タグ

Vistaに関するkazz7のブックマーク (9)

  • 【山田祥平のRe:config.sys】 GUIの助っ人

    kazz7
    kazz7 2009/05/29
    robocopy・・・初めて知りました。
  • 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」

    '96年からスタートしたLet'snoteは、ノートPC事業に的を絞った製品開発を行なってきたものの、一時的に事業の縮小を余儀なくされていた。市場においては、松下電器の特徴を打ち出せずに第3位グループを抜け出せないままで、その存在感を発揮することができなかったからだ。 それが、2002年に投入したR1で一気に頭角を表す。“ビジネスモバイル”という領域にフォーカスし、重量960g、6時間連続駆動という軽量、長時間の徹底追求を図ったことが高い評価を得た。 2004年に投入したR3以降、軽量、長時間に加えて、「タフ」という要素を加えた。PCが入ったかばんを30cmの高さから落しても衝撃にも耐えうる構造を実現していたLet'snoteだが、さらにW4およびT4では、満員電車での振動圧迫に耐えうる耐100kgf級の堅牢構造を実現した。 今回の新製品では、タフの強化と、軽量/長時間の両立を進め、76c

    kazz7
    kazz7 2007/01/25
    うちのR3EではVistaは厳しいか。
  • ちょっと便利なおすすめウィジェット30連発! | p o p * p o p

    ウィジェットというものをご存知でしょうか。 「小さなアクセサリーソフト」というようなもので、最近、なにかと話題です。 例えば、Googleは約10,000のウィジェットをGoogleパーソナルホームページ用に提供中です。そして、それとは別にGoogleデスクトップ用ウィジェットもあります。 Windows Liveのギャラリーでは、500以上のウィジェットが「Windows Vista」と「Live.com」用に用意されています。Vistaでは、サイドバーという機能が搭載され、そこにいろんなウィジェットを登録することができますので、Vistaが普及すれば、もっと増ますね。 また、Appleでは2,400以上の、Yahooは4,000以上のウィジェットを提供中です。 そして、それ以外にもいわゆるスタートページを提供するサイトのNetvibesやProtopageでもウィジェットが人気を集めて

    ちょっと便利なおすすめウィジェット30連発! | p o p * p o p
    kazz7
    kazz7 2006/12/12
    いろいろとあるのは知っていたけど、探すのが面倒くさかった。
  • Windows Vista RTMに含まれている壁紙54種類

    ウインドウズには最初から使える壁紙が何枚か含まれていますが、次のWindows Vistaでは壁紙の枚数が一気に増えるようです。クオリティもかなり高いものが多くなっており、解像度もアップしています。 というわけで、一足お先にWindows Vista気分を味わうことができるVistaに含まれている壁紙を配布しているサイトをいくつかあつめてみました。 ダウンロードは以下から。 Flickrからは1枚ずつダウンロードできます。 Windows Vista Wallpaper Pack - a photoset on Flickr 以下のサイトではまとめて配布しているようです。 Brajeshwar | Microsoft Windows Vista Wallpapers ほかにも以下のサイトで見ることができます。 Yahoo! Photos - Vista (RTM) Wallpaper Se

    Windows Vista RTMに含まれている壁紙54種類
    kazz7
    kazz7 2006/11/27
    一足お先に。
  • 古川 享 ブログ: 11月25日0:46のエントリの再投稿について

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel 私は、11月25日0:46に以下のエントリをしました。投稿後に気がついたことですが... 当該ホームページに掲載されている内容はマイクロソフトと関係の無い第三者の記載によるものであることがエントリ後に判明しました。それに気がつかず、「マイクロソフトの企業としての姿勢は如何なものか?」と怒り狂っていた私自身がお恥ずかしいかぎりであります。以下のエントリ全てが意味をなさないことと判断し、自ら抹消しました。過去のブログでは、間違った情報

    kazz7
    kazz7 2006/11/26
    古川さん。いい人。
  • 特番 Windows Vistaの新文字セットが引き起こすトラブル:ITpro

