タグ

2008年3月12日のブックマーク (2件)

  • MP3プレーヤーが発売されて10周年を迎えました

    今や街中にあふれかえり、我々の生活に無くてはならないものになっているMP3プレーヤーですが、今年で発売10周年を迎えることが明らかになりました。 現在は大容量なだけでなく、動画再生やブラウジング、メールの送受信が可能なMP3プレーヤーなどが発売されていますが、発売された当初と今では、ずいぶん状況が違うようです。 詳細は以下から。 Ten years old: the world's first MP3 player | Register Hardware この記事によると、世界で一番最初に発売されたMP3プレーヤーは、韓国のSaehan Information Systems社から1998年3月に発売された「MPMan F10」だそうです。 サイズは91×70×16.5(ミリメートル)と、当時主流だったMDプレーヤーと変わらない大きさの上に容量は32MBと、今では考えられないような少なさだ

    MP3プレーヤーが発売されて10周年を迎えました
    kazz7
    kazz7 2008/03/12
    MPMan64MBモデル買いましたよ……若気の至りとしか言いようがないです。曲データ転送はRS-232Cだったような(もしかしたらプリンタポートだったかも)
  • 新社会人が読んどけと思う本のリスト - I 慣性という名の惰性 I

    多少ネタ臭がするかもしれないけど、意外とまじめに選んでみた。文系・理系は特に意識してない。あとプログラム方面の話とかExcelのtipsみたいな分野も選んでない。 追記:いただいたコメント等について(1/2) - I 慣性という名の惰性 I 「産業構造」というものを理解するための 自分のいる業界とか、自分の部署がやっている仕事とかを理解しようとするときの土台になる考え方を身に付けるために読む。この土台部分がないまま日経新聞とか日経ビジネスとかを読んでも無駄無駄無駄無駄無駄無駄。業界分析とかも同様。 自分の所属する産業が現在どういうステージにあって(成長とか衰退とか)、そのなかで自社はどういうポジション(業界のリーダーなのか泡沫なのか先行者なのか追随者なのかとか)にあるのかを把握することがまずは大事。まあ当ならエントリーシート書く前にちゃんとやっとけという話ではある。 上司にこの手の

    新社会人が読んどけと思う本のリスト - I 慣性という名の惰性 I
    kazz7
    kazz7 2008/03/12
    新社会人じゃないけど、ゆっくりと読んでみようと思う。