タグ

2017年7月26日のブックマーク (23件)

  • ネバネバ「ムチン」夏は食べて!プラス食材で効果アップ!体のお掃除作り置きレシピ

    あのネバネバした成分は、糖を多量に含む糖蛋白質(粘液糖タンパク質)の混合物で、細胞の保護や潤滑物質としての役割を担っています。 品としての分類では「水溶性物繊維」に分類されます。 ムチンとは動物の上⽪細胞・粘膜・唾液腺などが産⽣する粘性物質の総称で、糖たんぱく質の⼀種で、アミノ酸がつながったポリペプチド鎖に糖鎖が枝状に結合した構造をもつもので、オクラや⼭芋などに含まれるぬめり成分もムチンと呼ばれることがあり、これは⾼分⼦の多糖類とたんぱく質が結合したもので、動物の粘液に含まれるムチンとは異なります。 『デジタル大辞泉』改稿 ネバネバ成分の健康効果と材 ネバネバ成分が体にいいと、多くの人に知れ渡るほどの健康材になりました。 粘膜を強化する効果免疫力を高める効果疲労回復効果ドライアイを予防する効果胃炎や胃潰瘍を予防する効果肝機能・腎機能を高める効果ネバネバ材のいろいろ 山いも 漢方で

    ネバネバ「ムチン」夏は食べて!プラス食材で効果アップ!体のお掃除作り置きレシピ
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
  • 【健康】フィリップスの電動歯ブラシ約10年使用。初期投資はかかるけど、電動歯ブラシにして良かった!と思えること。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    私の口は大きいらしいです。 そのため治療するあたり、保険適応の治療では笑った時に銀歯が見える可能性があると言われました。 結婚前だったので、写真に残るかも…と思い、当時保険適用外の治療を受けました。 保険適用外の治療を2ヶ所行ったので治療費はトータルで10万はどかかりました(汗)。 治療期間は6ヵ月ほどだったか… その時歯医者で勧められたのは電動歯ブラシ。 初期投資は高いけれど、今後の虫歯の危険を考えると歯の健康のためにもいいと言われました。 当時は電動歯ブラシのお値段が高かったので悩みました。 しかし、歯は生きていくためにも大事にするべきところ…購入することにしました。

    【健康】フィリップスの電動歯ブラシ約10年使用。初期投資はかかるけど、電動歯ブラシにして良かった!と思えること。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    使ったことがないのですが、旦那は使っていて気になっています。
  • 【断捨離】本の断捨離!買取結果はいかほど? | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 前回、の断捨離をしました。 買取結果が来たのでご報告します。 ▼関連記事 www.okeiko-simplelife.com Vabooでのの買取金額は?! 最終的にはを25冊買取依頼しました。 集荷依頼を9時頃ネットから依頼し、ヤマトさんに集荷されたのは同日の19時頃でした。 子供の図鑑はもしやメルカリで出品したほうが高く売れるのでは…と思い、急遽メルカリで手放すことに… 図鑑以外の27点をVaboo(バブー)に買取依頼に出しました。 3日後に買取結果がきました。 古い小説がほとんどだったため、買取可能点数は25点、査定金額305円でした。 期待はしていませんでしたが、ちょっぴり残念な気持ち。。 でも、ただではなく買い取っていただいただけでも感謝です(*^^) 発売3カ月以内の人気商品でしたら定価の30%以上は保証されるようです

    【断捨離】本の断捨離!買取結果はいかほど? | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    不用品を捨てずに買い取ってもらえるのはありがたいことですよね。値段はともかく・・・。
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    ほんとに、こんなサービス考えた人はすごい。AI判定ってどうなんでしょうね。
  • 忙しい朝にお手軽に作れる「むすびすし」は朝食にもお弁当にもお勧めです | Rinのシンプルライフ

    夏休みの入り、毎日の子供達の事の用意も大変ですよね。 ミツカンさんのHPレシピを参考に手軽に、べられる「むすびすし」を作ってみました。 忙しい朝の朝にも、お弁当にもお勧めです。 炊き立てご飯にすし酢を混ぜて、好みの具を合わせるだけです。 今回は2種類です。 市販のすし酢を使ってもOKですが、自分で作る場合の分量を一応載せておきます。 米三合の場合 酢:大さじ4 砂糖:大さじ4 塩:小さじ2 (砂糖はお好みでお願いします)

