Okinawaに関するkaznakazのブックマーク (11)

  • 「偏向報道」批判は、沖縄の現実を見ていない | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    マスコミ内部にもある「沖縄の新聞=偏向」イメージ ――なぜ沖縄の2紙の報道の在り方に注目したのですか。 「沖縄の2紙は偏向している」「偏向しているとまでは言えなくても変わった新聞」というイメージが、ネットは言うまでもなく一般市民社会の中、そしてメディア業界にもある。先に結論を言ってしまえば、むしろ沖縄の新聞が変わっているのではなく、沖縄の新聞、あるいは沖縄の社会が真っ当であって、それ以外の日の新聞のほうが少し変わってしまっているのではないかと思います。 来のジャーナリズムの有り様というのは、今の沖縄の新聞やメディア、あるいは沖縄の社会を見るほうがより見えてくるのではないか。沖縄のメディアをきちんと検証することによって今の日のジャーナリズムが抱えている問題をもう一回きちんと見ることができると考えました。 もちろん前提として1年前に「忖度」が流行語になったように、「同調メディア」と言われ

    「偏向報道」批判は、沖縄の現実を見ていない | メディア業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 「沖縄の民意」は、なぜ無視され続けるのか

    7日の名護市議会選挙で、米軍普天間飛行場の同市辺野古移設に反対する市議が過半数を占めた。これで2010年の名護市長選と市議選、今年の市長選と市議選と、反対派が「4対0」で勝ったことになる。しかし政府はこの民意に逆らい、美しい海を埋め立て米軍に提供する方針を変えない。沖縄情勢は11月の知事選に向けてますます混沌としていく。 反対派は余勢を駆って、11月の沖縄県知事選に臨みたいところだ。名護市議会(定数27議席)選では、公明市議2人を含む反対派16人が当選した。実は公明党沖縄県部は普天間問題で「県外移設」の主張を変えていない。公明党沖縄県部の金城勉幹事長は「名護(市政)では中立の立場だが、争点となった辺野古問題では反対の世論が明確となった」と語っている。選挙公約をあっさり反古にした自民党沖縄県連とは一線を画していることが、知事選をめぐる大きな注目点となる。 沖縄県知事「名護だけが沖縄でない

    「沖縄の民意」は、なぜ無視され続けるのか
    kaznakaz
    kaznakaz 2014/10/04
    「虚構の抑止力」
  • 6年目の沖縄映画祭が占う吉本興業の"脱皮"

    今年は映画祭の開催地域拡大に呼応するように、宜野湾市だけでなく、那覇市や浦添市、沖縄市、北谷町など、新たに6つの応援団が結成された。今後も、その数は拡大していきそうだ。 こうした動きは“次のステップ”を意識したものにほかならない。「よしもとが土からやってきて、映画祭の期間だけ盛り上げてきたが、今後は地元主導で年間を通じて沖縄全体を盛り上げる映画祭にしたい」(関係者)。SPEEDや安室奈美恵など多くのタレントを輩出してきた沖縄から、世界に通用するようなエンタメ文化を確立することを目指す。 地元としては、映画祭を沖縄発展のきっかけにしたいという思惑がある。那覇空港の国際線新ターミナルや那覇港の整備など、海外から観光客を受け入れるインフラ構築も進んでおり、「映画祭の発信力を活用し、沖縄から映像にまつわる新たな話題を発信していきたい。観光のよいPRのきっかけとなることを期待している」(上原会長)

    6年目の沖縄映画祭が占う吉本興業の"脱皮"
    kaznakaz
    kaznakaz 2014/03/23
    沖縄国際映画祭は今後どこに向かうのか…まだ、映画より吉本・イベント先行な印象も〜決してそれがダメということでもない。
  • 最悪の宴「オトーリバース」カードゲーム再販プロジェクト

    □良い大人がハマるカードゲーム「オトーリバース」を再販したい! はじめまして、サークル:「アルハラシステムズ」です。 「オトーリバース」は私達が2013年秋のゲームマーケットにて頒布した、良い大人のためのアナログカードゲームです。ノリは酷いですが、ゲームは大好評でしたので再販してより多くの人に届けたいと考えています。しかし元手がないのでご協力をお願いしたいです。 アルハラシステムズ(サークルのブログ) http://alhara-systems.hatenablog.com/ □ゲーム「オトーリバース」とは? まず、このイラストの美しい女性ですが、残念ながらこのあと吐きます。 というか女性もおっさんもジジイもみんなゲ□ってアルハラして一気飲みしてもらいゲ□します。 ゲームの内容は、肝臓の強さに見合うだけのお酒を飲み比べです。ギリギリを見極める度胸試しの感覚はトランプのブラックジャックに近い

