タグ

2019年11月26日のブックマーク (75件)

  • 大学教員であることは「一般社会」での過ちを免罪しない - 誰がログ

    これまでも他の話題で書いたことがある気がしますが,大学(を拠点にした研究界)がある種「一般社会」から隔絶されているとか,「一般社会」では許されないような行為・人が許容されるという感覚・考え方は確かにあると思います。 https://twitter.com/MarathonUniv/status/1198897437315723264 ここから先の議論は,「人格が破綻」とか「許容される」の意味や範囲をある程度詰めないと空転しそうですし,この記事でもそこまでやるつもりはありませんが,今回の件は研究界内のローカルな出来事ではなく,「一般社会」とのつながりの中で行われた(むしろ積極的な発信としてすら捉えられる)言動なわけで,「アカデミアでは多少の変なこと・人も許される」とはだいぶ話が違うのではないでしょうか。 大学や研究界の一部を「隔絶させるという形でそのほかの社会と関わらせる」という選択肢はあっ

    大学教員であることは「一般社会」での過ちを免罪しない - 誰がログ
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • 安倍政権の支持率「岩手民報は3%」?拡散した各紙のデータ、ほとんどが不正確

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    安倍政権の支持率「岩手民報は3%」?拡散した各紙のデータ、ほとんどが不正確
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • 反社会勢力、入っていたのだろうと菅氏 | 共同通信

    2019/11/26 17:01 (JST)11/26 22:39 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    反社会勢力、入っていたのだろうと菅氏 | 共同通信
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
    入っていたではなくて招待したんでしょ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • 桜を見る会「総理、長官等推薦者」は党推薦も含む 官房長官 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」をめぐり、菅官房長官は、総理大臣や官房長官などの推薦者について、平成26年度の人数が政府が説明していることしの人数より多くなっているのは、自民党関係者からの推薦が多く含まれていたからで、問題はないという認識を示しました。 これについて菅官房長官は記者会見で「指摘されているような区分や数字の積み上げを、当時どういう考え方に基づいて行ったのか、招待者名簿もすでに廃棄しているため現時点で確認できない」と述べました。 そのうえで、総理大臣や官房長官などの推薦者について「『総理、長官等推薦者』の中には、実際には自民党関係者からの推薦も数多く入っていると思う」と述べ、平成26年度の人数が政府が説明していることしの人数より多くなっているのは、自民党関係者からの推薦が多く含まれていたからで、問題はないという認識を示しました。

    桜を見る会「総理、長官等推薦者」は党推薦も含む 官房長官 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • 無停電機能を外したまま電源設備を更新、楽天などに影響した九電系データセンター障害の原因判明

    九州電力の通信子会社QTnet(福岡市)のデータセンターで障害が発生した問題について、2019年11月26日に停電の原因が判明した。11月23日朝、電源設備の更新作業中に通常時の電源が遮断したことで予備電源に切り替わったが、電源の切り替え時に作動する無停電機能を外して作業していた。その結果、7秒間ほど電源が停止し、利用各社のシステム障害につながった。 今回の障害で、事業継続を安定させる目的で使うはずのデータセンターに、想定外の盲点があると明らかになった格好だ。QTnetによると、影響を受けた約260の企業・自治体の中で、2019年11月26日10時時点で22社が復旧できていないという。 今回の障害の影響で、クレジットカード楽天カードやスマホQR決済の楽天ペイが11月23日朝に利用できなくなった。楽天ペイは11月25日朝に一時的に使えなくなったり、楽天カードは現在も一部機能が利用できなかっ

    無停電機能を外したまま電源設備を更新、楽天などに影響した九電系データセンター障害の原因判明
  • 雑誌広告『今年の会場は青梅展示場青梅ホールAです』注意を促す内容なのにさらなる混乱が「公式までもが間違えてて草」

    T.K /沼/2024Y/2026N/2028?/ @zerospider あっ… (念のため解説すると青海(おうみ、東京都江東区)と青梅(おうめ、東京都青梅市)の間違いです。まれによくあるらしい。) twitter.com/June_Minatsuki… 2019-11-23 13:03:53

    雑誌広告『今年の会場は青梅展示場青梅ホールAです』注意を促す内容なのにさらなる混乱が「公式までもが間違えてて草」
  • WEB特集 まさか差別を受けるなんて イギリス離脱でEU市民は | NHKニュース

    およそ360万人。イギリス国内に住む「EU市民」の数です。EU=ヨーロッパ連合に加盟する28か国の国民は「EU市民」と呼ばれ、どの加盟国でも暮らすことができ、就労することができます。離脱の是非をめぐり社会の分断が進むイギリスではまもなく総選挙が行われますが、EU市民は日増しに不安を募らせています。なぜなのでしょうか。 (国際部記者 山田奈々) イギリスで12月12日に行われる総選挙。最大の争点はジョンソン首相がEUとまとめた離脱の条件で来年1月末までに離脱を実現するべきか否か、です。 この総選挙を不安な思いでみつめているEU市民がいます。イギリスに長く暮らすイタリア人翻訳家、エレーナ・レミージさんもそのひとり。これまで離脱に強く反対してきました。 レミージさん 「総選挙の結果次第ではジョンソン首相の思いどおりになってしまうのではないかと心配です。私が今回の選挙で望むのは残留派が結束すること

    WEB特集 まさか差別を受けるなんて イギリス離脱でEU市民は | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • https://news.ntv.co.jp/articles/551009/

    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
    「容疑者はラジオ局に電話がつながらなかったことを恨んで、2017年からKDDIに迷惑電話を繰り返すようになり」  勧誘されて固定回線をKDDIの光電話にしちゃったとかなのかな
  • 株式会社ポケモンが、『ポケットモンスター ソード・シールド』をリークした人物を捜索中

    弁護士が、「リークにより、株式会社ポケモンが“取り返しがつかないダメージ”をこうむった」と主張している 弁護士が、「リークにより、株式会社ポケモンが“取り返しがつかないダメージ”をこうむった」と主張している。

    株式会社ポケモンが、『ポケットモンスター ソード・シールド』をリークした人物を捜索中
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
    [リークした人物を特定するためにDiscordと4Chanを召喚したい」 ひろゆき
  • 桜を見る会、予算編成異常あり 大幅な支出超が常態化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    桜を見る会、予算編成異常あり 大幅な支出超が常態化:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
    “予算を超えた分の費用は内閣府の「一般共通経費」から融通しており、予算執行における法律違反はない、というのが政府の立場”
  • 桜を見る会、予算編成異常あり 大幅な支出超が常態化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    桜を見る会、予算編成異常あり 大幅な支出超が常態化:朝日新聞デジタル
  • 新幹線車掌、同僚女性をただで乗せる…「話したくて」グリーン車に : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    JR西日の山陽新幹線で男性車掌が業務中、同僚の女性を新幹線のグリーン車に無賃乗車させ、新大阪―岡山間を往復させていたことがわかった。JR西は2人を厳正に処分したとしているが、処分の詳しい内容を明らかにしていない。 JR西によると、男性車掌は10月21日、契約社員で客室乗務員の女性を、車掌を務めていた午後4時2分新大阪発の下り「ひかり473号」のグリーン車に運賃なしで乗車させた。一緒に岡山駅でいったん下車した後、帰りも同様に同6時23分岡山発の上り「ひかり482号」のグリーン車で新大阪駅まで乗せた。 車掌は「業務の合間に、車内で(女性と)話をしたかった」と釈明したという。女性は入場券を使って新大阪駅のホームに入っていた。2時間を超えると改札から外に出られなくなるため、帰りは新神戸―新大阪間の乗車券と自由席特急券で改札を通っていたという。JR西は誰が切符を用意したかを明らかにしなかった。 J

    新幹線車掌、同僚女性をただで乗せる…「話したくて」グリーン車に : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
  • 【実録】JASRAC(ジャスラック)に潜入してみた! 本社ビルの中で見た社員の「本当の姿」がコレだ!!