    忙しい朝にお手軽に作れる「むすびすし」は朝食にもお弁当にもお勧めです | Rinのシンプルライフ
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    寿司飯でおむすび、すごくいいですね~!作ってみたいです。夏は特にサッパリしていておいしそうです。
  • 「豆おにぎり」冷ご飯ダイエット効果!夏休みに大活躍!作り置きレシピ7選

    ・昼としっかりと栄養を考えたお料理は大変! 夏休みになって、子供の夏休みのご飯作りが大変! 仕事をしている方は、子供の昼の用意と時間調整に困る方もいると思います。 正直、私、苦労しました。 今では懐かしい話ですが… 朝や子供の夏休みは、気がついたらパンで簡単にすませてしまいそうになります。 しかし、暑い夏に簡単な菓子パンで終わらせてしまうことは、子供の場合は成長時、深刻な事態を引き起こしますし、大人も夏バテからはじまってしまう病気が進行してしまいます。 そんな人におすすめの簡単健康の「お豆おにぎり」は、冷凍庫にストックしておくととても便利です。 おかずが簡単でも、豆おにぎりは良質なたんぱく質入りなので栄養満点! あとはサラダとみそ汁やスープを用意しておけばいいです♪ お腹が減った子供は親が留守をしていると、スナック菓子をべる習慣になりがちです。 数種類の豆おにぎりを冷蔵・冷凍

    「豆おにぎり」冷ご飯ダイエット効果!夏休みに大活躍!作り置きレシピ7選
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    お豆大好きです♡でもおにぎりに入れることはあまりなかったのでやってみたいです。
  • 【1食120円】ズボラ回鍋肉ロカボ弁当レシピ~簡単辛旨!八丁味噌+ラー油でスパイシー中華withパクチー~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    魯肉飯→回鍋肉 2017年7月13日のランチは「ズボラ回鍋肉ロカボ弁当」でした。 ズボラ回鍋肉76円、レンジde炒り卵18円、パクチー10円、しらたき麦飯おにぎり16円の合計120円。ワンコインランチと比較して380円節約できる栄養豊富で安価でダイエットできるパパ手作り節約ランチ弁当の作り方をご紹介します。 旨い!ピリ辛の味噌味がキャベツとお肉にぴったりマッチ。 安い!100g79円の豚こま肉、コスパ最強の卵とキャベツがメインのおかず。 ヘルシー!ご飯はしらたき麦飯、卵は油も砂糖も不使用でカロリーダウン。 それでは、簡単な材料と作り方からどうぞ。 安い・旨い・簡単!おとう飯用の簡単レシピまとめも見てね。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。 ズボラ回鍋肉ロカボ弁当の作り方 ズボラ回鍋肉の簡単レシピ 材料(2人

    【1食120円】ズボラ回鍋肉ロカボ弁当レシピ~簡単辛旨!八丁味噌+ラー油でスパイシー中華withパクチー~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 鬼娘の 日はまた暮れる - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

    日暮れも毎日、日の出も毎日 画像だけみると、一体どこの南国リゾートか???って・・・ 借りている仕事部屋から見えるサンセット、夜に出かけると父の怒りマックスになるので、最近は午前&午後の仕事場利用にしているのだけど、先日、父の夕がかなり早めに終了したので、「大浴場、行ってくるね~、父ちゃんもいく?気持ちいいよ~」といったら、「風呂にはいかん」というので、一人で行けることに、わ~~い^^ その時のお風呂上りにちょうどサンセット・・・ オーシャンビューの大浴場 ロッジの大浴場、宿泊客は無料だけど、外からのお客さんもいて、多分入浴料がかかる、私は部屋を借りるときに、お風呂もはいっていいいよ~と言われていて、実はあんまり温泉とか浴場とかって、好きではなくて・・・ 部屋を借りて3週目になるのだけれど、それまで行ったことなく、この時、初大浴場・・・ いや~、これはいいわ。ここもオーシャンビューで、お

    鬼娘の 日はまた暮れる - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    うわーこれは素敵な環境。まさにリゾートですね。お仕事頑張ってくださいね!
  • 東京に住みながらミニマルライフ目指している人はすごい。と思った6年ぶりの東京訪問でした。 | 南国シンプルライフ