    最悪の宴「オトーリバース」カードゲーム再販プロジェクト
    kaznakaz
    kaznakaz 2014/02/16
    Game Jam Okinawaから派生したカードゲーム。クラウドファンディング達成。
  • 都道府県格付研究所 - 都道府県を格付するランキングサイト

    現在、1,542の都道府県ランキングを掲載中。ランキングを探す 日統計年鑑や政府国勢調査、国税局統計などのあらゆる情報から都道府県をランキングしました。情報源の更新にあわせて、全ランキングを再生成しています。 さらに、生活に役立つ指標を厳選して、都道府県を総合評価し格付しています。たとえばこんな情報があります。 がんで死亡する確率が高い都道府県。死亡者1千人あたりのがん死亡数 人口にくらべて犯罪が多い都道府県。人口1千人あたりの犯罪発生率 牛ロースが安い都道府県。牛ロースの小売価格ランキング あなたが注目するランキングや好きな都道府県に投票できます。あなたの投票で、都道府県の総合格付が決まります。 まずは、都道府県一覧からお住まいの地域を選択するか、カテゴリ一覧やランキング地図一覧から興味のあるランキングを選んでみてください。

    kaznakaz
    kaznakaz 2014/01/19
    今の立ち位置は?
  • 沖縄県におけるIT産業施策の課題はどこにあるのかが見えてきた - ジャスミンソフト日記

    さった10月20日に開催された「MIJS沖縄ワークショップ2011」は、真剣な議論で大いに盛り上がりました。100名超の方が参加され、さまざまな刺激を受けたように思います。参加された皆様および関係者の皆様、当にごくろうさま&ありがとうございました。 MIJS は国内の有力ソフトウェアベンダーが集う任意団体です。そういう性格の団体ですので、参加企業の代表者はいずれも独立精神が旺盛であり、「存在しないサービスは俺がつくる!」という気概をもった方々です。今回、「沖縄はアジアのハブとして可能性がありそう」ということから沖縄ワークショップを行うことになりましたが、単なる表敬訪問ではなく、真剣に沖縄の将来を案じていただけるコメントが連発され、地元企業としてこんなに嬉しいことはありませんでした。 沖縄県は1998年のマルチメディアアイランド構想で一躍、全国に先駆けてIT誘致に取り組みはじめました。その

    沖縄県におけるIT産業施策の課題はどこにあるのかが見えてきた - ジャスミンソフト日記
    kaznakaz
    kaznakaz 2014/01/10
    肝に銘じたい
  • 朝日新聞デジタル:会員登録のご案内

    kaznakaz
    kaznakaz 2014/01/06
    (2014 もう一つの生き方)宇田智子さん
  • なぜ仲井真知事は記者会見で激昂したのか?

    保守系の政治エリート、マスメディア関係者の中には、沖縄県民の大多数は、米海兵隊普天間飛行場の辺野古移設について、無関心であるか、諦めているにもかかわらず、『琉球新報』と『沖縄タイムス』の地元2紙と、沖縄内外の左派、リベラル派が、沖縄県外移設を煽っているという、実態から乖離した見方がある。このような偏見を、とりあえず括弧の中に入れて、28日の『琉球新報』、『沖縄タイムス』の社説を読むことが、沖縄の内在的論理をつかむために不可欠の作業である。両紙共に仲井真知事の辞任を求めている。事態はかなり深刻だ。 知事埋め立て承認 即刻辞職し信を問え 民意に背く歴史的汚点 仲井真弘多知事が、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に向けた政府の埋め立て申請を承認した。「県外移設」公約の事実上の撤回だ。大多数の県民の意思に反する歴史的汚点というべき政治決断であり、断じて容認できない。 知事は、2010年知事選で掲げ

    なぜ仲井真知事は記者会見で激昂したのか?
    kaznakaz
    kaznakaz 2013/12/31
    佐藤氏のオピニオン、象徴的で分かりづらいが、反芻して紐解いてみる価値はあると思う。
  • 毎日フォーラム・新霞が関人脈:沖縄県- 毎日新聞

    kaznakaz
    kaznakaz 2013/12/23
    沖縄県霞ヶ関人脈〜見えない…色んな意味で。
  • http://www.stripes.com/15-things-ambassador-kennedy-needs-to-know-about-okinawa-1.253108

    kaznakaz
    kaznakaz 2013/11/19
    Okinawa Osprey Fan Clubってなんだろう…。
  • ITビジネス情報サイト - 週刊BCN+

    ブロックチェーン普及の突破口になるか!? ジャスミーが目指す「インテル式」の市場開拓 2023/02/13 09:00

    ITビジネス情報サイト - 週刊BCN+
    kaznakaz
    kaznakaz 2013/11/16
    オール沖縄のクラウドプロジェクト
  • 1