タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (157)

  • 高橋ユウ、夫卜部弘嵩が発熱でコロナ検査の希望訴え - 芸能 : 日刊スポーツ

    1月に第1子となる男児を出産したモデルの高橋ユウ(29)が、夫で格闘家の卜部弘嵩(30)が発熱するも新型コロナウイルスの検査を受けられなかったとし、「検査希望の人たちをちゃんと検査させて」と訴えた。 卜部は30日のブログで、前日から熱が出たためや愛息に会わないように過ごしていることを明かすとともに、「なかなか熱が下がらないので午前中、保健所に電話しその後、病院に行ったのですがコロナの検査はしてもらえませんでした」と報告。「症状が重い人しか検査してもらえないそうです。無駄な時間でした むしろさらなる感染のリスクを高めてしまう 世界に比べ日だけ感染者数が少ないですがこれは検査していない、もしくは検査してもらえなかった人達が多いからだという事がよくわかりました」と私見を述べた。 そうした状況に、高橋は31日にインスタグラムを更新。「日の保健所、医療機関。日のお偉いさん。検査希望の人たちを

    高橋ユウ、夫卜部弘嵩が発熱でコロナ検査の希望訴え - 芸能 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2020/04/01
    格闘家は上級国民に非ずってことか
  • 半沢直樹などTBS3ドラマ放送延期 コロナ撮影難 - 芸能 : 日刊スポーツ

    TBSが1日、4日に放送予定だった「オールスター感謝祭2020春」と4月スタートのドラマ「半沢直樹」(日曜午後9時)「私の家政夫ナギサさん」(火曜午後10時)「MIU404」(金曜午後10時)の放送延期を発表した。 同局は「オールスター感謝祭2020春」の放送延期の理由について、「新型コロナウイルスの感染拡大防止に最大限の配慮を行ったうえで、放送する予定にしておりましたが、東京都から感染爆発の“重大な局面”が続いているとの認識が示されていることなど、諸事情を勘案して、放送を延期することを決定致しました」と説明。 「半沢直樹」などのドラマについては「新型コロナウイルスの感染拡大で、撮影スケジュールに影響が出ているため、残念ながら、スタート日を遅らせることに致しました」とし、「感謝祭および新ドラマの放送を楽しみにされている視聴者の皆様には、大変申し訳なく思っております。何卒ご理解の程よろしくお

    半沢直樹などTBS3ドラマ放送延期 コロナ撮影難 - 芸能 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2020/04/01
    伊集院もラジオで言ってたけど、半沢直樹は再放送でいいんじゃない?
  • ドクター・中松氏コロナ対策の新発明「3兄弟」公開 - 社会 : 日刊スポーツ

    発明家のドクター・中松氏(91=名・中松義郎)が17日、都内のドクター中松創研で、全世界で感染が拡大する新型コロナウイルスに対抗する、2つの新発明を明らかにした。日刊スポーツの取材に初公開した。 1つ目は、飲む新発明「Dr.NOMICORO-C(ドクター・ノミコロ・シー)」だ。中松氏は「新型コロナウイルスは、のどにもたくさん、付着する。そのウイルスを、飲んで飲み殺そうという発明が今までなかった」と開発意図を説明。赤しそや柿、カキなど抗菌、殺菌、免疫力向上作用がある自然由来の素材が原料のため、体にも優しいという。1包を1・5リットルのお湯に入れれば10杯分、作ることが可能で「1杯あたり28円。コーヒーより安い」(中松氏)という。 2つ目は、ドアノブや手すり、エレベーターの押しボタンなど、手が触れる場所の除菌ができる液剤「Dr.FukiCoro-C(ドクター・フキコロ・シー)」だ。中松氏は「

    ドクター・中松氏コロナ対策の新発明「3兄弟」公開 - 社会 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2020/03/18
    元気そうで何より
  • 平手友梨奈、本人の意思尊重し卒業ではなく「脱退」 - 坂道 : 日刊スポーツ

