タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

MMDに関するkaworryのブックマーク (14)

  • 本生印。のチラ裏! 戦闘祭支援ブツ配布

    2023.12 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.02 作るだけつくって力尽きたのでみりんさんに動画つくってもらったよ!!! みりんさんありがとう!!そしてありがとう!!!! ~DLリンクは折りたたみ記事にあります~ 【 イベント公式サイト 】 投稿期間は3/1(金)21:00~3/4(月)21:00 あと1ヶ月くらいですね! 皆様の参加お待ちしてますっ >支援物資 (画像の縮小版が大変劣化してみえるので、 綺麗な画像見たい方は画像クリックで元のがみれますぞ!) (画像は全てMME:SSAOもしくはTonemap入れてます。) 戦闘祭の動画じゃなきゃ使っちゃダメとかじゃないので! どれもはじめに同封のテキストを読んでから使ってくださいね。 ※それから、ステージはあくまでステージでモデルより目立た

    kaworry
    kaworry 2013/02/11
  • やまもと氏のtda式改変テト、Tda氏への権利譲渡と使用禁止が解除

    12/1 11:30頃、やまもと氏より tda式改変テト、Tda氏への権利譲渡と使用禁止が解除が発表されました。 Tda氏管理のもと、配布が再開されました。 http://togetter.com/li/416221 続きを読む

    やまもと氏のtda式改変テト、Tda氏への権利譲渡と使用禁止が解除
    kaworry
    kaworry 2012/12/02
  • 11/21 Tda式改変テト事件 発端~権利譲渡と使用禁止解除一連の過程 - Togetter

    ドラマタ @doramata 今回のまとめを作った目的はこの件を『嫌なことがあったね』だけで終わりにならないよう、これを教訓にしMMD界隈を改善しようと具体的に行動する人達が現れて欲しい。そんな願いを込めて作成しました。どうか、やまもとさんがMMD界隈の為を思って判断・行動した事を次に繋げて欲しいと思います。 2012-12-02 07:14:53 壬嘩夏/座標軸 @zj_mikage ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)に 『クリエイターができないこと ・•キャラクターの価値を下げるような使い方をすること • ・他の人を不快にさせ、または傷つけるために二次創作物を使うこと 』 ってあることを周知させた方が早いかもしれない。 2012-12-02 12:33:20 ドラマタ @doramata やまもとさんが去りMMD界隈が失ったものはテトさんだけではない。それ以外のモデル達(にぽ

    11/21 Tda式改変テト事件 発端~権利譲渡と使用禁止解除一連の過程 - Togetter
  • 3Dアニメに国境なし!世界が注目するMMD、その理由は? (1/4)

    CGソフト『MMDMikuMikuDance)』がいま、非常に熱い! アマチュア3Dアニメ作者たちが腕を競い合う夏の大会『MMD杯』第9回予選も始まり、既に500を超える作品がエントリー。8月17日の選を前にファンたちの熱い視線を集めている。 「なんか楽しそうじゃない! ところでMMDってなに?」そんな皆様のため、特集は全4回にわたってMMDの魅力を余すところなく紹介する。とにかく読んでもらえれば、MMDがどえらいことになっているのが分かるはず! MMDは、いま世界で最も使われているCGソフトといっても過言ではない。 「MMDer」と呼ばれるMMD作家たちは、日に100を超える作品を連日投稿している。作品数はニコニコ動画だけでも8万超。勢いは国内にとどまらず、アジア・北南米を中心に、数万人とも言われる海外MMDerが日々新作を発表しているのだ。 「逆転の発想」が、3Dアニメーシ

    3Dアニメに国境なし!世界が注目するMMD、その理由は? (1/4)
    kaworry
    kaworry 2012/07/27
  • ニコファーレに次世代ARライブの新システム--MMDに対応

