タグ

2006年9月20日のブックマーク (4件)

  • 中国のインターネット言論統制 - その厳しさは世界一の実態が明らかに | ネット | マイコミジャーナル

    ハーバード大学法学大学院(Harvard Law School)のBerkman Center for Internet and Societyは、中国におけるインターネットフィルタリングの状況を実地調査によって明らかにした最新レポート「Empirical Analysis of Internet Filtering in China」を発表した。世界でもトップレベルとされる中国の厳しい言論統制の実態が紹介されている。 同レポートの発表にあたって、今年5月-11月にかけて、国際電話で中国においてサービスを提供しているISPのダイヤルアップアカウントへアクセスする方法、または、実際に中国国内のさまざまな地点からオープンプロキシサーバへ接続する方法を用いて、インターネット利用の実地調査が行われた。米国内で同時間に普通に利用できるWebサイトが、中国の2カ所以上の地点で、2回以上アクセスできない

    katshi
    katshi 2006/09/20
    「検索エンジンに不適切とされる用語を入力してサーチしようとすると、しばらくはインターネット利用を全くできない状況に追い込まれる」凄いねこりゃ
  • 総務省|掲載期間終了につき転送します。

    katshi
    katshi 2006/09/20
    いってみれば総務省版の竹中プラン。小手先の技術偏重みたいな感じが胡散臭い。cf.http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060919/248400/
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - 技術大国日本を食い物にしたのは誰だ!

    日立製作所、550億円の黒字が赤字にという話は、酔うぞさんによると 今回発表した2006年前期の業績予想は 修正前  売上高 4兆5900億円、営業利益 560億円 修正後  売上高 4兆6600億円、営業損失 170億円 です。 これに、1000億円・2000億円といった賠償額が掛かってくるとかなり大変なことになりますね。 ということで、これはただごとではありません。 一件の設計ミスが何千億円もの損失を生んでしまったということなので、この突出した大失敗をどこまで一般化していいものかとも思いますが、失敗学的に言えば、表面化した一件の事故の背後には、たくさんの隠れたミスがあるそうですから、何かが起こっている気がします。 蒸気タービンのような歴史の長い装置に事故が起き、それも原因が設計上の問題というようなもの作りの上流の話になって来ますと、どうしてだろうと思わざるを得ません。その歴史が長いこと

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - 技術大国日本を食い物にしたのは誰だ!
    katshi
    katshi 2006/09/20
    非常に示唆的。「少年期には犯罪やりまくり、社会人になってバブルでやりたい放題、んでもって老年期になってわが身かわいさに資産ため込んで、ついでに年金たんまりもらって死んでく世代」って表現は凄いなぁ
  • 下村健一の「眼のツケドコロ」

    市民が記者になるインターネット新聞の可能性や限界について考える3回シリーズの、最終回。先週土曜(9月2日)、早稲田大学で開催された「ブロガー×『オーマイニュース』〜市民メディアの可能性」というシンポジウムでの議論をご紹介する。前回の予告通り、かなり面白い内容になった。 シンポジウムには、インターネット新聞『オーマイニュース』から、前々回このコーナーに出て頂いた鳥越俊太郎編集長を筆頭に、編集部や記者が4人参加し、対する“ブロガー”(ブログを書く人)側も、その世界の人気者4人が居並んだ。 以下、各人の発言を、録音のテープ起こしで言葉遣いまで忠実に再掲する。(ただし、[テーマ以外の発言の中略]や、[実際には不連続な発言順の直結]などの整理は行なっているので、あしからず。) ■幼稚園児が小泉批判!? まずジャブを繰り出したのは、『ガ島通信』というブログの書き手である藤代裕之さん。『オーマイニュー

    katshi
    katshi 2006/09/20
    オーマイニュースシンポ関連