。その上で実践編として、Arduino、Raspberry Pi、3DプリンターScratchなどのハードウェア、ソフトウェア双方の学習素材の紹介、授業を行うための環境の整備、カリキュラムの作成と評価の方法、生徒との関わり方などを詳しく解説し、新しい分野に取り組もうとする教育者をサポートします。企業内ラボ、Makerスペースの運営者にもおすすめです。日語版では、監修の阿部和広氏による日の“作ることで学ぶ”教育歴史と現状についてのまとめと日国内の情報源の追加を行いました。 推薦の言葉 監修者まえがき はじめに 著者について 100の言葉 1章 かけ足で巡る

    作ることで学ぶ
    kana321
    kana321 2015/03/13
    作ることで学ぶ――Makerを育てる新しい教育のメソッド
  • O'Reilly Japan - Google BigQuery

    書は、クラウド上でSQLを使ってビッグデータを解析するGoogle BigQueryについて包括的に解説する書籍です。Google BigQueryの使い方から内部動作、そしてBigQueryならではのSQLの活用法、サードパーティのツールとの連携までを詳しく解説します。また、BigQueryを支えるGoogleのインフラストラクチャについても総覧しており、現代最高の超巨大インフラストラクチャの姿を知ることができます。BigQueryの全体像をマスターできる書は、ビッグデータをSQLで活用したいデータサイエンティスト、ソフトウェア開発者必携の一冊です。 訳者まえがき はじめに I部 BigQueryの基礎知識 1章 Googleにおけるビッグデータの物語 1.1 ビッグデータスタック 1.0 1.2 ビッグデータスタック 2.0(そしてその先にあるもの) 1.3 オープンソースのスタッ

    O'Reilly Japan - Google BigQuery
  • Lean Analytics

    書は「リーンスタートアップ」が提唱する構築・計測・学習ループの「計測」にフォーカスしたものです。6つのビジネスモデルを例に挙げ、具体的なデータの裏付けを使いながら、スタートアップが成長するための「計測すべき数値」について詳細に解説します。数字や指標が苦手な人も、企業家ではないビジネスマンも、スタートアップの第一人者が提唱する最重要指標(OMTM)やリーンアナリティクスのステージといった概念を使えば、物の行動につながる「アナリティクス」が実現できます。 THE LEAN SERIESとは エリック・リースがキュレータを務め、各分野の最高の人材が重要なトピックについて執筆した書籍を集めたものです。リーンスタートアップを実践レベルまで掘り下げ、読者がすぐに使える情報を提供します。 目 次 書への推薦の言葉 エリック・リースによるまえがき はじめに 第Ⅰ部 自分にウソをつかない 1章 みんな

    Lean Analytics
  • デザイニング・マルチデバイス・エクスペリエンス

    TOPICS Web , Design 発行年月日 2014年12月 PRINT LENGTH 388 ISBN 978-4-87311-708-9 原書 Designing Multi-Device Experiences FORMAT PDF アプリケーション開発はいまやスマートフォン、タブレット、テレビでの使用も考慮して設計する必要があります。書ではGoogleの現役UXデザイナーである著者が、複数のデバイスにまたがるUXをどのようにデザインすればよいか、独自の「3C」(Consistent、Complementary、Continuous――一貫性、補完性、連続性)フレームワークに基づき解説します。大手からベンチャーまで、さまざまな事例が取り上げられており、それを参考に実際に試して自分のものとして取り入れることもできるでしょう。また、現状のみならず将来を見据えた視点から書かれてお

    デザイニング・マルチデバイス・エクスペリエンス
    kana321
    kana321 2014/12/11
    デザイニング・マルチデバイス・エクスペリエンス――デバイスの枠を超えるUXデザインの探求
  • 実践 遺伝的アルゴリズム

    書は、人工知能技術の1つである遺伝的アルゴリズムを用いて、「ナンバーエリア」または「四角に切れ」と呼ばれる、数字だけではなく長方形という図形的な要素が入ったパズルの問題の自動生成について説明します。 理論の説明は最小限にし、実装を詳細に説明。後半ではパズル作家が問題を作る際に考慮するような、パズル問題として差をつける特長をプログラムに組み込むことも説明します。書でナンバーエリアに挑戦することで、さまざまなパズル生成への応用力が身につき、パズル以外への適用も可能になるでしょう。 なお、書はEbook版のみの販売です。 まえがき はじめに 書の表記 サンプルコードの使用について 意見と質問 導入部 遺伝的アルゴリズムとは 巡回セールスマン問題への適応例 1章 遺伝的アルゴリズムとは 最適化問題 遺伝的アルゴリズム 2章 巡回セールス問題への適用 巡回セールスマン問題 GUIプログラム