    ドワンゴは、ネットとリアルで同時に楽しめるARライブの新システムをライブハウス「ニコファーレ」に導入する。 これはニコファーレのステージ上に透過スクリーンとプロジェクターを設置することで、来場した観客はバーチャルキャラクターを閲覧でき、そしてそれと同時にニコニコ生放送で中継を閲覧する観客はARライブを楽しめるというもの。会場の観客とネット視聴の観客が双方一体となったライブ感あふれるユーザーコンテンツを共有し楽しむことを狙いとしている。 バーチャルキャラクターを投影させて出現させる場合、生中継や動画で演出しようとすると視野角に制限があり、アングルの演出で問題が出てくるという。逆にARを使ってCGを後から合成するといった場合、カメラで撮影したものにARの映像をのせる形のため、会場にいる人にはキャラクターが見えないといった問題がある。これを解決する今回の新ARシステムにより、場内の観客にライブを

    ニコファーレに次世代ARライブの新システム--MMDに対応
    kaworry
    kaworry 2012/06/26
  • LA STUDIO + MMDでBVHモーションを活用 | みくだん

    という事でUstreamの生放送でも紹介しましたが、LA STUDIOというソフトを使って、BVHモーションキャプチャーデータを活用する方法を簡単にご紹介します。 生放送を録画しておけばよかったのですが…うっかり忘れてたものでw LA STUDIO http://www.drf.co.jp/liveanimation/ LA STUDIOというソフトはこちらから入手できます。 このソフトは何かというと、モーションデータを制作する事に特化したソフトとなっています。 特徴としては 1:独自のモーションライブラリがある 2:モーションを一括して調整ができる 3:BVHデータ(モーションキャプチャーデータ)を活用できる 4:VMDデータへの変換や読み込みが可能 という所です。 つまり、MMDにモーションキャプチャーデータを持っていったり、MMDのモーションデータを他の3DCGソフト(BVHインポー

    kaworry
    kaworry 2012/04/03
  • MMDでポージングに挑戦!(女豹のポーズ編)

    適当に作ったポーズが、いわゆる「女豹のポーズ」と呼ばれるものだと判明。 センターの設定など、MMD初心者にはなかなか難度の高いポーズを「作ってみませんか?」と呼びかけたら、たくさんの人がノッてくださいました!(^^) 中には手練も居ますが、初心者多数!また、意外に自身でポーズをいじることの少ないモデラーさんたちも多数参加! 四苦八苦しながらの様々なポージングをお楽しみください! なお、下のまとめつぶやきは鍵アカウントで参加してくださった皆様に許可を得て、画像へのリンクを貼らせていただいています。 続きを読む

    MMDでポージングに挑戦!(女豹のポーズ編)
    kaworry
    kaworry 2011/12/31
  • 忍び小屋 MMDでの荒ぶりの秘密

    kaworry
    kaworry 2011/11/25
  • twitterでつながった魔法の輪 その17(プロによる製作指導 雑談あり)

    ちゃーりぃ&しゃるる @charlie_aoyama MMDモデル「ポジ&ネガ」テスト動画 表情モーフ完成。物理演算で髪、耳、ヒゲ、尻尾も動くようになりましたー。 http://t.co/X3Lg7Siz @AngelTouchPlus @miztama1016 @LawofGreen 2011-11-11 22:18:00

    twitterでつながった魔法の輪 その17(プロによる製作指導 雑談あり)
    kaworry
    kaworry 2011/11/17
  • 今、「MMD」がすごい!~BASARA・ヘタリア・タイバニ…俺の嫁踊らせ放題の秘密 - 1976腐女子

    えー 今回は… 二次元が好きすぎて! 日常的にイマジネーションがあふれ過ぎて困ってる君たちに! 3D動画という手段でそれを発散させられるよ!(^^)とお知らせする記事を書こうと思います。 MikuMikuDance… MMDと略されるツールの名称です。 異常なほど簡単に、3Dモデルを動かして動画を作ることが出来ます。「ニコニコ動画」などで、このツールで作られた動画を目にしたことがあると思います。 「3Dモデルを動かして動画を作るツール」っていうと、何だかえらい難しそうです。 「なんか動画とか映像技術に詳しい人がやってるんでしょ?」というイメージ。 しかし、現在ニコニコ動画にて「MikuMikuDance」のタグがついた投稿動画は(2011年10月下旬現在)53000件を超えています。 このタグのついてない動画も少なからずある上に、YouTubeで作品を公開してる方なども含めれば、作品数は軽