    東京出身の私、沖縄に移住して7年目。 移住以来、初めての東京訪問から夕べ沖縄に無事帰ってきました。 那覇に帰ってくると心からホッとします。 東京はずっと住んでいた場所なのに、離れてみて久しぶりに行ってみると、以前は感じなかったことを色々と感じました。 東京訪問 正確に言うと、2~3年前に一度、静岡方面に法事で行ったときに羽田に行く途中で品川で降りて友達と会ったことはあるのですが、その時はレストランに入っただけだったので特に何かを感じることもなく終わりました。 今回の訪問では、池袋のホテルに泊まり、池袋の地下街やデパートなどをまわりました。 それで感じたのが「とにかくモノが多い!!」 どこへ行ってもモノがあふれていますね~。 次々と目に飛び込んでくる、素敵なモノやデパ地下のおいしそうべ物・・・。 店の数、売っているモノの数の多さに圧倒されっぱなしでした。 (人も多いし、店を見ていると情報

    東京に住みながらミニマルライフ目指している人はすごい。と思った6年ぶりの東京訪問でした。 | 南国シンプルライフ
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    ブックマークとコメントどうもありがとうございます(^^)
  • 鬼娘の 空は青かった昨日 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

    空を見る 今日も暑くなりそうだ・・・早く仕事場へ脱出したいが、父用で午前中は出られそうもない。午前にするか、午後にするか、で、父は自分の気分でその場で決めたいので、どっちかに決めて、というと、怒る。。。ほんっとに、人の都合って考えないんだねえ、やれやれ。。。 昨日午後、そういえば海辺の部屋を借りてから、まだ水にはいってないなあ、で、急に思い立って降りてみる。うわ・・空、まっさお、白筆で描いたような雲、すごいなあ、きれいだなあ。。。 水に入る、外気温が36℃くらいのようなので、遠浅の海水、あったかぬるい、けど、きもちよし。 綿スカーフかぶって、素足、短パン・・・こりゃ~、夏場は水着持ってきといたほうがいいな。 今朝のちゃー 朝帰りして、人の手をがぶがぶ~、最近は甘噛みが上手になって、流血騒ぎが起きなくなる。やっぱり、ストレスが減ったからか? ひとしきり、がぶがぶして、頭突き姿勢で、ねる~^

    鬼娘の 空は青かった昨日 - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
  • https://www.minimal-0123.com/entry/2017/07/25-my-own-home

    https://www.minimal-0123.com/entry/2017/07/25-my-own-home
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    なかなかすべての条件で思い通りのところって見つからないけど、あるときフッと理想の物件が見つかったりするかもしれませんね。縁があれば・・・。良い物件が見つかるといいですね。
  • 【病院へ子どもを連れて行くときの持ち物】と、ワンピースコーデ。 - 心を楽に、シンプルライフ

    病院へ子どもを連れて行くときの持ち物は? こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 今日は久しぶりに子どもを連れて病院へ行ってきました! 病院へ行くのは久しぶりですが、ほぼ毎月一回は風邪を引いたりしています。(やっぱり男の子は弱いのかも・・・) 大体は自然に治していても、たま〜に「これは病院へ行かないと!!」ということがあります。 さて、こちらのエルベのリュックで行きました! 今日は、この病院へ子どもを連れて行くときの持ち物とワンピースコーデのお話です。 (※この記事は全てが一段落してから書いているのでご安心くださいませ) 病院へ行くときの持ち物はこちらです マスク(子どもと私用、2枚) サングラス(自転車用) お財布 保険証と診察券とおくすり手帳のセット 今日行ったのは眼科だったのでマスクは結局しませんでした。ですが、やっぱりマスクは必須!あると安心です。 真夏じゃなけれ

    【病院へ子どもを連れて行くときの持ち物】と、ワンピースコーデ。 - 心を楽に、シンプルライフ
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    お子さん連れで病院はたいへんでしょうね。お疲れ様でした。
  • 【簡単にできる!炒めないカレーライス】自然派のルーを使った美味しいごはん - 心を楽に、シンプルライフ

    簡単でおいしい!炒めない、煮るだけのカレーライス こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 先日お会いしたブロガーさん、開運&SIMPLE  LIFEのりえっこさんから嬉しいお土産をいただきました! こちらです。化学調味料無添加の安心カレールー。 「ムソー」自家焙煎カレールゥ、甘口。 MUSO(ムソー)は 品の安全性を最優先にしている自然品メーカーです。 なるべく添加物少なめを心がけているので、とっても嬉しかったです。ありがとうございます! 実は、わが家は普段、スパイスだけで作るちょっと変わったカレーです。 なので、ずっとこの自然派カレールーが気になっておりました。 作ってみたら、すごく簡単で美味しくできてびっくりしました〜!子どもたちもパックパク。 今日はこの簡単にできる!自然派カレールーを使った炒めないカレーライスのお話です。 材料は夏野菜を中心に。あっさり煮込む