    » 【実録】JASRAC(ジャスラック)に潜入してみた! 社ビルの中で見た社員の「当の姿」がコレだ!! 特集 JASRACのせいで街から音楽が消えた! JASRACが音楽をつぶす!! 2019年7月には、音楽教室へ潜入調査を行って大炎上したことも記憶に新しいJASRAC。その所業はまるで悪の秘密結社のごとし! 許せねェェェエエエ!! というわけで、逆にJASRACに潜入してみた。 ・ガチ潜入 東京都渋谷区上原3丁目6−12。これがJASRAC社ビルの住所だ。場所は分かっている。とは言え、難しいのが何も考えずビルに入ったところで、受付で止められて終了ということ。それでは潜入とは言えまい。そこで、JASRACの会員になることにした。 そもそも、私(中澤)は売れていないとは言えミュージシャン。これまで何枚も全国リリースをしているので、会員登録もできるはずだ。と、ここで以下のような疑問を持っ

    【実録】JASRAC(ジャスラック)に潜入してみた! 本社ビルの中で見た社員の「本当の姿」がコレだ!!
  • 古賀茂明「『桜を見る会』の文書廃棄はあり得ない」 | AERA dot. (アエラドット)

    古賀茂明(こが・しげあき)/古賀茂明政策ラボ代表、「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。1955年、長崎県生まれ。東大法学部卒。元経済産業省の改革派官僚。産業再生機構執行役員、内閣審議官などを経て2011年退官。主著『日中枢の崩壊』(講談社文庫)など 「桜を見る会」で追及される安倍首相(C)朝日新聞社 「桜を見る会」の疑惑が広がっている。公職選挙法や政治資金規正法違反の疑いまで出てきた。しかし、野党がこの問題を追及しても、「関連資料廃棄」という壁に突き当たる。「やましいところがあるから」廃棄したのだろうということまでは言えても、「違います」と返されて終わる。このままでは、「モリカケ」同様、件の追及も尻すぼみになるのではないかと危惧する声も聞こえてくる。 【写真】「桜を見る会」で追及される安倍首相 なぜそうなるのか。一つの「文書廃棄」の例を見ながら考えてみた。 内閣府と内閣官房

    古賀茂明「『桜を見る会』の文書廃棄はあり得ない」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 芸能人移籍 金銭補償制度を導入へ 事務所とのトラブル防止 | NHKニュース

    芸能人と所属事務所との移籍などをめぐるトラブルを防ごうと、国内最大の業界団体が多くの事務所で使われている契約書のひな型を見直し、芸能人が移籍する際に金銭で補償する制度を導入することが関係者への取材で分かりました。 芸能人と所属事務所の関係をめぐっては、契約期間が満了しても事務所側が独立や移籍を先延ばしにするなどしてトラブルになるケースが相次ぎ、ことし8月には公正取引委員会が、独占禁止法上、問題となる行為をまとめて、業界団体などに周知しています。 国内最大の業界団体「日音楽事業者協会」は、多くの芸能事務所が使用している契約書のひな型を見直し、芸能人が事務所を移籍する際に金銭で補償する “移籍金制度” を導入することが関係者への取材で分かりました。 この制度では、事務所の意向で契約期間を先延ばしするのを制限するため、先延ばしできるのは契約期間が満了した時に育成などにかけた費用が回収できていな

    芸能人移籍 金銭補償制度を導入へ 事務所とのトラブル防止 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • 大澤昇平氏のTwitterについての統計的差別論からの考察

    川端望のブログです。経済,経営,社会全般についてのノートを発信します。専攻は産業発展論。研究対象はアジアの鉄鋼業を中心としています。学部向け講義は日経済を担当。唐突に,特撮映画・ドラマやアニメについて書くこともあります。 東大の大澤昇平特任准教授のTwitterについて,ひとつ前の投稿で所感を述べたが,そこで積み残した課題について考察したい。それは統計的差別という課題であり,企業や大学が直面する話題だ。私は「日経済」の講義で雇用システムも取り上げるので,学生に説明できるようにしておきたいので考えてみる。 まずおさらいしておくと,大澤氏は「弊社Daisyでは中国人は採用しません」とツイートし,その理由として「中国人のパフォーマンス低いので営利企業じゃ使えないっすね」と言ったが,その根拠は何も示さなかった。これは,単純な偏見であり差別だ。すでに多くの人がこれを指摘している。東大の情報学環・

    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • 映画『ルパン三世 THE FIRST』オープニング映像が公開。思わず心が盗まれそう!

    映画『ルパン三世 THE FIRST』オープニング映像が公開。思わず心が盗まれそう!2019.11.25 18:0025,544 Julie Muncy - Gizmodo io9 [原文] ( 岡玄介 ) ティーザーではなく編オープニングが公開! かねてからお伝えしている、フルCG映画になった『ルパン三世 THE FIRST』。期待を裏切らない、素晴らしい出来栄えになっています。 東宝は作でもアニメの品質を高くキープしており、ルパンシリーズの持つ様式美と、CGの最大の利点のひとつである明確で正確なビジュアルを見事に融合させています。 そしていま、『007』映画を意識していることを匂わせつつ、往年のアニメ版にも通じる、作のオープニング映像を公開しました。飛び交う歯車の中を奔走するキャラクターたちが、ストーリー全体を現しているのでしょう。 Video: 東宝MOVIEチャンネル/Yo

    映画『ルパン三世 THE FIRST』オープニング映像が公開。思わず心が盗まれそう!
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • ソフバンクGの会計に注目集まる-投資先の新興企業価値が急変動

    ソフバンクGの会計に注目集まる-投資先の新興企業価値が急変動 Peter Elstrom、Pavel Alpeyev 人工知能(AI)を手掛ける中国の新興企業、センスタイム・グループの創業者らは2018年前半、ソフトバンクグループを率いる孫正義氏に会いに東京に飛んだ。徐立最高経営責任者(CEO)の願いは、設立後3年のセンスタイムに2億ドル(現在のレートで220億円)の投資の約束を取り付けることだった。 プレゼンテーションが3分の1程度進んだころ、孫氏は話に割って入り10億ドル出資したいと言い出した。数分後には20億ドルの出資を示唆し、同席するソフトバンクG幹部らに孫氏は、これまで探していたタイプのAI企業なのに、なぜ今ごろやっと自分に知らせてきたのかと質問したと、同じ部屋にいた人物1人が明らかにした。 最終的にソフトバンクGはセンスタイムに12億ドル投資し、同社は世界で最も価値あるAIスタ

    ソフバンクGの会計に注目集まる-投資先の新興企業価値が急変動
  • 桜見る会首相枠減「確認できず」 招待者名簿廃棄し | 共同通信

    菅義偉官房長官は26日の記者会見で、首相主催の「桜を見る会」を巡り、2014年は3400人だった首相や官房長官らの推薦枠が、今年は計約2千人になっているのは過少説明ではないかとの野党の指摘に釈明した。「招待者名簿は既に廃棄しており、確認できていない」と述べた。 首相や官房長官らの推薦枠には「自民党関係の推薦も数多く入っていると思う」と述べ、内訳を明確に区分するのは難しいとの認識も示した。 政府は26日の閣議で桜を見る会について「意義あるものという考えに変わりはない」とする答弁書を決定した。

    桜見る会首相枠減「確認できず」 招待者名簿廃棄し | 共同通信
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
    昨日の国会質問に対して→<15分質疑文字起こし>「#桜を見る会」民間業者への封入作業発注から分かった重大事実。田村智子議員の追及 2019年11月25日参議院行政監視委員会|uenishi|note https://note.com/mu0283a/n/nee6236c60ea2
  • なぜ民主主義は「大衆による暴君への支持」に行き着くのか?