    今、「MMD」がすごい!~BASARA・ヘタリア・タイバニ…俺の嫁踊らせ放題の秘密 - 1976腐女子
    kaworry
    kaworry 2011/10/30
    今、「MMD」がすごい!~BASARA・ヘタリア・タイバニ…俺の嫁踊らせ放題の秘密
  • MMD | uploader.jp

    このアップローダーは、uploader.jp の無料アップローダーレンタルサービスによって作成されています。簡単な無料会員登録を行っていただくだけで、スマートフォン対応の便利なアップローダーを無料でレンタルできます。費用は一切かかりませんので、この機会にぜひお試しください。 必ず利用規約をご確認いただき、同意の上でご利用ください。同意されない場合は、誠に申し訳ありませんが、サービスの提供を続行することができませんので速やかに操作を中止してください。このアップローダーについて、ご質問などがありましたら、メールフォームよりご連絡ください。アップローダーの管理人が対応します。一週間以内に対応が確認できない場合は、こちらからご連絡ください。

    kaworry
    kaworry 2011/10/27
    ノーザンP
  • 【MMD】ガチャピン/ムック・ハイポリモデル完成

    MMDプロデューサーのみなさま、そしてこれからMMDに触れるみなさまも、なにとぞこやつらを、よろしくお願いいたします。【ふつう版】 http://bowlroll.net/up/dl6695 PASS:highpoly【もふもふ版】※2013/10/2 1.01にバージョンアップしました http://bowlroll.net/up/dl6698 PASS:highpoly今まで作った動画たち⇒mylist/12124068  ガチャムク出演動画⇒mylist/21544918 傑作揃いですぞ!

    【MMD】ガチャピン/ムック・ハイポリモデル完成
    kaworry
    kaworry 2010/11/26
  • 【MMD】まいっちんぐマチコ先生ハイポリモデル完成

    みんなも大好きな、あの大人気キャラクターがMMDに登場したよ!前作 【MMD】ガチャピン/ムック・ハイポリモデル完成 sm12361413■まいっちんぐマチコ先生出演動画⇒mylist/22369257■今まで作った動画たち⇒mylist/12124068スペルミスご指摘ありがとうございます&失礼しました。 誤)porygon 正)polygon※ロダの停止に伴って、配布を一時休止中、バージョンアップ後に配布開始を予定しています。旧バージョンをご希望の方はツイッターでお声がけください。 TwitterID:charlie_aoyama

    【MMD】まいっちんぐマチコ先生ハイポリモデル完成
    kaworry
    kaworry 2010/11/26
  • 初心者が1ヶ月でMikuMikuDanceのモーショントレスやってみた - 1976腐女子

    追記: MMD初心者向けブログ立ち上げました。 はじめてのMikuMikuDance! MikuMikuDanceをダウンロードしてから約1ヶ月…ようやく動画が完成しました。 ピンク・レディーの「渚のシンドバッド」をモーショントレスしたものです。 どうにもならない技術の欠如により、拙い動画ではありますが、一応の完成。 みんなの夢を形にするソフト、MikuMikuDance…ユーザー製作モデルも充実、初心者の手引きになるも出版された今このタイミングで、ちょっと興味を持っている人の参考になるかもしれないので、覚え書き的に製作の流れ、苦労したところなどを書き留めておこうかと思います。 完全な初心者でも、ほら!この程度ならなんとかなるよー!と思っていただければ幸い。 製作環境 前回も書いた通り、私はMacなので、BootCampでMMDを動かして製作しています。 iMacでメモリは3G、HDDが

    初心者が1ヶ月でMikuMikuDanceのモーショントレスやってみた - 1976腐女子
    kaworry
    kaworry 2010/06/21
    初心者が1ヶ月でMikuMikuDanceのモーショントレスやってみた
  • 1