タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

usaとsoftbankに関するkaorunのブックマーク (1)

  • ナスダックのクジラとなっていたソフトバンクが株をぶん投げで、買い方の勝ち確な雰囲気 : 村越誠の投資資本主義

    SoftBank liquidates most of portfolio at ‘Nasdaq whale’ trading unit これはさすがに逆張り買い方の勝ち確でしょう。 ソフトバンクはテックベンチャー・スタートアップに大量に投資をしてきただけではなく、2020年にナスダックの大型銘柄も購入していることを打ち明けて、孫正義氏が「PBRを考えればソフトバンク株を買えばナスダックの大型銘柄がなんと半額で買えるんですよ」というとんでも理論をぶちあげたのは記憶に新しい話である。 そのソフトバンクのファンドが60~70億ドルの損失をぶっこいてほとんどのポジションを全投げしたという記事がFTに出てきた。 この記事を見た後にナスダックのチャートを見ると、あ~そういうことね完全に理解した(棒)という感想になる。 <QQQのチャート> つまりここもとの下げは売らなきゃいけない人の売りが生じたこと

    ナスダックのクジラとなっていたソフトバンクが株をぶん投げで、買い方の勝ち確な雰囲気 : 村越誠の投資資本主義
  • 1