    民主主義は大衆が主権を持つという政治形態ですが、古代のアテナイの哲学者プラトンは「民主主義から暴君が生まれる」と見抜いていました。アメリカ・ロチェスター工科大学哲学科のローレンス・トルチェッロ准教授が古代の民主主義から暴君が生まれたという歴史と現代の歴史を重ね合わせて、類似点を指摘しています。 Why tyranny could be the inevitable outcome of democracy https://theconversation.com/why-tyranny-could-be-the-inevitable-outcome-of-democracy-126158 民主主義発祥の地・古代ギリシアでは市民が政治討論をする集会であるエクレシア(民会)が定期的に開催されていました。古代ギリシアの首都だったアテナイでももちろん民会は行われており、18歳以上のアテナイ市民権を有

    なぜ民主主義は「大衆による暴君への支持」に行き着くのか?
  • 「ひよこ」にお任せ?! 子どものネット依存防止 インドネシア | NHKニュース

    インドネシアでは、子どもたちに「ひよこ」をプレゼントして世話をさせることでスマートフォンなどから引き離し、インターネットへの依存を減らそうというプロジェクトが始まり、注目を集めています。 子どもたちに動物を育ててもらうことで、インターネットに費やす時間を減らすことが目的で、登校前と放課後にひよこの世話をするよう求めています。 受け取った子どもたちからは「ひよこを殖やしたい」とか、「べられるようになるまで育てたい」といった声が上がった一方、「スマートフォンで遊ぶほうが楽しい」という声も出ているということです。 地元政府は、子どもたちの責任感を育むことにもつながるはずだとして、世話の状況やひよこの生育具合を観察し、効果を検証したいとしています。 イギリスの広告代理店がことし1月に発表した報告書によりますと、インドネシア人がインターネットに費やす時間は1日当たり平均で8時間半余りと、世界で5番

    「ひよこ」にお任せ?! 子どものネット依存防止 インドネシア | NHKニュース
  • 香港 区議選で圧勝の民主派 政府への圧力強める | NHKニュース

    香港で24日に投票が行われた区議会議員選挙で圧勝した民主派のメンバーらは、一連の抗議活動に強硬な姿勢で臨んできた香港政府に対する抗議の意志が裏付けられたとして政府への圧力を強めていて、政府側がこうした動きにどのように対応するのか注目されます。 選挙結果を受けて、区議会で最大勢力に躍進した民主派の政党「民主党」のトップは25日、記者会見し、「一連の抗議活動以来の香港市民の民意の表れだ」と述べ、政府に対し警察の対応を検証する「独立調査委員会の設置」など5つの要求の実現を求めました。 こうした中、当選したばかりの民主派のメンバーら50人余りが25日、現在も数十人の若者らが立てこもっているとみられる香港理工大学の近くで集会を開き、政府に対し民意を尊重して校内にとどまっている若者らを即座に解放するよう訴えました。 民主派としては、一連の抗議活動に強硬な姿勢で臨んできた香港政府に対する抗議の意志が今回

    香港 区議選で圧勝の民主派 政府への圧力強める | NHKニュース
  • ゾフルーザ効かないインフル広まる恐れ 東大チーム研究:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ゾフルーザ効かないインフル広まる恐れ 東大チーム研究:朝日新聞デジタル
  • 香港区議選「民主派圧勝」で中国が警戒する米国介入リスク(近藤 大介) @gendai_biz

    劇的な勝利 389議席対60議席――誰も予想しなかった驚愕の選挙結果だった。 民主派たちが、「光復香港」の4文字に祈りを込めた香港区議会議員選挙が、11月24日、予定通り行われた。18区452議席を巡って、民主派と親中派(建制派)との全選挙区一騎打ちだった。 選挙は香港全土約600ヵ所で、午前7時半から午後10時半まで投票。294万人が投票し、投票率は71.2%と過去最高に上った。

    香港区議選「民主派圧勝」で中国が警戒する米国介入リスク(近藤 大介) @gendai_biz
  • なぜPayPayが1位に? コード決済の未来は? J.D.パワーの満足度調査から見えたもの

    なぜPayPayが1位に? コード決済の未来は? J.D.パワーの満足度調査から見えたもの:モバイル決済の裏側を聞く(1/2 ページ) J.D.パワーは2019年9月中旬に、同社として初めて「QRコード・バーコード決済(以下、コード決済)サービス顧客満足度調査」の結果を発表した。結果はPayPayが1位、その後に、メルペイ、LINE Pay、d払い、楽天ペイ、au Payと続く。 なぜJ.D.パワーはコード決済の満足度調査を行ったのか、また、どのように調査したのかを、J.D.Power Japan 常務執行役員 Global Business Intelligence部門長の梅澤希一氏に聞いた。この調査を行ったことにより、コード決済が浸透し、ユーザーに支持され続けるためのポイントも見えてきたという。 →コード決済の満足度1位は「PayPay」、店舗やキャンペーンが高評価 J.D.パワー調査

    なぜPayPayが1位に? コード決済の未来は? J.D.パワーの満足度調査から見えたもの
  • ひょうご経済+|経済|抱きつきた~い 女性社員が開発した注文殺到の布団袋

    オフィスの椅子に座らせても、やっぱりやっぱり愛くるしいドラえもんの布団収納袋=神戸市中央区浪花町、フェリシモ 「この商品考えた人、天才すぎる」。ドラえもんが押し入れで休むかわいらしい姿が、ツイッターなどで大きな話題を呼んだ通販大手フェリシモ(神戸市中央区)の布団収納袋。11月中旬のお届け予定が、注文が殺到して追加生産となり、現在の受注分は発送が1カ月ほど遅れるという人気ぶりだそう。開発したのは生活雑貨事業部の田中桃子さん(33)。自らを「ドラ女子」と称し、日々「ドラ活」に励む。やはり、期待通りのドラえもんファンでした。(中務庸子) 「1番好きな話はコミック3巻の『あやうし!ライオン仮面』。漫画家の『フニャコフニャ夫』のキャラクターが憎めない上、タイムパラドックスというオチが最高です」 4歳年上の兄の影響で中学生の頃からドラえもんのコミックにはまり、今でも仕事の合間にページをめくる。大人に

    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • 大河「麒麟がくる」来年1・19以降開始、沢尻容疑者逮捕の影響で(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    合成麻薬MDMAの所持容疑で女優、沢尻エリカ容疑者(33)が逮捕されたことを受け、川口春奈(24)が代役を務める次期NHK大河「麒麟がくる」(日曜後8・0)の放送開始がサンケイスポーツ既報通り来年1月19日以降になることが25日、決まった。当初1月5日を予定していたが、2週先送りされた。 【写真】イベントで「過激衣装」を披露した沢尻エリカ この日、複数の出演者の所属事務所に同局から通達があった。取り直し分の撮影は12月初旬から行われるが、「このスケジュールでは、2週間遅れで済むとはとても思えない」と話す関係者もおり、放送開始が最悪1カ月遅れる可能性もある。

    大河「麒麟がくる」来年1・19以降開始、沢尻容疑者逮捕の影響で(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 「PayPayとLINE Payは共存する」元ヤフー村上臣氏が解説。ヤフーとLINEの統合で次に動くのは

    Business Insider Japan編集部(以下、BIJ):村上さんはヤフーの川邊社長とは大学在学中に起業した電脳隊時代からの盟友とも言える仲。LINE経営幹部もよくご存知だと思います。今回の2社の経営統合について、最初に感じたことは。 村上臣氏(以下、村上):20年以上、日のインターネット業界を、スタートアップから大企業までの目線で見てきて、正直、“胸熱な展開”ではあります。それぞれ紆余曲折あり、結果一緒のチームになるというのはおもしろい。 ポジティブな意味では、見知った中で連合を組む。まだまだ2社で一緒になってでも、やりたいことがある、ワクワクするという気持ちは伝わった。 一方で、会見では「まず国内」と何度か発言していた。LINEはタイ、台湾でシェアを持っているが、ほかはなかなか厳しい状況だ。インドネシアでは最初の時期はよかったが、現在は他社に押されている。アジアの競合は中国