    実践 遺伝的アルゴリズム
    kana321
    kana321 2014/12/05
    実践 遺伝的アルゴリズム――パズルの問題の自動生成で学ぶアルゴリズムの実装
  • あの英語教科書の登場キャラがブラックジョークたっぷりで帰ってきた「DARK HORIZON」 - はてなニュース

    中学校で使っていた人も多い“あの英語教科書”の登場キャラクターが、年を取って帰ってきました。ニューヨーク出身のブライアン・レイスさんが某英語教科書のキャラクターの10年後を描いた英語参考書「DARK HORIZON」が、トランスワールドジャパンから発売されています。ブラックジョークを交えた大人向けの内容で、楽しく英語を学び直せそうです。価格は1,300円(税別)です。 ▽ DARK HORIZON (書籍) | Transworld Japan | トランスワールドジャパン 株式会社|ワープ・マガジン|スノーボーディング|スケートボーディング| 某英語教科書のキャラクターの10年後の人生が描かれ、“帰ってきたキャラクター達が実は悲惨な末路を迎えていた”という設定で英語を勉強し直せます。 前途洋々だったはずのキャラクターは、ホームレスやクラブオーナー兼ママ、ホステス、売春婦に。以下の例文のよ

    あの英語教科書の登場キャラがブラックジョークたっぷりで帰ってきた「DARK HORIZON」 - はてなニュース
  • 初めてのHTML5ゲームプログラミング

    JavaScriptで動作するフレームワークImpactを使った、HTML5ゲームの開発について紹介する書籍です。 Impactを使った2Dゲームの制作を題材に、フレームワークのセットアップ、ゲームのアイデア、キャラクターの作成、マップの作成、移動、攻撃、衝突検知といった、ゲームに必要な各要素について解説しています。また、作成したゲームをプレイヤーがより楽しめるような仕組み作りやデバッグといったトピックについても触れています。なお書はEbookのみの販売となります。 はじめに 書について 書の対象読者 書の対象でない読者 書で使用されている表記規則 サンプルファイルについて サンプルコードの使用について 書の使い方 書に関するお問い合わせ 謝辞 1章 Impact入門 Impactを選ぶ理由 ローカル環境を構築しよう WebStormPHPStormをインストールしよう A

    初めてのHTML5ゲームプログラミング
    kana321
    kana321 2014/11/28
    初めてのHTML5ゲームプログラミング――Impactを使ったゲーム制作入門
  • 初めてのPHP5 増補改訂版

    書は、PHPプログラミングの基礎を解説する入門書です。バランスのとれた構成で、例題プログラムを豊富に使い、PHPの基礎をていねいに解説しています。プログラミング言語としてのPHPの基礎的な知識や書き方だけなく、PHPプログラムとWebサーバやブラウザがどのように連携して動くのか、Webページのフォームの書き方、データベースとの連携、セッションとクッキーの扱い方、PHPプログラムのデバッグ、セキュリティ対策など、実用的な視点からも解説。PHPを使った開発に必要な基礎的な知識とテクニックを提供しています。WebサービスやWebアプリケーションの開発に欠かせないPHPの基礎を身につけたい方に最適な一冊です。 関連ファイル 例題コード(原書) 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した

    初めてのPHP5 増補改訂版
    kana321
    kana321 2014/11/27
    初めてのPHP5 増補改訂版
  • O'Reilly Village/オラの村 - 料理とプログラミング、テクノロジーの関係を考える「Cooking for Geeks!」開催

