タグ

kaoringo7のブックマーク (1,414)

  • 【LEGO(R)】レゴ ディズニー 2024年新製品のおすすめはコレ! - 新米パパの子育てエブリデイ

    2024年3月4日発売! レゴ(LEGO) ディズニー 白雪姫と7人のこびとが住む森の家 43242 白雪姫と7人のこびとが 住む森の家 43242 レゴ(LEGO) ディズニー 白雪姫と7人のこびとが住む森の家 43242 レゴ(LEGO) 2024-03-04 LEGO公式オンラインストア Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す 2023年7月4日発売! レゴ(LEGO) ディズニー キャッスル 43222 発売! レゴ(LEGO) ディズニー キャッスル 43222 レゴ(LEGO) ディズニー キャッスル 43222 レゴ(LEGO) 2023-07-04 LEGO公式オンラインストア Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す LEGO公式オンラインストア LEGO公式オンラインストア LEGO公式 オンラインストア レゴ(R) 公

    【LEGO(R)】レゴ ディズニー 2024年新製品のおすすめはコレ! - 新米パパの子育てエブリデイ
  • 5歳の娘、銀行員に! キッザニア東京で10回目のお仕事体験。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

    << 5歳の娘、キッザニア東京で9回目のお仕事体験。 5歳の娘、初めてのドローン体験に大興奮@キッザニア東京。>> こんばんは、Mashaです☆ 5歳の娘ちぇぶちゃんのキッザニアお仕事体験記録・4月編ラストです。 今年になってから家族ですっかりハマっているキッザニア。4月は、GW含めてお仕事体験に3回行きました。 お仕事体験も10回目ということで、初めて来場した時よりもだいぶスムーズに回れるようになってきたように思います。 (※この記事を書いている6月時点では12回来場しています。) また、混雑状況によって臨機応変に作戦を変えていくこともできるようになってきました。 好奇心旺盛でどんどん新しいお仕事をやりたがる娘のちぇぶちゃんですが、これまでこなしたお仕事の種類もだいぶ増えてきました。 コツコツ続けてきたこのお仕事記録は、今後も(よりシンプルに)続けていくつもりです。 また、記録とは別に、

    5歳の娘、銀行員に! キッザニア東京で10回目のお仕事体験。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。
    kaoringo7
    kaoringo7 2019/06/14
    キッザニア、子どもには本当に楽しいところですよね。うちも結局一度しか行ってないのですが、来年名古屋にオープンするので、その時は参考にさせていただきます(*^^*)
  • リンツ福袋2019(ネット会員先行予約でゲット♪)が届いたので中身をイチ早く公開!!! - 東京都下で子育て×多摩地域飲食店情報!

    こんにちは、親バカのみならず、福袋バカのナスカです! いや・・・むしろ親バカよりも福袋バカの方が重症かも・・・ 毎年、福袋は5個は買います(笑) 「福袋・お得・セール」という言葉に、祖母の血(関西出身)が異常に反応w 祖母も、生きている時は福袋をぎょうさん買うてましたわぁ〜 2019年はネット先行予約でリンツ福袋とジェラートピケ福袋を予約済み♡ 2020/1/2に、サーティワン福袋とキィニョン(パン)福袋を購入予定♪ ムレスナティー福袋(紅茶)・メイドインアース福袋(寝具)・ことりワークス福袋(布ナプキン)の購入を悩んでいますー ということで、リンツ福袋2019の中身公開いきまーーーーーーーーす!!!!! 絶対にハズレない品福袋ジャンル3選!の記事はコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com 私が大好きな紅茶・ムレスナティーの中身ネタバレ記事はコチラ↓ ka

    リンツ福袋2019(ネット会員先行予約でゲット♪)が届いたので中身をイチ早く公開!!! - 東京都下で子育て×多摩地域飲食店情報!
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/12/30
    リンツのチョコ大好きなのに毎年福袋があるのを忘れていて毎年うらやましく見てます(笑)
  • 子どもへのクリスマスプレゼント(トランポリン♪)で、一緒にダイエットしませんか(笑) - 東京都下で子育て×多摩地域飲食店情報!