    「PayPayとLINE Payは共存する」元ヤフー村上臣氏が解説。ヤフーとLINEの統合で次に動くのは
  • 米 ウーバーの営業認可 ロンドン当局 “更新せず” | NHKニュース

    アメリカの配車サービス大手「ウーバー」について、イギリスのロンドン当局は、利用者の安全が守られていないとして、営業認可を更新しない方針を示しました。ヨーロッパでは、タクシー業界との摩擦などにより、ウーバーが撤退を決めた国もあり、配車サービスの在り方が改めて問われることになりそうです。 ロンドン交通局は25日、利用者の安全を守る対策が十分でないとして、ウーバーの営業認可を更新しないことを決めたと発表しました。 その理由として、承認を得ていないドライバーが乗客を乗せるなどしたケースが、少なくとも1万4000回確認されたほか、運転資格が一時停止されるなどしたドライバーが再度登録できるシステム上の欠陥があったとしています。 ウーバーは不服を申し立てるとしていて、裁判所が判断するまでは営業を継続できるということです。 ロンドン交通局は、2年前にもウーバーの営業認可を更新しない判断を示しましたが、この

    米 ウーバーの営業認可 ロンドン当局 “更新せず” | NHKニュース
  • 桜を見る会で安倍首相「メンツのためだけの発言」で事務方が大慌て 帳尻合わせも限界 | AERA dot. (アエラドット)

    「桜を見る会」に関して説明する安倍晋三首相。自身の関与の有無など説明は揺れ動いている/11月18日午前10時2分、首相官邸 (c)朝日新聞社 桜を見る会を巡る問題で、安倍首相人と昭恵夫人の関与が明るみに出た。野党だけでなくポスト安倍の面々も説明を求めており、逃げ切りは難しい情勢だ。この問題をめぐる事務方や与野党の動きに迫った、AERA 2019年12月2日号の記事を紹介する。 【写真】満開の笑顔を見せる昭恵夫人 *  *  * 20日の参議院会議。これまで安倍晋三首相は「桜を見る会」の招待者の人選に関し、「そのとりまとめには関与していない」と明言してきたが、ここにきて安倍事務所が内閣官房からの推薦依頼を受け、幅広く参加希望者を募る中で、「私も事務所から相談を受ければ、推薦者について意見を言うこともあった」と自らの関与を認めた。虚偽答弁への謝罪はなく、野党は反発を強めている。 霞が関の関

    桜を見る会で安倍首相「メンツのためだけの発言」で事務方が大慌て 帳尻合わせも限界 | AERA dot. (アエラドット)
  • 12歳の息子に万引きを指示 40代夫婦を容疑で逮捕 静岡県警 - 毎日新聞

    浜松市や静岡県湖西市の道路で、置き石などが相次いだ事件で、同県警は25日、浜松市内で息子に万引きを繰り返させていたとして、県西部に住む40代無職の男と、40代無職のを窃盗(万引き)容疑で逮捕した。男の逮捕は建造物等以外放火容疑など計4回目となる。 逮捕容疑は、9月1、12の両日、浜松市西区や中区のショッピングセンターなど3店舗で、米や洗剤など計4点(計約7000円)を3回にわたり万引きしたとしている。捜査関係者によると、夫は容疑を否認しているという。 県警によると、この夫婦は中学1年の長男(12)とともに車で来店し、長男に商品を万引きさせていた。その間、夫婦は店内で別行動をとるなどしていたという。置き石事件の捜査をする中で、3人の万引きについて、被害にあった店から県警に防犯カメラの映像などを基に情報提供があったという。 男は「置き石」で起訴 また、静岡地検浜松支部は25日、長男とともに浜

    12歳の息子に万引きを指示 40代夫婦を容疑で逮捕 静岡県警 - 毎日新聞
  • 倉重篤郎のニュース最前線:石破茂・元自民党幹事長 桜問題「安倍首相は疑問に答えよ」 政権自滅への道 - 毎日新聞

    「桜を見る会」疑惑は安倍政権自滅への引き金となるのか。首相は、招待者取りまとめへの一部関与と、前夜祭が安倍後援会主催であることを認めた。「権力の私物化」の表れとも見えるこの事態を、保守王道の再生を掲げてポスト安倍をうかがう石破茂元自民党幹事長が斬る。 たかが花見、されど花見である。 安倍晋三首相主催「桜を見る会」疑惑で安倍氏が自ら墓穴を掘っている。 自らの後援会関係者を大量に招待し公的な招宴を後援会観光ツアー化させていた問題で、「私は招待者の取りまとめに関与していない」との国会答弁を、「私自身も意見を言うことがあった」に切り替えた。首相推薦は全体で1000人に上ること、中には昭恵氏の推薦があったことも明らかにされた。ホテルでの前夜祭についても安倍後援会が主催者であると認めた。 いったんは関与してない、とむきになって全面否定し、その自らの言葉が呪縛となって、政局的に追い詰められていく、とい

    倉重篤郎のニュース最前線:石破茂・元自民党幹事長 桜問題「安倍首相は疑問に答えよ」 政権自滅への道 - 毎日新聞
  • 悪質タックル問題の「その後」 過熱報道で消費された日大アメフト部の現在(杉山孝) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「悪質タックル問題」は発生から1年半が経ち、反則行為をした選手の不起訴処分が発表され、一応の決着を見た。現在、日大アメフト部は下位リーグで全勝を続けている。だが、当にすべて終わったのか。チームの主力は「歯車がかみ合っていない」と話す。ワイドショーで連日放送された騒動で、メディアは「色仕掛け」までして選手を追いかけ回した。アメフトファン以外も巻き込んだ狂乱が、学生に残したものとは。過熱報道を受けた選手たちが、当時を振り返る問いかけに口を開いてくれた。 横浜国大戦にも勝利し、全勝で首位。日大は最終戦にも勝って、優勝してのTOP8への復帰を目指す(筆者撮影)11月17日、実質2部リーグの関東学生「BIG8」の試合に、多くの観客と報道陣が集まった。 メディアの注目は、1人の選手に集中した。腕の太さは他を圧し、ももの裏などユニフォームの下の筋肉もはちきれんばかり。大学屈指の実力者と評されながら、今

    悪質タックル問題の「その後」 過熱報道で消費された日大アメフト部の現在(杉山孝) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • 「活発ないたずらっ子が…」父親語る後悔と憤り パトカー事故 | NHKニュース

    交差点を青信号で渡ろうとした男の子が緊急走行のパトカーにはねられ死亡した事故で、亡くなった男の子の父親は今回の書類送検を前にNHKの取材に応じました。 男の子は恐竜が大好きで、出かける時はいつも、恐竜をモチーフにした戦隊ヒーローのパスケースとトカゲの人形を持ち歩いていました。 父親は「きょうだいの中ではいちばん活発で、やんちゃで、動き回るのが好きで。すぐいたずらをして怒られたりするんですけど、家族のムードメーカーで、かけがえのない存在でした」と語りました。 事故から3か月がたった今の心境について「突然の出来事で現実感がなく、今でも信じられない部分は正直なところあります。かけがえのない存在がある日突然にいなくなる。これまでもニュースやドラマなどで見てきましたが、自分に起こってみると肌身にしみて、魂が削られる思いです」と話しました。 事故当時、男の子は習い事のスポーツ教室に行くためJR四ツ谷駅

    「活発ないたずらっ子が…」父親語る後悔と憤り パトカー事故 | NHKニュース
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • 浜崎あゆみさんの年末ライブ、チケット価格が「時価」に 高額転売防止