    新刊『Cooking for Geeks』の出版を記念し、クックパッドと共同イベントを開催します。 オライリー・ジャパン/Make: Japan Booksの9月の新刊『Cooking for Geeks』は、その書名が表すように、ギーク、エンジニア、プログラマのために書かれた料理です。 料理の基と、さまざまなレシピの背後に隠れたアルゴリズム(化学反応)を詳しく解説し、料理を作ること、そしてべることをもっと楽しい体験にするための(物の)「クックブック」となっています。 書の発売を記念して、さまざまなアイデアを持つエンジニアのみなさんと一緒に、料理とプログラミング、テクノロジーとの関係を考えてみようというイベントが今回の「Cooking for Geeks!」です。当日は、スピーカーのみなさんの料理に関する発表と『Cooking for Geeks』に掲載されている料理を楽

    kana321
    kana321 2014/11/26
    オラの村 - 料理とプログラミング、
  • パブリックスピーカーの告白

    TOPICS Business/Essay 発行年月日 2010年10月 PRINT LENGTH 240 ISBN 978-4-87311-473-6 原書 Confessions of a Public Speaker FORMAT 書は、講演やプレゼンテーション、講義などにおいて、人に何かを「伝えること」と「教えること」をテーマにした書籍です。プロジェクトマネジメントやイノベーションなどに関する多くの講演やテレビ出演を行った著者が、自らの経験と過去の優れた講演家(public speaker)の事例をもとに、「人前で話すことへの恐れを乗り越えるための思考法」「あいまいなアイデアを明確な論点に磨き上げる方法」「ステージ上でのふるまい」「経験をもとに講演を改善する方法」などについて、詳しく解説を行います。さらに類書にはない、質疑応答の際の難しい質問への対処方法や、現場で起こるさまざまな

    パブリックスピーカーの告白
  • 入門 iOS SDK

    iOSプログラミングの入門書。「第I部 C言語とObjective-C言語」「第II部 IDE」「第III部 Cocoa」の三部構成で解説します。第I部では、Objective-C言語およびオブジェクト指向プログラミングについて学びます。第II部では、Xcode開発環境の使い方、nibファイルやストーリーボード、iOSアプリケーションの開発ワークフローについて学びます。第III部では、Cocoaのイベント駆動モデルやデザインパターン、メモリ管理について学びます。書では、これからiOSプログラミングをはじめる初心者を対象に、iPhoneiPadのネイティブアプリケーション開発をわかりやすく丁寧に解説します。 翻訳者によるサポートページ。 訳者まえがき まえがき 第1部 C言語とObjective-C言語 1章 Objective-C習得のためのC言語入門 1.1 コンパイル、文、コメント

    入門 iOS SDK
    kana321
    kana321 2014/11/20
    入門 iOS SDK――初めてのiPhone/iPadプログラミング
  • オープンデザイン

    オープンソフトウェアにはじまったオープン化の流れは、コンテンツ、ハードウェアを経て、いま「デザイン」にまで及んでいます。書は、主にプロダクトデザイン分野を対象に、この「オープンデザイン」という考え方について、さまざまな筆者による論考や事例の紹介などを通じて解説する書籍です。インターネットを通じたデータの共有や、ダウンロードしたデータを手元で実体化できるデジタルファブリケーション技術などによって、かつてないほどデザインの共有、改良、製作が容易になっています。そのような背景をもとに、デザインという行為、そしてデザイナーという職業がどう変化すべきなのか、について考えます。日語版では、翻訳チームによる論考と事例の追加などのアップデートを行いました。 日語版の刊行にあたって―ハッカーマインドとデザインカルチャーの交差点から/田中 浩也 はじめに/Bas van Abel、Lucas Evers

    オープンデザイン
    kana321
    kana321 2014/11/15
    オープンデザイン――参加と共創から生まれる「つくりかたの未来」
  • プログラミングPHP 第3版

    ウェブアプリケーション開発の定番言語であるPHP言語を、言語仕様から実用的なプログラミングテクニックまで詳細に解説しています。PHP言語のコア機能である、強力な文字列処理や配列処理、改善されたオブジェクト指向プログラミングのサポートなどはもちろん、拡張モジュールと組み合わせてデータベースを使用したり、グラフを描画したり、XMLファイルを解析したりなど、実践的なテクニックも網羅しています。書をマスターすれば、PHP言語の動作原理を理解して、PHPに付属する多くの拡張モジュールの使用方法を身に付け、自分でPHPのウェブアプリケーションを設計して作成できるようになるでしょう。PHP言語を扱うすべてのユーザのための格的解説書です。 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した月です。お