    【簡単にできる!炒めないカレーライス】自然派のルーを使った美味しいごはん - 心を楽に、シンプルライフ
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    夏野菜カレーがおいしそうです。我が家も普段は炒めないカレーです!スパイス入れるだけでおいしくできますよね。
  • ヒマワリの種の食べ方!種食文化と中国人(動画あり) - ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~

    中国人はなんでもべると言われますね。実際は、日人もいい勝負してると思うんですが。ともあれ、日人と中国人は生活というか、文化が違っているので、普段口にするものにも違いがあります。 中でも、種文化は日と世界の違いが顕著に分かる例ですね。 種?何?種べんの!? そう、べるんです!! っていうか、それ普通だから。 今回は、日人にあまり馴染みのない、種のお話。 大陸人は種をべる ヒマワリの種のべ方 ヒマワリの種の調理法 ヒマワリの種のべ方 中国人と種文化人と種 大陸人は種をべる 初めにお断りしておくと、東京喰種とはなんの関係もありませんよ。(そういうタイトルの漫画があるのです)喰種ではなく、種です。 でも、こんな単語調べても出てこないからね。なぜなら「種」とはヤンメイの造語だから。「たねしょく」とでも読んで下さい。いや、外国によくある「種をべる文化」を

    ヒマワリの種の食べ方!種食文化と中国人(動画あり) - ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
  • アメリカとメキシコの国境へ。「頑丈な壁」はまだ作られてなかったYO! - 雑記ブログinアメリカ

    今日はメキシコとの国境付近を気ままにツーリングするの巻。お天気も良くてツーリング日和✧*. ずっと続く黒っぽい線がアメリカとメキシコの国境。まだ「壁」じゃなくて「フェンス」。違法薬物や銃の受け渡しも楽チンそう(笑) メキシコ国境近くの砂漠激アツ\(^^)/バイクに乗ってても風が熱風で死ねそう(°°;) テキトーにツーリングしてテキトーにくつろげそうな場所を発見。ここで星を見ようと急に決定。 山でも!インフレータブルソファーは大活躍!ミニマルなパッキングが必須なツーリングで重宝すぎる。当に買って良かった✧*. インフレータブルソファーに横になって、日の入り〜星空を鑑賞。暗くなるにつれてだんだん星が輝いてくる…カンドー✧*.流れ星が2つも見れた☆彡.。ちなみに人生初の流れ星☆彡.。☆彡.。 ★インフレータブルソファーのレビューはこちら https://t.co/4tRt3i2REK 14:0

    アメリカとメキシコの国境へ。「頑丈な壁」はまだ作られてなかったYO! - 雑記ブログinアメリカ
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    メキシコ国境ですか~。ツーリングで行けるようなところにお住いなんですね!
  • 【Weekly★1日1食!アメリカごはん】#4 July '17 - 雑記ブログinアメリカ

    アメリカ人の旦那さまと2人暮らし中の我が家の毎日のご飯をカリフォルニアからお届け♡! 毎週の体重の記録も公開しています(^^) タモリさん・ビートたけしさん・福山雅治さん・Gacktさん・藤原紀香さんなどなど多くの芸能人が実践していると話題の一日一、2017年2月頃から私も始めました!1日1・少・ファスティング(断)は 持病が治る・病気になりにくくなる・体が軽くなる・疲れにくくなる・睡眠時間が短くなる・肌が若返る・頭が冴える・仕事がはかどる・前向きになる・体が引き締まる・不妊症が治る・寿命が延びる・費が1/3になる・買い物や料理が楽になる・趣味を楽しめる・感情が豊かになる などメリットいっぱい! ご紹介のKindle Unlimited放題対象ですので興味のある方は是非読んでみてください(^^) 政府や品業界に刷り込まれた洗脳が解けます! それでは7/17〜23の記録をご紹