    【記者の眼】 Unicodeは「使える」から「知らずに使う」フェーズへ  Windowsにおいて「Unicode」は,長らく「使える」けれども「あまり使われない」存在だった。その状況が「Windows Vista」と「the 2007 Microsoft Office」で変わろうとしている。この2製品に付属する「Microsoft IME」で,「WindowsではUnicodeでしか扱えない文字」が,変換候補として頻出するようになったからだ。Unicodeはいよいよ,一般ユーザーが「知らずに使う」存在になるだろう。 【記者のつぶやき】 シフトJISを捨てられるか? これまで,Windows Vistaの文字の扱いに関する事柄を何度か取り上げてきた。同じキャラクタ・コードで,Windows XPのときと文字の形が変わったり,Unicodeでしか扱えない文字があったりするという話題だ。今

    kazz7
    kazz7 2006/11/24
    気になる。そしてあとで読む。
  • マイクロソフト、Windows Vista/Office 2007日本語版の価格を発表

    マイクロソフト、Windows Vista/Office 2007の価格を発表 ~VistaのアクティベーションはXPと同等 10月26日 発表 マイクロソフト株式会社は26日、Windows Vistaおよびthe 2007 Microsoft Office System語版のパッケージ版ラインナップ、およびアップグレードプログラムを発表。いずれも価格はオープンプライスだが、店頭参考価格が示された。 ●Windows Vistaは2万7千円より 店頭でパッケージ版として販売されるWindows Vistaの製品ラインナップは、家庭向けのHome Basic、Home Premium、企業向けのBusiness、および企業/家庭いずれにも対応できるUltimateの4製品。 通常版の参考価格は、それぞれ27,090円、31,290円、39,690円、51,240円前後。アップグレード版

    kazz7
    kazz7 2006/10/26
    やっぱり高い。もう少し勉強して欲しい。
  • 窓の杜 - 【NEWS】フリーのウイルス対策ソフト“avast! Home”がWindows Vista RC1に対応

    チェコ共和国のALWIL Softwareは25日(現地時間)、同社製のウイルス対策ソフト「avast! 4 Home Edition 日語版」の最新版となるv4.7.892を公開した。バージョンでの主な変更点は、Windows Vista/Vista x64のRC1に対応したこと。RC1上で正常に動作するだけでなく、Windowsの“セキュリティ センター”上で有効なウイルス対策ソフトとして認識されるようになった。 また、CHMファイル内に含まれるファイルのウイルス検索に対応したほか、UPX圧縮されたファイルのウイルス検索に関する不具合の修正といった改良が施されている。 ソフトのそのほかの対応OSは、Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XP/XP x64。ソフトは非商用の個人利用に限り無償で利用でき、また60日間以上の利用には無料のユーザー登録が必要。現在、

    kazz7
    kazz7 2006/09/27
    使わせていただきます。
  • 窓の杜 - 【NEWS】Windows Vista用“サイドバーガジェット”10本パック「nDigiGadgets」が公開

    次期WindowsWindows Vista”専用の“サイドバーガジェット”10を詰め合わせた「nDigiGadgets」が、7日に公開された。Windows Vista pre-RC1に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 Windows Vistaには、“サイドバーガジェット”と呼ばれる単機能のミニツールを、デスクトップ上の好きな場所やサイドバーに配置する機能が追加された。「nDigiGadgets」はこの機能に対応するガジェット10の詰め合わせで、配布ファイルを解凍後、使いたいガジェットを選んでダブルクリックするだけで手軽にインストールできる。 収録されているガジェットのうち時計・カレンダー関連のものは、デジタル時計「nDigiClock」、日付を表示する「nDigiDate」、年を西暦と和暦で表示する「nDigiYear」、小型カレンダーを表

    kazz7
    kazz7 2006/09/19
    試してみよう。でも、Vista用やGoogleDesktop用、Konfabulator用(Yahoo)と、一体どれを使えばよいのか?
  • 1