タグ

ブックマーク / hyper-text.org (8)

  • IFTTT の iPhone アプリがリリース

    IFTTT の iPhone アプリがリリースされました。iOS 専用のチャンネルも用意され、より便利なレシピを作成する事ができます。 IFTTT (語源は 「IF This Then That」) は、その語源の通り、「何かをしたときに」、「これを実行する」 という組み合わせをユーザーが自由に作っておいて (これを 「レシピ」 と呼んでいます)、様々な行動を自動化できる Web サービス。 例えば、「Blog を更新したとき」 → 「Twitter に投稿」 とか、「Dropbox にファイルを置くと」 → 「Kindle 用のファイルに変換してメールする」 とか、色々なサービスを組み合わせることで色々便利なんですが、この IFTTT の iPhone アプリが公開されました。 IFTTT Updates - Introducing IFTTT for iPhone The power

    IFTTT の iPhone アプリがリリース
    karatte
    karatte 2013/07/12
    バックグラウンド処理OKなら、こりゃ使うしかねーな
  • Twitter 「Join the conversation ウィジェット」 提供終了

    Join the conversation ウィジェット」 の提供終了に伴い、このウィジェットを設置している方は新版の 「埋め込みタイムライン」 に差し替えをしておきましょうということで、簡単にその設置方法について触れてみたいと思います。 日語版 Twitter Blog で告知されていますが、去年の 8月に提供開始された Twitter API v1.1 への完全移行 (つまり、API v1.0 の提供終了) に伴い、旧版の Twitter ウィジェット、通称 「Join the conversation ウィジェット」 の提供が 2013年 3月 5日で終了します。 Blog などに設置している方は、今のうちに同様の機能を持った新版の 「埋め込みタイムライン」 に差し替えをしておきましょうということで、簡単に 「埋め込みタイムライン」 の設置方法についても触れてみたいと思います。

    Twitter 「Join the conversation ウィジェット」 提供終了
    karatte
    karatte 2013/02/09
    最初の頃貼り付けてた正方形のバッジも、いつからか使えなくなってたなあ。これ目当てでTwitter使い始めた思い出のバッジなんだが、いい加減外すか……
  • Google マップ 8 ビットがすごい件

    エイプリルフールのネタですが、Google さんが気すぎてすごい。 「ファミコン版 Google マップ 8 ビット」 の体験版と称して、Google マップがファミコン版ドラクエ風になるバージョンが公開されています。 ファミコン版 Google マップ 8 ビットができました。: Google Japan Blog Google ではファミコンでも普段の Google マップと同じユーザー体験を実現するために、最先端のクラウド技術で 8 ビットの地図情報をリアルタイムで生成しています。また、任天堂やスクウェア・エニックスにもご協力いただき、冒険心をくすぐられる最新のマップデザインを実現しました。 Google マップ 8 ビットでは、もちろん普段の Google マップ と同じように検索ができます。 8 ビットストリートビューで、冒険にでかけることもできます。さらにルート案内を使って、

    Google マップ 8 ビットがすごい件
  • Tumblr の利用規約等が改訂。履歴も閲覧可能に

    米国時間、22日以降に Tumblr にログインすると下記のような画面がでて、新しい利用規約やプライバシーポリシーに同意してくれと言われるんですが (実際に使っている人は恐らく遭遇しているかと)、その中で面白いなと思ったのは、この利用規約等の改訂履歴は GitHubGitHub とは) ですべて確認できますよと案内されていた点。 この手の Web サービスに限らず、企業の Web サイトなどでもプライバシーポリシーや個人情報保護方針などを掲載するケースは多いですが、通常は改訂しても改定日を載せる、ニュースリリース等で 「○○について変更しました」 とアナウンスする程度で、文章内の変更箇所を細かく確認できるように掲載したりはしないことがほとんどですよね。 実際に細かい改訂部分まで読み比べる人も少ないのかもしれませんが、ユーザーに影響を与えるルールの変更履歴を、必要であれば誰もが簡単に追う

    Tumblr の利用規約等が改訂。履歴も閲覧可能に
    karatte
    karatte 2012/03/26
    これはいい試み。確かにこの手の改訂は変更箇所が判りづらくて利用者に優しくない場合がほとんど。
  • Firefox 6 入れてみた

