タグ

2009年5月1日のブックマーク (16件)

  • 土浦8人殺傷:被告、起訴内容認める 水戸地裁初公判 - 毎日jp(毎日新聞)

    kechack
    kechack 2009/05/01
    ラクに死ねるのは死刑が一番。
  • 財界は「報道ステーション」が嫌い テレ東とNHKに高い評価

    テレビ番組の「NHK一人勝ち」が指摘されるなか、大手企業社員による興味深いアンケート結果が出た。金融・運輸・自動車など大手企業が「優良放送番組推進会議」(委員長・有馬朗人元文相)と呼ばれる団体を設立し、会員企業の社員に対して、報道番組についてのアンケートを行ったのだが、堂々の1位に輝いたのはテレビ東京の「ワールドビジネスサテライト(WBS)」。アンケートに答えた企業のほとんどが東証1部上場で、いわば「財界からの通信簿」といえ、経済情報に強いとされる同番組が、高評価されるのも当然だ。 上位5位のうち3つをNHKが占めている 「推進会議」では、「優良な番組を推挙することが放送番組の向上に有効な手段の一つ」として、月に1回のペースでアンケートを実施。第1回目の結果が、2009年4月28日に発表された。今回のアンケートでは、会員企業の社員430人が、事前にノミネートされた報道番組37番組(4月1日

    財界は「報道ステーション」が嫌い テレ東とNHKに高い評価
    kechack
    kechack 2009/05/01
    WBSは経済に強いというより財界に阿る姿勢が評価されたのでは?報ステ。嫌いならスポンサー下りればいいのに。
  • このページは削除されました|四国新聞社

    SHIKOKU NEWS 内に掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。 すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright (C) 1997- THE SHIKOKU SHIMBUN. All Rights Reserved.

  • ヒットランク1、2位独占 「アニメ曲」席巻の裏事情

    アニメ「けいおん!」のオープニング曲、エンディング曲がオリコンの2009年4月25日付けデイーリーシングルCDランキングで1位、2位を独占した。このアニメ、09年4月放送から原作のマンガがバカ売れ。登場キャラが持っている楽器まで注目されるなど社会現象化し始めているが、この日のオリコンランキングのトップ10のうち、なんと6曲がアニメ関連の曲。なぜなのか。 ランキングトップ10のうち6曲がアニメソング 「けいおん!」はTBS系の深夜に放送されているアニメ。桜が丘高校に通う4人の女子高生が部員ゼロだった軽音部に入部しバンドを結成。秋の学園祭での演奏を目指し練習する姿などが描かれている。制作は京都アニメーションで、大ヒットした「涼宮ハルヒの憂」「らき☆すた」に続く作品とあって、放送前から注目を集めていた。 放送後すぐに人気が爆発し、原作のマンガがバカ売れ。ネット通版では品切れ状態になった。ま

    ヒットランク1、2位独占 「アニメ曲」席巻の裏事情
    kechack
    kechack 2009/05/01
    邦楽ジャンル低迷のせいで、アニメソングは拡大していない
  • カナロコ|神奈川新聞ニュース

    kechack
    kechack 2009/05/01
  • 時事ドットコム:スポーツ省設置、首相に要請=自民

    kechack
    kechack 2009/05/01
    橋本時代の省庁再編は何の意味があったのか?
  • 小熊英二さんに聞く(上)戦後日本のナショナリズムと公共性

    小熊英二さんに聞く(上) 戦後日のナショナリズムと公共性 『七人の侍』をみて、「これが戦後思想だな」と思った 「つくる会」に対抗したかった ――近著『〈民主〉と〈愛国〉』は大作ですが、小熊さんにこれだけの大著を書かせた動機はなんだったのですか。 ★前著の『〈日人〉の境界』で戦後沖縄の復帰運動を書いたこととか、いろいろありますけれど、一つには90年代に「新しい歴史教科書をつくる会」が出てきたり、加藤典洋さんの『敗戦後論』をめぐる論争が盛り上がったりしたことです。私にいわせれば、あれは「戦争歴史認識を論じる」というかたちをとって、「戦後という時代をどう考えるか」を論じていたといってよいと思う。「戦争」は「戦後」のネガであるわけですから、「あの戦争をどう位置付けるか」は、「戦後日をどう位置付けるか」とイコールであるわけです。 しかし当時の私の知っている範囲から見ても、議論の前提になってい

    kechack
    kechack 2009/05/01
    小林さんや「つくる会」を批判するにあたって、戦争の歴史認識が誤っているという話は多かったけれど、戦後の認識が誤っているという意見は非常に少なかった。つまり、小林さんや「つくる会」を批判する側も、戦後認
  • livedoor ニュース - “さあどうする”GW大渋滞にハマってしまった!

