タグ

2019年11月25日のブックマーク (102件)

  • 田村智子

    2014年の #桜を見る会 に、「総理・長官等」の招待は3400人だったことが内閣府の資料から判明。 「総理からの推薦約1000人、副総理・官房長官・官房副長官で約1000人」→これも嘘で、総理はもっと大勢招待している可能性が高い。今日の行政監視委員会で追及。...

    田村智子
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 首相 ローマ教皇と会談「平和や貧困撲滅で協力拡大を」 | NHKニュース

    安倍総理大臣は日を訪れているローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇と会談し、日とバチカンは平和や「核なき世界の実現」、貧困の撲滅や人権などを重視するパートナーだとして、両国の協力関係を一層拡大していきたいという考えを示しました。 冒頭、安倍総理大臣は「日とバチカンは平和、『核なき世界の実現』、貧困の撲滅、そして、人権や環境などを重視するパートナーだ。今回の訪日を契機としてバチカンとの協力をさらに拡大していきたい」と述べました。 これに対しフランシスコ教皇は安倍総理大臣と平成26年以来2回目の会談となったことに歓迎の意を示し、今後、両国の協力を一層強化していきたいという意向を示しました。 また、安倍総理大臣は「日は唯一の戦争被爆国として国際社会の取り組みを主導していく使命を有している。非核三原則を堅持して被爆の実相への理解を促進し、核兵器国と非核兵器国の橋渡しに努め、『核兵器のない

    首相 ローマ教皇と会談「平和や貧困撲滅で協力拡大を」 | NHKニュース
  • 被災証言「内容変更求められた」 教皇との集い、東日本大震災体験 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 25日に開かれたローマ教皇(法王)との集いで東日大震災の体験を証言した被災者らが取材に応じ、事前にバチカン側に提出した原稿の一部が変更され、「この内容でお願いしたい」と頼まれていたことを明らかにした。ただ、被災者らは、教皇の前では、変更前の内容を読み上げたり、自分の言葉で伝えたりしたとしている。 東京のバチカンの大使館は取材に応じていない。証言者の周辺者は「日政府の政策と異なることを言うことに神経をとがらせていたのではないか」と推測している。 内容変更を求められたことを明かした被災者の1人は「自分の言葉で伝えることができて良かった」と話していた。

    被災証言「内容変更求められた」 教皇との集い、東日本大震災体験 | 共同通信
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 「沢尻逮捕は桜を見る会から話題をそらすため」は陰謀論か? 拙速逮捕の組対5課とあの“安倍官邸忖度”警察官僚の関係 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「沢尻逮捕は桜を見る会から話題をそらすため」は陰謀論か? 拙速逮捕の組対5課とあの“安倍官邸忖度”警察官僚の関係 こう言うと、おそらくまた、訳知りな「プラグマティスト」「ファクトフルネス厨」たちが「政治家が警察なんて動かせるはずがない」「権力の実態を知らない人間の妄想」などと反論するのだろう。 しかし、実態を知らないのはそっちのほうだ。たしかに、「桜を見る会」報道を潰すために、警察が薬をやってもいない芸能人を逮捕する、あるいはそれまで捜査対象になっていなかった人物を急に捜査するということはありえないだろう。 だが、すでに捜査線上に上がっている対象なら話は別だ。政権の意向を忖度して逮捕やガサ入れのタイミングを合わせたり、ずらすことは十分ありうる。たとえば、沢尻エリカを内偵し証拠固めをしている中で、何らかの指示があって、逮捕を早めたという可能性だ。 実際、そういったタイミングの操作はこれまでも

    「沢尻逮捕は桜を見る会から話題をそらすため」は陰謀論か? 拙速逮捕の組対5課とあの“安倍官邸忖度”警察官僚の関係 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「桜を見る会」野党「シュレッダー見せよ」内閣府は拒否 | NHKニュース

    「桜を見る会」の野党の追及部のメンバーは25日、内閣府を訪れ、ことしの招待者名簿の廃棄に使われたシュレッダーを見せるよう求めました。しかし、担当者は「稼働中だ」などとして拒否しました。 共産党の小池書記局長は、記者会見で「文書を捨てるだけでなくシュレッダーまで見せないとは、内閣府は伏魔殿かという感じがする。隠ぺい体質極まれりであり、こういうことをやればやるほど政治に対する不信感が募り、政府の説明が信用できないということになる」と述べました。

    「桜を見る会」野党「シュレッダー見せよ」内閣府は拒否 | NHKニュース
  • 日韓、輸出管理で食い違い 経産省がツイッターで反論 - 日本経済新聞

    経済産業省は日韓の輸出管理に関する政策対話の再開を巡り、韓国が日の発表内容が事実と異なると主張したことに対して「韓国政府と事前にすりあわせたものだ」と反論した。経産省が24日夜、公式ツイッターで発信した。韓国大統領府の鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長は24日、経産省の発表について「完全に事実と異なる」などと述べ、遺憾の意を表明していた。韓国側が輸出管理体制の改善に向けた意欲を示している

    日韓、輸出管理で食い違い 経産省がツイッターで反論 - 日本経済新聞
  • 中国軍元スパイ、豪メディアで告白…「香港の書店員誘拐に関わった」  : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン

    【ジャカルタ=一言剛之】オーストラリアのメディアグループ「ナイン」は23日、中国軍の元スパイを名乗る男性が香港の書店員誘拐に関与したことなどを告白するインタビューを傘下の新聞やテレビで一斉に報じた。男性は、豪政府への情報提供を申し出て、亡命を申請したという。 報道によると、男性はワン・ウィリアム・リーチャンと名乗っている。2015年に、中国共産党に批判的な書籍を扱う香港の書店員の李波氏を中国土に誘拐する作戦に関わったとしている。このほか、香港の反中派へのサイバー攻撃などを担当した。中国からの独立を訴える香港大学の学生活動家の個人情報を収集したり、台湾で親中派の選挙を支援する工作活動を行ったりしたという。 男性は誘拐などの作戦について「香港の全ての『トラブルメーカー』をおびえさせるのが狙いだった」と説明し、「(中国共産党員は)あらゆる国の軍やビジネスに潜伏している」と述べた。

    中国軍元スパイ、豪メディアで告白…「香港の書店員誘拐に関わった」  : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
  • 英与党保守党、離脱実現を公約 マニフェスト発表

    英中部テルフォードで、マニフェスト(政権公約)を発表する同国のボリス・ジョンソン首相(2019年11月24日撮影)。(c)Daniel LEAL-OLIVAS / AFP 【11月25日 AFP】英与党保守党率いるボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は24日、12月12日実施の総選挙に向けた同党のマニフェスト(政権公約)を発表した。欧州連合(EU)からの離脱(ブレグジット、Brexit)の来年1月末までの実現と公共サービスの再活性化を公約に掲げた。 ジョンソン氏は、今年7月に少数与党・保守党の政権を引き継いで以降、EU離脱協定の議会承認を加速できていない。離脱をめぐる行き詰まり打開を目指し来月12日に実施する解散総選挙では、議席の過半数獲得を目指す。 英中部テルフォード(Telford)でマニフェストを発表したジョンソン氏は、「妥当かつ穏健で、減税を伴う」政策は、EU離脱を

    英与党保守党、離脱実現を公約 マニフェスト発表
  • 浮世絵は板を彫る際に手元の影を消すためにこういうものを吊り下げるんですって「ほお!」「これは応用できそう」

    座波ケニア@ケニアマリリア @Zaha_Kenia お着物で服を作ってるブラジル人🇧🇷日育ち🇯🇵◻️ブランド▶︎@keniamarilia2 ・インスタ▶︎ https://t.co/xqfRi6dp0I ◽️毎日ファッション大賞2年連続ノミネート▫️「全ては、着物産業の発展、着物文化永続のため」 https://t.co/IuLq7Tqmln リンク www.adachi-hanga.com すべて手作業の制作工程|こだわりの浮世絵|浮世絵のアダチ版画オンラインストア 葛飾北斎「神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」の制作過程を通して、浮世絵に代表される伝統木版画の「彫(ほり)」と「摺(すり)」の技術をご紹介します。 1 user 81

    浮世絵は板を彫る際に手元の影を消すためにこういうものを吊り下げるんですって「ほお!」「これは応用できそう」
  • 香港区議選、民主派が議席の8割超獲得 長官選に影響か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    香港区議選、民主派が議席の8割超獲得 長官選に影響か:朝日新聞デジタル
  • 社説:公文書の廃棄 「説明責任」も捨てるのか|政治|社説|京都新聞

    安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る先日の国会質疑で、内閣府が野党から今年の招待者名簿の資料要求があった日に、名簿をシュレッダーで廃棄したと答弁した。 内閣府は「シュレッダーの利用が重なり、なかなか使えなかった」と、資料要求と廃棄の日が重なったのは偶然だと強調した。かなり苦しい言い訳に聞こえる。 安倍政権は招待者名簿の「廃棄済み」を理由に、桜を見る会に関する野党側の追及をかわし続けている。官僚が政権に「忖度(そんたく)」し、やましいリストを隠したと受け取られても仕方ないのではないか。 公文書管理法は、行政機関の職員が職務上作成・取得し、組織的に用いるものとして保有している文書を、管理の対象となる「行政文書」と規定。桜を見る会の招待者名簿も行政文書であり、同法の対象になる。 内閣府の国会での説明によると、名簿は招待者リストを発送するためのもので、会の終了で必要性がなくなったため、「遅滞なく

    社説:公文書の廃棄 「説明責任」も捨てるのか|政治|社説|京都新聞
  • 「日本にも難民。支援の言葉を」在日クルド人青年、ローマ教皇に訴えへ | 毎日新聞

    国外退去処分になった外国人の入国管理施設での扱いが注目を集めています。難⺠に厳しいと言われる日。人権は守られている︖

    「日本にも難民。支援の言葉を」在日クルド人青年、ローマ教皇に訴えへ | 毎日新聞
  • 香港区議会選、民主派が地すべり的勝利 - BBCニュース

    香港で24日に行われた区議会選挙で、民主派が大きく議席を伸ばした。現地紙サウス・チャイナ・モーニングポストによると、25日午前9時(日時間午前10時)の時点で、民主派は全18地区のうち17地区で勝利し、278議席を得ている。

    香港区議会選、民主派が地すべり的勝利 - BBCニュース
  • 【追記】ゲームっていったらもうスマホゲー(ガチャゲー)の時代なんだな

    ポケモンやってるのよ。 だからポケモントレーナーたちが集まるサイトに出入りしては質問に答えてる。 多い質問がこれ。 「メタモンの6vって必須ですか?」 「メタモンの5vで妥協していいですか?」 「メタモンの4vしかでません。」 そういう質問に一つ一つ「他のメタモンで補えますか?なら大丈夫です。」みたいなやり取りしてていい加減苛ついているし、 最初は「馬鹿なYoutuberが勝手に敷居あげてくれちゃって!」と八つ当たりしてたんだけど、違うんだな。 たぶんね、「最初の立ち上がりでヘタるとついていけない」と思ってるんだとおもう。 スマホゲーの企業攻略サイトで一番見られるコンテンツって「最強ランキング」とか「リセマラランキング」なのは肌感覚としてあって、エアプだゴミ攻略だいわれてるんだけど、 それでも企業攻略サイトが「最強ランキング」とか「リセマラランキング」やめられないのって、大多数の人が求めて

