タグ

2015年11月24日のブックマーク (3件)

  • JAXA | H-IIAロケット29号機(高度化仕様)による通信放送衛星Telstar 12 VANTAGEの打上げ結果について

    三菱重工業株式会社および国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、種子島宇宙センターから平成27年11月24日15時50分00秒(日標準時)に、カナダの通信放送衛星Telstar 12 VANTAGEを搭載したH-IIAロケット29号機(H-IIA・F29)を打ち上げました。 ロケットは計画通り飛行し、打上げ後約4時間27分にTelstar 12 VANTAGEを正常に分離した事を確認しました。 また、JAXAが開発した高度化仕様の第2段機体を適用し、長時間慣性飛行や第2段エンジン再々着火を実施することで、従来よりも、衛星をより静止軌道に近い軌道に投入しました。

    JAXA | H-IIAロケット29号機(高度化仕様)による通信放送衛星Telstar 12 VANTAGEの打上げ結果について
  • 基幹ロケット高度化とH-IIAロケット29号機への適用 | ファン!ファン!JAXA!

    H-IIAロケットの打ち上げ成功率は、世界のロケットの中でもトップクラスを誇っています。しかし運用開始から14年以上が経ち、衛星の大型化や設備の老朽化などさまざまな課題も見えてきました。これらの課題を乗り越えるために「基幹ロケット高度化プロジェクト」を実施しています。H-IIAロケットの打ち上げ性能を向上させ、国際競争力を強化し、地上設備を簡素化することにより効率的なロケット運用を実現します。 気象衛星や通信衛星に用いられる「静止軌道」は赤道上から約36,000㎞先にあります。 人工衛星は静止軌道に入る前に、打ち上げロケットによって「静止トランスファー軌道(GTO)」という途中の楕円軌道に投入されます。GTOに投入後、衛星は自力で(つまり衛星自身の燃料を使い)静止軌道まで飛行していますが、ロケットが宇宙空間を長時間飛行(ロングコースト)しエンジン着火できるように改良することで、衛星を静止軌

  • 三菱重工│H2Aロケット打上げ輸送サービス│ユーザーズマニュアル

    三菱重工は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)からロケット技術の移転を受け、2007年からH-IIAロケットによる打上げ輸送サービスを開始し、2013年からはH-IIBも打上げ輸送サービスのラインアップに加えています。当社の打上げ輸送サービスの最大の魅力は、「契約からロケット打上げまでのトータルサポート」そして、確実に「ご要望の場所・時間に衛星をお届けする」サービスを提供できることです。 さらにJAXAと開発中のH3ロケットにより更なる顧客満足度向上を目指します。

    三菱重工│H2Aロケット打上げ輸送サービス│ユーザーズマニュアル