    エイベックス・エンタテインメントは11月22日、需要に応じてチケット価格を変動させる「ダイナミックプライシング」を、浜崎あゆみさんの年末ライブに導入すると発表した。国内アーティストでは初の試みという。顧客に適正価格でチケットを提供でき、高額転売の抑止にもつながるとしている。 ダイナミックプライシングは、AI技術を活用し、チケット購入時期、過去の販売実績、天候などのビッグデータに基づき、リアルタイムにチケット価格を変える手法。 今回、三井物産の子会社ダイナミックプラスが開発した価格算出アルゴリズムを、12月31日開催のライブ「ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2019-2020 ~Promised Land~ A」のチケット販売で導入する。 エイベックスは6月、三井物産からダイナミックプラスの株式の一部を取得。提携を通じ、音楽・コンサート分野へのダイナミックプライシ

    浜崎あゆみさんの年末ライブ、チケット価格が「時価」に 高額転売防止
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • ミシュランたこ焼き店が1.4億円所得隠し 国税局指摘:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ミシュランたこ焼き店が1.4億円所得隠し 国税局指摘:朝日新聞デジタル
  • 2010年代、物理学を永遠に変えた出来事まとめ

    2010年代、物理学を永遠に変えた出来事まとめ2019.11.25 22:00122,619 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( satomi ) ターニングポイントが一度に訪れた10年。 2010年代は宇宙、物理の考え方が根底から変わる「パラダイムシフトの通過点」だったと、スタンフォード大学のNatalia Toro素粒子物理学・天体物理学准教授は語り、「行く末はわからないけど、50年後に振り返って、あれが幕開けだったと思うかもしれない」と言っています。 10年の主な出来事を振り返ってみましょう。 神の素粒子2010年代はマクロもミクロも研究が大きく進化した10年でした。中でも大きかったのは、スイスのジュネーブにある全長約27kmの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)で見つかったヒッグス粒子発見のニュースです。素粒子物理学の理論的枠組み「標準模型」

    2010年代、物理学を永遠に変えた出来事まとめ
  • 「日本の消費税率 さらに段階的に引き上げを」IMF専務理事 | NHKニュース

    先月、IMF=国際通貨基金のトップに就任したゲオルギエワ専務理事が来日し、高齢化によって増え続ける社会保障費を賄うため、日では消費税率をさらに段階的に引き上げる必要があるという認識を示しました。 会見に合わせて公表されたIMFの声明では、高齢化によって増え続ける社会保障費の負担を賄うためには、消費税率を2030年までに15%に、2050年までに20%に、段階的に引き上げる必要があるとしています。 またゲオルギエワ専務理事は、日経済の見通しについて、実質のGDPでことしは0.8%、来年は0.5%の伸びを見込んでいるとしたうえで、「日経済の回復は世界的な景気減速と不確実性、それに日自身の高齢化と人口減少の動きによって試されることになる」と述べました。 そのうえでこれまで政府や日銀が進めてきた金融政策や財政政策、それに構造改革を改善する必要があると指摘しました。 具体的には短期的な経済成

    「日本の消費税率 さらに段階的に引き上げを」IMF専務理事 | NHKニュース
  • ちゃら医 on Twitter: "最近ドヤ顔でこういうことを宣う人が増えた印象を受けるので医師として注意喚起させてもらいます。結論から言うと、三次救急(重症)も担っている病院でこういうことを言うと患者さん自身が不利益を被る可能性が高いです。次で解説します。 https://t.co/ni0yewgJz8"

    最近ドヤ顔でこういうことを宣う人が増えた印象を受けるので医師として注意喚起させてもらいます。結論から言うと、三次救急(重症)も担っている病院でこういうことを言うと患者さん自身が不利益を被る可能性が高いです。次で解説します。 https://t.co/ni0yewgJz8

    ちゃら医 on Twitter: "最近ドヤ顔でこういうことを宣う人が増えた印象を受けるので医師として注意喚起させてもらいます。結論から言うと、三次救急(重症)も担っている病院でこういうことを言うと患者さん自身が不利益を被る可能性が高いです。次で解説します。 https://t.co/ni0yewgJz8"
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
    緊急入院患者の大部屋希望
  • 株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました (METI/経済産業省)

    【2019年11月25日発表資料差し替え】「1.報告の内容」について、同社の品質管理体制上の問題点と、認証機関の試験の結果製品の安全性や品質には問題がなかったことの2点を追記しました。 JISマーク表示制度の登録認証機関である一般財団法人日車両検査協会が、日産業規格(JIS T 8133)の認証製造業者である株式会社オージーケーカブトに対して審査した結果、JISマーク認証の取消しを行った旨の報告がありました。 1.報告の内容 日、産業標準化法の鉱工業品及びその加工技術に係る日産業規格への適合性の認証に関する省令第22条第4項に基づき、JISマーク表示制度の登録認証機関である一般財団法人日車両検査協会(以下、「車両検」という。)から以下の報告がありました。 車両検は、認証製造業者である株式会社オージーケーカブトに対し、2019年10月25日に臨時の審査を実施したところ、長期間にわた

    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • ニラと間違えスイセン販売 3人おう吐 千葉の青果店 | NHKニュース

    今月、千葉県市川市の青果店で毒のある植物をニラと間違えて販売し、購入してべた家族3人がおう吐などの症状を訴えていたことが分かりました。保健所は業者に回収を命じるとともに、買った人は絶対にべないよう注意を呼びかけています。 保健所が調査したところ、市川市東菅野の青果店「たじま屋」で今月11日から14日ごろにかけてニラとして販売されたものが有毒のスイセンだったことが分かったということです。 これは青果店近くの雑木林で刈り取られたもので、市川保健所は25日、販売業者に回収を命じましたが、9束のうち5束が回収できていないということです。 千葉県はこのスイセンを買った人は絶対にべないこと、もし、おう吐などの症状が出ている場合には、すみやかに医療機関を受診するよう呼びかけています。

    ニラと間違えスイセン販売 3人おう吐 千葉の青果店 | NHKニュース
  • 岡口判事のFB投稿に「侮辱された」 女子高生殺害事件の遺族、厳重処分もとめて抗議 - 弁護士ドットコムニュース

    岡口判事のFB投稿に「侮辱された」 女子高生殺害事件の遺族、厳重処分もとめて抗議 - 弁護士ドットコムニュース
  • 宇宙飛行士に銃が必要な理由(ロシア) : カラパイア

    ロシアの宇宙飛行士たちは、ユーリイ・ガガーリンの時代から宇宙に行く際、銃を携行していた。 無重力空間にいる宇宙飛行士になぜ銃が必要なのか?その使用目的はいったい何なのか?まさか異星人に遭遇した時にバトルでもするのだろうか? それにはこんな事情があったようだ。

    宇宙飛行士に銃が必要な理由(ロシア) : カラパイア
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • <15分質疑全体文字起こし>「#桜を見る会」民間業者への封入作業発注から分かった重大事実。田村智子議員の追及第4弾 2019年11月25日参議院行政監視委員会|uenishi

    <15分質疑全体文字起こし>「#桜を見る会」民間業者への封入作業発注から分かった重大事実。田村智子議員の追及第4弾 2019年11月25日参議院行政監視委員会 【字幕】「#桜を見る会」民間業者への封入作業発注からわかった重大事実。田村智子議員の追及第4弾 国会パブリックビューイング https://www.youtube.com/watch?v=DSQyHpAYklQ 2019年11月25日参議院行政監視委員会 田村智子議員(日共産党) vs  岡田内閣官房副長官・大西内閣審議官・大塚大臣官房長 (2019年11月25日公開)※下記の文字起こしは、この映像の字幕を読みやすく整理したものです。 (第3弾までの文字起こしは、https://note.com/mu0283 にあります)*** ●川田龍平(行政監視委員長) 田村智子君。 ●田村智子(日共産党) 日共産党の田村智子です。 桜を