    サンタクロースの皆さま、お疲れさまです!!!!! 明日はクリスマスイブですが、プレゼントは購入できましたか? 私は、親から子へのクリスマスプレゼントはもう渡しました(笑) そのプレゼントのトランポリンで私は「ダイエットするぞ!」とヤル気マンマン。 ちなみに、もう渡して開封し組み立てました。 サンタさんからのトミカタウンは、フライングして今夜 枕元に置きます♪ なぜフライングしているかと申しますと・・・ 今年のクリスマスは超絶ヒマだからです(笑) ーーーバンドメンバーのクリスマス会がなくなる(メンバーが引っ越ししたため) ーーーお隣の町内会のクリスマスに誘われなくなる(違う町内会なのに、今まで誘っていただけて感謝) ーーー子どもむけのクリスマスコンサートはどこも完売(気づいたのが遅かった) などなど。 フライングでプレゼントを開けて、ヒマな子どもを楽しませてます(笑) 明日、サンクゼールのス

    子どもへのクリスマスプレゼント(トランポリン♪)で、一緒にダイエットしませんか(笑) - 東京都下で子育て×多摩地域飲食店情報!
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/12/30
    トランポリンいいですよね(*^^*)子どもと一緒に飛ぶとかなりキツイですが(^o^;)
  • 【星ドラ】今年もありがとう!泣いて笑って戦った、2018年を振り返っていく【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES

    まさてぃーです。 今年2018年も残すところあとわずかとなりましたね。はえ~~~こえ~~~((;゚Д゚)ガクガクモガブル ここまさてぃーGAMES、今年は昨年以上に当にたくさんの方に読んで頂けるようになり、感謝でいっぱいです(*´▽`*) そして、2018年内の更新は、当記事でおそらく最後になると思いますので、今回は今年一年を振り返っていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 最後に 1月 まず今年の1発目としては、やはりこれ!まさてぃーGAMESの新年初記事は、毎年恒例のコレw 今年は、黄金竜新装備「黄金竜のオノ」「黄金竜そうび」がリリースされ、そこで私も派手にふくびきを回したところからですよね。 www.masatygames.com 385連もしてたんだ(;^ω^) アホだよほんとw でも次回

    【星ドラ】今年もありがとう!泣いて笑って戦った、2018年を振り返っていく【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/12/30
    いつも楽しく拝読してます(*^^*)お正月楽しみですね!
  • 5歳の娘と過ごしたクリスマス【2018】 - かおりんごの好きなこと

    今年も我が家のクリスマスは、諸事情により23日にパーティーをして、サンタさんに1日早く来てもらい、24日の朝にプレゼント開封という感じで過ごしました。 クリスマスツリーの飾り付けをする娘。(背景が生活感満載ですが…汗) 我が家のクリスマスツリーは、たちに倒されたりするため、ニトリの一番小さなサイズ。娘が飾り付けるのも手が届くし、当分はこのサイズで楽しみます。娘のサンタ服は、しまむらで1200円で購入したもの。写真ではかぶっていませんがサンタ帽もついていました。 我が家のクリスマス(2018) ・クリスマスディナー メニューはフライドチキン、ミネストローネ、リースサラダ、バゲット(パン屋さんで購入)。毎年ローストチキンを焼いていたのですが、今年はフライドチキンに挑戦。ケンタッキーに負けないくらいすごく美味しかったのですが、ローストチキンの方がオーブンに入れてほったらかしでいいので楽だな〜と

    5歳の娘と過ごしたクリスマス【2018】 - かおりんごの好きなこと
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/12/28
    どうして私のエントリーはテクノロジーのカテゴリーになってしまうの…。
  • 新生児あるある。新生児のカワイイ記録 - ゆきしめ成長記