    欅坂46のセンター平手友梨奈(18)が、グループから脱退することが23日、分かった。グループの公式サイトで発表された。平手人の意思を尊重して「卒業」ではなく「脱退」という言葉を使う形になったという。今後はソロで活動するとみられるが、詳細は未定。 また公式サイトでは、メンバーの鈴美愉(22)織田奈那(21)の卒業と、佐藤詩織(23)の一時活動休止もあわせて発表された。 平手は15年8月に欅坂46の1期生オーディションに合格。当時14歳とは思えないような独特の雰囲気を持ち、翌16年4月のデビューシングル「サイレントマジョリティー」のセンターに抜てきされ、話題となった。発売された8枚のシングル全てでセンターを務めていた。クールでメッセージ性の強い欅坂46の世界観を、パフォーマンスの中心で引っ張っていた。存在感は絶大で、文字通りグループの顔だ。 18年9月公開の「響-HIBIKI-」で、映画

    平手友梨奈、本人の意思尊重し卒業ではなく「脱退」 - 坂道 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2020/01/24
    最後まで別格
  • 吉本謹慎芸人ルミネ訪問 大御所中田カウスらに謝罪 - お笑い : 日刊スポーツ

    闇営業問題で謹慎処分を受け、19日から謹慎が解ける吉興業所属芸人のくまだまさし(46)ガリットチュウ福島善成(41)、スリムクラブらが17日、東京・新宿のルミネtheよしもとを訪れ、大御所の中田カウス(70)にあいさつをしたという。 この日のカウスは午前11時の公演から、3公演に出演。関係者によると謹慎芸人たちは1回目の開演の前に訪れて、迷惑をかけた関係者に一連の騒動を謝罪したという。 この日、カウスと同じ3公演に出演した、パンサー向井慧(33)は帰りがけに、「謹慎芸人の姿は見ていません」と話した。謝罪に訪れた芸人らは、騒ぎになることを避けるため、開演前に劇場を後にしたとみられる。

    吉本謹慎芸人ルミネ訪問 大御所中田カウスらに謝罪 - お笑い : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/08/18
    この見出しの破壊力……お笑いの真髄を見た気がする
  • 名物ラーメン再開も従業員無念「違う味」佐野SA - 社会 : 日刊スポーツ

    運営会社の従業員のストライキにより、14日未明から営業がストップしていた、東北道・佐野サービスエリア(SA=栃木県佐野市)上り線のフードコートと売店が、スト発生から2日後の16日、営業を一部再開し、名物「佐野ラーメン」の提供が始まった。 ただ、店頭に立った人員は代替要員だといい、ストを起こした従業員たちは「我々の味ではない」と反発した。経営陣との直接対話も実現せず、団体交渉の可能性も探るなど、事態は長期化の様相を呈している。 ◇   ◇   ◇ 佐野SA上り線に、活気が戻った。お盆のUターンラッシュが格化したこの日、東京方面に向かう家族連れが「やってるじゃん」「あれ、やってるよ!」と声を上げ、次々とフードコート、ショッピングコーナーに入っていった。ショッピングコーナーの棚には9割ほど商品が並び、レジには利用客の列ができた。 なかでも好評だったのは、同市の名物で、SAでも一押しの人気グルメ

    名物ラーメン再開も従業員無念「違う味」佐野SA - 社会 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/08/17
    「おいしかった。また食べたい」と「今、提供されている佐野ラーメンは、私たちのものとは違う味になっている」の間の深い溝。結局味なんてどうでもよくて「取り敢えず喰えればいいや」ってのが客の本音。
  • 小泉進次郎氏と滝川クリステルが結婚&妊娠 - 社会 : 日刊スポーツ

    自民党の小泉進次郎衆院議員(38)とフリーアナウンサーの滝川クリステル(41)が7日、官邸を訪れ、安倍晋三首相に結婚することを報告した。2人は首相と会った後に記者団にツーショットで取材対応した。 滝川は妊娠しているという。小泉氏は「ようやく安定期に入ってそのタイミングとなった」と明かし「彼女といると、鎧(よろい)を脱いでいい、武器を置いていいんだな」と、安心感を結婚理由の1つにあげた。。