    プログラミングPHP 第3版
  • CSS3の値、単位、色

    CSSにおける各プロパティの色、長さ、サイズの「値」と、それらの値を定めるための「単位」、またスタイルを作成するうえで大きな要素である「色」についてコンパクトに解説する書籍です。『セレクタ、詳細度、カスケード』と同様、"CSS: The Definitive Guide 4th Edition"(未刊行)の一部となるべく書かれたテキストを、コンパクトな分量で抽出し、簡便なテキストとしてまとめたものです。 なお書はEbook版のみの販売となります。

    CSS3の値、単位、色
    kana321
    kana321 2014/11/11
    CSS3の値、単位、色
  • Amazon.co.jp: ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books): 楠木建: 本

    Amazon.co.jp: ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件 (Hitotsubashi Business Review Books): 楠木建: 本
  • 3D Printing Handbook

    TOPICS Make/Electronics/DIY 発行年月日 2014年04月 PRINT LENGTH 196 ISBN 978-4-87311-632-7 FORMAT PDF なぜ、いま3Dプリンターに注目が集まっているのでしょうか。単に価格の面で手に届きやすくなっただけではありません。モノを手に入れること、そして作ることについて、多くの人々の考え方が変化していることも、その背景として挙げられるでしょう。書は、3Dプリンターをデジタルとフィジカルを結んで自己表現を行うためのツールとして考える書籍です。3Dプリンターのハードウェアと3Dデータの基、様々な造形方式の解説、123D Designを使った3Dデータの作成(iPhoneケースのカスタマイズ)、国内外のユニークなオンラインサービスの紹介、個人向け3Dプリンターを使った出力のレポートなどを通して、やってみたいこと・作りた

    3D Printing Handbook
    kana321
    kana321 2014/11/09
    3D Printing Handbook――自己表現のための新しいツールを使う・考える
  • C#での非同期処理

    書は、C#5.0で新たに追加された非同期処理の機能、asyncについて解説する書籍です。既にC#をよく使っている開発者に向けて、複雑なコードを書くことなく非同期機能を実現できるasyncの機能を紹介します。既存のメソッドを非同期にする方法、タスクベースの非同期パターン(TAP)、非同期コードにおける例外処理、並列処理などをコンパクトな紙幅の中で解説しています。なお書はEbook版のみの販売となります。 はじめに 対象とする読者 書の読み方 書での表記 サンプルコードの使用について お問合せ先 謝辞 1章 序 非同期プログラミング 非同期コードのどこが優れているのか asyncとは何か asyncの機能 asyncですべてが解決されるわけではない 2章 プログラムが非同期でなければいけない理由 デスクトップユーザインタフェースアプリケーション たとえ話――カフェ Webアプリケーショ

    C#での非同期処理
  • O'Reilly Japan - Home

    オライリー学習プラットフォームでテックチームにさらなる力を テックチームの知識は十分でしょうか? オライリー学習プラットフォームにアクセスすることで、その問題は解決します。オライリーはフォーチュン100のうち60社以上から信頼されています。われわれといっしょに学び、成長しましょう。テックチームのレベルアップを支援します。 もっと詳しく知る

  • 続・初めてのPerl 改訂第2版

    『初めてのPerl』の著者が書き下ろした続編の改訂第2版。Perl入門を済ませた読者が次のステージへと進むために必要な基礎知識やノウハウを解説。『初めてのPerl』では説明しきれなかった内容を扱っています。Perlプログラマがステップアップするために欠かすことのできないリファレンス、ディストリビューション、Perlのオブジェクト指向、テストなどについて詳しく解説し、Perlを使って大規模なプログラムを書く方法を示します。ステップアップしたいPerlプログラマの必読書です。 改訂版への序文 はじめに 1章 イントロダクション 1.1 必要な基礎知識は 1.2 strictとwarnings 1.3 Perl v5.14 1.3.1 バージョンについての注意 1.4 脚注とはどう付き合ったらよいのか 1.5 練習問題はどうしたらよいのか 1.6 助けを得るには 1.7 Perl講座の講師の方に

    続・初めてのPerl 改訂第2版
    kana321
    kana321 2014/11/08
    続・初めてのPerl 改訂第2版