    次女なっつが産まれ、退院し、日々の生活が始まりました。 とは言っても、私は里帰りさせてもらっていましたので、たっぷり新生児なっつの可愛さに浸ることができました。 新生児なっつを見ていると、 あー、長女のしめもこうだったなー と思うことや しめとは違うなぁ~ と思うことなど 忘れ去っていたしめの新生児の頃の記憶がよみがえることもありました。 今回は、2人の新生児育児を終えてみて、これはきっと新生児あるあるだ! と思ったことと、新生児なっつの、特に愛しく思えた出来事についてイラストと文章でお伝えします。 新生児あるある 新生児の~ あるある早く言いたい~ 新生児のあるある早く言いたい~ (♪北酒場) 赤い。 赤い。 赤ちゃんの名前のごとく、赤い。 ちなみにしめはまっ白でした。 赤くても白くてもかわいい。 それが赤ちゃんです。 声可愛い 全部可愛いんですけど、声は特に可愛いです。 泣き声を聞くと

    新生児あるある。新生児のカワイイ記録 - ゆきしめ成長記
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/10/17
    ピコピコしゃっくり懐かしいなぁ。姉妹の写真が可愛らしい(*^^*)
  • 賃貸マンションから戸建てに引っ越しました! - かおりんごの好きなこと

    お久しぶりの更新です! タイトル通り先月お引っ越しをしました。以前住んでいたのはペット可の3LDKの賃貸マンションでしたが、この度中古の戸建てを購入し、4LDKの戸建てに引っ越しました。6月下旬の予定が7月上旬にずれこみ、猛暑の中での引っ越し作業はかなりキツかったです…。 先日ようやくインターネットがつながって、やっとブログが書けると思っていたら、ひどい夏風邪でダウンしておりました。引っ越し前から住宅ローンなどの各種手続きや荷造りに追われ、引っ越し後もなかなか片付かないダンボールの山を毎日相手にしており、どうやら相当疲れがたまっていたようです…。 リフォーム中のキッチン 新しいお家は築38年の中古物件ですが、内装はリフォーム済で綺麗です。南向きで日当たりが良く、風通しもよくて何よりとても広いです。大きなお庭もあり、ガーデニングや家庭菜園をするのが楽しみです。 ただ、リフォーム後の引き渡しだ

    賃貸マンションから戸建てに引っ越しました! - かおりんごの好きなこと
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/08/17
    ブログ再開です(*^^*)
  • 息子の2歳誕生日をディズニーシーでお祝いしてきました。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

    お誕生日おめでとう!息子のだっくん、2歳になりました♪ 先日、息子のだっくんが2歳になりました♪ 生まれてからもう2年が経つなんて、早いなぁ...。Mashaもパパも、そして何度も何度も嵐のような赤ちゃんがえりをしている4歳の娘ちぇぶちゃんも、それぞれ2年間いろいろ頑張ってきたのだと思うと感慨深いものがあります(^-^) だっくん、お誕生日おめでとう!既に手ごわいイヤイヤが始まっていますが、これからもスクスク成長して欲しいです。 ▼「きかんしゃトーマス」ゴードンのパジャマが大のお気に入り♡ 息子の2歳誕生日をディズニーシーでお祝いしてきました。 誕生日の少し前の話になりますが、 だっくんの誕生日祝いを名目にディズニーシーへお出かけしてきました。 ▼だっくんの1歳誕生日は、ディズニーランドでお祝いしました。 ▼娘の4歳誕生日(だっくん1歳4か月)もディズニーランドへ...。ちぇぶお姉ちゃんは

    息子の2歳誕生日をディズニーシーでお祝いしてきました。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/08/17
    遅くなりましたが、だっくんお誕生日おめでとうございます!
  • 4歳の娘と一緒に楽しんできた英語のDVDやCD、教材をまとめてみました。【娘0歳~2歳6か月まで】 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

    先日2歳になった息子のだっくん。 日々スクスク成長していますが、これまで発語が少なくちょっと心配していました。 2歳を前にだんだん声を出すようになり、ようやく「ママ~」と言いながらMashaのもとへやってきてくれるようになりました(^-^) その後、トーマスもここたまも、何でも「ん~ま!ん~ま!」言い出し... ついに!ママ以外の単語を言うようになりました。 きかんしゃトーマスのプラレールに積む荷物(フルーツ)を指さして 「あぽー(apple)!」 ... だっくん初めての単語は、英語Appleでした。りんご、好きだものね。 それ以降、今まで大人しくしていたのが当に不思議なくらいブツブツ喋りだすようになりました。 娘のちぇぶちゃんも比較的ゆっくりの発語でしたが(記録によると、1歳後半を過ぎてようやく発語が出始めていました)、やはり最初の言葉は英語の「アウル(owl)」。遊んでいたキュー

