タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

lifehacksとiPodに関するkazz7のブックマーク (2)

  • iPhoneを快適に使うショートカット5選

    みなさんはiPhoneを買いましたか? メディア礼賛のこの携帯電話、快適に使うにはいろいろな技を覚えておいたほうがいい。今回は、iPhoneで使える(一部はiPod touchでも使える)ショートカットを5つ紹介しよう。 5位 マイクのダブルクリックで次の曲 iPhoneには取説らしい取扱説明書がついていない。だから、ボタンがあったらとりあえず押してみて、何が起こるか試してみるといい。さらに、ダブルクリックと長押しも試してみよう。 iPhone付属のイヤフォンマイクの、マイク部分は押せるようになっていて、一回押せば電話を取ったり曲の再生を中断できたりする。では続けて2回押す――ダブルクリックすると、次の曲に移ることができる。 iPod touchと違って音量を調整できる専用ボタンがついているので、音楽を聴く限りは多くの操作がタッチタイプ(?)でできてしまう。 4位 ホームのダブルクリックで

    iPhoneを快適に使うショートカット5選
    kazz7
    kazz7 2008/07/15
    マイクのダブルクリックにちょっと驚き。
  • 隠れた曲を探し出す iTunes のスマートプレイリスト

    Top 10 iTunes Smart Playlists | Lifehacker いつも iTunes + iWow で音楽を聴いていますが、iTunes には想像以上の情報が蓄積していて私たちの音楽の視聴活動がデータとして詳細に記録されています。たとえば「最後にどの曲をいつ再生したか」とか「どの曲をスキップしたか」といった情報までメタ情報として記録されていますので、こうした情報を逆に利用してスマートプレイリストを作れば、全自動でその場のムードにあわせた音楽を抽出してくる事ができます。 そうした便利なプレイリスト・トップ10 が Lifehacker で紹介されていました。トップ10といっても、基となるのはそのうちの 3,4 個ですので、その中から自分もいつも使っているものと +α をご紹介したいと思います。 音楽のみ: オーディオブックや、トーク、落語などを含まない、音楽だけのトラ

    隠れた曲を探し出す iTunes のスマートプレイリスト
    kazz7
    kazz7 2008/02/16
    スマートプレイリストのことは見て見ぬふりをしていました。反省する。
  • 1