タグ

料理とビジネスに関するkazz7のブックマーク (5)

  • 2枚で498円という超激安サーロインステーキの秘密を探ってみた

    世界的な経済の悪化によって生活を切りつめている人も少なくないとは思いますが、つい先日、スーパーに買い出しに行ったところ「牛サーロインステーキ2枚(冷凍品) オーストラリア産 498円」という信じがたいほどに激安、というか超激安の牛肉が転がっていたため、「これは何か裏があるぞ……」などというようなわずかな気の迷いを抱く隙もないほどの圧倒的素早さで手につかんでからスーパーのカゴに放り込み、周囲の「ひそひそ……何、あの肉……ちょっと安すぎない?」というような感じで怪しがっている視線を意識することなくシャットアウトし、持てる限りの全力で買って来ました。 上記写真がその実物を焼いているところなのですが、いかがでしょうか。おいしそうに見えるはずです。 というわけで、実際にどんな感じの肉だったのか、その正体は一体何なのか、味はどうだったのか、などをあますところなくフォト&ムービーでレビューしてみます。

    2枚で498円という超激安サーロインステーキの秘密を探ってみた
    kazz7
    kazz7 2009/04/10
    「インジェクション加工牛肉」覚えておこう。
  • コーヒーチェーン飲み比べガイド :: デイリーポータルZ

    味わい中。下を見てるだけで、目は閉じてない。色々ボサボサですな。髪の毛とかヒゲとか。あと眉毛も。よく見ると鼻毛。 増刊週刊大衆という月刊誌で「B級グルメべ比べガイド」という連載をしている。そこら辺にある普通のB級グルメを改めてべ比べして味などを評価するという内容だ。ラーメンチェーン、ファストフード、アイス、缶詰、缶コーヒー、カップ酒、レトルトカレーなどを片っ端からべ比べしてきた。 その結果、似たようなべ物の味の違いが判るようになった。レトルトカレーなんてどれべても「普通のカレー味」しかしないように思うし、実際そうなんだけど、よくよく味わってみると各社各製品で違いがあるのだ。いつの間にか微妙な味の差を文章に出来るようになったのだ。思い込みでなければ。 今回はその能力を使って、コーヒーチェーンのコーヒーを飲み比べてやろうと思う。偉そうな書き出しにしたのは、自分でハードルを高くして焦燥

    kazz7
    kazz7 2009/03/09
    比較対象店をもっと増やして、更なる充実を図って欲しい。
  • 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら  おー、チキン!

    廃鶏を比内鶏と偽った事件が報道されているけどね、だいたいの感じは・・・ 新潟産コシヒカリは生産量の5倍流通している。 名古屋コーチンは生産量の8倍流通している。 国内産うなぎは国内生産量の7倍が流通している。 関さばは漁獲量の10倍流通している。 北海道産毛がには漁獲量の10倍が流通している。 大間のまぐろは漁獲量の15倍が流通している。 ってな感じだそうです。(丸紅部のおっさんのくちこみ) 要するにほとんど偽者ですから、高い金出すのは無駄でっせ、って話。 もひとつ、ぐっちーの同期に「鶏博士」がいます。彼は東大で地鶏の研究をしてましたが、昨今の地鶏ブームでラーメン代も払えなかったくせに突然フェラーリに乗っているというむかつく奴で当然あだ名は「チキンラーメン」。 で、その「チキンラーメン」によると、地鶏というのは血統がいくら正しくても来的地鶏のビヘイビアーを示すのはまさに「パレートの

    債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら  おー、チキン!
    kazz7
    kazz7 2007/10/27
    結構ショックな話も多い中、セブンイレブンの玉子の話は要チェック。
  • Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」 - ZDNET Japan

    「Ziddyちゃんの『私を社に連れてって』」では、ZDNET Japanに勤務するZiddyちゃんが、さまざまな企業の社員堂を巡る。

    Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」 - ZDNET Japan
    kazz7
    kazz7 2007/02/11
    楽しそう。
  • Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:新春特別マグロ解体ショー@TIS編

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ハッピーニューイヤー! Ziddyです。みなさんはお正月をどのように過ごしましたか? Ziddyは毎日オモチやおせち、お鍋、天ぷら、焼肉にお好み焼きと、ママが次々と作ってくれるおいしいお料理をたらふくべることができて、とーっても楽しいお正月でした。胃袋もパワーアップできたし、2007年も社レポーターとしてがんばる準備万端です。そんなZiddyに、システムインテグレーターのTISから「社員堂でマグロ解体ショーがあるので、ぜひ取材に来てください」との招待状が届きました。Ziddy、マグロ解体ショーなんて初めてよ。ちょっとドキドキしちゃう。 ハッピーニューイヤー! Ziddyです。みなさんはお正月をどのように過ごしましたか? Ziddy

    Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:新春特別マグロ解体ショー@TIS編
    kazz7
    kazz7 2007/02/11
    マグロ!マグロ!
  • 1