タグ

2008年7月31日のブックマーク (7件)

  • 脳波に直接影響を与え、さまざまな効果を与える音が聴ける「I Dose」

    「I Dose」というサイトで、聞くだけで直接脳波に影響を与え、さまざまな効果が得られる音が配信されています。目を覚ます効果がある音から、物事を解決したいときに効果が得られるような音まで、さまざまな効果を得られる音があり、仕事中に眠たくなったり、頭が働かないときに利用する価値ありです。ネーミングも目覚めの音は「Break Fast」、脳活性の音が「Super Brain」など、わかりやすい上にセンスのあるものになっています。 再生は以下よりまずは以下より「I DOSE」のページにアクセス I Dose http://www.i-dose.us/ 好きな音を選んで「Stream」をクリックすると音が再生されます。後は音を聞くだけ。 以下のことをすると効果が出やすいそうです。 1.座る、寝ころぶなどリラックスできる状態で聞く 2.ヘッドホン(イヤホン)で聞く。 3.目を閉じて聞く 落ち着かな

    脳波に直接影響を与え、さまざまな効果を与える音が聴ける「I Dose」
    kazz7
    kazz7 2008/07/31
    素直な気持ちで試すべきか、思いっきり疑った気持で試してみるべきか。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kazz7
    kazz7 2008/07/31
    ビデオが見れるiPodもiPhoneも持っていないけど。
  • 武蔵野電波のブレッドボーダーズ

    今回はブレッドボード上に回路を作るときに必要なものを紹介します。ちなみに、ブレッドボード上に電子回路を作ることをブレッドボーディングと呼びます。 まず必要なのは、ブレッドボード上の穴と穴(つまり端子どうし)を接続するための導線です。一般に“ジャンプワイヤ”呼ばれ、市販されています。ジャンプワイヤには、被覆の内側にある芯線が単線のものと、より線のものがあり、被覆の色はさまざまです。 手前に見える短く黄色い線が単線のジャンプワイヤで、端子どうしを平面的に配線するのに向きます。上に伸びる青や赤の線がより線のジャンプワイヤで、部品と部品をまたいでの配線や、ブレッドボード外の回路との接続に便利です

    kazz7
    kazz7 2008/07/31
    道具も一式新調したい。
  • 武蔵野電波のブレッドボーダーズ - 電子回路とはなんでしょう?

    電子回路とはなんでしょう? 「何かの目的のために電子部品をつないだもの」。もっとも単純な定義はこんな感じです。部品の数は2つでもいいんです。それらがつながって意味のある動作をするならば、それはもう立派な電子回路。まずは2個の部品から始めましょう。 我々ブレッドボーダーズは、電子回路を作る際、簡単に使えてやり直しも容易なブレッドボードを使って部品をつないでいきます。便利で手放せません。でも、部品が2つならブレッドボードすらいらないかもしれません。そこで今回はまだブレッドボードを使わずに、部品を“直結”して電子回路を作ってみます。 使用する部品は発光ダイオード(LED)とボタン電池(CR2032)の2点。そのほかに、粘着テープが1必要です。我々は撮影の都合で赤色のLEDを使いましたが、青色または白色のものを使ってください。LEDの大きさは直径5mmのものがちょうどいいです。テープは電気を通さ

    kazz7
    kazz7 2008/07/31
    未使用のLEDが家にあるはず。20年ものか・・・
  • 武蔵野電波のブレッドボーダーズ - ブレッドボードで始めよう!

    こんにちは、武蔵野電波のブレッドボーダーズです。この連載記事では、ブレッドボードを使った電子回路作りを紹介していきたいと思います。 最初に、ブレッドボードというものについて。これは、多数の穴が空いた樹脂製のボードで、穴には電子部品やリード線を直接挿すことができます。穴は内部で電気的・規則的に連結されていますので、そこに電子部品を挿していくことで、ハンダ付けをせず、電子回路を作ることができます。

    kazz7
    kazz7 2008/07/31
    余裕が出来たら電子工作も再開したいなぁ。
  • 資料URL/本 - LAPISLAZULI HILL#diary

    まだ読んでないもの含む.関係ないのもあるかも URL [Perl - Wikipedia perldoc perltoot - トムによるPerlオブジェクト指向チュートリアル - perldoc.jp http://fleur.hio.jp/perldoc/mix/pod/perlboot.html perltooc - トムによるPerlのクラスデータのためのオブジェクト指向チュートリアル - perldoc.jp http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/perl5.005/perlobj.html miyagawaさんoo-mm http://www.hasta-pronto.org/archives/2007/01/24-1311.php OOP w/ Perl (2000年08月24日発行) | Perlオブジェクト指向プログラミング - メルマ! OOP w/

    資料URL/本 - LAPISLAZULI HILL#diary
    kazz7
    kazz7 2008/07/31
    少しずつリンク先をチェックしてみたい。
  • Perl/CGI研究室 'PERL-LABO'

    2022年9月15日、当サイトのサーバーの仕様変更により、 当サイトのCGIプログラムがそのままでは動作しない状態になってしまいました。 修正すれば動くのですが、当サイトは2004年オープンの古いサイトで、 サイト内の情報がほぼ当時の古いままであったこともあり、 この機会に、CGIプログラムを修正するのではなく、 サイトを閉鎖する道を選択することにいたしました。 これまで当サイトをご訪問してくださったすべての皆様、 特に当サイト掲示板に書き込みを残してくださった皆様、ありがとうございました。 皆様のPerlライフが今後も豊かでありますように^^

    kazz7
    kazz7 2008/07/31
    一からここまでまとめたって・・・すごいです。