    4歳の娘と一緒に楽しんできた英語のDVDやCD、教材をまとめてみました。【娘0歳~2歳6か月まで】 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。
  • 4歳の娘が6月後半に読んだお気に入りの絵本や児童書、図鑑。取り組んだ教材など。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

    いよいよ6月も終わり、明日から2018年も後半に突入。 歳のせいなのか、時が経つのがどんどん早くなっているような気がします...(^^;) 育児に知育に遊びに家事に(←優先順位低め!?)バタバタしているうちに、一日があっという間に過ぎてしまうので、ちょっとしたスキマ時間を見つけて自分のやりたい事もどんどんやっていきたいです。 さて、日2記事目は6月のまとめ。 4歳の娘ちぇぶちゃんが6月後半に読んだお気に入りの絵、児童書、図鑑や取り組んだ教材 についてメモしておきます。 ▼6月前半のお気に入り絵はこちら。 4歳の娘ちぇぶちゃんが2018年6月後半に読んだお気に入りの絵、児童書、図鑑をメモ。 お気に入りの絵は繰り返し読んでいるので、以前に紹介した絵も入っています。 ♡6月後半のお気に入り絵♡ 大好きなチョコレートやピアノが出てくるお話が相変わらず好きですが、蒸し暑い日が続いている

    4歳の娘が6月後半に読んだお気に入りの絵本や児童書、図鑑。取り組んだ教材など。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。
  • kodomoe(コドモエ)2018年8月号より、気になる絵本をチェック。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

    kodomoe(コドモエ) 最新号が届きました♪ 定期購読している雑誌kodomoe(コドモエ)。先日、最新号が届きました。 kodomoe(コドモエ) 2018年 08 月号 (付録【1】別冊32P絵「ノラネコぐんだん おばけのやま」(工藤ノリコ) 【2】別冊24P絵「ねたあとゆうえんち」(大串ゆうじ)) kodomoe(コドモエ) 2018年 08 月号 (付録【1】別冊32P絵「ノラネコぐんだん おばけのやま」(工藤ノリコ) 【2】別冊24P絵「ねたあとゆうえんち」(大串ゆうじ)) posted with カエレバ 工藤 ノリコ,大串 ゆうじ 白泉社 2018-07-06 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 毎号楽しみにしている付録絵は、娘のちぇぶちゃんが大好きなノラネコぐんだんの新作「ノラネコぐんだん おばけのいえ」と、「ねたあとゆうえんち」の2冊。 おばけの

    kodomoe(コドモエ)2018年8月号より、気になる絵本をチェック。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。
  • 【プリキュアデビューから半年】4歳の娘、キュアアムールに夢中♡ ツインラブギターと夏のスペシャルDVDをゲット!キュアアムール & キュアマシェリのグッズをメモ。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

    「HUGっと!プリキュア」の新プリキュア・キュアアムールとキュアマシェリが可愛過ぎる。 今年の2月に娘のちぇぶちゃんがプリキュアデビューを果たしてから、毎週家族で夢中になっているHUGっと!プリキュア。 6月半ばには、キュアエール・キュアアンジュ・キュアエトワールの3人にキュアマシェリとキュアアムールの2人が加わり、プリキュアが5人に!ますます盛り上がってきました。 そして7月に入って初代プリキュア・キュアブラックとキュアホワイトが登場(第22話)。予告を見てから、わが家では「ふたりはプリキュア!」も格的に見るようになりました。 ▼22話のエンディングも素敵でした。娘はこの動画を見ながら、毎日ダンスの練習をしています。秋の映画も楽しみ♪ 23話では、ついに敵側クライアス社の社長が登場。(何となく予想はできていたものの、社長があの人だったなんて... はなちゃん同様、Mashaもショックを

