タグ

2016年9月27日のブックマーク (13件)

  • 銀河英雄伝説・第21話「ドーリア星域会戦、そして・・・」~ヤンに寝返った暗殺者とハイネセンスタジアムで起こった悲劇~ - フィーライン・アイズ

    2016 - 09 - 27 銀河英雄伝説・第21話「ドーリア星域会戦、そして・・・」~ヤンに寝返った暗殺者とハイネセンスタジアムで起こった悲劇~ 銀河英雄伝説・編 銀河英雄伝説 第21話 ※全体の概要についてはこちらをどうぞ。 dic.nicovideo.jp オープニングナレーション イゼルローンとハイネセンのちょうど中間に位置する惑星シャンプール。 クーデター勢力に占拠されたここを放置することは、後方を撹乱され、 イゼルローンとの連絡補給を断たれる危険性を残すことになる。 それを考慮したヤンはシェーンコップに制圧を命じた。 シェーンコップの電撃作戦により、シャンプールはわずか3日で陥落した。 第21話のあらすじ ヤンは順調に反乱を起こした惑星を制圧していた。 対する救国軍事会議(同盟軍クーデター派)は、 ルグランジュ が率いる第11艦隊を差し向ける。 両者は ドーリア 星域で相対す

    銀河英雄伝説・第21話「ドーリア星域会戦、そして・・・」~ヤンに寝返った暗殺者とハイネセンスタジアムで起こった悲劇~ - フィーライン・アイズ
    karatte
    karatte 2016/09/27
    “銀河帝国を作ったルドルフも、そして大佐、あなたも! あなたはルドルフの同類よ。それを自覚しなさい。 そして、いる資格のない場所から出ておいき!”
  • 新種のアリ、毒ガエルの胃から発見

    新たに発見されたアリは体長6ミリほど。アゴは獲物をとらえるのに使われるのかもしれない。(PHOTOGRAPH BY C. RABELING & J. SOSA-CALVO) 新種の発見に挑む科学者と聞くと、地面に残された正体不明の足跡をたどったり、密林を切り開いて進んだりといった光景を想像する人もいるだろう。しかし発見は、時としてもっと身近な場所に潜んでいる。 新種の熱帯アリLenomyrmex hoelldobleriは、エクアドル産の毒ガエルの腹の中から発見され、2016年9月に学術誌『ZooKeys』に発表された。 「小さな悪魔」がべていた 論文を執筆した米ロチェスター大学のアリ研究者クリスチャン・レイベリング氏によると、鮮やかなオレンジ色をしたこの毒ガエルは、通称ディアブリート(スペイン語で小さな悪魔の意、学名Oophaga sylvatica)と呼ばれ、アリを好んでべることで

    新種のアリ、毒ガエルの胃から発見
    karatte
    karatte 2016/09/27
    まだ終わってねえ……→“またL. hoelldobleriを吐き出したディアブリートの胃の中からは、他にも未記載種の昆虫がいくつか見つかっているという”
  • 将棋の王位戦 羽生三冠が6連覇 | NHKニュース

    将棋の七大タイトルの1つ、「王位戦」の最終局が神奈川県内で行われ、タイトルを保持する羽生善治三冠が木村一基八段に勝って王位戦6連覇を果たしました。 26日から神奈川県秦野市で行われた対局では、先手の羽生さんが、終盤、粘りを見せる木村さんを追い詰め、27日午後6時45分、木村さんが投了して93手で羽生さんが勝ちました。 羽生さんはタイトル防衛を果たして王位戦6連覇で、このタイトルの通算獲得数は18期となりました。また、七大タイトルの通算獲得数も96期に伸ばし、みずからの持つ歴代1位の記録を更新しました。

    将棋の王位戦 羽生三冠が6連覇 | NHKニュース
    karatte
    karatte 2016/09/27
    “羽生さんはタイトル防衛を果たして王位戦6連覇で、このタイトルの通算獲得数は18期となりました。また、七大タイトルの通算獲得数も96期に伸ばし、みずからの持つ歴代1位の記録を更新しました”
  • なぜ沖縄でローマ帝国のコインが見つかったのか 識者3人の視点 | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県うるま市教育委員会(栄門忠光教育長)が26日、世界遺産の勝連城跡の発掘調査で、ローマ帝国とオスマン帝国の金属製の貨幣(コイン)計5点が出土したと発表した。4点は3~4世紀のローマ帝国、1点は17世紀のオスマン帝国で製造された貨幣であることが判明。背景について3人の識者が解説した。

    なぜ沖縄でローマ帝国のコインが見つかったのか 識者3人の視点 | 沖縄タイムス+プラス
    karatte
    karatte 2016/09/27
    “勝連城跡にかかわる人物が、例えば南アジア島しょ地域や、中国の西の商人が活動した泉州など、西洋世界との接点を持つどこかで入手したと考えられる”
  • あさイチで「イノシシのお刺身」が紹介されたことに対する不安の声