    【追記】ゲームっていったらもうスマホゲー(ガチャゲー)の時代なんだな
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 『デス・ストランディング』のノミネートを受けて、癒着関係による不正の可能性を指摘されたThe Game Awards主催者が反論 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『デス・ストランディング』のノミネートを受けて、癒着関係による不正の可能性を指摘されたThe Game Awards主催者が反論 来月12月12日に米国ロサンゼルスで開催されるゲームの祭典「The Game Awards 2019」。先週には各部門のノミネート作品が発表され、目玉となるゲーム・オブ・ザ・イヤー(以下、GOTY)部門では『デス・ストランディング』『バイオハザード RE:2』『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』と4つの国内タイトルがノミネートされた(『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALは2018年12月発売だが、The Game Awardsの選考期間としては2019年分として扱われる)。『デス・ストランディング』に至っては、最多8部門9ノミネート(パフォーマンス部門でNorman Ree

    『デス・ストランディング』のノミネートを受けて、癒着関係による不正の可能性を指摘されたThe Game Awards主催者が反論 - AUTOMATON
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    [Keighley氏は、利益相反の疑いを受ける可能性があることをあらかじめ想定しており、公式サイト上に選考プロセスをわかりやすく掲載している。Kotakuとしても、FAQが掲載されていることは把握しているはず。
  • 天皇陛下 ローマ教皇と皇居で会見 | NHKニュース

    天皇陛下は、来日中のローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇と皇居で会見に臨み、「人々の幸福と世界の平和のために精力的に活動されていることに深い敬意を表します」と述べられました。 フランシスコ教皇は午前11時、皇居・宮殿の「南車寄」に到着し、天皇陛下が出迎えられました。 天皇陛下がフランシスコ教皇と会うのは初めてで、笑顔で握手をしてスペイン語であいさつを交わされたということです。 このあと宮殿の「竹の間」で、およそ20分間、会見が行われました。 この席で、天皇陛下が「ローマ教皇として38年ぶりに訪日され、お会いできることをうれしく思います」と話されると、フランシスコ教皇は「ご即位された時からお会いできることを楽しみにしておりました」とこたえたということです。 そして、フランシスコ教皇が長崎と広島を訪れたのに続いて、25日、東日大震災の被災者と会ったことなどを天皇陛下が話題にして、「日

    天皇陛下 ローマ教皇と皇居で会見 | NHKニュース
  • 「男性は(安全性の問題から)子供の入院に付き添えません」は正しいのか|ムラキ|note

    最初に一言添えておくと、この命題に正解はない。正確には、「まだ正解とされている解がない」かもしれない。それでも議論されるべきだと思ったし、n=1の実体験として書き記して損はないだろうと思ったので、書くことにした。 1 | 事の発端は息子の入院先日、1歳の息子が4日間入院することになった。出産以来はじめての泊まり掛けの入院である。親がいないことを心細く思うだろうということで、まる4日間付き添い入院を行うことになった。 さて、我が家は両親ともに育休中であり、幸いなことに二人とも十分な時間を有していた。また、出産時の入院環境があまり良くなかった(陣痛から24時間母子同室・完全母乳推奨と言えば伝わる人には伝わるだろう)ことがトラウマになっており、私個人としては「ワンオペ付き添い入院」だけは断固阻止したいという思いがあった。 自然、付き添いの負担は可能な限り平等に行こうという判断になった。できれば2

    「男性は(安全性の問題から)子供の入院に付き添えません」は正しいのか|ムラキ|note
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    “ 「付き添い入院は原則ママのみでお願いします」耳を疑ったが、聞き間違いではないらしい。いわく・基本的には三親等が望ましい・付き添いは原則1人まで(個室でも1人)・「他の利用者の安心のため」大部屋の夜間付
  • 台風19号とその後の大雨 農林水産被害額 3000億円超える | NHKニュース

    先月の台風19号とその後の大雨による農林水産関係の被害額がこれまでに3000億円を超えました。9月の台風15号による被害額と合わせると3800億円を上回っています。 このうち、農地の損壊や、ため池・用水路など農業用施設の被害額が1938億円、コメやりんごなど農作物の被害額は146億円となっています。 また林道や木材加工の施設など林業関係の被害額は755億円、漁港の施設など水産関係の被害額が122億円などとなっていて、浸水が広範囲に及んだ地域を中心に、被害額は、今後も増える見通しです。 さらに、強風で農業用ハウスなどに大きな被害が出た9月の台風15号による影響と合わせると、被害額は3870億円余りにのぼっています。 これは、台風や大雨による農林水産関係の被害額としては、統計のある1964年以降で最大となった去年7月の西日豪雨をすでに上回っているということです。 農林水産省はこれまでに延べ1

    台風19号とその後の大雨 農林水産被害額 3000億円超える | NHKニュース
  • 中国の中年プログラマーはどこにいくのか--30代でリストラの動きも

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日には「プログラマー35歳定年説」という言葉がある。プログラミング技術は進歩が激しく、プログラマーは新しい技術に対して常に習得していかなければならず、ときに陳腐化してしまった技術を捨て去らなければならない。また納期が近づくと徹夜続きとなることもあり、体力が必要になってくる。年功序列がベースとなる賃金体系において、ある程度の年齢になったプログラマーを企業はコストが高いと考え、採用する企業が減る。その境目が35歳くらいなのでこの言葉があるのだが、近年では40歳、あるいはそれ以上の年齢をボーダーラインとする定年説も提唱されている。新説はおおむね35歳を超えるものであり、日プログラマーの限界ラインは上がる傾向にあるのかもしれない。 お隣の

    中国の中年プログラマーはどこにいくのか--30代でリストラの動きも
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 最も誘拐されやすいのは1歳未満、中国の児童人身売買の実態

    中国で誘拐された子どもを探すサイト「宝貝回家」が飲料メーカーと連携して、11万のボトルに行方不明の子どもの写真を印刷し、情報を求めた(2019年1月4日撮影、資料写真)。(c)CNS/陳超 【11月25日 CNS】中国では誘拐された子どもが売買される事件が後を絶たない。最近も、9件の人身売買にかかわったとされる容疑者の写真がインターネットに出回り、大きな話題となった。子どもの人身売買の実態について探ってみた。 【編集部おすすめ】3歳の時に誘拐された男性、AIの力で19年ぶりに両親と再会 ■どんな子どもが誘拐されやすいか? 誘拐された子どもを探すサイト「宝貝回家(Baby come home)」によると、最も誘拐・売買の対象となっているのは、1歳未満の子どもで、この時点では男女の比率はほぼ同じだ。1〜6歳も対象となる多発期で、この年齢層では男児の方が女児よりもリスクが高い。6歳から発生率が

    最も誘拐されやすいのは1歳未満、中国の児童人身売買の実態
  • 「革命の英雄」が独裁者に変わった国――ニカラグア、裏切られた人々の声 - Yahoo!ニュース

    「革命は終わりです」――。2019年7月、中米のニカラグアで向き合った初老の男性は、そう語った。彼はちょうど40年前、当時の独裁政権から自由を勝ち取ろうと革命戦争に参加した元ゲリラ兵士だ。新生ニカラグアで警察官となり国に尽くしてきた。ところが……。この国ではいま、かつて「革命の英雄」と呼ばれた男による独裁が進む。国民の不満は充満し、反政府運動は激しい弾圧を受け、多くの死者と負傷者を出してもいる。かつては、日でも大きく取り上げられた革命。そのニカラグアで何が起きているのか。人々の間を旅した。(文・写真:柴田大輔/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「革命の英雄」が独裁者に変わった国――ニカラグア、裏切られた人々の声 - Yahoo!ニュース
  • satoponda on Twitter: "幸福の科学さんがやってる「THE FACT」。これは旭川第7師団28連隊10中隊にいたと言う元日本陸軍曹長荒清美さんの話を載せている。旭川第7師団はノモンハンで壊滅的な打撃を受けて1940年に内地に帰還しているので、関特演以前にハ… https://t.co/9BcuRHztLW"

    幸福の科学さんがやってる「THE FACT」。これは旭川第7師団28連隊10中隊にいたと言う元日陸軍曹長荒清美さんの話を載せている。旭川第7師団はノモンハンで壊滅的な打撃を受けて1940年に内地に帰還しているので、関特演以前にハ… https://t.co/9BcuRHztLW

    satoponda on Twitter: "幸福の科学さんがやってる「THE FACT」。これは旭川第7師団28連隊10中隊にいたと言う元日本陸軍曹長荒清美さんの話を載せている。旭川第7師団はノモンハンで壊滅的な打撃を受けて1940年に内地に帰還しているので、関特演以前にハ… https://t.co/9BcuRHztLW"
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • ローマ教皇、東日本大震災の被災者と面会 原子力使用に懸念示す

    都内で東日大震災被災者との集いに出席したローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(2019年11月25日撮影)。(c)AFP PHOTO / VATICAN MEDIA 【11月25日 AFP】来日中のローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(Pope Francis、82)は25日、都内で東日大震災の被災者らと面会した。教皇は地震、津波、原発事故を「三大災害」と表現し、被災者への支援を今後も続けるよう求めるとともに、今も続く原子力の使用について懸念を示した。 被災者らのスピーチを聞いた教皇は、被災者の中には「忘れられてしまった」と感じている人や、今も土壌汚染や長期的な放射線の影響の問題に直面している人もいると指摘。 また日の原子力をめぐる議論には立ち入らなかった一方、「原子力の継続的な使用への懸念」を示した上、日の司教たちが原発の廃止を求めてきたと述べた 教皇は25日午後に東京ド

    ローマ教皇、東日本大震災の被災者と面会 原子力使用に懸念示す
  • 仏LVMHグループ 米のティファニー買収へ 1兆7000億円超で | NHKニュース

    高級ブランドのルイ・ヴィトンなどを傘下に持つフランスのLVMHグループは25日、アメリカの老舗の宝飾ブランド、ティファニーを買収することで合意したと発表しました。 買収総額は162億ドル、日円で1兆7600億円にのぼります。 フランスのパリに拠を置くLVMHは、傘下にルイ・ヴィトンやフェンディなど75のブランドを持つ巨大複合企業で、アメリカの老舗の宝飾ブランド、ティファニーに買収を提案して交渉を進めていました。 発表によりますとLVMHは当初の提案よりも買収金額を引き上げてティファニーの株式を1株当たり135ドルで買い取ることで合意しました。 総額は162億ドル、日円でおよそ1兆7600億円にのぼり、来年半ばまでに手続きを終えるとしています。 これはLVMHにとってこれまでで最も大きな買収になり、アメリカ市場にも貴重な足がかりを得ることになります。 LVMHは「ティファニーが私たちの

    仏LVMHグループ 米のティファニー買収へ 1兆7000億円超で | NHKニュース
  • 井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中 on Twitter: "全く違う。売れてるエッセイ漫画を見ろ。「ダーリンは外国人」「うちの三姉妹」「毎日かあさん」「大家さんと僕」 幸せな日常を面白く(ここが難しいのだけど)描く漫画がベストセラーなの一目瞭然だろうがクソ編集 https://t.co/6QB3xlNq5Y"

    全く違う。売れてるエッセイ漫画を見ろ。「ダーリンは外国人」「うちの三姉妹」「毎日かあさん」「大家さんと僕」 幸せな日常を面白く(ここが難しいのだけど)描く漫画がベストセラーなの一目瞭然だろうがクソ編集 https://t.co/6QB3xlNq5Y