    【Weekly★1日1食!アメリカごはん】#4 July '17 - 雑記ブログinアメリカ
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    タコスは沖縄では結構ポピュラーなので食べるようになりました!お手軽でおいしいですよね!
  • 洗濯中だけに着用する洋服を買い換えました - 雑記ブログinアメリカ

    我が家は月曜と金曜、週2回洗濯します。 洗濯はパンイチになるぐらいの勢いで全部まとめて洗いたい派。 でもさすがにパンイチだと寒いし落ち着かないので(笑)洗濯中に着る専用の洋服があります。 乾燥機があるので洗濯〜乾燥までの約2時間着用するだけの洋服。 洗濯中しか着ないしどうでもいいんだけど、密かにずっと買い換えたいと思ってたもの。 ちょうどいいものを見つけたので買い換えました。 ビフォー ?年前に買ったキャミワンピ カップ付きなので、洗濯するときはパンイチになってこれを着用するだけ。よけいなものを身に付けてないので洗濯物を全部洗えてすっきり! 買い換えたくてモヤモヤしてた理由は、この色と柄と形と… 全て(笑)! 10〜20代の時はことあるごとにピンクを選んでしまってたのですが、もうピンクはNGなお年頃(笑) 最後にラグとして使用して手放します。 アフター 激安の殿堂ドン・ウォルマートで見つけ

    洗濯中だけに着用する洋服を買い換えました - 雑記ブログinアメリカ
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    洗濯中だけに着る服があるんですね!今度は寒い地域にお住まいになるんですね~。色んなところに住めるのは楽しそうです。たいへんなこともあるでしょうけれど。
  • 地球は巨大生命体の細胞の1つかもしれない - おとなんつづり

    私は幼い頃から、あれこれ空想する癖があります。 大人になればこんなバカバカしい癖は消え去るだろうと思っていたけれど、治らないのでもう「個性」として受け入れています。そんな私ですが、前から思っている事があるのですよ。 はじめに 地球上の生物には、それぞれお互いに理解出来ない世界がある すぐ近くにある見えない世界 身体の中の宇宙 私たちは何かの中で生きているかも? 命の繋がりは、大小関係なく皆同じ 何が言いたいか、簡単にまとめます はじめに 今回は私の完全なる妄想記事です。 私たち身の回りの世界について、私なりの考えを書いていきます。 私は、子供の頃から不思議な世界が好きで「ムー」(*)を読んで心躍らせていました。今でも気で妖精や精霊がいると信じています。そして、地球外生命体も存在すると思っている。だって私たちだって宇宙に存在する生命体だから。 ▼ムーは今も健在。電子書籍もあるのよ。 途中で

    地球は巨大生命体の細胞の1つかもしれない - おとなんつづり
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    この手の話すごく好きです。最近は量子論というのも興味があって。本を読んでみたいんだけどまだ手をつけられてません。すべての存在が繋がっているんだと私は信じてますよ~!現代科学が追い付いてないだけですよね
  • 健康食材「チアシード」に初挑戦。きな粉とヨーグルトに合わせてみました。 - おとなんつづり

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックお願いします。

    健康食材「チアシード」に初挑戦。きな粉とヨーグルトに合わせてみました。 - おとなんつづり
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    チアシード初挑戦されたのですね~!確かに味とかないですよね。私はプチプチの食感が好きですけど、スムージーに入れて粉砕して食べることもよくあります(チアシードは最近アイハーブで買えるのが見つかりました)
  • 明石駅周辺のカフェ5選 - 女子リキ@スイーツ部

    魚の棚商店街で有名な明石駅。新鮮な魚介類の宝庫として、関西では有名なエリアの一つです。また、少し北に行けば明石公園という大きな公園や明石市文化博物館などの文教施設もあります。 JRと山陽電車の2線が通っていることもあって、地方都市として常に賑わいを見せている明石駅。明石駅から徒歩10分以内で行ける人気のスイーツやドリンクがおいしいカフェを5つご紹介します。 スポンサードリンク ハタカフェ 明石駅から歩いて2~3分の「アスピア明石」という商業ビルの2階にあるカフェ。 この日はたまたま滝のような通り雨がありましたが、天候に関係なく訪れられるのも、駅近ショッピングビル内の特権です。 ケーキセット(\800)を注文しました。こちらのお店では、ケーキ、アイス、飲み物を各数種類から好きなように選択できます。今回は、ふわふわシフォンケーキと抹茶アイスに、夏らしいミックスベリー酢のソーダ割り(+100円

