・グラフ表示によりスレッド全体の動きや重要な部分を視覚的に把握 ・レスに被参照回数やIDの(出現順/出現総数)を数値として表示 ・被参照回数やID出現数の多いレスを頻度順に表示・抽出 ・被参照回数によりレス番号を任意の段階でハイライト表示(IDも同様) ・自分が書き込んだレスに自動でラベル付け ・自分の書き込みが新着レスから参照された時は音を再生&タブに表示 ・参照レスのインライン展開 ・レスの本文にマーカーを引く(全マーカーを一覧表示) ・レスに付箋(メモ)を貼る(全付箋を一覧表示) ・アニメ番組表をハイライト表示 ・CSSに似た書式で柔軟な表示のカスタマイズ(レス表示スタイル) ・スレッド毎にレス表示スタイルを設定 ・AAレスを通常のフォントとは別のAA用フォントで表示 ・名前欄のキーワードによって本文の上にアイコン画像を表示 ・Beのアイコン(sssp://〜)を表示(GIFアニメも
■編集元:ニュース速報板より「動画再生にGOMプレイヤー使ってる奴はいないよ…な…」 4 タンポポ(長屋) :2009/07/20(月) 22:49:47.59 ID:3NSZeutq
編集元:ニュース速報板より「必ず役立つフリーソフト 36本を厳選」 1 スミレ(愛知県) :2009/05/21(木) 15:30:49.14 ID:BOkS+1DD ?PLT(12000) ポイント特典 株優プチ 無料でも機能・操作性は抜群! 必ず役立つフリーソフト ---総論 36本の秀逸ツールを厳選 2009年5月21日 page:1/1 パソコンを、もっと便利に使いたい──。 そんな欲求を“無料”でかなえてくれるのが、インターネットで公開されているさまざまなフリーソフトだ。 今まで「できない」「わからない」とあきらめていたことが、1本のフリーソフトで簡単にできることもある。 ただ、そんな値千金の1本に巡り会うためには、インターネット中を探し回る労力と、探し当てる土地勘が必要になる。 そこで今回は、PC21読者になり代わり、編集部がネットを探索。 日ごろのアンケート
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/11(水) 22:50:38.51 ID:sZMc6d/t0とりあえずテンプレ置いときますね 【ソフト名】 【使用目的】 【備考】 ■脳がさえる50の習慣 589 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 14:05:36.53 ID:YAdhTA410 前知識 ☆ランタイムとは ソフトを実行する際に必要となるソフトウェアモジュール(部品)のこと ☆コーデックとは MP3とかOGG再生するのに必要なもの お勧めツール ●音楽再生ツール プラグインの多さならWinamp。軽さならMPC。音質ならLilith。玄人ならfoobar2000。QuickTimeは糞。 ●2chブラウザ 基本はJane。後は好み。 ●2DCG 初心者ならPaint.NETでレイヤ
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/10(月) 14:09:35.15 ID:mnGvmOY80
1 名前:VIP774[] 投稿日:2008/12/30(火) 02:58:13.66 ID:lD0nhCEp0・AntiVir Personal Edition シェアウェアを超える検出率を誇るウイルス対策ソフト あなたを密かに見守る母親的存在です 5 名前:VIP774[] 投稿日:2008/12/30(火) 02:59:52.32 ID:lD0nhCEp0・Lunascape5 Beta 三つのエンジンを搭載した高性能・高機能ブラウザ 快適な旅へご招待します 7 名前:VIP774[] 投稿日:2008/12/30(火) 03:04:39.64 ID:lD0nhCEp0・Lilith 軽く音質も良くスキン豊富な音楽プレイヤーです ちょこっとしたかわいい存在です 8 名前:VIP774[] 投稿日:2008/12/30(火) 03:08:36.28 ID:lD0nhCEp0・KeyHo
編集元:ニュース速報板より「【フリーソフト】 パソコン上級者がお勧めする、これだけは入れておけソフト2008がついに決定!」 1 【news:3】 ネチズン(東京都)[ωムホムホω] :2008/12/27(土) 19:36:59.46 ID:e01M73z8 ?PLT(12222) ポイント特典 2008年 窓の杜大賞 「2008年 窓の杜大賞」では、合計2,632名の方に投票いただきました。「Google Earth」が独走した昨年と違い、今年は各ソフトへの投票数に差が少なく、接戦となりました。この場を借りまして、窓の杜大賞に投票していただいた皆様へ厚くお礼申し上げます。 「2008年窓の杜大賞」の作品部門では、読者投票による賞と、編集部が独自の視点で選出した賞を設けています。読者が選ぶ賞では、最多投票数を獲得したソフトに「窓の杜大賞」が、投票数第2位のソフトに「金賞」が、第3
編集元:ニュース速報板より「おすすめのフリーソフト」 1 ブロッコリー(滋賀県) :2008/11/10(月) 15:43:30.62 ID:A7iz2vSK ?PLT(12000) ポイント特典 フリーウェアで有料アプリを代替--節約上手なソフト選び 経済状況が厳しい中、ソフトウェア代節約のために有料アプリケーションの代替品を探しているWindowsユーザーに向けて、便利なフリーウェアを紹介する。 フリーウェア:OpenOffice.org 代替対象:Microsoft Office Home Edition 節約金額:150ドル 最新の「Microsoft Office」にまだアップグレードしていないのであれば、まずは「OpenOffice.org」を試してみてほしい。なじみのあるインターフェースを搭載したMS Officeに代わるこのアプリケーションは覚えやすく、同等の
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/16(火) 16:31:43 ID:K30AO5Yn0 最初は「どうかな?」って感じだったけど使ってみると 「これ、いいじゃん。感動した!」っていうソフトある? フリーソフト限定で1人1本あげてみよう。 ここは質問スレではありません。ソフトを紹介するスレです。 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/16(火) 16:53:23 ID:R/H5oFMJ0 【ソフト名】Rapture 【機能】デスクトップキャプチャ 【コメント】 一瞬でデスクトップキャプチャしてを付箋化する 刻々と変化する画像の一時点を捉えて、他のソフト(エクセル等)に 入力するのが非常に楽。 これを使い始めてから、Winshotの使用回数が減った 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/12(水) 19:50:19 ID:Ob96A+
>>1 お疲れ様 前スレででたまとめサイトに掲載されてないもの [931]Website Explore http://www.umechando.com/webex/ 階層構造とファイル構成をエクスプローラ形式で表示 [944]HTMLPAD http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se118788.html HTMLタグ挿入型エディタ [949]Rafale http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/02/08/rafale.html 画像を含めたWebページ全体の色合いをレタッチ感覚で一括調整 [953]削りませんか参号 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se106070.html HTMLの無駄を削ったり、より無駄の少ないよう
国内ではあまりメジャーではない海外フリーソフトを紹介していくスレです >>2-10あたりに関連リンクとか紹介テンプレとか 【過去ログ】 1 http://pc5.2ch.net/software/kako/1047/10473/1047305114.html 2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1068045777/ 3 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1094913640/ 【まとめサイト】 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/1867/index.html
編集元:ソフトウェア板より「これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 5」 1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/14(土) 01:04:32 ID:XGUDHgDx0 おまいらが、これだけは絶対手放せない一生もののソフトあったら教えてくれ。 フリー・シェア・パッケージなんでもかまわん。 【過去スレ】 これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1125657463/ これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135820658/ これだけは絶対手放せないソフト教えてくれ 3 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1143941370/ これ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く