    井上純一(希有馬)新連載『逆資本論』の同志募集中 on Twitter: "全く違う。売れてるエッセイ漫画を見ろ。「ダーリンは外国人」「うちの三姉妹」「毎日かあさん」「大家さんと僕」 幸せな日常を面白く(ここが難しいのだけど)描く漫画がベストセラーなの一目瞭然だろうがクソ編集 https://t.co/6QB3xlNq5Y"
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 京都サンガDF田中マルクス闘莉王が19年の現役生活に幕 関係者に引退の意向示す :

    Twitter: 91 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける けさのスポーツ報知など複数メディアによると、京都サンガF.C.の元日本代表DF田中マルクス闘莉王が今シーズン限りで現役を引退することが決定的となっているそうです。 闘莉王選手は2001年にサンフレッチェ広島でプロデビューし、水戸ホーリーホック、浦和レッズ、名古屋グランパスなどJリーグ5クラブでプレー。京都サンガでは2017年からプレーし、今シーズンはリーグ戦30試合に出場しました。 [報知]【京都】38歳闘将・闘莉王、引退決定的…19年の現役に別れ https://hochi.news/articles/20191124-OHT1T50349.html ◆明治安田生命J2リーグ第42節 柏13―1京都(24日・三協F柏) 既に優勝を決めていた柏は13―1で京都に大勝。FWオルンガ(25)が

    京都サンガDF田中マルクス闘莉王が19年の現役生活に幕 関係者に引退の意向示す :
  • 「中国人は採用しません」投稿をした東大特任准教授の講座に寄付停止へ。マネックスグループが発表(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    マネックスグループは11月24日、東京大学大学院情報学環・学際情報学府の特任准教授がSNS中国人に対する不適切な投稿をしたことを受けて、この特任准教授が担当する講座への寄付を停止すると発表した。(浜田理央 / ハフポスト日版) 特任准教授が担当するAIに関する講座は、個人や企業からの寄付金を原資に開催する「寄付講座」。マネックスグループ社は講座を主催する東京大学院情報学環側に資金を寄付していた。 マネックスグループ社は声明で「人権の尊重は事業活動における重要課題」という立場を示した上で、「特任准教授の価値観は到底受け入れられるものではなく、書き込みの内容や現在の状況に関して極めて遺憾であります」と言及。講座への寄付を速やかに停止する方針を示した。 担当者はハフポスト日版の取材に「弊社では多くの中国人の方を採用していますし、多様な人たちや価値観を大切にしています。特任准教授の発信は、弊

    「中国人は採用しません」投稿をした東大特任准教授の講座に寄付停止へ。マネックスグループが発表(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
  • 香港区議会選、民主派が全452議席の9割にあたる390議席獲得 投票率は過去最高

    政府への抗議活動が続く香港で24日に実施された区議会選挙は、投票率が過去最高となり、開票の初期段階で民主派が大きくリードしている。投票所で24日撮影(2019年 ロイター/Athit Perawongmetha) 政府への抗議活動が続く香港で24日に実施された区議会選挙は、投票率が過去最高となり、民主派が全議席の9割近くを獲得するという地滑り的な勝利を収めた。 今回の選挙は、香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官に対する支持を示すバロメーターとみられていた。 過去最高の1104人が立候補し、452議席を争った。投票当日は、デモによる衝突などはなく、投票は混乱なく行われた。 選挙管理委員会によると、300万人近くが投票し、投票率は71%超と過去最高を記録した。前回選挙では約147万人が投票した。 現地テレビRTHKが25日に報じたところによると、民主派は全452議席のうち90%に

    香港区議会選、民主派が全452議席の9割にあたる390議席獲得 投票率は過去最高
  • 楽天ペイで再び障害 楽天カードの一部機能も復旧めど立たず

    スマートフォン決済サービス「楽天ペイ」で11月25日午前から不具合が発生し、利用できない状態が続いている。23日にも障害が発生し同日中に復旧していたが、再び不具合が発生した。楽天は復旧を急いでいるが、詳しい原因や復旧のめどは明かしていない。 楽天ペイの障害が解消 クレカの一部機能は使えないまま 楽天ペイの障害、原因は「楽天カードの復旧作業」 楽天ペイアプリを起動すると「ただいま緊急メンテナンス中のためサービスを停止しております。ご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください」と表示される(25日午後2時時点) 23日にも、楽天ペイとクレジットカード楽天カード」で障害が発生していた。楽天が利用している外部のデータセンターで、電源設備の更新作業中に不具合が起きたことが原因とみられる。 楽天ペイは23日中に復旧したが、25日午前から再び使えなくなった。クレジットカードの借り入れなどは23

    楽天ペイで再び障害 楽天カードの一部機能も復旧めど立たず
  • 元勤務先の全データを消去 元システム管理者の男を逮捕 

    業務を妨害する目的で元勤務先のパソコン内のデータを全て消去したとして、千葉県警サイバー犯罪対策課は25日、電子計算機損壊等業務妨害の疑いで、東京都調布市多摩川の自称会社員、石橋典昭容疑者(62)を逮捕した。「社長や会社の対応に不満があり、会社の業務を妨害した」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は3月5~6日、以前勤務していた千葉県八千代市の建設会社のパソコンに不正にアクセスし、顧客情報や契約書などの全データを消去したとしている。 石橋容疑者は同社のシステム管理を1人で行っており、1月の依願退職後も会社がIDやパスワードを変更していなかったため、データにアクセスできた。同課によると、個人情報の漏洩(ろうえい)などは確認されていない。

    元勤務先の全データを消去 元システム管理者の男を逮捕 
  • 藤原副社長、マツダが売れなくなったって本当ですか?

    藤原副社長、マツダが売れなくなったって当ですか?:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/6 ページ) ここ最近のマツダには、聞いてみたいことがたくさんある。あれだけ出来の良いクルマを作りながら販売台数がなんで落ちるのか? MAZDA3とCX-30を批判している人は、まず乗ってみたのか聞きたい。あれに乗って、それでも高すぎると当に思うのだろうか?全てを知り、なおかつ一番当のことをズバリしゃべってくれそうな藤原清志副社長がインタビューに応じてくれることになったのである。第7世代は売れてないのか? を解説しつつ、真実を見ていく。 ここ最近のマツダには、聞いてみたいことがたくさんある。あれだけ出来の良いクルマを作りながら販売台数がなんで落ちるのか? MAZDA3とCX-30を批判している人は、まず乗ってみたのか聞きたい。あれに乗って、それでも高すぎると当に思うのだろうか? いやもちろん手

    藤原副社長、マツダが売れなくなったって本当ですか?
  • 実写「シティーハンター」をフランスの観客はどう見たか 仏映画サイトのレビューを検証 : 映画ニュース - 映画.com

    フランス最大の映画サイトの レビューを検証(C) AXEL FILMS PRODUCTION - BAF PROD - M6 FILMS [映画.com ニュース] 北条司氏による大ヒット漫画「シティーハンター」をフランスで実写映画化した「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」の日公開まであとわずか。同作は、原作の大ファンであるフィリップ・ラショーが監督・主演を務め、フランスでは今年2月に公開され観客動員168万人のヒットを記録している。現地フランスでの評判はどのようなものだったのか、フランス最大の映画サイト「allocine(アロシネ)」のレビューを検証した。 原題「Nicky Larson et le parfum de Cupidon」には6992人が評価をつけ5点満点で平均4.1点、1354ものレビューが寄せられている(11月22日時点)。熱のこもった長文が

    実写「シティーハンター」をフランスの観客はどう見たか 仏映画サイトのレビューを検証 : 映画ニュース - 映画.com
  • 医者になるよりeスポーツ 優勝賞金3億円 eスポーツ 熱狂の正体(1) - 日本経済新聞

    7月下旬の日曜日。テニス全米オープンの会場として有名な米ニューヨークのアーサー・アッシュ・スタジアムが、ふだんとは違った雰囲気に包まれた。着ぐるみに身を包んだ来場客、DJの演奏、そしてスモークを使った派手な演出……。指折りの人気を誇るオンライン対戦ゲーム「フォートナイト」の世界大会だ。16歳の少年と24歳の青年が300万ドル(約3億2000万円)の優勝賞金を懸けて決勝戦に臨んだ。全世界から4000万人

    医者になるよりeスポーツ 優勝賞金3億円 eスポーツ 熱狂の正体(1) - 日本経済新聞
  • 米海軍長官が辞任、特殊部隊「英雄」の処分で政権に「内密提案」

    米カリフォルニア州サンディエゴで、軍法会議に向かう米海軍特殊部隊「シールズ」の特殊作戦部隊を率いていたエドワード・ギャラガー隊長(2019年6月21日撮影)。(c)SANDY HUFFAKER / AFP 【11月25日 AFP】(更新)米国のマーク・エスパー(Mark Esper)国防長官は24日、リチャード・スペンサー(Richard Spencer)海軍長官に辞任を要請した。これを受け、スペンサー海軍長官は辞任した。 米国防総省は声明で、イラク派遣中に戦争犯罪に及んだとして軍法会議にかけられた米海軍特殊部隊「シールズ(SEALs)」隊長の処分に関して、スペンサー海軍長官がエスパー氏に知らせず内密にホワイトハウス(White House)に提案を行っていたと説明。エスパー氏がスペンサー氏への「信頼を失った」ため、辞任を要請したと述べた。 米メディアは、スペンサー海軍長官がドナルド・トラ

    米海軍長官が辞任、特殊部隊「英雄」の処分で政権に「内密提案」
  • 「不平等」「押しつけ」ではない?“条約改正”をめぐる歴史の新常識(佐々木 雄一)

    日米貿易交渉やGSOMIAをめぐる日韓の対立など、昨今何かと話題になる日外交だが、その外交史を紐解くなかで代表的な成功例として挙げられるのが、明治期の「不平等条約の改正」だろう。 日の長年の悲願である不平等の是正を達成したものと理解されている「条約改正」。しかし、最新の研究ではこうした理解とは異なる説明がされるようになっている。 近現代史の見方が変わる、目からウロコの“歴史の新常識”。今回は「条約改正」について取り上げる。 「条約改正」の新常識 条約改正といえば、明治維新後の日にとって最大の外交課題である。 1894年・陸奥宗光・治外法権 1911年・小村寿太郎・関税自主権 試験前に暗記したという方も多いのではないだろうか。 このように有名な条約改正だが、近年、理解の仕方が変わってきている。 簡単にいえば、「日は西洋諸国に押しつけられた不平等条約を長年の格闘の末に改正した」というの

    「不平等」「押しつけ」ではない?“条約改正”をめぐる歴史の新常識(佐々木 雄一)
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    [有名な条約改正だが、近年、理解の仕方が変わってきている。 簡単にいえば、「日本は西洋諸国に押しつけられた不平等条約を長年の格闘の末に改正した」というのとは異なる説明がなされている。
  • ローマ教皇 原発事故に触れ「未来世代への責任に気付かねば」 | NHKニュース

    を訪れているローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は、25日午前、都内で開かれた東日大震災の被災者との交流会に参加し、犠牲者やその遺族に祈りをささげるとともに、福島第一原子力発電所の事故に触れて「私たちには、未来の世代に対して大きな責任があることに気付かなければいけません」と呼びかけました。 このうち福島県いわき市出身の高校2年生、鴨下全生さんは、ことし3月、バチカンでフランシスコ教皇に面会していて、スピーチの中で、原発事故のあと東京の避難先で受けたいじめの苦しみを語り放射能に汚染された土地が元どおりになるには長い歳月が必要だと語りました。 そのうえで、「大人たちは、汚染も被爆も、これから起きる可能性のある被害も隠さず伝える責任があると思います。僕らの未来から被爆の脅威をなくすため、世界中の人が動き出せるように、どうか共に祈ってください」と呼びかけました。 このあと、フランシスコ教