    <15分質疑全体文字起こし>「#桜を見る会」民間業者への封入作業発注から分かった重大事実。田村智子議員の追及第4弾 2019年11月25日参議院行政監視委員会|uenishi
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
    「こういう調査をすれば名簿が破棄されても招待者の分析ができる」と提案に対し「答えられない」の一辺倒
  • 「生理バッジへの批判は覚悟していた」 それでも大丸梅田店が店員の生理をオープンにした理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    大阪の百貨店で始めた新しい取り組みが話題になっている。大丸梅田店の一部の売場で生理中の女性スタッフが「生理バッジ」を胸に着けて接客を行っているのだ。バッジをつけるか否かはスタッフ個人の判断に任されている。 これに対して、「店員が生理だということは客には関係ない」、「従業員に生理の状態をオープンにさせるような企業はおかしい」などと批判の声も絶えない。なぜ百貨店がこのような取り組みを始めたのか、担当者に直接話を聞いた。 百貨店の新しい挑戦 ミチカケのフロアには、生理ちゃんの漫画も展示されている 生理バッジの取り組みを開始したのは大丸梅田店に11月22日に新しくオープンした「michi kake(ミチカケ)」という売り場。「月のみちかけのように、あなたのリズムに寄り添う」というコンセプトで、アパレルや美容アイテム、コスメ、漢方茶といった女性の身体と心の変化に寄り添った様々な商品が並ぶ。 生理バッ

    「生理バッジへの批判は覚悟していた」 それでも大丸梅田店が店員の生理をオープンにした理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 桜を見る会、野党のシュレッダー視察を「稼働中」と拒否:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    桜を見る会、野党のシュレッダー視察を「稼働中」と拒否:朝日新聞デジタル
  • 「生理バッジへの批判は覚悟していた」 それでも大丸梅田店が店員の生理をオープンにした理由(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    大阪の百貨店で始めた新しい取り組みが話題になっている。大丸梅田店の一部の売場で生理中の女性スタッフが「生理バッジ」を胸に着けて接客を行っているのだ。バッジをつけるか否かはスタッフ個人の判断に任されている。 これに対して、「店員が生理だということは客には関係ない」、「従業員に生理の状態をオープンにさせるような企業はおかしい」などと批判の声も絶えない。なぜ百貨店がこのような取り組みを始めたのか、担当者に直接話を聞いた。 百貨店の新しい挑戦 生理バッジの取り組みを開始したのは大丸梅田店に11月22日に新しくオープンした「michi kake(ミチカケ)」という売り場。「月のみちかけのように、あなたのリズムに寄り添う」というコンセプトで、アパレルや美容アイテム、コスメ、漢方茶といった女性の身体と心の変化に寄り添った様々な商品が並ぶ。 生理バッジは生理をテーマにした漫画「生理ちゃん」のキャラクターが

    「生理バッジへの批判は覚悟していた」 それでも大丸梅田店が店員の生理をオープンにした理由(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
  • 日立製作所、日立化成を昭和電工に売却へ デジタル注力 - 日本経済新聞

    日立製作所は25日、グループの中核子会社である化学大手、日立化成の売却を巡り、総合化学メーカーの昭和電工に買収の優先交渉権を与えることを決めた。日立はグループの「御三家」と呼ばれた日立化成を売却。ものづくりからデジタル関連事業を中核とする企業への移行を急ぐ。実現すれば国内の化学業界では久々の大型再編となる。日立化成は東証1部上場会社で、日立製作所が51%の株式を保有する。日立製作所は5月以降、

    日立製作所、日立化成を昭和電工に売却へ デジタル注力 - 日本経済新聞
  • 田代まさし容疑者「ことし初めから覚醒剤を使用」再逮捕へ | NHKニュース

    覚醒剤を所持したなどとして警察に逮捕された元タレントの田代まさし容疑者(63)が調べに対し、「ストレスなどでことしの初めから覚醒剤を使い始めた」と供述していることが捜査関係者への取材で新たに分かりました。警察は27日、覚醒剤を使用した疑いで再逮捕する方針です。 調べに対し田代容疑者は「ストレスなどでことしの初めから覚醒剤を使い始めた」と供述していることが捜査関係者への取材で新たに分かりました。 また、塩釜市のホテルにあった覚醒剤について、逮捕直後は「自分のものではない」と供述していましたが、その後、「自分のものだ」と認めていることも分かりました。 田代容疑者は、これまでにも覚醒剤を使ったなどとしてたびたび実刑判決を受け、最近は薬物依存症の人たちの社会復帰を支援する団体の職員として講演などの活動をしていました。 逮捕後の尿検査で陽性反応も出たことから、警察は27日、覚醒剤の使用の疑いで再逮捕

    田代まさし容疑者「ことし初めから覚醒剤を使用」再逮捕へ | NHKニュース
  • #KuToo 石川優実氏が出版した著作をめぐり訴訟を検討される事態に。そして編集部の見解と法律家の見解【追記】掲載者リストのツイートを追加

    橋口幸生 @yukio8494 #KuToo の、クソリプ博覧会みたいで無茶苦茶おもしろかったので、フェミニズム以外にもクソリプに興味ある人は絶対読んだ方がいい。ジャンル別に分析してあったりして、非常に勉強になりました。 pic.twitter.com/K129tBESHm 2019-11-22 00:25:24

    #KuToo 石川優実氏が出版した著作をめぐり訴訟を検討される事態に。そして編集部の見解と法律家の見解【追記】掲載者リストのツイートを追加
  • 安倍首相、「教皇と同名」と麻生氏紹介:時事ドットコム

    安倍首相、「教皇と同名」と麻生氏紹介 2019年11月25日21時19分 安倍晋三首相は25日夜、フランシスコ・ローマ教皇と共に出席した各国外交団との集いで、同席した麻生太郎副総理兼財務相を「教皇と同じ『フランシスコ』の洗礼名を持つ人だ」と紹介した。麻生氏はキリスト教徒だが、出席者の多くは知らなかったようで、どよめきが起こった。首相は「皆さん、意外に思われたかと思う」と応じ、日人とカトリック教会の歴史的つながりを語った。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    安倍首相、「教皇と同名」と麻生氏紹介:時事ドットコム
  • NHKが林鄭月娥氏の名を「蛾」に誤植、香港人に大ウケ

    政府への抗議活動で緊張が高まる香港では、香港理工大に立てこもった学生らと警察の間で激しい衝突が続いた。その緊迫のなかで学生たちを支持する香港市民の間で“喝采”を浴びた日メディアがあった。NHK『ニュースウオッチ9』が、香港の抗議デモについて報じた映像だ。 同番組は11月11日、香港の林鄭月娥(りんていげつが)・行政長官が、激化する反政府デモについて「香港を破壊しようとする暴徒たちに厳しく言いたい。あなたたちが政治的な要求を手に入れることは絶対にできない」と厳しい表情で語った会見を放送した。 中国側の主張を報じた内容にもかかわらず、デモ支持派が注目した理由は「字幕」にあった。長官の名前が「林鄭月蛾」と誤表記されていたのだ。それも画面下部と右側の字幕の2か所で、かつて“鉄の女”と呼ばれた香港政府トップの行政長官を、「蛾」呼ばわりしてしまったのである。 番組終盤で桑子真帆アナが謝罪したが、日

    NHKが林鄭月娥氏の名を「蛾」に誤植、香港人に大ウケ
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • ウルトラマンタイガ:怪獣の出自、宇宙人との接触描く 市野龍一監督に聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズの「ウルトラマンタイガ」。ウルトラマンタロウの息子・ウルトラマンタイガが活躍することも話題になっている。市野龍一監督に制作の裏側を聞いた。また、12月14日に発売されるフィギュア「S.H.Figuarts ウルトラマンタイガ」についても語ってもらった。

    ウルトラマンタイガ:怪獣の出自、宇宙人との接触描く 市野龍一監督に聞く - MANTANWEB(まんたんウェブ)
  • 民主派圧勝、香港デモの行方は 政治揺るがす伏線作った:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    民主派圧勝、香港デモの行方は 政治揺るがす伏線作った:朝日新聞デジタル
  • 寄付講座担当特任准教授の不適切な書き込みに関する 当社の見解について | 株式会社オークファン