    明石駅周辺のカフェ5選 - 女子リキ@スイーツ部
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
  • 西大橋駅周辺のカフェ5選 - 女子リキ@スイーツ部

    お洒落で個性的なお店が所狭しと軒を連ねる、西大橋駅周辺(大阪市)。そんな西大橋駅付近で人気のカフェ5件を選出し、ランキングにしました。 場所はいずれも、西大橋駅から500メートル以内でオリックス劇場の周辺なので、同じ星の数にしています。それでは、西大橋付近のオシャレで人気のカフェランキングをご紹介します。 スポンサードリンク 第5位 ファンスペースカフェ 白を基調にしたナチュラルな門構えに、バジル等の様々なハーブに囲まれた玄関にある青いドアを開けると、ソファなどの低い席が所狭しとあります。 席が多いのに広く感じるのは、天井が高いからでしょうか。 解放感があります。 ハワイアンミュージックがかかっているので、自然と心が癒されます。新町スフレと呼ばれるこの店の名物スフレには月替わりのメニューがあり、7月はチョコバナナでしたのでそれと、アイスカフェラテのセットを注文。 焼き時間がかかるとの事で最

    西大橋駅周辺のカフェ5選 - 女子リキ@スイーツ部
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
  • 自分のいまの仕事に誇りを持てない若者。でもそれは、宝物なんだよ、実は。 - 還暦からの再起動

    先日、久しぶりに、息子の古くからの友人と再会。 33歳、独身。小麦色に焼けた、マッチョな姿。 精悍な顔立ちからは、一皮剥けた彼の成長が感じられました。 「今、どんな仕事してんの?」 何気ない問いかけに、逡巡する彼。 そして、「あまり他の人には言って欲しくないけど、警備の仕事をしてます」と。 営業の仕事に燃え尽きて 彼は、大学卒業後、就職活動に難航。 やっと掴んだ正社員は、小さな自動車関連の会社の営業。 以前からやりたかった営業の仕事に、夢中になったものの、会社は倒産。 その後、これも小規模な医療機器メーカーの営業職に就き、担当地域をひたすら駆け回る日々。 人と関わることが大好きで、お得意様を次々に掴み、営業成績を上げてサラリーもアップ。 ところが、一時は順風満帆かと思いきや、出る杭は打たれるのが世の常か。 社内の人間関係に悩み、ひどい円形脱毛症に。そして、退職。 次なる職場も、営業畑。 常

    自分のいまの仕事に誇りを持てない若者。でもそれは、宝物なんだよ、実は。 - 還暦からの再起動
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    彼には警備の仕事に誇りを持っていただける日が来るといいなと思います。戦後、苦労して色々な仕事についた祖母が「職業に貴賎なし」と言っていたことを思い出しました。
  • <魚のアラ炊き>サラダ油を入れて炊くのがコツ。照りが出て最高よ(^^♪ - 還暦からの再起動

    今日の[ミントさんの台所]は、魚のアラ炊きでございます。 今が旬のスズキのアラを、ご近所さんからいただきました! 見場は悪いけど、脂がのって、切り身より断然美味しいのが魚のアラ。 とはいえ、魚のアラってどうやってお料理したらいいの? そんなあなたにお届けする、魚のアラ炊きレシピでございます。 まずは、こちらがスズキのアラ炊き やっぱり、魚のアラ炊きは、照りが重要。 欲をそそり、しっかり味をつけるには、実は、サラダ油がいい仕事をしてくれるんです。 作り方はいたって簡単。 アラをさっと茹でて、煮汁のなかで10分程度煮るだけで完成! 魚のアラが手に入ったときには、どうぞお試しくださいね。 それではレシピにいってみましょう! 材料(2~3人分) ・魚のアラ 600g ・皮つきしょうが 薄切り 1かけ分 ・調味料A 酒、醤油、みりん 各大匙2 砂糖、水、サラダ油 大匙1 ・青じそ 千切り 5枚分

    <魚のアラ炊き>サラダ油を入れて炊くのがコツ。照りが出て最高よ(^^♪ - 還暦からの再起動
    karinasa
    karinasa 2017/07/26
    体調不良、ご心配いただきありがとうございましたm(__)mお陰様で元気になりました!  魚のアラ、あまり料理したことがないのですが、オイルがポイントなのですね~。おいしそうな照りです!