タグ

2009年12月26日のブックマーク (2件)

  • クリスマス、手作りケーキ片手に王子を探す

    クリスマスにはろくな思い出がない。 好きな人にデートをドタキャンされ、さびれた居酒屋でしょぼしょぼとホールケーキをべたり、どこもかしこもカップルだらけのディズニーシーに家族で行っていたたまれない気持ちになったり……正直もう、なくてもいい。いっそ法律で、全国民が家でゆっくり過ごす日にしてほしい。なくていいよ、まじで。 だが今年も、クリスマスという現実に、記者(23歳♀)は立ち向かわなくてはならない羽目になった。先輩のIT戦士ことO記者(31歳♀)からある日、こんなふうに声を掛けられたためだ。 「ねぇ、クリスマス暇? ってか、暇でしょ?」 遊びにでも誘ってくれるのだろうか、わくわくする記者を制するかのように、O記者は続ける。「今年、わたしクリスマス予定あるから、あなた記事書いてよ どうせ暇なんだから」 O記者は、2003年~08年まで6年連続イブを1人で過ごしてはその様子を記事にしていた(2

    クリスマス、手作りケーキ片手に王子を探す
    kaya_purple
    kaya_purple 2009/12/26
    ユカタン婚活(´;ω;`)ブワッ ゆいたんにも(´;ω;`)ブワッ
  • 京都府と北海道の地デジ周波数使用計画の一部変更案,受信障害やラジオダクト対策

    総務省は2009年12月25日,京都府および北海道における地上デジタルテレビジョン放送に係る放送用周波数使用計画の一部変更案を作成したと発表した。変更案について2009年12月26日から2010年1月25日までの間,意見募集を行う。 京都府ではデジタル中継局を新設する。京都市内における近畿広域圏の民放およびNHK教育放送)の視聴は,大阪府生駒山頂に設置されている放送局からの放送波を受信している。しかし京都市中心部(中京区や下京区など)においては高層ビルなどによる都市受信障害が発生し,京都市周辺部(右京区嵯峨野や左京区松ヶ崎,長岡京市など)の一部地域では十分な強度の電波が届かない難視現象がそれぞれ発生していることが判明した。 そこで,NHK(京都府における総合放送)および京都の県域放送の親局が既に設置されている場所(比叡山)に新たに近畿広域圏の民放およびNHK教育放送)の中継局を設置する

    京都府と北海道の地デジ周波数使用計画の一部変更案,受信障害やラジオダクト対策
    kaya_purple
    kaya_purple 2009/12/26
    発表資料の見方がよくわからんが、大阪親局14~17chに対応する中継局が出来るって事か。 / ちなみにTVOは大阪局18chとなるので除外です。残念(´・ω・`)