    ローマ教皇 原発事故に触れ「未来世代への責任に気付かねば」 | NHKニュース
  • 「主客未分化」な子にとってはメリットのある共同親権(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■ボロボロと涙を流しながら 僕は当欄では評論家気取りでいろいろ書いているが、ふだんは不登校やひきこもり発達障害の子ども・親支援をしている。そのなかでまれにではあるが、最近「別居親」と呼称される、いわゆる「連れ去られ被害」にあった親の面談支援も行なっている。 だいたいはその親は父親なのだが、報道等にあるように、ある日仕事から帰ってくると、当に子とが自宅から消え去っている。 の多くは実家に帰るようだ。残された夫は、その日から何年も子に会えない場合もある。 当欄でも度々触れているが、日では単独親権がとられ、現状は「(子を)連れ去ったもん勝ち」のようだ。ここに夫側のDV加害の事実が被せられ、そのDVの事実性が疑わしい場合でも現在の日では一度「DV」と疑われた側(多くは父)は圧倒的に不利になる。 僕は面談支援を通して、こうして子を連れさらわれた父の話を聞く。父たちは当に悔しそうにそれま

    「主客未分化」な子にとってはメリットのある共同親権(田中俊英) - 個人 - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    “親は2人のほうが真似する存在の選択肢が増える”
  • 浅野忠信 インタビュー | NHK大河ドラマ『いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』

    2019年11月24日 「川島もオリンピックを成功させたい一人なんです」 圧倒的な存在感を見せつけた“政界の寝業師”川島正次郎。常にナンバー2として政界に君臨し、時代を動かした川島を演じる浅野忠信さんに、役作りや大河ドラマについてうかがいました。 政界の「寝業師」「策士」と呼ばれる川島正次郎は、田畑政治にとって難敵となる存在。今まで数多くの“悪役”を演じてきて感じるのは、はなから誰かを陥れようとしているわけではないのだなということでした。川島もあくまでオリンピックを成功させようという目的のために動いている。オリンピックは国際社会で日の株を上げるために利用できると考えたのでしょう。そのために、当に力のある人を見極める役割を担ったのだと思います。 彼の行動は、「俺みたいな男が突然現れて、君たちはどう振る舞うのかな」という試練を田畑らに与えているようなもの。「僕についてこられるならばオリンピ

    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 増税対応できず倒産、廃業も 「消費税10%」間もなく2カ月、広がる企業への影響(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    消費増税から間もなく2カ月。政府は、増税に伴う消費の落ち込みを避けるため、消費税導入後で初めて軽減税率を設定。また、キャッシュレス決済によるポイント還元制度も新たに導入した。 ただ、消費動向の影響を強く受ける小売業者では、消費税率引き上げによる準備期間の短さや、新たな設備投資の発生、インボイス制度の導入など事業者の負担増加を指摘する声も少なくない。こうしたなか、早くも「消費増税関連倒産」が発生。企業景況感も大幅な落ち込みを記録するなど、企業への影響が徐々に顕在化し始めている。 「キャッシュレス決済を利用するお客様は少しずつ増えてきました」。ポイント還元制度の対象となる都内和菓子店は、今回の増税に合わせてキャッシュレス決済の一つ「PayPay」を導入した。 金融庁によれば、買い物など日常的な決済手段にクレジットカードや電子マネーなどキャッシュレス決済を利用する割合は、1000円以下の少額決済

    増税対応できず倒産、廃業も 「消費税10%」間もなく2カ月、広がる企業への影響(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

  • 懐かしさと小ささが売り--折りたたみスマホ「Razr」でモトローラは市場挽回なるか

    ダウンタウン・ロサンゼルスにあるThe Container Yardは、落書きや壁画が描かれた赤レンガの壁で知られた倉庫風の施設だ。米国時間11月13日、ロサンゼルスでもすっかり忘れ去られていたこの一角に、大勢の報道陣、インフルエンサー、さらにはDJのDiploまでが集まってきた。最新のガジェット、Motorola初の折りたたみ式スマートフォン「Razr」の発表を見るためだ。 ダウンタウン・ロサンゼルスがしばらく忘れられていたように、Motorolaの携帯端末も多くの人に敬遠されていた。同社は携帯電話の生みの親だったが、Appleの「iPhone」やサムスンの「Galaxy」端末に軽々と先を越され、今では全世界のスマートフォン販売台数の3%を占めるにすぎない。 だが、そんなダウンタウン・ロサンゼルスが、まだ一部に雑然とした地区を残しつつも、復活しつつある。同じように、Motorolaも、同

    懐かしさと小ささが売り--折りたたみスマホ「Razr」でモトローラは市場挽回なるか
  • 日本の消費税、2030年までに15%に IMFが報告書 - 日本経済新聞

    国際通貨基金(IMF)は25日、日経済について分析した2019年の報告書を公表した。医療や介護などで増える社会保障費を賄うため、2030年までに消費税率を15%に上げる必要があるとした。一方で世界的な景気減速を受け、足元では日でも財政出動が望ましいとする。政府が検討中の経済対策は「一段の刺激策が求められる」として支持した。IMFは加盟国と年1回、その国の経済情勢について協定第4条に基づく協

    日本の消費税、2030年までに15%に IMFが報告書 - 日本経済新聞
  • 東芝、血液1滴から2時間で“がん13種を99%検出”できる検出技術

    東芝、血液1滴から2時間で“がん13種を99%検出”できる検出技術
  • 楽天ペイが復旧 楽天カードで一部影響残る | NHKニュース

    楽天が手がけるスマートフォン決済サービスの楽天ペイは、23日に続いて25日も一時、利用ができなくなりましたが、午後2時すぎに復旧しました。 会社が復旧作業を進めた結果、午後2時すぎに利用できるようになったということです。 楽天ペイは23日、九州電力の子会社で福岡市にある通信会社「QTnet」のデータセンター設備の不具合によって一時、利用ができなくなったばかりでした。 一方、同じく23日、一時利用ができなくなったクレジットカード楽天カードは、25日午後1時半の時点で買い物での支払いやカードの申し込みはできるものの、カードを使った借り入れや会員情報の変更など、一部のサービスへの影響は残っているとしています。 楽天によりますと、一連の問題は23日の不具合からの復旧作業の過程でシステムが不安定になったことが原因とみられるということです。 楽天は「お客様には多大なご迷惑とご不便をおかけし深くおわび

    楽天ペイが復旧 楽天カードで一部影響残る | NHKニュース
  • 子どもに夢を ~“天才アニメーター” の素顔~|京アニ・つなぐ思い|NHK NEWS WEB

    その人の願いは「子どもたちが夢を持てるアニメーションを作ること」。京都アニメーションが生み出した数々の名作を支え、その礎を築いてきた木上益治さん。「木上に描けないものはない」とまで言われた圧倒的な画力を持ち、業界では“天才アニメーター”と評されてきました。若手の育成にも尽力し、多くの人たちに慕われてきた実像とその思いを追いました。 (田中雄一ディレクター 加川直央 記者) “天才アニメーター”の原点は 木上さんが20代のときに働いていた制作会社 西東京市の田無駅から歩いて15分。少し路地に入ると、その一角に、かつて若き日の木上さんがつとめていたアニメ制作会社はありました。出迎えてくれたのは真っ白な長髪にあごひげを伸ばしたアニメーター多敏行さん。「ドラえもん」や「怪物くん」の作画監督を務め、先輩として木上さんと共にアニメーションを制作してきました。当時在籍していた「シンエイ動画」に木上さ

    子どもに夢を ~“天才アニメーター” の素顔~|京アニ・つなぐ思い|NHK NEWS WEB
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 緑の能町みね子🏳️‍🌈 on Twitter: "今日のあさイチを見ていたら、 「誰もが誰かをねたんでいる」 「誰もが誰かにねたまれている」 この2つの文の意味は同じか、違うか という質問に、中学生の6割強が正解できないんですって。そりゃ読み違えたクソリプも大量に来るわいなと思いました。"

    今日のあさイチを見ていたら、 「誰もが誰かをねたんでいる」 「誰もが誰かにねたまれている」 この2つの文の意味は同じか、違うか という質問に、中学生の6割強が正解できないんですって。そりゃ読み違えたクソリプも大量に来るわいなと思いました。

    緑の能町みね子🏳️‍🌈 on Twitter: "今日のあさイチを見ていたら、 「誰もが誰かをねたんでいる」 「誰もが誰かにねたまれている」 この2つの文の意味は同じか、違うか という質問に、中学生の6割強が正解できないんですって。そりゃ読み違えたクソリプも大量に来るわいなと思いました。"
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • ローマ教皇 東京ドームで大規模ミサ 5万人が参加 | NHKニュース

    を訪れているローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は、東京ドームで5万人が集まる大規模なミサを執り行いました。 ミサには、カトリック教会の信者をはじめ、カトリックの学校に通う小学生などおよそ5万人が参加し、会場はほぼ満席の状態となりました。 フランシスコ教皇が特別仕様のオープンカーに乗って会場に入ってくると、参加者はバチカンや日の国旗を振って歓迎し、大きな歓声をあげていました。フランシスコ教皇は20分ほどかけて会場をまわり、参加者の中にいた幼い子どもにキスをしたり、笑顔で手をふってこたえたりしていました。 ミサにはいわゆる「袴田事件」で死刑が確定し、無実を訴えている袴田巌さんも招かれました。袴田さんは拘置所に収容されていた際に洗礼を受け、カトリック信者になりました。 ミサが始まるとフランシスコ教皇は参加者が聖歌を歌う中、中央に設けられた祭壇にあがり、静かに祈りをささげました。 そし

    ローマ教皇 東京ドームで大規模ミサ 5万人が参加 | NHKニュース
  • 「桜を見る会」招待者の最終決定 「私が責任者だ」菅官房長官 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり、菅官房長官は、25日の参議院行政監視委員会で、招待者などを決める際の最終的な意思決定は誰が行っているのかと問われ、「私が責任者だ」と述べました。 そして、野党議員から、招待者などを決める際の最終的な意思決定は誰が行っているのかと問われたのに対し「最終的な意思決定といえば、私が責任者だ」と述べました。

    「桜を見る会」招待者の最終決定 「私が責任者だ」菅官房長官 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    「(招待者1万人の)慣行を破ったのが安倍政権」というのが絶対に認めない一線になってる
  • 消防団員、計11棟に放火の疑い 「出動手当ほしくて」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    消防団員、計11棟に放火の疑い 「出動手当ほしくて」:朝日新聞デジタル
  • テスラ新型車、注文15万台に 発表会の失態にも負けず - BBCニュース

    米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は23日、新開発の電動ピックアップトラックの注文が15万台近くに達したと公表した。この新車は、21日の発表会でハプニングが起き話題となっていた。