    【プリキュアデビューから半年】4歳の娘、キュアアムールに夢中♡ ツインラブギターと夏のスペシャルDVDをゲット!キュアアムール & キュアマシェリのグッズをメモ。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/08/17
    うちの娘はマシェリ推しのようです(*^^*)プリキュアはグッズも可愛くて、アニメも面白くて大人もはまりますよね(*^^*)
  • 4歳の娘が7月に読んでいるお気に入りの絵本や児童書、図鑑。取り組んでいる教材など。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

    なかなかの気合いを入れて臨んだ(!?)Amazonプライムデーも終わり、いつの間にか1週間も経っていました...。 ▼前回の記事。予定外の買い物が多かったような... 洋書のポイントが10%付いたのはかなり嬉しかったです(^-^) この頃は暑い時間のスクールへの送り迎えだけで体力を消耗してしまうので、自分の中では休息を優先して(いつもの事!?)子どもたちと一緒に寝落ちする日が続いています(^^;) ... 夏休みはまだ先なのですが、そろそろ寝落ちから華麗に復活して自分のやりたい事も少しずつこなしていきたいと思っています。(ブログの更新も...。) さて、今回は4歳の娘ちぇぶちゃんが7月に読んでいるお気に入りの絵、児童書、図鑑や取り組んでいる教材 についてメモしておきます。 ▼6月のお気に入り絵はこちら。 4歳の娘ちぇぶちゃんが2018年7月に読んでいるお気に入りの絵、児童書、図鑑など

    4歳の娘が7月に読んでいるお気に入りの絵本や児童書、図鑑。取り組んでいる教材など。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。
  • 【4歳娘&2歳息子】夏休みに子どもたちとじっくり読みたい図鑑をまとめました。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

    台風も近づいているということで、この週末はおうちでゆっくり過ごす予定のわが家。 家族でごっこ遊び(お店屋さんごっこやおうちスクール、おうちピアノ教室など)やレゴ、そしてScratch(スクラッチ)というプログラミングアプリ、カードゲームなどを楽しんでいます。 娘のちぇぶちゃんは、とにかくごっこ遊びが大好き!最近よく遊んでいる「スクールごっこ」では先生になりたがることが多いので、Mashaは生徒役になりつつ、娘が作ったスクールごっこのカリキュラム(!?)にちゃっかりプリントや図鑑読みなどを取り込んで遊んでいます(^-^) 日語、英語どちらも「ちぇぶ先生、読んでくださ~い」「これ教えてくださ~い」と言ってみると「しかたないですね~(^^;)」なんて言いながら素直に取り組んでくれるから不思議です(^-^) 息子のだっくんは、ちぇぶお姉ちゃんがやることなすこと全てに興味津々。微笑ましいのですが、

    【4歳娘&2歳息子】夏休みに子どもたちとじっくり読みたい図鑑をまとめました。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/08/17
    貝殻の図鑑なんてあるんですね!表紙が綺麗で見てみたいです(*^^*)
  • 4歳の娘が8月に読んでいるお気に入りの絵本や図鑑。取り組んでいる教材や作っているレゴなど。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

    早いもので、娘の夏休みももうすぐ終わりを迎えようとしています...。 休みの間ちょこちょこお出かけをしているのでややムラはあるものの、ようやくまとまった読み聞かせ&自力読みの時間を作ることができるようになりました。 この調子で、休みが明けてもどんどん読んでいきたいです(^-^) さて今回は、4歳の娘ちぇぶちゃんが8月に読んでいるお気に入りの絵、児童書、図鑑や取り組んでいる教材や作っているレゴなど についてメモしておきます。 ▼7月のお気に入り絵はこちら。 【夏休みの絵記録】4歳の娘が8月に読んでいるお気に入りの絵や児童書、図鑑。 記事では、8月前半までのお気に入り絵などをまとめます。 後半のお気に入り絵については月の終わりに追記するか、改めてまた記事にする予定です。 お気に入りの絵は繰り返し読んでいるので、ここ数か月で紹介した絵も入っています。 ♡8月のお気に入り絵

    4歳の娘が8月に読んでいるお気に入りの絵本や図鑑。取り組んでいる教材や作っているレゴなど。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/08/17
    おばけかぞくシリーズ、可愛くて娘のお気に入りです(*^^*)他にも気になる本がたくさん…参考にします!
  • 猫用のごはんセットを新調した話 - ぶち猫おかわり