    小泉進次郎氏と滝川クリステルが結婚&妊娠 - 社会 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/08/07
    もう政界にいても無難かつ無意味な発言する以外何もできないだろうし、これを期に隠居してもいいのよ / 結婚自体はおめでたいけどね……
  • ネプチューン名倉潤、うつ病発症で約2カ月間休養へ - お笑い : 日刊スポーツ

    お笑いトリオ・ネプチューンの名倉潤(50)が、手術後にうつ病を発症し、リハビリのため約2カ月間休養すると所属する大手芸能事務所ワタナベエンターテインメントが1日、発表した。 発表によると、名倉は昨年6月末、頚椎椎間板ヘルニアの手術を受け、継続的な内服の必要があるため、同年7月10日から10日間の休養を取っていた。手術の経過は良好。一方で手術の“侵襲(しんしゅう)”という普段の生活圏にはないストレスが要因でうつ病を発症し、一定期間の休養が必要という医師の診断を受けたという。休養期間は1日から約2カ月としている。 名倉は現在、ネプチューンで日テレビ系「しゃべくり007」、テレビ朝日系「あいつ今何してる?」同系「ナニコレ珍百景」、TBS系「ジョブチューン アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」、フジテレビ系「ネプリーグ」、単独レギュラーとしてテレビ東京「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告」に

    ネプチューン名倉潤、うつ病発症で約2カ月間休養へ - お笑い : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/08/01
    “手術の経過は良好。一方で手術の“侵襲”という普段の生活圏にはないストレスが要因でうつ病を発症し、一定期間の休養が必要という医師の診断を受けたという。休養期間は1日から約2カ月としている”
  • 宮迫「2000%ない」吉本は契約解消撤回を撤回か - 事件・事故 - 芸能 : 日刊スポーツ

    興業が26日、公式ホームページを更新し、契約解除した宮迫博之があらためてギャラ飲みをしていなかったと発表した。 宮迫は19日発売の写真週刊誌「フライデー」で16年、金塊強奪事件の主犯格の男からキャバクラで同席した際、金銭を受け取っていたと報じられている。 ◇以下全文◇ 6月7日発売の「フライデー」報道に端を発した、一連の騒動において、世間のみなさまにご迷惑をお掛けしていること、深くお詫び申し上げます。 この度は多くのメディア様からお問い合わせを頂戴している件について、ご報告させて頂きます。 7月19日発売の「フライデー」にて、宮迫博之氏が金塊強奪事件の主犯格とされる人物との会合に同席し、金銭を受け取っていたとする報道がなされました。宮迫氏は7月20日に国民の皆様の前で行われた田村亮との記者会見の場において、金銭受領の否定を強く主張されており、弊社のヒアリングに対しても「絶対に受け取って

    宮迫「2000%ない」吉本は契約解消撤回を撤回か - 事件・事故 - 芸能 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/07/26
    撤回撤回また撤回
  • ボクシング団体共同声明「努力を踏みにじるもの」 - ボクシング : 日刊スポーツ

    ボクシングコミッション(JBC)と日プロボクシング協会(JPBA)は21日、格闘技界やネットテレビなどで行われている「ボクシング」と銘打つイベントについて、共同宣言を発表した。 以下、宣言の内容。 ボクシングは最古のオリンピック種目の一つであり、また他の単なるショービジネス的競技とは一線を画して、長い歴史の中でスポーツとして認知されてきたプロ競技でもある。 我々各団体はこれまで、ボクシングがそうした競技スポーツであるという自負を持って、世界諸団体とも協働しながら、安全性重視の姿勢等に基づき、公平・公正なルールを策定し、その運営に務めてきた。 しかるに、近時「ボクシング」「ボクシングルール」などの名の下、商業性のみを追求する一方、安全性を軽視し、公平・公正とは言い難い運営をするイベント、企画等(「非ボクシングイベント等」)が散見される。これらは、競技スポーツとしてのボクシングに長年にわ