    テスラ新型車、注文15万台に 発表会の失態にも負けず - BBCニュース
  • 東大アーカイブズポータルとジャパンサーチの連携開始 | 東京大学附属図書館

    2019年11月25日 「東京大学学術資産等アーカイブズポータル」(以下「ポータル」といいます)は、国立国会図書館が運用するジャパンサーチとの連携を開始しました。 ポータルで公開されているメタデータがジャパンサーチにも搭載されたことで、ジャパンサーチで東大のデジタルコレクションを含む多分野・多機関の資料をまとめて検索することができるようになりました。 ジャパンサーチでの検索から、学内外で所蔵されている資料との思わぬ出会いがあるかもしれません。どうぞご活用ください。 〔検索例〕 例えば東大アーカイブズポータルで「赤門」を検索すると、 文書館「建築課長ヘ赤門及工科大学煖房器修繕工事竣工ノ通知」 総合研究博物館「(第三十三回国家医学講習科卒業記念写真)」※赤門前で撮られた写真 総合図書館「松乃栄」 などがヒットしますが、ジャパンサーチではこれらの資料に加えて、 国立国会図書館「赤門懐古」 文化

  • DV被害の女性、ピザの注文装い警察に通報 米オハイオ州

    (CNN) 米オハイオ州でこのほど、家庭内暴力(DV)の被害に遭っていた女性が宅配ピザの注文を装って緊急通報用の電話番号「911」に通報し、状況を察知した担当者が警官を派遣して加害者を逮捕する出来事があった。 オハイオ州オレゴンの警察で通信指令係を務めるティム・テンイックさんは今月13日の夜、女性からピザを注文する電話を受け取った。家にピザを届けてほしいという女性に対し、911にかけていることを伝えても相手は電話を切らず、住所を知らせてきたという。 女性の受け答えを不審に思ったテンイックさんは、女性がピザの注文を装ってDV被害を通報している可能性があると判断。「はい」か「いいえ」で答えられる質問で状況を確認することにした。 女性は質問に対し「ええ、Lサイズのピザにして」、「いいえ、サラミはなしで」などとあくまでもピザを注文するふりをして答えた。 女性とのやり取りを終えたテンイックさんは、女

    DV被害の女性、ピザの注文装い警察に通報 米オハイオ州
  • “迷走電流”か 3人死亡の倉庫火災 溶接作業員を書類送検 | NHKニュース

    東京 大田区の物流倉庫で業者の3人が死亡した火災で、警視庁は配管の溶接作業を行っていた作業員を業務上過失致死などの疑いで書類送検しました。 溶接の器具を正しく設置しなかったため、電流が予期しない場所へ流れる「迷走電流」が発生し、倉庫の壁の断熱材に熱が伝わって火が出た疑いがあるということです。 警視庁が安全管理に問題がなかったか捜査した結果、屋上で行われていた配管の溶接作業で、溶接の器具を正しく設置しなかったため倉庫の壁の断熱材に熱が伝わって火が出た疑いがあることがわかったということです。 警視庁によりますと、溶接の器具の電流を正しい場所に流すため、来は「渡り」と呼ばれる金属の棒を配管の間に通すなどの必要がありましたが、これを怠ったことから、電流が予期しない場所へ流れてしまう、「迷走電流」が発生したということです。 そして、溶接場所からおよそ20メートル離れた倉庫の壁に電流の熱が伝わり、断

    “迷走電流”か 3人死亡の倉庫火災 溶接作業員を書類送検 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    [溶接の器具を正しく設置しなかったため、電流が予期しない場所へ流れる「迷走電流」が発生し、倉庫の壁の断熱材に熱が伝わって火が出た疑い
  • 小6女児誘拐 ツイッターの非公開で会話できる機能でやりとり | NHKニュース

    大阪の小学6年生の女の子を誘拐したとして、栃木県の35歳の男が逮捕された事件で、女の子が男と知り合うきっかけになったSNSはツイッターで、非公開で会話できる機能を使っていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警察はやりとりを詳しく調べています。 警察はSNSを通じて知り合った女の子を誘い出し、小山市の自宅に連れ去ったとして自称派遣社員の伊藤仁士容疑者(35)を逮捕し、25日午後、未成年者誘拐と監禁の疑いで検察庁に送検しました。 調べに対し、容疑を否認しているということです。 この事件で、女の子が伊藤容疑者とやり取りをしていたSNSはツイッターだったことが捜査関係者への取材で分かりました。 最初にやり取りが始まったのは今月10日ごろで、ツイッターの「ダイレクトメッセージ」と呼ばれる利用者どうしが非公開で会話できる機能を使っていたということです。 警察は、伊藤容疑者が周囲に気付かれないよう

    小6女児誘拐 ツイッターの非公開で会話できる機能でやりとり | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • WEB特集 ベトナム人39人の死~危険な出稼ぎの実態~ | NHKニュース

    イギリス ロンドン近郊でトラックのコンテナから39人のベトナム人の遺体が見つかった事件から1か月。なぜ、多くのベトナム人が遠く離れたイギリスで命を落とさなければならなかったのか。取材を進めると、危険な出稼ぎの実態と経済成長著しいベトナム社会が抱える闇が見えてきました。 (ハノイ支局長 道下航) 先月23日、イギリス ロンドン近郊でトラックのコンテナから39人もの遺体が見つかったというニュースは大きな衝撃とともに瞬く間に世界中に広がりました。 39人はいったい何者でどこからやってきたのか。当初イギリスの警察が犠牲者は中国人との見方を伝えるなど情報が錯そうするなか、遠く離れたベトナムでは「自分の家族が事件に巻き込まれたのではないか」と訴え出る人が相次ぎました。 イギリスの警察がベトナム政府から寄せられた情報をもとに身元の確認を進めた結果、39人は全員ベトナム人で、15歳から44歳の男女だったと

    WEB特集 ベトナム人39人の死~危険な出稼ぎの実態~ | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 学歴ロンダリング、と言われて|荻上チキ

    僕は成城大学で文学を学んだ。師匠からは後に、「君は文学が好きなんじゃなくて、文学を通じて社会を考えるのが好きなんだよな」と言われたのだけれど、いずれにしてもゼミでの研究は楽しかった。もっと研究を続けたいな。そう思っていた僕は、大学3年の後半にはすでに、大学院に行きたいと考えていた。 とはいえ、親の勤めていた会社が破産するなどして、決して暮らしが豊かではなかった僕は、大学進学の時点ですでに数百万円の奨学金(という名の借金)を抱えていた。「早く働いてお金を返さなくては」という思いと、「自分は研究職には向いていないな」という思いもあって、博士課程にまで行くという道は考えず、「あと2年だけ、修士課程だけ、大学院に行こう」と心に決めていた。 院に行きたい。修士課程だけ行くつもりだ。そういうと、友人たちの反応はまちまちだった。 「文系の院に行って、何になるの?」というものから、「今は就職が厳しいから、

    学歴ロンダリング、と言われて|荻上チキ
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 【字幕表示できます】#桜を見る会 田村智子 首相らの招待枠は3,000人超だった!逃げた菅の虚偽答弁を追及 マルチ商法ジャパンライフの招待も首相枠だった! 2019年11月25日参議院行政監視委員会

    字幕版はこちら→https://youtu.be/-J3noHncsFw 2019年11月25日参議院行政監視委員会 田村智子議員(日共産党) vs 岡田内閣官房副長官・大西内閣審議官・大塚大臣官房長 動画(再生デバイスが多い29.97fpsで作成)はこちらよりダウンロードいただけます。(1月24日迄) http://nn333nn.info/XvNK とりくみの趣旨に反しない限り、自由にお使いいただけます。

    【字幕表示できます】#桜を見る会 田村智子 首相らの招待枠は3,000人超だった!逃げた菅の虚偽答弁を追及 マルチ商法ジャパンライフの招待も首相枠だった! 2019年11月25日参議院行政監視委員会
  • 当社寄付先 東京大学「情報経済AIソリューション寄付講座」担当准教授によるSNS等への投稿に対する見解|大広 Topics|大広 Daiko Advertising Inc.

    弊社が「AI人材の育成」という趣旨に賛同し寄付を行った、東京大学情報学環における寄付講座「情報経済AIソリューション寄付講座」の担当准教授が、SNS等において特定の個人、特定の国やその国の人々に関する不適切な内容の投稿を複数回行いました。 弊社を含む大広グループ、および弊社が属する博報堂DYグループは、いかなる差別にも断固として反対する立場をとっており、その行動規範にも「人権を尊重し、不当な差別は行わない」ことを定めております。 当該の投稿は、担当准教授個人の見解であり、弊社の意図、活動とは一切関係がございません。 また弊社は、アジアを中心にグローバルに事業展開をしており、これまでも適材適所の人材を国籍にかかわらず平等に採用しております。今回の当該准教授の投稿は弊社の方針とは大きく異なり、遺憾であります。 当社と致しましては、今後の講座に対する寄付を中止する方針とさせて頂きます。 「情報

    当社寄付先 東京大学「情報経済AIソリューション寄付講座」担当准教授によるSNS等への投稿に対する見解|大広 Topics|大広 Daiko Advertising Inc.
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    “弊社を含む大広グループ、および弊社が属する博報堂DYグループ” 大澤昇平特任准教授
  • 野党のシュレッダー視察を内閣府拒否 「官房長の判断でだめと決まった」と押し切る | 毎日新聞

    安倍晋三首相の「桜を見る会」を巡る問題に関して、内閣府のシュレッダーを視察しようと同府の担当者たち(右)に詰め寄る野党合同の追及部の議員たち(左)=東京都千代田区で2019年11月25日午後3時36分、川田雅浩撮影 立憲民主党などの野党議員は25日、内閣府を訪れ、「桜を見る会」を巡る疑惑の解明に向け、招待者名簿を処理したとされるシュレッダーを視察しようとした。だが、職員は「アポイントがない」などと拒否。共産党の小池晃書記局長は「隠蔽(いんぺい)体質極まれりだ。内閣府は伏魔殿か」と批判した。 立憲や共産の衆参8議員が内閣府を訪れた。職員は「シュレッダーが稼働中だ」「責任者がいない」などと視察をさせなかった。野党側は「稼働していない執務時間外なら見られるだろう」とい下がったが、約2時間の押し問答の末に「官房長の判断でだめと決まった」と押し切ら…

    野党のシュレッダー視察を内閣府拒否 「官房長の判断でだめと決まった」と押し切る | 毎日新聞
  • 80代女性がお手柄、得意の腕力で侵入者を撃退 米NY州

    (CNN) 米ニューヨーク州ロチェスターで先週、一人暮らしの高齢女性が侵入者をこてんぱんにやっつける快挙を成し遂げた。スポーツジムで鍛えている腕力のおかげだという。 ウィリー・マーフィーさん(82)が21日夜、自宅で就寝の準備をしていると、玄関のドアをたたく音がした。救急車を呼んでくれと叫んでいたが、マーフィーさんは中に入れず、警察に通報した。 男は怒ってドアを破り、侵入してきた。「薄暗い中に年寄りが一人。ところが私、力が強いのです」と、マーフィーさんはたくましい腕を見せる。「あの男は入る家を間違えましたね」 マーフィーさんはボディービルの大会で賞を取ったことがあり、今も近所のジムでほぼ毎日、トレーニングを続けている。 男に向かってまず投げ付けようとしたテーブルが、なんと壊れてしまった。マーフィーさんはひるまず、金属でできたテーブルの脚で男を殴り続けた。 倒れた男に2~3回馬乗りになり、起

    80代女性がお手柄、得意の腕力で侵入者を撃退 米NY州
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • ウイグル人収容施設、散髪頻度まで厳しく管理 内部文書