    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
    大澤昇平特任准教授 寄付停止
  • ダンマリのニューオータニに浮上 桜前夜祭「裏帳簿」疑惑|日刊ゲンダイDIGITAL

    安倍首相主催の「桜を見る会」問題で、公選法違反や政治資金規正法違反の疑いが日増しに深まっているのが、前日夜に都内のホテルニューオータニ「鶴の間」で開かれた「安倍晋三後援会」主催の夕会だ。 夕会は立パーティーで行われ、会費は1人5000円。同ホテルのHPによると、通…

    ダンマリのニューオータニに浮上 桜前夜祭「裏帳簿」疑惑|日刊ゲンダイDIGITAL
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
    “2001年に発覚した外務省の裏金(プール金)事件”
  • ジャパンライフ山口会長を「桜を見る会」に招待したのは安倍首相か! 首相推薦枠1000人も大嘘、「総理、長官等で3400人」の証拠 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ジャパンライフ山口会長を「桜を見る会」に招待したのは安倍首相か! 首相推薦枠1000人も大嘘、「総理、長官等で3400人」の証拠 「桜を見る会」問題で安倍首相をめぐる新たな疑惑が浮上した。それは、磁気ネックレスの預託商法などを展開し、悪徳マルチ商法としてこれまでにもたびたび社会問題化してきたジャパンライフ社の創業者で元会長である山口隆祥氏を「桜を見る会」に招待したのは、安倍首相なのではないか、という疑惑だ。 サイトではたびたび言及してきたが、ジャパンライフは2000億円を超える負債を抱え、経営破綻。同社の被害弁護団連絡会によれば契約者は約7000人にもおよび、今年4月には債務超過の状態にあることを隠して顧客を勧誘した疑いがあるとして、警視庁など6都県警の合同捜査部が特定商取引法違反(事実の不告知)容疑で山口元会長の自宅や関係先などを家宅捜索している。 こうして約7000人もの被害者を生

    ジャパンライフ山口会長を「桜を見る会」に招待したのは安倍首相か! 首相推薦枠1000人も大嘘、「総理、長官等で3400人」の証拠 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • “廃墟ゲーセン”こと「ウェアハウス川崎店 電脳九龍城」に丸1日浸って実感したゲームセンターの存在意義

    “廃墟ゲーセン”こと「ウェアハウス川崎店 電脳九龍城」に丸1日浸って実感したゲームセンターの存在意義
  • 香港区議選 民主派圧勝 政治に一定の影響 混乱深まる可能性も | NHKニュース

    今回、民主派が、区議会議員選挙で圧勝したことで区議会そのものには大きな権限はないものの、今後、香港の政治に一定の影響を与えることが予想されます。 行政長官選挙は、一般の市民ではなく、議会の議員や各業界から選ばれた選挙委員1200人による間接選挙で行われますが、今回の結果を受けて区議会議員に割り当てられている選挙委員117人すべてを民主派が占める可能性が高くなりました。 全体では、依然として親中派の選挙委員が多く、次の行政長官選挙では民主派寄りの行政長官を選出するのは難しい状況ですが、民主派の影響力がこれまでより強まることになります。 さらに、香港では来年秋に、議会にあたる立法会議員の選挙が予定されていて、今回の選挙で示された政府に対する反発が再び民主派への勢いとなって立法会でも議席を伸ばす可能性があります。 ただ、香港政府やその後ろ盾となる中国としては、民主派に政治の実権を握られるのは避け

    香港区議選 民主派圧勝 政治に一定の影響 混乱深まる可能性も | NHKニュース
  • 「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針:時事ドットコム

    「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針 2019年11月25日20時30分 経団連は、2020年春闘の経営側指針で、働き手の「やりがい(エンゲージメント)」を高める労働環境の整備を会員企業に要請する方針だ。中西宏明会長が25日の記者会見で明らかにした。 冬のボーナス、2年連続過去最高 大手企業、平均96万円―経団連集計 日企業の課題である生産性向上には、労働時間の短縮だけでなく、仕事へのやりがいを高め、付加価値の高い製品やサービスを生み出していく必要があると訴えていく。来年1月に発表する20年春闘の経営側指針「経営労働政策特別委員会報告」(経労委報告)に盛り込む。 新型コロナ経済対策・生活情報 消費税 携帯電話料金

    「やりがい」整備を 経団連、20年春闘の経営側指針:時事ドットコム
  • フェイクニュースの拡散禁じる法律を初適用 シンガポール | NHKニュース

    シンガポール政府は、インターネットでうその情報、フェイクニュースの拡散を禁じる法律を現地の野党のメンバーのフェイスブックへの投稿に対して初めて適用したと発表しました。これに対し野党のメンバーは「うそはついていないし、間違った内容ではない」と反論しています。 この野党のメンバーは今月中旬、フェイスブックに政府が関連する投資会社が政府の意向を踏まえて行ったインドの都市開発に対する40億シンガポールドル、日円にして3000億円余りの投資は誤りだったなどと批判する内容を投稿しました。 これに対し、シンガポール政府は「政府の意向は存在しない。投資額は数百万シンガポールドルだけだ」などと指摘し、うその情報、フェイクニュースだと判断したということです。 野党のメンバーは「私はうそをついていないし、間違った内容ではない。政府には、さらなる透明性の向上と説明責任が求められている」と反論しています。 この法

    フェイクニュースの拡散禁じる法律を初適用 シンガポール | NHKニュース
  • 香港市民の声「聞き入れる」 選挙結果受け長官が表明

    香港のホンハムで、香港理工大学構内に立てこもるグループに支持を表明し集まった人々(2019年11月25日撮影)。(c) DALE DE LA REY / AFP 【11月26日 AFP】香港の林鄭月娥(キャリー・ラム、Carrie Lam)行政長官は25日、区議会議員選挙の結果を受け、有権者の意見を「謙虚に聞き入れる」と表明した。同選挙では民主派が圧勝し、ここ数か月にわたり騒乱を巻き起こしている抗議デモが市民から幅広い支持を集めていることが示されていた。 今回の選挙では、高度の自治が認められている香港での中国支配緩和を目指す民主派候補らが、18区で計452ある議席のうち圧倒的多数を獲得。区議会はこれまで、親中派のエスタブリッシュメント(既成勢力)が多くの議席を固持してきており、選挙結果は香港に衝撃を与えた。 地元メディアによると、民主派は議席数を263から388に大幅に増やした一方、親中派

    香港市民の声「聞き入れる」 選挙結果受け長官が表明
  • 国内で相次ぐ不審メールの注意喚起と返信型Emotetについてまとめてみた - piyolog

    2019年9月以降、マルウェアEmotetに関連するとみられるなりすましメールの注意喚起が国内の複数の組織で呼びかけられています。ここでは関連する情報をまとめます。 Emotet関連(を疑わせる)2019年9月以降の注意喚起 Emotetに関連、あるいは直接言及はないものの関連が推定される注意喚起や報道は以下の通り。関連すると発表されたものはその旨表記。括弧表記はpiyokangoが確認したもの。 注意喚起日 発信元 概要 2019年10月3日 大阪大学 2019年9月27日以降に発生。大阪大学を騙り、やり取りに返信するなりすましメールを確認。詳細調査中。 2019年10月15日 クレイトシ 10月15日頃から問い合わせ返答等を騙るメールが発生。メールは自社から送信されたものではない。(Emotetの送信インフラに利用されていたドメインから送出) 2019年10月24日 神戸大学 <Emo

    国内で相次ぐ不審メールの注意喚起と返信型Emotetについてまとめてみた - piyolog
  • 男児はねた緊急走行のパトカー 交差点で徐行せず 書類送検へ | NHKニュース