    最近、遂に転職しまして、転職先のあまりの雰囲気のよさになぜもっと早く決断できなかったのかと悔やんでいるところです。心に余裕が出たので、たちのご飯セットを新しくしてみました。 新しいのごはんセット 床に直置きすると水がこぼれてフローリングが痛みがちなので、下にマットを敷いています。用のものもありますが、デザインがかわいすぎて好みに合わないことが多いので、マリメッコの撥水加工がされたランチョンマットを使っています。 マリメッコのランチョンマット マリメッコ MARIMEKKO プレイスマット ランチョンマット PUUTARHURIN PARHAAT プータルフリン パルハート 68930 960 [並行輸入品] 出版社/メーカー: marimekko マリメッコ メディア: この商品を含むブログを見る そもそも人間の事用なので安全性が確保されているところ、好みのデザインを選べるところ、

    猫用のごはんセットを新調した話 - ぶち猫おかわり
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/08/17
    なんてオシャレなフードボウル。床の汚れ毎食後に拭いていたけど、防水加工のランチョンマット検討してみよう。
  • Best images and photos

    Best images and photos

    Best images and photos
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/08/17
    子どもたち、イケメンで可愛すぎますー(*^^*)
  • 【生後9ヶ月】離乳食後期・カミカミ期の献立メニューとあげた食材・手づかみ食べメニューまとめ(3回食) - ばなな日和

    こんにちは!ばななつまです。 次男こじろーくんの生後9ヶ月の離乳のメニューをまとめます。 それではさっそくいってみよう〜! 1日目 【朝】5倍粥、タラ、さつまいも、にんじん、かぼちゃ 【昼】5倍粥、しらす、ブロッコリー、さつまいも、かぼちゃ、にんじん 【夜】5倍粥、ブロッコリー、しらす、かぼちゃ 初めての3目。少なめにしたらパクパクと完〜!!もっとべたそうな感じだった。 2日目 【朝】5倍粥、豆腐、トマト、にんじん、さつまいも 【昼】5倍粥、ほうれん草、トマト、豆腐、さつまいも、かぼちゃ、にんじん 【夜】5倍粥、ほうれん草、タラ、かぼちゃ、にんじん、大根 3日目 【朝】5倍粥、トマト、さつまいも、かぼちゃ、にんじん、大根、ベビーダノン 【昼】5倍粥、しらす、とまと、かぼちゃ、さつまいも、にんじん、大根 【夜】5倍粥、しらす、かぼちゃ、さつまいも、にんじん 4〜5日目 旅行のためベビ

    【生後9ヶ月】離乳食後期・カミカミ期の献立メニューとあげた食材・手づかみ食べメニューまとめ(3回食) - ばなな日和
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/08/17
    離乳食すでになつかしい…。たくさんの食材使っててすごいです!私はレジャーシート敷いてました(*^^*)
  • 雑記【お弁当の可愛い主役!ソーセー人をもっと可愛く作る方法】 - ちゃぼママ どたばた ブログ

    2017年夏、夫の海外転勤に伴い家族で渡米。 ちゃぼちゃん 七歳 男の子 どさもん 四歳 女の子 ---------------------------------------------------------------------- ソーセー人を知っていますか? フォロワーさんのソーセー人 すぐに許可をもらおう 公開 最後に ソーセー人を知っていますか? 数年前に流行したソーセー人。 あなたは知っていますか? ウインナーで作る事が出来ます。 タコさんウインナーもいいけれど、 ソーセー人が私は大好きです。 www.chabodosa.click ↑過去に記事にしていますが、 お鍋に入れても可愛い。 フォロワーさんのソーセー人 いつもはマンガに描いたように、 私は目も、口も、 すべて包丁で切り込みを入れてしまいます。 ズボラですので… でもあるフォロワーさんは ソーセー人をさらに可愛く作

    雑記【お弁当の可愛い主役!ソーセー人をもっと可愛く作る方法】 - ちゃぼママ どたばた ブログ
    kaoringo7
    kaoringo7 2018/08/17
    かわいい〜(*^^*)いつもタコさんばかりだったけど今度ソーセー人にしてみよう♪