    中国・新疆ウイグル自治区ホータン市にある、ウイグル人などが拘束されている「再教育施設」施設の監視塔(2019年5月31日撮影)。(c)GREG BAKER / AFP 【11月25日 AFP】中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の少数民族ウイグル人に対する弾圧に関し、新たにリークされ24日に公開された内部文書で、大規模な収容施設内では被収容者の散髪の頻度から扉に鍵をかける時間まで、中国当局の厳格な管理下に置かれていることが明らかになった。 【関連記事】中国のウイグル収容施設500か所近くを確認 100万人超が被収容の恐れ 国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が入手し、世界で17社の報道機関が公開したこの文書により、中国当局が新疆ウイグル自治区にある各収容施設での生活を厳格に管理するために発していた指令内容が明らかになった。権利

    ウイグル人収容施設、散髪頻度まで厳しく管理 内部文書
  • マツダのレース出場のトヨタ社長、前を走るマツダ車に…:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    マツダのレース出場のトヨタ社長、前を走るマツダ車に…:朝日新聞デジタル
  • 中国政府、ウイグル人を収容所で「洗脳」 公文書が流出 - BBCニュース

    中国西部の新疆ウイグル自治区にある、高度の警備体制が敷かれた収容施設で、中国政府がイスラム教徒のウイグル人を何十万人も組織的に洗脳していることが、流出した文書によって初めて明らかになった。

    中国政府、ウイグル人を収容所で「洗脳」 公文書が流出 - BBCニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    “文書は、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が入手した。今回流出した中国政府の公文書を「中国電報(The China Cables)」と呼んでいる。”
  • 区議会 (香港) - Wikipedia

    この記事は更新が必要とされています。 この記事には古い情報が掲載されています。編集の際に新しい情報を記事に反映させてください。反映後、このタグは除去してください。(2023年7月) 区議会(くぎかい、英語: District Council)は、香港の地方議会である。1982年に設立された。2019年現在では、18個の区議会が設置され、区議会の総民選議席数は452議席(当然議員を含めれば479議席)である。議員の任期は4年。英文名称は当初、District Boardとされた。その後、1999年末の市政局および区域市政局の廃止に伴い、現在のDistrict Councilに改称された。 性格と権限[編集] 区議会は、予算の承認や条例の制定といった議会に必要な権限をもっていない。従来は諮問機関として位置づけられ、実質的な権限がないため、行政に対する影響力は小さい。公共施設(文化や娯楽)・サー

    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    前回の区議会選挙の投票率は47%でこれでも当時過去最高。2019年選挙は70%超え。2003年は民主派が勝ってたのか
  • x.com

    x.com
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 東大バイトテロの大澤昇平さん、東大だけでなくマネックスグループとリミックスポイントまで巻き込んで炎上 : 市況かぶ全力2階建

    プラスチック部品のヤマト・インダストリー、電車内で見えちゃった7時間後にMSワラントによる約4.5億円の株券印刷

    東大バイトテロの大澤昇平さん、東大だけでなくマネックスグループとリミックスポイントまで巻き込んで炎上 : 市況かぶ全力2階建
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 楽天ペイ 再び利用できず | NHKニュース

    スマートフォン決済の楽天ペイが、25日午前中から利用できなくなっています。楽天ペイは23日も一時、利用ができなくなっていて、会社は原因を調べるとともに復旧を急いでいます。 楽天ペイは23日、九州電力の子会社で福岡市にある通信会社「QTnet」のデータセンター設備の不具合によって一時、利用ができなくなったばかりです。 楽天によりますと、25日は午前0時から午前6時までの予定で利用を停止してメンテナンスの作業をしていたということで、会社は原因を調べるとともに復旧を急いでいます。 楽天ペイは、事業者の参入が相次ぐスマホ決済サービスの中で大手の一角で、利用を伸ばしています。 楽天ペイのスマホのアプリには25日正午時点で「ただいま緊急メンテナンス中のためサービスを停止しております。ご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください」と表示されています。

    楽天ペイ 再び利用できず | NHKニュース
  • 当社出資先の代表者によるSNS等への投稿に対する見解|Remixpoint|リミックスポイント

    お知らせ 2019/11/25 当社出資先の代表者によるSNS等への投稿に対する見解 当社の出資先企業の代表者が、SNS等において、特定の個人、特定の国やその国の人々に関する不適切な内容の投稿を複数回行いました。 当該投稿は、かかる代表者個人によるものであり、当社グループの活動とは一切関係ございません。また、当社グループでは、グローバルに展開している事業を有し、かつ、国籍の異なる多様な人財が従業員・パートナーとして活躍しており、当該投稿は当社グループのビジョン・見解とは反するものと考えております。 当社は当該出資先企業に対してあくまでマイノリティ出資をしているにとどまりますが、今回の件に関しては、改めて代表者から意見を聴取し、事情を調査・確認したうえで、当社としての対応を図ってまいりたいと考えております。 当社グループは、いかなる差別にも断固反対する立場をとっております。今回の当社の出資先

    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    大澤昇平Twitter:「怒り心頭な方のために有力な問い合わせ先貼っておきますね。 https://remixpoint.co.jp/contact/弊社の株主なので、唯一私の方針に影響力を行使できます…」 https://twitter.com/Ohsaworks/status/1198167285929627648
  • 大人のひきこもりを救えなかった自立支援施設を考える 「新東名高速で男性飛び降り死」ニュースの衝撃(加藤順子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人が知らないうちに親や家族が契約した、一部の共同生活型のひきこもりの自立支援業者によって、暴力的な扱いやだまし討ち、人権侵害行為を受けたなどと被害を訴える声が止まない。そこで行われていたことが、支援とは到底言い難い内容だったことを後から知って、悔やむ親や家族も少なくない。消費者トラブルに発展している例もあるが、ひきこもり支援そのものに、法的な規制の枠組みがないため、野放しになっているのが現状だ。 こうしたいわくつきの「支援」を行っている業者は、いわゆる「引き出し屋」「暴力的支援団体」とも呼ばれる。 施設の運営会社を相手取った民事訴訟は、現時点で少なくとも2施設に対して計4件にのぼっている。筆者がこれまで、50人近い被害者や家族、施設関係者を取材した範囲では、さらに複数の提訴をうかがう動きがある。 そんななか、浜松市内の新東名高速自動車道で14日夜、神奈川県内の「自立支援施設」に向かう車中

    大人のひきこもりを救えなかった自立支援施設を考える 「新東名高速で男性飛び降り死」ニュースの衝撃(加藤順子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • ロシア、国産ソフトウェアをプリインストールしていないスマホなどの販売を禁止か

    ロシアが、同国製のソフトウェアをプリインストールしていないスマートフォン、コンピューター、スマートテレビの販売を禁止する法律を可決したと報じられている。BBCによると、この法律は2020年7月に施行されるという。法案は現地時間11月21日にロシア議会下院を通過したとみられる。 国外から輸入されるデバイスについて、通常プリインストールされているソフトウェアをロシアが禁止するわけではない。ただし、ロシア製ソフトウェアのプリインストールも義務づけられるということだ。支持派はこの法案について、ロシアテクノロジーを推進することに重点を置いていると述べた。 批判派は、ロシア製ソフトウェアが監視の手段として使われるおそれがあるほか、この要求がロシアからの企業撤退につながりかねないと指摘した。 西側のIT企業はここ数カ月、ロシアの圧力を受けてきた。たとえば、8月にモスクワで自由な選挙を求める抗議デモが起

    ロシア、国産ソフトウェアをプリインストールしていないスマホなどの販売を禁止か
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 日本の歯科矯正に黒船襲来!迫る価格破壊の足音 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド

    『週刊ダイヤモンド』11月30日号の第1特集は「歯医者のホント」です。歯医者の世界は、構造変化の只中にあります。それを象徴するのが、日で広がりつつある米国発のマウスピース型矯正ビジネス。価格破壊で業界を大きく揺るがす勢いです。日歯科業界は問題がまさに山積しています。「賢い患者」をめざす読者のために、知られざるホントを明らかにしていきます。 ”日の医者飛ばし” マウスピースビジネスの破壊力と落とし穴 ”黒船”が襲来した──。日歯科矯正の世界ではこの数年、このような表現にふさわしいような地殻変動が起こっている。キーワードは「マウスピース矯正」。震源は米国だ。 その先兵は米アライン・テクノロジーが展開する「インビザライン・システム」。米国で蓄積された患者のビッグデータを用い、透明な樹脂製で取り外し可能な「アライナー」と呼ばれる装具を販売する。 日ではワイヤー矯正で、口元から金具がの

    日本の歯科矯正に黒船襲来!迫る価格破壊の足音 | 週刊ダイヤモンドの見どころ | 週刊ダイヤモンド
  • 中国人アニメーター、日本でスキル高めて続々と帰国 日中間で受発注が逆転、激変するアジアアニメ市場 | JBpress (ジェイビープレス)

    (花園 祐:中国在住ジャーナリスト) 2019年10月、中国メディア「環球時報」は、日アニメーターが日国内における待遇の悪さから、このところ中国の制作会社などに引き抜かれているというニュースを報じました。 このニュース内容が翻訳されて日でも報じられると、かねてアニメーターの薄給激務ぶりが報じられていたこともあり、ネット上を中心に日のアニメ業界の現状を憂う声が広がりました。 日のアニメ産業は、今や世界に誇る重要産業です。当に日アニメーター中国に引き抜かれているのか? 環球時報の報道の真偽、そして日中アニメ業界の現状について、日のアニメ業界関係者に話を聞いてきました。 中国企業による引き抜きは起きているのか 話をしてくれたのは、日中間を跨いだアニメ制作に広く携わる、日系アニメ制作会社のAさんです。まず、日アニメーター中国に流出しているという報道について尋ねたところ、

    中国人アニメーター、日本でスキル高めて続々と帰国 日中間で受発注が逆転、激変するアジアアニメ市場 | JBpress (ジェイビープレス)
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 利便性置き去りの「踏み絵」 マイナンバーカード調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    利便性置き去りの「踏み絵」 マイナンバーカード調査:朝日新聞デジタル
  • 膨張した桜を見る会は旧民主党含め「慣例」と言う菅氏のはぐらかし戦術 | 毎日新聞

    参院内閣委員会で安倍晋三首相主催の「桜を見る会」を巡る問題について答弁するため事務方の説明を聞く菅義偉官房長官(前列右)=国会内で2019年11月21日午後1時36分、川田雅浩撮影 首相主催の「桜を見る会」を巡って、政治家による支持者の招待は旧民主党政権でも続いていた「慣行」だとする発信を安倍政権が強めている。安倍晋三首相をはじめ自民党側の「招待推薦枠」が約8000人に上り、野党から「私物化」との批判が強まる中、追及の矛先を鈍らせる狙いとみられる。ただ、問題を最初に取り上げた共産党は「与党」の経験がなく、「枠」を持ったことがない。政権側の「反撃」が奏功するかは微妙だ。

    膨張した桜を見る会は旧民主党含め「慣例」と言う菅氏のはぐらかし戦術 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    「慣行」ならどうして5千人も増やすの
  • 「“出口”が見つからないがために、形にならない善意がある」『24時間テレビ』生みの親が語る、番組の原点 | 文春オンライン