    ボクシング団体共同声明「努力を踏みにじるもの」 - ボクシング : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/06/21
    要約「うちらの既得権益ガー」
  • KANA-BOON飯田が音信不通 警察に捜索願 - 音楽 : 日刊スポーツ

    4人組ロックバンドKANA-BOONは13日、公式ホームページで、ベースの飯田(めしだ)祐馬(28)が音信不通状態のため、15日に東京・Zeppダイバーシティで開催予定だった企画ライブの中止を発表した。 発表によると、今月5日から連絡が取れていないとし、「あらゆる手段を講じてコンタクトをとろうとしておりますが、現在まで音信不通の状態が続いております」とした。家族から警察に捜索願が提出されているという。 15日のライブはデビュー5周年企画の締めくくりでもあり、「皆様にこのようなご報告をしなければならないことを、メンバー、スタッフ一同、大変心苦しく感じております。改めてこの度は、多大なるご心配、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます」とした。 飯田は17年2月、清水富美加から改名した女優千眼美子が、かつて飯田と不倫関係にあったことを暴露。すでに関係は解消していたが「清水さんに対する自分の

    KANA-BOON飯田が音信不通 警察に捜索願 - 音楽 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/06/13
    やっぱりこれ、関係あるのかなあ……だとしたら闇が深すぎるぞ→"飯田は17年2月、清水富美加から改名した女優千眼美子が、かつて飯田と不倫関係にあったことを暴露"
  • NHK「いだてん」視聴率が大河ワーストの7・1% - ドラマ : 日刊スポーツ

    NHK大河ドラマ「いだてん」の第16回が4月28日に、第17回が5月5日に放送され、関東地区の平均視聴率が、第16回は7・1%(関西地区8・0%)、第17回は7・7%(関西地区8・6%)と、ともに7%台だったことが7日、ビデオリサーチの調べで分かった。これまでの同作最低は3月31日に放送された第13回の8・5%だったことから同作のワースト記録となった。 また、これまでの大河ドラマのワースト記録は12年11月18日に放送された「平清盛」の7・3%で、第16回の7・1%は、これを更新した。 4月28日放送の第16回は、降板したピエール瀧被告の代役として起用された三宅弘城が登場して作品に新たな風を吹き込んでいた。また、孝蔵(森山未来)も落語の才能を開花する気配を見せるなど明るい雰囲気を漂わせていた。5月5日放送の第17回はマラソン選手育成を目指す金栗四三(中村勘九郎)と日における駅伝の始まりが

    NHK「いだてん」視聴率が大河ワーストの7・1% - ドラマ : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/05/07
    この記事書いた人って視聴率の低下が最早面白い面白くないの問題じゃなくなってることに気づいてないのかね。特に大河枠は近代以前の歴史ものが幅を利かせる特殊な枠だから。と思ったらワースト2が清盛……。
  • マック赤坂氏、14回目で最後と決めた港区議選で初当確 - 社会 : 日刊スポーツ

    2017年の東京都議会議員選挙を含め、国政選挙などに13回、立候補したマック赤坂氏(70)が、21日投開票の東京都港区議会選挙で、当選が確実になった。 赤坂氏は「私は残りの人生のすべてをかけて今般の統一地方選、港区議会選挙に最後の挑戦をする決意をいたしましたことをここに表明します」と最後の選挙と覚悟を決めて立候補していた。深夜0時40分の段階で1144票を獲得し、34議席中30位で当選確実の一報が入った。赤坂氏は「まだ、ちょっと信じられない。最終確定までは当かな? という感じですけど当確…平成の最後にビッグニュースがきたね」と、14回目の挑戦で、初の当選確実に驚いていた。

    マック赤坂氏、14回目で最後と決めた港区議選で初当確 - 社会 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/04/22
    14度目の正直
  • 電気グルーヴ出荷停止の抗議は石野卓球と連携なし - 社会 : 日刊スポーツ