    リンク NHKあさイチ ぽちポチまつり 「島」|NHKあさイチ お手元のリモコンをぽちポチ押して番組に参加する双方向企画「ぽちポチまつり」!今回のテーマは『島』。

    あさイチで「イノシシのお刺身」が紹介されたことに対する不安の声
    karatte
    karatte 2016/09/27
    “イノシシやブタはE型肝炎ウイルスを100%保有しているので、生で肉や内臓を食べれば高確率で発病します”
  • 「友引が決まらない」 葬儀業界を震撼させる2033年旧暦問題 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「友を引く」として葬式を避ける「友引」。これが決められなくなるとして、葬儀業界に波紋を広げているのが「2033年問題」だ。 〈終活業界に激震!? 友引が消える 六曜の2033年問題〉と大見出しを打ったのはシニア向け雑誌『ソナエ』(9月16日発売号)だ。「六曜」は、「友引」「大安」など日の吉凶を示す民間信仰。結婚式の日程を考えるときに「大安かな」と自然にカレンダーに目をやるように、日人にとって身近な縁起物だ。

    「友引が決まらない」 葬儀業界を震撼させる2033年旧暦問題 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    karatte
    karatte 2016/09/27
    迷信で民衆を踊らせてきた側が今更困った困った言い出してもねえ
  • SIMフリー端末の強い味方、無料WiFi接続アプリ「タウンWiFi」が、大手WiFi事業者すべてに対応

    WiFiShareが、iPhone/iPad用無料WiFi接続アプリ「タウンWiFi 2.6.0」を、App Storeにて無料配布を開始している(App Storeへのリンク)。 アプリ内からWiFi接続先のプロファイルをインストールすることで、複数のWiFiスポットに自動的に接続してくれるだけでなく、認証まで実施してくれるアプリだ。 自動接続先として一度に追加できるのは最大15カ所。

    SIMフリー端末の強い味方、無料WiFi接続アプリ「タウンWiFi」が、大手WiFi事業者すべてに対応
    karatte
    karatte 2016/09/27
    セキュリティ面が心配で導入見送ってたんだが、そろそろ利便性が上回りそうだな
  • エース事故死のマーリンズ 劇的!先頭打者弾で選手号泣 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「マーリンズ-メッツ」(26日、マイアミ) 25日未明のボート事故で若きエース、ホセ・フェルナンデス投手(享年24)を失ったマーリンズがメッツと対戦した。 前日のブレーブス戦が急きょ、中止となり2日ぶりの公式戦となったマーリンズ。劇的な一発が飛び出したのは初回だ。先頭のゴードンがコローンに対し、カウント2-0からの3球目を打って、今季1号となる右越え塁打を放った。 どよめきと歓声が渦巻く中、ダイヤモンドを回り、塁上で亡き同僚の冥福を祈るかのように自身の胸を2回叩き、天を指差した同選手。しかし、その直後に、こらえ切れずに号泣。ベンチ内ではイエリチらチームメートも涙を流して迎えた。 二回には先頭の5番スタントンから怒とうの4連打を含む5長短打で一挙4点。拠地のファンを熱狂させた。 試合前にはフェルナンデス投手の追悼式典が行われた。この日は大リーグ機構の許可を得て、マーリンズの選

    エース事故死のマーリンズ 劇的!先頭打者弾で選手号泣 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    karatte
    karatte 2016/09/27
    “本塁上で亡き同僚の冥福を祈るかのように自身の胸を2回叩き、天を指差した同選手。しかし、その直後にこらえ切れずに号泣。ベンチ内ではイエリチらチームメートも涙を流して迎えた”
  • 実際問題、いまさらメガドラ新作ソフトを作れるのか?セガにぶっちゃけ聞いてみた!【いまさらメガドラソフト開発計画】

    実際問題、いまさらメガドラ新作ソフトを作れるのか?セガにぶっちゃけ聞いてみた!【いまさらメガドラソフト開発計画】 「いまさらメガドライブの新作ソフトを、しかもオフィシャルで2018年にリリースする!」そんな夢のまた夢の、無謀ともいえる計画をお届けする当連載。 今回はいよいよ、丸・大鳥居にあるセガゲームスさんを直撃! お話を伺ったのは、前回登場していただいた中 裕司さんからのご紹介で、誰よりもセガを愛するセガ社員・奥成洋輔さん。セガの不朽の名作をニンテンドー3DSで蘇らせた「セガ3D 復刻プロジェクト」をプロデューサーとして手掛けるなど、レトロゲーム愛の強い人でもある。 いわば「根回し」も何もなく、ゲリラ的に始めてしまったこの企画。奥成さんも相当驚かれたようで……。 そんななか、はたして「セガのお墨付き」はもらえるのか? 楽しみは最後に取っておくことにして、まずは、奥成さんとセガとの出会い