    Firefox 6 の正式版がリリース。早速入れてみたのでご報告。もうここまでリリーススピードが上がると、アドオンがすべて正式に対応してくれることに期待してはダメですね。「Add-on Compatibility Reporter」 なりで対処しましょう。あと、開発者向けにはうれしい新機能が色々ありますよ。 早いものでもう Firefox 6 の正式リリースですよ。 Firefox 5 のリリースから採用された高速リリースサイクルのおかげで、年内には Firefox 9 まで到達予定ですから、もうバージョンナンバーとかどうでもいい感と 「新しいバージョンが出た!」感のなさがハンパないんですが、一応入れてみたので簡単に。 Firefox 6 リリースノート : Mozilla Japan Firefox の灯 UI 的には大きな変更はありませんが、中身の方は WebSocket API の新

    Firefox 6 入れてみた
    karatte
    karatte 2011/08/17
    そういやFirefoxの灯復活したんだっけか
  • Tumblr から EPUB を生成する Puble

    無料ブログサービス 「Seesaaブログ」 などを運営する シーサーが、Tumblr のコンテンツを EPUB ファイルに変換するサービス 「puble(パブル)」 を公開したので早速使ってみました。puble は Tumblr アカウントを指定してあげると、そのアカウントの投稿を自動取得し、そこから選択したもの最大 50件を EPUB 形式で書き出してくれるサービスです。 無料ブログサービス 「Seesaaブログ」 などを運営する シーサーが、Tumblr のコンテンツを EPUB ファイルに変換するサービス 「puble(パブル)」 を公開したので早速使ってみました。 Tumblr から EPUB 形式のファイルを生成するサービスとしては、1年くらい前に ssig33 氏が公開した 「Tumblr 2 ePub」 があり、一部では話題になりましたが、puble もこれと同様、アカウント

    Tumblr から EPUB を生成する Puble
    karatte
    karatte 2011/07/06
    使わない気がするが一応ブクマ
  • Firefox 4 で Minibuffer + LDRize + ReblogCommand を動かす

    Firefox 4 の正式版が出たので使っていますが、ベータ版からきちんと確認していなかったことで正式版を入れてみてから初めて気がついた問題点っていうのがいくつかあります。 その中でも捨て置けない問題だったのが Greasemonkey アドオン関連で Minibuffer + LDRize + ReblogCommand という、特に Tumblr の Dashboard 上でなくてはならない UserScript セットが動作しなくなったってこと。 実はこれら UserScript がうまく動作しなくなるっていう問題に関しては、Firefox 3系で Greasemonkey が 0.9.0 → 0.9.1 にアップデートしたときにも発生したのですが、その際は 0.9.0 にダウングレードして使い続けるか、tombloo のパッチとしてリリースされている 「greasemonkey.s

    Firefox 4 で Minibuffer + LDRize + ReblogCommand を動かす
    karatte
    karatte 2011/03/28
    まだアップグレードの予定はないが一応ブクマ。ていうか「greasemonkey.sharedWindow.js」のことを知らなかった。これでグリモンのヴァージョン上げられるな→結局うまくいかず0.9.0に甘んじることに…
  • Tumblr 日本語版がベータ提供開始

    今日、ログインして気がついたのですが、Tumblr の日語版がベータ提供開始されていました。ダッシュボードの右側サイドメニューにベータ版提供開始の案内が表示されます。 ただ、Greasemonkey スクリプト関連で一部問題も(後述)。 現在、とても少ない人数で日語化の作業が行われているとのことで、まだまだ完全な日語版とはいきませんが、海外の Web サービスは UI英語でちょっと苦手という人には Tumblr 始める敷居が下がるかもしれませんね。(日語化の中の人ご苦労様です) ということで、試しに日語に変えてみましたが… 見慣れないとやっぱ違和感がありますね(笑 少し使ってみましたが、どうも日語版に切り替えると Greasemonkey スクリプトのうち、「ReblogCommand」 が動作しなくなるようです(英語版に戻すと動作する)。ReblogCommand が使え

    Tumblr 日本語版がベータ提供開始
    karatte
    karatte 2011/03/06
    まだベータ版提供の告知来てないけど、ReblogCommand使えないのは痛いな。あと日本語検索の実装は必須かと。
  • 1