    テクノユニット「電気グルーヴ」メンバーで俳優のピエール瀧被告(52)が、コカインを使用したとして逮捕、起訴されたことを受けて、ソニー・ミュージックレーベルズが逮捕翌日の3月13日に音源・映像の出荷停止、在庫回収、配信停止を行ったことに抗議し、署名活動を行った発起人、賛同人が15日、都内の文部科学省で会見を開いた。 発起人で社会学者の永田夏来氏は、今回の一連の活動について、電気グルーヴの石野卓球(51)とは全く連携を取っていないと明らかにした。質疑応答で、石野と連携しているのかと聞かれた同氏は「全く、やってないです。勝手に、私たちが聴き手の立場から起こしたアクションです」と語った。その上で「私自身、これは多分、卓球さんが聞いたら嫌がると思うだろうなって勝手に想像はしていましたけれど、やはり言うべきことは言わないといけないという考えで始めました」と、石野が嫌がることを想定しつつも、行動を起こし

    電気グルーヴ出荷停止の抗議は石野卓球と連携なし - 社会 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/04/15
    巻上公一がいるな!
  • 陛下即位三十年式典でもたけし流ボケ倒し祝辞 全文 - 芸能 : 日刊スポーツ

    北野武監督(72=ビートたけし)が10日、東京・国立劇場で行われた式典「天皇陛下御即位三十年奉祝感謝の集い」で、ユーモアを交えた祝辞を述べて、会場を沸かせた。 紋付きはかま姿で登壇し、出番になると、安倍晋三首相ら出席者に一礼して舞台中央に立った。 まずはおじぎをして、演壇にあったマイクにおでこをぶつけるおなじみのボケで笑いを誘った。さらに「祝辞」と言った後、上包みに書かれた言葉を読み出して「あっ、こっちじゃない」とボケを続けた。 ようやく、祝辞を読み始めるかと思ったら、終わりの部分から逆さまに読み始め「あっ、こっちだ」と言って再び笑いを誘い、その後、祝辞を読み始めた。 以下、祝辞全文 「お祝いの言葉。天皇皇后両陛下におかれましては、御即位から30年の長きにわたり、国民の安寧と幸せ、世界の平和を祈り、国民に寄り添っていただき、深く感謝いたします」 「私はちょうど60年前の今日、当時12歳だっ

    陛下即位三十年式典でもたけし流ボケ倒し祝辞 全文 - 芸能 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/04/10
    “ただ、今、考えてみれば、天皇陛下がご覧になった映画が、不届き者を2人も出した『アウトレイジ3』ではないということを祈るばかりです”
  • 公開中止や延期「いきすぎ」ピエール問題で東映社長 - シネマ : 日刊スポーツ

    麻薬取締法違反(使用)の疑いで逮捕された電気グルーヴのメンバーで、俳優ピエール瀧容疑者(51)が出演している映画麻雀放浪記2020」(白石和弥監督)が予定通り4月5日に、ノーカットで公開されることが20日、配給する東映が発表した。 同社の多田社長は、最近、不祥事や事件に対して配給側が取る公開中止、延期などの対応に対し「東映として個人としても、いきすぎだなと印象は持っていました」と話した。 劇場での公開は決まったが、瀧容疑者には損害賠償請求を検討し、話し合いも進めているという。東映関係者は「製作委員会から離脱するという会社が出てくるかもしれませんし、今後、エンドロールの差し替えが出てくる可能性もある。そういった場合は損害が発生する」とした。 ポスターや字幕で瀧容疑者が出演していることを明示するとしているため、かかる費用も損害賠償の中に含まれるとみられる。また、瀧容疑者が出演していることに対

    公開中止や延期「いきすぎ」ピエール問題で東映社長 - シネマ : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/03/20
    この出演シーンの瀧とベッキー最高かよ
  • 「しょんないTV」打ち切り4月ゴールデン昇格が… - 芸能 : 日刊スポーツ