    都築氏は1935年生まれ、愛知県出身。東京大学経済学部卒業後、1961年に日テレビに入社した。後編では、都築氏の生い立ちや、『24時間テレビ』にも一貫する、都築氏の信念について聞いた。(全3回中3回目/1回目から読む) ◆◆◆ 戦争という原体験 ――都築さんは沖縄問題や朝鮮問題といった、太平洋戦争に関連する問題にも一貫して取り組んでいますが、これは戦争を経験した実体験からですか。 都築 ええ。終戦のとき、9歳でした。 ――終戦はどちらで迎えた? 都築 揖斐川、木曽川、長良川の河口あたりの小都市にいました。米軍の飛行機がキラキラっと上を飛んで行っても、もう全く反撃できず、何度も爆撃され、たくさんの人が死にました。助かった友達も、焼け跡で、栄養失調で、亡くなった。 うちの隣には爆弾が落ちてできた大きな穴があったんだけれども、そこが水たまりになっていて、ボウフラがいっぱい湧いてた。そんなことを

    「“出口”が見つからないがために、形にならない善意がある」『24時間テレビ』生みの親が語る、番組の原点 | 文春オンライン
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    “人々っていうのは必ずしも善ではないんだけれども、出口がないことによって形にならない善意というのも、実はたくさんあるんだと思う”
  • 迫る五輪、危険にさらされる作業員 長時間労働で自殺も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    迫る五輪、危険にさらされる作業員 長時間労働で自殺も:朝日新聞デジタル
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
  • HUMAN LOST 人間失格:太宰治の名作をSFダークヒーローアクションに どうやって!? 冲方丁に聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    太宰治の名作「人間失格」を原案とした劇場版アニメ「HUMAN LOST 人間失格」(木崎文智監督)が11月29日、公開される。テーマは「日発の世界を魅了するSFダークヒーロー」。「人間失格」とは結びつきづらいテーマではあるが、どんな作品になったのだろうか……。ストーリー原案、脚の冲方丁(うぶかた・とう)さんに聞いた。

    HUMAN LOST 人間失格:太宰治の名作をSFダークヒーローアクションに どうやって!? 冲方丁に聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 実は10万使ってなくても「医療費控除」ができる?1円でも使ったら絶対知っておくべき知恵|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ

    元国税局職員さんきゅう倉田です。 中小企業の経営者向けの講演会をしたり、大企業の従業員向けのセミナーをしたりして、たのしく生きています。 副業・兼業が国から推奨される時代です。業以外でお仕事をされる方が増えると、確定申告人口も増えていきます。1億総確定申告時代がやってくるかもしれません。 会社員やパート・アルバイトといった給与所得者が、確定申告をすることはほとんどありません。一生に2~3回でしょうか。でも、社会の経済規模がシュリンクし、高齢化していくこれからの時代は違います。 会社員でも、主婦でも、学生でも、確定申告について、少しでも理解しておけば、いざというときのために、安心です。 給与所得者が確定申告をする理由は、限られています。その中で、今回は、「医療費控除」について。 医療費の支払いがない人はいません。すべての人に、医療費控除が受けられる可能性があるし、働いていなくとも、収入が少

    実は10万使ってなくても「医療費控除」ができる?1円でも使ったら絶対知っておくべき知恵|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    “「所得が少ない場合は、もっと少ない医療費でも申告できる」”
  • 核の傘の下で語る平和は偽善 広島訪問のローマ教皇:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    核の傘の下で語る平和は偽善 広島訪問のローマ教皇:朝日新聞デジタル
  • 東尋坊の崖で「はよ落ちろ」…自殺に見せかけたか、少年ら7人再逮捕 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    福井県坂井市の東尋坊の海で10月、滋賀県東近江市の嶋田友輝さん(20)の遺体が見つかった事件で、滋賀県警は24日、嶋田さんを崖から飛び降りさせたとして、とび職上田徳人容疑者(39)(滋賀県長浜市)と17~19歳の少年ら6人(監禁容疑などで逮捕)を殺人容疑で再逮捕した。 上田容疑者らは以前から嶋田さんに継続的に暴行を加えており、県警は、暴行が発覚しないよう自殺に見せかけようと計画し、車で東尋坊まで連れて行ったとみている。 発表では、7人は10月18日午後6時頃、東尋坊の崖で嶋田さんに「はよ落ちろ」などと命じて約20メートル下に飛び降りさせ、脳挫滅で死亡させた疑い。県警は7人の認否を明らかにしていない。

    東尋坊の崖で「はよ落ちろ」…自殺に見せかけたか、少年ら7人再逮捕 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 血液1滴でがん13種99%検出 東芝、20年から実証試験 | 共同通信

    東芝は25日、1滴の血液から13種類のがんいずれかの有無を99%の精度で検出できる技術を開発し、2020年から実証試験を始めると発表した。東京医科大や国立がん研究センターとの共同研究に基づく成果で、数年以内の実用化を目指す。 血液中に分泌される「マイクロRNA」と呼ばれる分子の種類や濃度を検査し、乳がんや膵臓がん、道がん、胃がん、大腸がんなど13種のがんについて、ごく初期の段階でも発見できる。実用化すれば、生存率が高まることが期待される。 東芝はRNAを短時間で簡便に検出できるチップや小型機器の開発に成功した。2時間以内に結果が判明するという。

    血液1滴でがん13種99%検出 東芝、20年から実証試験 | 共同通信
  • ローマ教皇 「戦争のために原子力を使うのは犯罪」 | NHKニュース

    ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は、長崎に続いて広島でスピーチを行い、「戦争のために原子力を使うことは犯罪以外の何ものでもない」と述べて核兵器の使用や保有は倫理に反すると強調しました。そのうえで「ここで起きた出来事を忘れてはいけない」と述べ、過去の記憶を受け継いでいくことが平和を築くために欠かせないと訴えました。 フランシスコ教皇は、被爆者から証言を聞いた後スピーチを行い、「私は平和の巡礼者として激しい暴力の犠牲となった罪のない人々を思い起こし、静かに祈るためにここに来なければならないと感じていました」と述べて、被爆地訪問をみずからの使命としてきたことを明かしました。 そして、「戦争のために原子力を使うことは、犯罪以外の何ものでもありません」と述べ、核兵器の使用、そして保有も倫理に反すると強調しました。 また、「紛争の正当な解決策として、核戦争の脅威で威嚇することに頼りながら、どう

    ローマ教皇 「戦争のために原子力を使うのは犯罪」 | NHKニュース
  • 共同親権の風が吹く|弁護士古賀礼子

    共同親権演説を聞きに行った先で、共同親権の記事が掲載された東京新聞を手に取り、共同親権について駅前広場で語らう。 次世代を担う姉弟は、走り戯れる。 世界では、「例外」の単独親権制を日は維持している。 児童虐待国という指摘も受けており、その関連も疑うのも自然だが、なぜ頑なに躊躇しているのか。 聞き飽きるくらいに聞こえるのは、離婚して、関係が破綻している父母が親権を共同行使することは不可能だっていう話だ。 世界の離婚する父母の多くが、共同親権を選択しているのに? とても浅い議論に思う。 単独親権制から共同親権選択可能制へ移行したとき、単純に、父母の親権者が一方だけから双方になるっていう話なわけがない。 共同親権制とは、それだけ、父母が共同養育を可能な限り遂行可能なように、支援者、仕組み、親教育等、公的機関による父母への平等な扱い諸々あってのことである。 なぜ、日が、世界の例外を維持、放置し

    共同親権の風が吹く|弁護士古賀礼子
  • 米大統領選ブルームバーグ氏出馬 民主党候補18人目、混戦に拍車(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン共同】来年11月の米大統領選に向け、ブルームバーグ前ニューヨーク市長(77)は24日、民主党の候補指名を目指して出馬すると表明した。米メディアによると、民主党候補は18人目で、混戦に拍車が掛かる。穏健派ブルームバーグ氏の参戦で、有力候補の中道バイデン前副大統領と票をい合う可能性が指摘されている。 ブルームバーグ氏は声明で「トランプ大統領を倒し、米国を再建するため立候補する。トランプ氏の向こう見ずで倫理観の欠けた行動があと4年も続くことは受け入れられない」と強調した。

    米大統領選ブルームバーグ氏出馬 民主党候補18人目、混戦に拍車(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 中嶋大祐が突然の引退宣言「何年か前から考えていたこと」。今後は「別の分野」の仕事に | スーパーGT | autosport web

    11月24日、富士スピードウェイで行われている『AUTOBACS 45th Anniversary presents SUPER GT X DTM 特別交流戦』のレース2予選後、トップタイムをマークしたMOTUL MUGEN NSX-GTの中嶋大祐がJ SPORTSのインタビューのなかで「ちょうど良い機会なのでご報告しますと、今日、最後のレースになるんです。僕はもうレースを走りません」と引退を宣言した。

    中嶋大祐が突然の引退宣言「何年か前から考えていたこと」。今後は「別の分野」の仕事に | スーパーGT | autosport web
  • オーバーツーリズムな京都駅は公共交通機関が事実上麻痺状態…観光するなら「自転車」一択説

    米澤光司(パルプンテのぶ) @parupunte_nobu 寅年しし座の先天性ネコ科の中の人が、野良目線でヤマト国の街や路地をぶらぶらしたり歴史探偵したりしている垢。好物:鉄道/街歩き/遊廓・赤線跡/近代建築/昭和レトロ/戦争遺産/街の生活 yonezawakoji.com

    オーバーツーリズムな京都駅は公共交通機関が事実上麻痺状態…観光するなら「自転車」一択説
  • 桜を見る会巡る首相の発言「信用できぬ」69% 共同通信世論調査 内閣支持率下落 - 毎日新聞

    主催した「桜を見る会」であいさつする安倍晋三首相(中央)=東京都新宿区の新宿御苑で2019年4月13日午前9時1分(代表撮影) 共同通信社が23、24両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は48・7%で、10月の前回調査から5・4ポイント減った。不支持率は38・1%。公費による首相主催の「桜を見る会」に関する安倍晋三首相の発言を「信頼できない」との回答は69・2%に上り、「信頼できる」は21・4%にとどまった。 支持率が50%を下回ったのは7月調査以来、4カ月ぶり。不支持の理由として「首相が信頼できない」と答… この記事は有料記事です。 残り790文字(全文993文字)

    桜を見る会巡る首相の発言「信用できぬ」69% 共同通信世論調査 内閣支持率下落 - 毎日新聞
  • 「創作意欲がわいた」世界遺産に落書きした疑いで男逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「創作意欲がわいた」世界遺産に落書きした疑いで男逮捕:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 香港区議選 民主派が8割超え圧勝 香港メディア | NHKニュース

    香港で、24日投票が行われた区議会議員選挙について、香港メディアは、政府に批判的な立場の民主派が、すべての議席の80%を超す380議席以上に達し、圧勝したと伝えました。親中派は惨敗し、一連の抗議活動で市民の要求を拒み続けてきた香港政府に対する不信感が明確に示された形です。 これまでに、ほとんどの選挙区で開票が終わり、香港メディアによりますと、日時間の午前11時半現在、政府に批判的な立場の民主派が、すべての議席の80%を超す380議席以上に達し、圧勝しました。 一方で、親中派は、全議席の10%余りにあたるおよそ60議席にとどまり、惨敗しました。 選挙前の議席は、親中派がおよそ7割に対し、民主派がおよそ3割を占めていましたが、今回の選挙で、勢力が完全に逆転することになり、一連の抗議活動で市民の要求を拒み続けてきた香港政府に対する不信感が明確に示された形です。 選挙を受けて民主派は、抗議活動を

    香港区議選 民主派が8割超え圧勝 香港メディア | NHKニュース
  • 香港区議選、民主派が議席8割超す圧勝 現地報道 - 日本経済新聞

    【香港=渡辺伸】香港で24日投票が行われた区議会(地方議会)議員選挙で、民主派が圧勝する見通しとなった。香港メディアによると、民主派は全452議席のうち8割超を押さえ、選挙前の約3割から大きく躍進する。民主派は区議選をデモの賛否を問う「住民投票」と位置づけてきた。デモ支持の民意が示されたとして、普通選挙などの要求を強める可能性がある。民主派が区議会選で過半数以上を獲得するのは1997年の中国

