タグ

2015年12月8日のブックマーク (5件)

  • 1人のモデルに対し、6人の写真家にまったく違う肩書きを伝えてポートレートを撮ってもらったら…驚異の結果に! - TOCANA

    1人のモデルに対し、6人の写真家にまったく違う肩書きを伝えてポートレートを撮ってもらったら…驚異の結果に! Twitterなどのソーシャルメディアにおいて、アイコンのイメージで人を判断したことはありませんか ?人間中身だとはいえども、無意識にその人の服装や言葉遣い、話の内容から真実を探そうとしてしまうのが人間というものです。 ここに1枚のポートレート写真があったとして、なんの説明書きもなければ何者なのか推測にまかせるしかありません。それが写真のもつ不確かさであり、また楽しみでもあるわけです。Canonオーストラリアでは、プロの写真家はどこまでその内面に迫れるかということで実にユニークなプロモーション実験を行いました。そしてその結果は皆がため息が出るほど驚きの結果になるのです……。 ■モデルはたった1名、指示はただ1つ「彼らしく撮る」こと Canonが行った今回のプロモーション実験「Deco

    1人のモデルに対し、6人の写真家にまったく違う肩書きを伝えてポートレートを撮ってもらったら…驚異の結果に! - TOCANA
    kdmsnr
    kdmsnr 2015/12/08
  • 日米のイノベーションの違い How Innovation is Different between the US and Japan

    日米のイノベーションの違い How Innovation is Different between the US and Japan 福田 収一 Shuichi Fukuda Stanford University J-Bilat Seminar, 23 April, 2012 1(C) Shuichi Fukuda, 2012 Engineering Education US Strategy-focused 戦略 K-12 Why Why do you want such an artifact ? なぜわざわざそんなモノをつくるのか? University Why and What What do you expect? なにを期待しているのか? Japan tactics-focused 戦術 モノ作り Mono zukuri (Product Development) How

    kdmsnr
    kdmsnr 2015/12/08
  • Teamwork for Radical Collaboration at d.school

    ME101: Visual Thinkingでも「Design is Team Sports!!」と言われていた話を先のエントリーで紹介しました。 工業製品をたくさん作って世の中に売り出すためには、デザイナだけでなくエンジニア、マーケター、製造現場、販売現場等多くの知識を集結させる必要があるため、チームワークを身に付けることプロダクトデザイナはにとって重要です。 しかしながら、専門性の持ち方と働き方の違いからか(アメリカでの働き方は主にポジション性で、何かしらの専門知識を持つスペシャリストがチームを組んで仕事をします)、日人が思うチームワークとアメリカ人が思うチームワークには違いがあるように思います。 そうした違いに言及しているにスタンフォードでコンサルティングプロフェッサーをされている福田収一先生の デザイン工学 があります。以下に一部を引用します。 —– 戦術的チームワーキングと戦

    Teamwork for Radical Collaboration at d.school
    kdmsnr
    kdmsnr 2015/12/08
  • Index of /group/me310/Examples

    Index of /group/me310/Examples NameLast modifiedSizeDescription Parent Directory  - AUDI2009_Interactive.mpg2012-08-18 20:07 199M Audi2009June_s.pdf2011-11-26 18:07 24M Audi2011June_s.pdf2011-11-26 18:16 31M EXPE_Brochure_2014.pdf2014-06-24 11:00 56M FallBrochure2010-11.pdf2011-12-04 13:38 33M FinalExpe2012Brochure.pdf2012-09-07 11:30 26M Immerse08_Spring_Doc_10M.pdf2012-09-05 19:55 9.4M Immerse08

  • オライリー・ジャパン20周年記念 - Nothing ventured, nothing gained.

    パーティ嫌いの私だが、今夜のパーティはとても良かった。技術系出版社として有名なオライリー・ジャパンの20周年記念パーティ。 いろんな人に会えた。元同僚や先輩、久しぶりの知人。私と同じように会社を辞めて新たな挑戦をした人や逆にもうすぐ退職するという人。お互い名前は知っていても、実は初対面という人などなど。 思えばオライリーとの付き合いは当に20年ほど前からだ。 まだ社員が数人だったころだろう。どこかで私の名前を聞いたのか、確かメールでコンタクトがあった。オライリーと言えば、UNIX関係の書籍で有名だったが、Windows関係の書籍も出始めており、その1冊の監修をして欲しいというものだった。 TCP/IPによるPCネットワーク管理 (A nutshell handbook) 作者: クレイグハント,Craig Hunt,アウル出版企画 出版社/メーカー: オライリー・ジャパン 発売日: 19

    オライリー・ジャパン20周年記念 - Nothing ventured, nothing gained.
    kdmsnr
    kdmsnr 2015/12/08