タグ

bojとJGBに関するkaorunのブックマーク (1)

  • 伝説のディーラーが「ほぼ全資産を円から米ドルに替えた」というワケ コロナ禍が引き金「円暴落」のリスク

    コロナ禍で日円と日株が暴落の危機にある。元モルガン銀行日本代表の藤巻健史氏は「日銀は国債や株などを買って日経済を支えているが、財務状況は悪化するばかり。景気悪化が長引けば、円暴落という最悪のシナリオも考えられる」という――。 「日円は決して安全資産とは言えない」 私は現在、金融資産のほとんどを円ではなく、ドル資産で保有している。それも今現在は長期債でも株でもなく短期のドル資産だ。あまりにドルに偏っているがゆえに、時々、資金繰りを間違えて昼代の円にも困ってしまうくらいだ。 私は約15年間、米モルガン銀行(現、JPモルガン・チェース銀行)でディーラーを務め、「涙と冷や汗をかく」ことによって生活の糧を得てきたリスクテーカーだ。 負けているときどう耐えるべきかも熟知している。だから私と同じような偏った運用はお勧めないが、現在のような緊急時にはドル資産、それも現金に近い資産を、保険の意味で

    伝説のディーラーが「ほぼ全資産を円から米ドルに替えた」というワケ コロナ禍が引き金「円暴落」のリスク
  • 1