    香港区議選、民主派が議席8割超す圧勝 現地報道 - 日本経済新聞
  • ローマ教皇 「核保有も倫理に反する」各国に具体的な行動迫る | NHKニュース

    ローマ・カトリック教会の教皇として38年ぶりに日を訪れているフランシスコ教皇は、被爆地の長崎と広島を訪れてスピーチを行い「核兵器を保有することも倫理に反します」と強調しました。国際的に核軍縮が停滞する中、核兵器の使用にとどまらず持つこと自体も許されないという考えを被爆地で改めて表明し、核保有国をはじめ各国政府に具体的な行動を迫っています。 このうち長崎市の爆心地公園では雨が降りしきる中、フランシスコ教皇は記念碑の前で献花し、犠牲者に黙とうをささげたあとにスピーチを行いました。 この中で「核兵器から解放された平和な世界こそが、数え切れないすべての人が強く求めるものだ」と訴えて、核兵器のない世界の実現に向けてすべての人が一致団結して取り組むことを呼びかけました。 このあとフランシスコ教皇は、もう1つの被爆地広島市の平和公園で被爆者や仏教や神道などの宗教関係者らの前でスピーチを行い、被爆地訪問

    ローマ教皇 「核保有も倫理に反する」各国に具体的な行動迫る | NHKニュース
  • 経済産業省「事前にすり合わせた」 韓国主張に反論 | NHKニュース

    日韓の貿易管理に関する政策対話の再開をめぐって、韓国大統領府の関係者が24日、日側の発表内容が「事実と異なる」として遺憾の意を示したことに対し、経済産業省は発表した内容は事前に韓国側とすり合わせたものだと反論しました。 韓国大統領府の関係者は24日、記者団に対して、経済産業省が今月22日の発表の中で韓国側が貿易管理体制の改善に向けた意欲を示していることから政策対話を行うとしたことについて「完全に事実と異なる」などと述べて、遺憾の意を表明しました。 これに対して経済産業省は24日夜遅く、公式ツイッターで22日の発表内容について、「骨子は韓国政府と事前にすり合わせたものです」というコメントを投稿しました。 経済産業省の幹部はNHKの取材に対し、22日の記者会見の後、韓国側の問い合わせに応じて発表内容を詳しく説明していたと述べ「韓国側の主張は、遺憾だ。このままでは信頼関係を失いかねない」と話し

    経済産業省「事前にすり合わせた」 韓国主張に反論 | NHKニュース
  • 地下鉄東西線、混雑率「199%→180%」への秘策

    首都圏を走る通勤電車で目下、最も「悪名高い」のが東京メトロ東西線。最混雑区間である木場→門前仲町間の朝ピーク時間帯の混雑率は199%。首都圏では断トツのワースト1位だ。 その東西線の混雑率を大きく改善させようというプロジェクトを、東京メトロが進めている。「東西線の輸送改善によって混雑率180%以下を目指す」と、東京メトロは説明する。実現すれば、混雑率は実に20%程度下がることになる。一体、どのようにしてこれだけの混雑緩和を実現しようというのか。 平成初期から下がらない混雑率 東西線の混雑率の推移を過去30年間さかのぼってみると、1988年度の最混雑区間は門前仲町→茅場町間で混雑率は216%だった。 1989年に都営地下鉄新宿線、1990年にJR京葉線が全線開業すると、東西線の利用者の一部が両路線にシフト。混雑率は196%まで低下した。当時の首都圏の通勤電車の平均混雑率は200%を超えていた

    地下鉄東西線、混雑率「199%→180%」への秘策
  • マイナンバーカード未取得「理由提出を」 各省庁職員に:朝日新聞デジタル

    国家公務員らによるマイナンバーカードの一斉取得を進めるため、各省庁が全職員に対し、取得の有無や申請しない理由を家族(被扶養者)も含めて尋ねる調査をしている。内閣官房と財務省の依頼を受けたもので、氏名を記入して上司に提出するよう求めている。調査を受けた職員からは、法律上の義務でないカード取得を事実上強要されたと感じるとの声が出ている。 政府はマイナンバーカードを2021年3月から健康保険証として使えるようにする計画で、6月に閣議決定した「骨太の方針」に、国と地方の公務員らによる今年度中のカード取得の推進を盛り込んだ。22年度末までに国内のほとんどの住民がカードを保有するとも想定し、「普及を強力に推進する」としている。 朝日新聞は各省庁などに送られた7月30日付の依頼文を入手した。内閣官房内閣参事官と国家公務員共済組合(健康保険証の発行者)を所管する財務省給与共済課長の役職名で、骨太の方針に基

    マイナンバーカード未取得「理由提出を」 各省庁職員に:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • がん、血液1滴から検出 東芝が検査装置開発―精度99%、来年実証:時事ドットコム

    がん、血液1滴から検出 東芝が検査装置開発―精度99%、来年実証 2019年11月25日18時04分 東芝は東京医科大などと共同で、1滴の血液から13種類のがんを発見できる検査装置を開発した。がん細胞が血液中に放出する核酸分子の濃度を検出する仕組みで、がん患者と健常者を99%の精度で識別することに成功。数年以内の実用化に向け、2020年から実証試験を行う。 16年のがん新患者、99万人=登録法下で初の公表-厚労省 検査結果は、血液採取から2時間以内で判明。装置は持ち運び可能な小型タイプで、検査価格は2万円以下を想定している。 東芝は血液中にあり、遺伝子やタンパク質を制御する核酸分子「マイクロRNA」に着目。マイクロRNAは、がんのタイプにより放出する量や種類が異なることが分かっている。同社はこの核酸分子の濃度を測定する装置を開発した。 研究開発レベルで、大腸がん、胃がん、肺がんなど日人が

    がん、血液1滴から検出 東芝が検査装置開発―精度99%、来年実証:時事ドットコム
  • 福井の海で男性の遺体が見つかった事件 少年ら7人が崖で「はよ落ちろ」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 福井県・東尋坊の海で10月、滋賀県に住む20歳男性の遺体が見つかった事件 滋賀県警は24日、男性を崖から飛び降りさせたとして少年ら7人を再逮捕した 少年らは男性を車で東尋坊に連れて行き「はよ落ちろ」などと命じたとされる 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    福井の海で男性の遺体が見つかった事件 少年ら7人が崖で「はよ落ちろ」 - ライブドアニュース
  • 後藤富和@弁護士 on Twitter: "ローマ法皇の来日に伴い、海外からも多くのカトリック信者が長崎を訪れています。 今日は映画を観ようと西南学院大学に行ったところ、大司教から招待を受けた韓国の被爆者団体メンバーが福岡空港で拘束されているとの連絡を受け福岡空港出入国在留… https://t.co/Fii0jdUiNB"

    ローマ法皇の来日に伴い、海外からも多くのカトリック信者が長崎を訪れています。 今日は映画を観ようと西南学院大学に行ったところ、大司教から招待を受けた韓国の被爆者団体メンバーが福岡空港で拘束されているとの連絡を受け福岡空港出入国在留… https://t.co/Fii0jdUiNB

    後藤富和@弁護士 on Twitter: "ローマ法皇の来日に伴い、海外からも多くのカトリック信者が長崎を訪れています。 今日は映画を観ようと西南学院大学に行ったところ、大司教から招待を受けた韓国の被爆者団体メンバーが福岡空港で拘束されているとの連絡を受け福岡空港出入国在留… https://t.co/Fii0jdUiNB"
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
    後藤富和@弁護士@ponkititurbo 昨日の福岡国際空港出入国在留管理局での顛末を報告します。 長文になりましたので、私のフェイスブックにアップしましたhttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=2761242487291713&set=a.706337639448885&type=1&theater
  • 感動ポルノについて「ええ、知ってます」――『24時間テレビ』生みの親にネットでの批判について聞いてみた | 文春オンライン

    都築氏は1935年生まれ、愛知県出身。東京大学経済学部卒業後、1961年に日テレビに入社した。中編では、『24時間テレビ』に寄せられている批判について、どう考えているかを聞いた。(全3回中2回目/1回目から読む) ◆◆◆ 「出演者はノーギャラでやるべきだ」について思うこと ――近年、『24時間テレビ』を批判する声が高まってきていることはご存知ですか。 都築 ええ、ネットも見ますので知っています。 ――『24時間テレビ』の発案者として、そのような批判についてどうお考えか、ぜひ伺いたいと考えています。まず「出演者はノーギャラでやるべきだ」という批判については、どうお考えですか。 都築 もしギャラを払わないということであれば、今の番組の形式そのものが成立しなくなってしまいます。別に、大スターだけがこの番組に出ているわけではないんです。『24時間テレビ』での収入が大きな足しになる人だっていますし

    感動ポルノについて「ええ、知ってます」――『24時間テレビ』生みの親にネットでの批判について聞いてみた | 文春オンライン
  • 「タモリさんも僕も偉そうなのが嫌いだった」『24時間テレビ』生みの親が語る、番組が始まった頃 | 文春オンライン

    毎年億単位の寄付金を集めているにもかかわらず、厳しい批判にさらされている番組がある。チャリティー番組の『24時間テレビ』(日テレビ)だ。 以前から存在した、出演者に出演謝礼が支払われることに疑問を呈する言説に加え、近年では番組が、健常者を感動させたり、やる気を出させるために障害者を利用する「感動ポルノ」にあたるとする言説も増えている。 私、ダブル手帳は1993年生まれの脳性麻痺・発達障害当事者だ。アニメファンであることや、就活における自身の経験から、メディアにおける障害者の描かれ方について興味を持ってきた。 言うまでもなく、障害者が普段のテレビ放送に登場することは、ごくごく少ない。『24時間テレビ』は年に1度、障害者の存在がテレビで大きく取り上げられる機会である上に、いまだ15〜19%の視聴率を誇る人気番組でもある。 この番組を生み出した人は、一体どういった考えを持って、番組を企画したの

    「タモリさんも僕も偉そうなのが嫌いだった」『24時間テレビ』生みの親が語る、番組が始まった頃 | 文春オンライン
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25
  • 前人未到の大河ドラマ『いだてん』はいかにして作られたのか 取材担当者が明かす、完成までの過程

    いよいよ最終局面に入った大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~』(NHK総合)。オリンピックに関わった日人の姿を描いた作は、明治・大正・昭和という近代日を舞台にした歴史群像劇だ。劇中には実在した人々が登場し、一見荒唐無稽に見えながらも、ほぼ史実どおりに展開していくのだが、その背後では、気が遠くなるような膨大な量の取材が行われていた。 今回、リアルサウンド映画部では『いだてん』の「取材」を担当した渡辺直樹に、関係者遺族への許可取りも含めた取材現場の内幕について話を訊いた。渡辺が担った「取材」とは、宮藤官九郎の脚作り、その前段階の企画制作のための膨大な資料集め、および史実関係の事実確認など。前人未到の挑戦となったオリンピック大河はいかにして作られたのか?(成馬零一) 誰を主人公にするかも決まっていなかった ―― 渡辺さんが『いだてん』でもチーフ演出を務める井上剛さんの作品

    前人未到の大河ドラマ『いだてん』はいかにして作られたのか 取材担当者が明かす、完成までの過程
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/25