    ミュージシャンで俳優のピエール瀧こと瀧正則容疑者(51)が麻薬取締法違反(使用)の疑いで逮捕されたことを受けて、瀧容疑者の冠番組「ピエール瀧のしょんないTV」(木曜深夜0時25分)を放送してきた静岡朝日テレビは15日、同番組の放送打ち切りを発表した。以下は、報道各社に送信されたコメントの全文。 「静岡朝日テレビでは、『ピエール瀧のしょんないTV』をこれまで毎週木曜深夜24時25分(金曜・午前0時25分)から放送してきました。4月からは、番組をゴールデンタイムに昇格して放送する予定で、既にロケ等を行ってきていました。しかし、12日の瀧容疑者の逮捕という事態を受け、残念ではありますが、番組を終了せざるを得ないと判断いたしました。視聴者の皆様にはご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。また、これまで約8年半、番組を支持してくださった皆様、当にありがとうございました」 同番組は、静岡市

    「しょんないTV」打ち切り4月ゴールデン昇格が… - 芸能 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/03/15
    ゴールデン昇格確定してたのか。なんとまあ……。
  • ピエール瀧の地元静岡冠番組HP削除、全国区人気 - 事件・事故 : 日刊スポーツ

    ピエール瀧は、10年10月から地元静岡県の静岡朝日テレビでレギュラー番組「ピエール瀧のしょんないTV」(木曜深夜0時25分)に出演してきたが、対応を求められる同局は、一報が伝わった12日深夜0時過ぎに、同番組のホームページ、ツイッターの公式アカウントを削除した。14日深夜にも放送が予定されていたが、オンエアは難しい状況だ。 同番組は、「しょんない(静岡弁でしょうもないの意味)ことに真実がある」をキャッチフレーズに、ピエール瀧らが静岡県内のマニアックな場所、サブカルチャー的なスポットを巡る内容。県外の14局が、番組映像を購入して放送しており、全国的な人気番組になっている。

    ピエール瀧の地元静岡冠番組HP削除、全国区人気 - 事件・事故 : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/03/13
    長野でもオンエアしてるんだよな。観たことないけど。
  • 獣神サンダーライガー、来年1月東京ドームで引退 - プロレス : 日刊スポーツ

    新日プロレスのジュニアの象徴、獣神サンダーライガーが7日、都内の事務所で会見を行い、来年1月の東京ドーム大会(4、5日)をもって現役引退することを発表した。 ライガーは、6日の大田区大会で、石森太二のIWGPジュニアヘビー級王座に挑み敗れていた。ライガーは「昨日の試合を通して、自分にはもう伸びしろがないなと感じた。今まで培ってきたテクニックなどはいくらでも生かせるが、伸びしろはないと感じた。ベルトを取ってもやめるつもりだった。東京ドームという場所を用意してくれた新日には感謝しています」と話した。 また「仮に(昨日の試合で)ベルトを取っても引退を発表しようと考えていました。勝ち逃げです。レスラーに対する美学ですが、まだできるのに何でやめるの? っていうのがボクの中にあったので、引退を決断しました」と言い、「平成が終わるとともに引退ってカッコよくね?」と笑いを誘った。 ライガーは、変身前の

    獣神サンダーライガー、来年1月東京ドームで引退 - プロレス : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2019/03/07
    ファイプロのカイザーを思い出しつつブクマ。お疲れ様でした。まあメディアには今後も露出するだろうけど。
  • 「少年ケニヤ」など漫画家石川球太さん死去 78歳 - おくやみ : 日刊スポーツ

    「少年ケニヤ」(山川惣治原作)の漫画や動物漫画などで知られる漫画家の石川球太さんが、10月に亡くなっていたことがわかった。息子で音楽プロデューサーの石川琉大郎氏がツイッターで報告した。 琉大郎氏は27日、「漫画家石川球太 2018.10.15 78歳にて死去しました」と報告。手塚治虫さんのアシスタントを経て、動物漫画家として独立した父の経歴をつづり、「『箒を持ってそこに立て!槍だと思って突いて来い』などと言われモデルした記憶を懐かしく思います。私にとっては一人の作家として常に尊敬に値する存在の父親でした」としのんだ。

    「少年ケニヤ」など漫画家石川球太さん死去 78歳 - おくやみ : 日刊スポーツ
    karatte
    karatte 2018/12/28
    最初に知ったのは角川映画版。モロミエカットがあったとかなんとか。ともあれ合掌……。