    ことし8月、東京 千代田区の交差点を青信号で渡ろうとした男の子が緊急走行のパトカーにはねられ死亡した事故で、このパトカーは交差点内では速度を落とし徐行するという決まりに反し、時速40キロ以上で走行していたことが捜査関係者などへの取材で分かりました。警視庁は26日にも、運転していた警察官を書類送検する方針です。 警視庁の規程で、パトカーは緊急走行中でも交差点を通るときは速度を落として徐行する決まりになっていますが、捜査関係者などによりますと、このパトカーは男の子をはねたとき、決まりに反し時速40キロ以上で走行していたということです。 パトカーは当時、薬物事件の捜査で容疑者の尿を鑑定するため、警視庁部に向かっていたということです。 警視庁は、速度を落として安全を確認することを怠ったなどとして、パトカーを運転していた新宿警察署の51歳の巡査部長を26日にも、過失運転致死の疑いで書類送検する方針

    男児はねた緊急走行のパトカー 交差点で徐行せず 書類送検へ | NHKニュース
  • 温室効果ガス 世界の平均濃度が観測史上最高に WMOが警鐘 | NHKニュース

    WMO=世界気象機関は、地球温暖化の原因となる二酸化炭素などの温室効果ガスの世界の平均濃度が去年、いずれも観測史上、最も高い数値を更新したと発表し、このままでは次世代がより深刻な気候変動の影響を受けることになると警鐘を鳴らしました。 それによりますと、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの1つ、二酸化炭素の平均濃度は去年、407.8ppmとなり、統計を取り始めてから最も高い数値になったということです。 さらに、メタンは1869ppb、一酸化二窒素は331.1ppbと、いずれも最も高い数値を更新しました。 WMOのターラス事務局長は「このまま平均濃度が上昇し続ければ、次世代は気温のさらなる上昇や水不足、それに海面上昇など、より深刻な気候変動の影響を受けることになる」と警鐘を鳴らしました。 WMOの今回の発表内容は、COP25の議論でも取り上げられる予定です。

    温室効果ガス 世界の平均濃度が観測史上最高に WMOが警鐘 | NHKニュース
  • 早川タダノリ on Twitter: "教育勅語に「泥棒するな」と「嘘をつくな」がはいっていないので、自民党の政治業の人が激推しするわけである"

    教育勅語に「泥棒するな」と「嘘をつくな」がはいっていないので、自民党政治業の人が激推しするわけである

    早川タダノリ on Twitter: "教育勅語に「泥棒するな」と「嘘をつくな」がはいっていないので、自民党の政治業の人が激推しするわけである"
  • カワウソ 登録なしの売買・譲渡 きょうから禁止 | NHKニュース

    ペットなどとして人気のある「コツメカワウソ」と「ビロードカワウソ」は、26日から国への登録がなければ売買したり譲り渡したりできなくなります。 これを受けて「種の保存法」が改正され、すでに国内にいる個体や、国内で繁殖させて生まれたものについても、26日から国への登録がなければ売買したり譲り渡したりできなくなります。 飼っているだけで所有者が変わらない場合は、国への登録は必要ありません。 環境省は「新たな規制を知らずに違法になるケースが出ないようしっかり周知していきたい」としています。

    カワウソ 登録なしの売買・譲渡 きょうから禁止 | NHKニュース
  • 「解雇の不安が消えない生活だった だから合格した責任は重い」宝塚市・合格者が会見 | 毎日新聞

    就職氷河期世代を対象に兵庫県宝塚市が実施した採用試験に合格し、思いを語る3人=同市東洋町の市役所で2019年11月25日午後2時8分、土居和弘撮影 兵庫県宝塚市がバブル経済崩壊後の就職難を経験した「就職氷河期世代」を対象に実施した採用試験に合格し、来年1月から働く4人のうち3人が25日、市役所で記者会見した。現在、中国地方に住む女性(40)は非正規などで六つの職場に勤め、解雇も経験したといい「いつ解雇を通知されるかとおびえてきた。市民の声に十分に耳を傾け、頼られる存在になりたい」と抱負を語った。 女性は大学在学中にIT会社への就職が内定したが、入社約2カ月前に取り消された。これまでの職場のうち、三つは派遣や有期契約での非正規雇用だった。「働き先を選ぶ余裕はなかった」。職場環境が悪くて離職率の高い会社や、いきなり給与を減額するような会社にも勤務した。うち1社からは明確な理由を示されずに解雇

    「解雇の不安が消えない生活だった だから合格した責任は重い」宝塚市・合格者が会見 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • アマゾンの制裁で会社を潰しかけた36歳の告白

    「首の皮一枚のところで倒産を避けることができ、当に助かりました」 そう話すのは、アマゾンのマーケットプレイスに出品して5年になる永井亮(仮名、36歳)だ。2015年6月にアマゾンの出品者として腰を入れるため法人登記した。首都圏の民家を借りて、数人の従業員を雇い、物販事業を営んでいる。私が訪れた民家には、発送する商品が山のように積まれ、その一角には商品を撮影する簡易スタジオがあり、台所では3人の従業員がパソコンに向かって注文を処理する作業を行っていた。 アマゾンから届いた「著作権侵害」の通告 その会社があわや倒産という危機に直面するのは、会社立ち上げから2年後の2017年6月のこと。《セラーセントラル》という、商品の販売データを閲覧したり、出品者とアマゾンや、出品者同士がやり取りしたりするページ上で、アマゾンから、永井が出品している商品が「知的財産権とその他の権利を侵害」しているというメ

    アマゾンの制裁で会社を潰しかけた36歳の告白
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • 「.org」ドメインを投資会社から取り戻せ、著名ネット団体が大規模な抗議活動を展開中【やじうまWatch】

    「.org」ドメインを投資会社から取り戻せ、著名ネット団体が大規模な抗議活動を展開中【やじうまWatch】
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
    [管理団体のPublic Interest Registryごと投資会社へと売却される計画が発覚したこと。上位組織のInternet Societyから離れることで、今後、.orgドメインは登録料の引き上げや検閲などの恐れがあるため、
  • 「無料のセキュリティソフト」はなぜ信頼できるのか?チェコ最大のIT企業「アバスト」に“無料の理由”を聞いてみた 本社「脅威研究所」担当副社長インタビュー

    「無料のセキュリティソフト」はなぜ信頼できるのか?チェコ最大のIT企業「アバスト」に“無料の理由”を聞いてみた 本社「脅威研究所」担当副社長インタビュー
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
  • 東大大学院特任准教授が中国人差別ツイート 大学謝罪、企業は寄付停止表明も本人は反論 | 毎日新聞

    東大大学院情報学環・学際情報学府で特任准教授を務める大澤昇平氏がツイッターに、自身が経営する会社の採用で「そもそも中国人って時点で面接に呼びません。書類で落とします」などと投稿し、物議を醸している。大学は発言を「不適切」と謝罪、大澤氏が担当する公開講座に資金を寄付する民間企業も「(大澤氏の)価値観は到底受け入れられない」とし、寄付の停止を表明した。一方で、大澤氏は新たに「私企業が採用方針を表明しただけで、東大の思想を代表したものではない」などと投稿し、反論している。【山口朋辰/統合デジタル取材センター】 批判受けても反論「営利企業じゃ使えない」 大澤氏は20日、「(自身が経営する会社で)中国人は採用しません」とツイート。他のアカウントからの批判に対し、「中国人のパフォーマンス低いので営利企業じゃ使えないっすね」「そもそも中国人って時点で面接に呼びません。書類で落とします」と相次いで反論した

    東大大学院特任准教授が中国人差別ツイート 大学謝罪、企業は寄付停止表明も本人は反論 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26
    「投稿を受け、金融会社「マネックスグループ」、インターネットサービス関連企業「オークファン」の2社は、24年3月まで開講予定だった講座への寄付の停止を表明」
  • 桜を見る会、5年で推薦者1400人減? 共産党が追及:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    桜を見る会、5年で推薦者1400人減? 共産党が追及:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2019/11/26