タグ

2012年3月17日のブックマーク (4件)

  • なぜ出版社は著作隣接権を欲しがるのか?に対する小学館M田さんによるコメント

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu @isemaeda こんにちは。M田さんは、法律の原文がお好きなのですね。現場では、編集者の「次からウチでは描かせないよ」の一言で、契約書さえ無くても漫画家を自由にコントロールできるのを、ご存じないとは言わせませんよ(笑)。貴方がやらなくても、他のどこかの編集者はやっています。 2012-03-17 08:16:42 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu @isemaeda 例えば出版権についても、「刷ってないなら出版権を消滅させて下さい」と著作者が頼んだとして、編集者に「いつか刷るかもしれないし、電子化するかもしれないじゃん。そんなこと言ってると、もうウチでは一冊も刷らないよ?」って言われた複数の漫画家さんをご紹介しましょうか? 2012-03-17 08:18:57

    なぜ出版社は著作隣接権を欲しがるのか?に対する小学館M田さんによるコメント
    katin
    katin 2012/03/17
    ↓「出版社が著作隣接権を欲しがる理由」を説明すべきなのはこの人じゃなくて講談社なのでは
  • https://yaplog.jp/asaponmax/archive/3375

    katin
    katin 2012/03/17
    「リンレンが発売されてからずっと、小中高校生からたくさんお手紙をいただいています」聞き手側もちゃんと中の人を認識しているというのが興味深い
  • 「GRAVITY DAZE」,プロジェクト初期段階の2008年に制作されたコンセプトムービーを公開。世界設定や雰囲気はこの頃から変わらない?

    「GRAVITY DAZE」,プロジェクト初期段階の2008年に制作されたコンセプトムービーを公開。世界設定や雰囲気はこの頃から変わらない? 編集部:Gueed ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは日(2012年3月16日),PS Vita用ソフト「GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において,彼女の内宇宙に生じた摂動」の,プロジェクト初期段階に制作されたというコンセプトムービーを公開した。 このムービーは,ゲームのイメージを共有するために,社内向け資料として2008年に作られたものとのこと。これまで外部には,ユーザーイベント時とGDC講演時の2回しか披露されたことがなく,「眠らせておくのはもったいない!」ということで,今回の公開に至ったという。 じっくり映像を見てみると,グラフィックスのディテールこそ製品版と異なるものの,その世界設定や雰囲気は,この時すでに出

    katin
    katin 2012/03/17
  • ★なぜ出版社は「著作隣接権」が欲しいのか - 赤松健の連絡帳

    「出版社が著作隣接権を求める理由」について、講談社が私に説明して下さるとのことで、日(3/16)、音羽まで聞きに行ってまいりました。 (森川ジョージ先生もお話を聞きたいとおっしゃるので、同行していただきました。) 説明して下さったのは、講談社の常務取締役である清水保雅さんと、編集総務局の五木田直樹さん。 清水常務は、東京都の性描写漫画規制の時に、 「日漫画の創造性は“何でもあり”の精神で支えられている」 と言って規制に大反対したご人で、結局講談社は都が主催する『東京国際アニメフェア』をボイコットするに至りました。明確に、漫画の表現の自由を守りたい立場におられる人物と言えるでしょう。 ・・・しかし結論から申しますと、清水さんと五木田さんをもってしても、出版社が著作隣接権を得るべき合理的な理由は、説明することができませんでした。(^^;) これは恐らく、お二人も同意なさる事だと思います

    ★なぜ出版社は「著作隣接権」が欲しいのか - 赤松健の連絡帳
    katin
    katin 2012/03/17