    実際問題、いまさらメガドラ新作ソフトを作れるのか?セガにぶっちゃけ聞いてみた!【いまさらメガドラソフト開発計画】
    karatte
    karatte 2016/09/27
    このラストは必見
  • 首相の呼びかけで自民議員が起立・拍手 衆院議長は注意:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が26日の衆院会議で行った所信表明演説で、領土や領海、領空の警備に当たっている海上保安庁、警察、自衛隊をたたえた際、安倍氏に促された自民党の議員たちが一斉に立ち上がって手をたたき続けたため、約10秒間、演説が中断した。大島理森議長は「ご着席下さい」と議員らを注意した。 安倍氏は演説で「現場では夜を徹し、今この瞬間も海上保安庁、警察、自衛隊の諸君が任務に当たっている」と強調。「今この場所から、心からの敬意を表そうではありませんか」と呼びかけた。これに自民議員らが呼応して起立。安倍首相も壇上で拍手をした。 安倍氏と自民議員らの行動について、民進党幹部は「品がない。国会のルールを無視した最悪のパフォーマンス」と批判。日維新の会の馬場伸幸幹事長は「ちょっと異常な光景だ。落ち着いて真摯(しんし)に議論をしあうという状況ではなく、自画自賛をするためにやっていると、言論の府ではなくなって

    首相の呼びかけで自民議員が起立・拍手 衆院議長は注意:朝日新聞デジタル
    karatte
    karatte 2016/09/27
    ダメだこりゃww→"自民の高村正彦副総裁は同日夕の党役員会で「所信の演説の最中のスタンディングオベーションは、自分の経験上も初めてのことだった」と興奮気味に語ったという"
  • 聲の形を見て思ったけど小学生の時の友達と遊ぶの気持ち悪くない?

    遊ぶというか正確には当時のメンバーを集めて、関係を再構築していくのが見てて苦手だ あの花もそうだったんだけど、高校生になっても学校もバラバラなのに集まる自体が異常だと思ってしまう 思い残した事あるからってぶっちゃけもうそんなん忘れてもよくね?つか今の生活をしていたら忘れてるだろ 現在の友達の関係もあるというのになんで過去の友達を優先するんだよおかしくないか なんていうか息苦しいというか旧友なんて偶然会うなり同窓会で会うなりしてあとは噂とか聞いたり下手したら結婚式か葬式まで会わないでしょ それをいちいち連絡をとりあってまで会って過去みたいにまた楽しもうとかちょっとないわーって思っちゃう ボールさえあればすぐに遊べれたあの頃とは違うんだよ、そもそも話題とか合わなくなってきてるだろ? というかある程度年を取ると考えも変わってきてこいつこんなんだっけ?とギャップもあるだろうし 思い出は掘り起こさな

    聲の形を見て思ったけど小学生の時の友達と遊ぶの気持ち悪くない?
    karatte
    karatte 2016/09/27
    リアリティの欠如とイマジネーションの欠如は表裏一体なんですよ
  • 旧ソ連で唯一「発禁処分」を受けていた幻のアニメーション作品「Glass Harmonica」

    鉄のカーテンに覆われていた旧ソ連の社会では、政府による弾圧的な検閲が行われていました。文学や音楽などの芸術は政府によって厳しく統制され、政府の意向を押しつけるプロパガンダとして利用されていたといわれています。そんな中、アニメーション作品は比較的に規制の網が緩く、非常に幅広い作品が作られたといわれています。しかし、そんな状況において、唯一の発禁処分を受けていた作品が「Glass Harmonica」です。 Watch the Surrealist Glass Harmonica, the Only Animated Film Ever Banned by Soviet Censors, (1968) | Open Culture http://www.openculture.com/2016/09/watch-the-surrealist-glass-harmonica-the-only-a

    旧ソ連で唯一「発禁処分」を受けていた幻のアニメーション作品「Glass Harmonica」
    karatte
    karatte 2016/09/27
    戦時中とかでなくて1968年の作品なのか……。
  • 将棋対局中、スマホは禁じ手? 不正行為防止へ規制検討:朝日新聞デジタル

    将棋の公式戦で、「次の一手」を導き出すコンピューターの機能を使った不正行為を防ぐため、日将棋連盟(会長・谷川浩司九段)は、棋士が対局室にスマートフォンなどの電子機器を持ち込むことなどを規制する方向で検討を始めた。11月にも具体策をまとめる方針だ。 AI(人工知能)の性能向上などを背景に、近年、将棋ソフトは棋士と同等以上に強くなっている。過去の膨大な棋譜(対局記録)を基に形勢を評価し、人間が思いつかないような手を示すことも多い。公式戦で不正が確認されたことはないが、昼休憩や中座の際にスマホを見られる環境にあることから、「不正行為につながりかねない」「対局中、相手が頻繁に席を外すと疑念がわく」といった声が複数寄せられていた。 連盟の執行部は26日、電子機器の規制を議題に棋士らの意見を聞いた。執行部は「スマホ、携帯をロッカーに預ける」「対局中は外出禁止にする」「対局の際に金属探知機を使用する

    将棋対局中、スマホは禁じ手? 不正行為防止へ規制検討:朝日新聞デジタル
    karatte
    karatte 2016/09/27
    外出禁止はあんまりな気がするが、スマホ禁止くらいならいいのでは