  • 北朝鮮拉致:家族会代表、オバマ政権の対話重視外交を懸念 - 毎日jp(毎日新聞)

    kechack
    kechack 2009/05/01
    家族会は喧嘩して膠着状態が半永久的に続くのがいいのか?
  • livedoor ニュース - “逃げ切り”待った!!二階経産相の地元で新疑惑浮上

    “逃げ切り”待った!!二階経産相の地元で新疑惑浮上2009年05月01日10時00分 / 提供: 大山鳴動……で終わった西松建設疑惑の二階ルート。国民はまったく腑に落ちないが、そうこうしている間にも、二階大臣の地元、和歌山で見過ごせない新疑惑が浮上している。 年金保険料200億円が投じられた年金保養基地「グリーンピア南紀」(那智勝浦町、太地町)を巡る不可解取引だ。グリーンピアは経営不振から小泉政権時代の01年12月に閉鎖が決定。地方自治体に格安価格で払い下げられ、その後、05年12月に二階の友人中国人実業家・蒋暁松氏(ボアオ代表)と実質的な売却契約が結ばれた。 ボアオが10年間、賃貸料を払い続けると所有権が移転するという中身だ。しかし、その際、約束されたホテル再開などの開発計画はいつになっても実行されず、しびれを切らした町議会は契約解除の決議を採択、ボアオとの契約は白紙になった。 ところ

    kechack
    kechack 2009/05/01
    ボアオとの契約が白紙になり、町は再び、跡地利用の業者選定に入ったが、何と最有力の業者は現在、二階後援会「和歌山新風会」会長の「湊組」(笹本誠昭会長=前社長)なのである。
  • 政界のご意見番!平野貞夫が読む ポスト資本主義の国づくりを

    kechack
    kechack 2009/05/01
    小泉-竹中政権による構造改革は、小沢構造改革と同じだと、よく誤解されたが本質的に違う。小泉は米国型の投機資本主義を、ブッシュ大統領に強要されたものであった。小沢の『日本改造計画』は、日本の文化伝統の長
  • 新型インフル「パンデミック」なら衆院選はどうなる? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    新型インフルエンザの拡大が衆院選に影響する可能性が出てきた。 パンデミック(世界的大流行)になれば、集会や人の移動を厳しく制限する必要がある。選挙のための講演会や街頭演説、投票所が感染を広げる恐れがあり「解散・総選挙どころではなくなる」(自民党幹部)というわけだ。 政府は30日、衆院選の実施方法を含めた対応策の検討に入った。 河村建夫官房長官は同日の記者会見で「パンデミック状態になると集会などを自粛してもらわねばならず、現実には選挙運動ができない」と述べ、麻生太郎首相の解散・総選挙の決断に影響が出るとの見方を示した。政府高官も「状況によって(選挙が先送りされる)可能性はあるだろう」と述べた。 新型インフルエンザの警戒水準(フェーズ)は現在、パンデミック1つ手前の「5」まで引き上げられている。 また、政府の「新型インフルエンザ対策ガイドライン」では、国内感染が発生した場合にはパンデミック以前

    kechack
    kechack 2009/05/01
    一時的に参院議員だけになる可能性もある。ただ、参院は野党が多数を占めており、政府・与党としては苦しいところだ。
  • 岐阜新聞・岐阜放送懇談会 野中尚人氏(学習院大教授)-岐阜新聞 Web

  • 究極”の渋滞回避術

    せっかくの行楽気分を台無しにする交通渋滞。特に今年のGWは休日の高速道路の料金が一律1000円になるということで、例年とは比べ物にならないほどの渋滞が起こるのではないかと心配されている。 そこで今回、著書「渋滞学」で有名な渋滞学者、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻の西成活裕教授に渋滞の実際と、“究極”の渋滞回避術について伺った。これであなたも渋滞&渋滞ストレスから解放される! (聞き手/山田 久美、酒井 康治=日経トレンディネット 文/山田 久美) ■プロフィール 西成活裕(Katsuhiro Nishinari) 1967年生まれ 東京大学大学院教授 1995年に東京大学工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程終了後、 山形大学工学部機械システム工学科、龍谷大学理工学部数理情報学科、 ドイツのケルン大学理論物理学研究所を経て2005年より東京大学 大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻

    究極”の渋滞回避術
  • asahi.com(朝日新聞社):ミニ統一選 共産党、じわりと議席伸ばす - 政治

    内閣支持率が30%前後の麻生自民党。進退問題で迷走する小沢民主党。さえない2大政党を尻目に、共産党が4月の「ミニ統一地方選」でじわりと議席を伸ばした。思惑通り、衆院選でも「漁夫の利」を得ることができるのか。  「小泉内閣以来の構造改革路線で地域が疲弊し、自公政治への怒りが非常に鋭くなっている」。市田忠義書記局長は27日の記者会見で、「ミニ統一選」を通じ、党が政府批判の受け皿として存在感を増しているとの見方を示した。  共産党によると、4月は82市町村議選に157人が立候補し142人が当選。議会定数の合計に占める党議員の割合は6.4%から7.9%に増え、伸び幅で他党を上回った。議席ゼロだった9市町で当選し、熊県上天草市では前回落選の候補がトップに。志位委員長は30日の会見で、衆院選へ「前進の流れが起こっている」と語った。  07年夏に参院選で惨敗後、「働く貧困層」など、雇用や格差の問題に集

  • 市長選:さいたま・千葉 自民VS民主の構図に  - 毎日jp(毎日新聞)

    5、6月に予定される千葉、さいたま両市長選で「自民対民主」の構図が浮上し、次期総選挙の「前哨戦」との見方が広がる。千葉では民主党の支持母体である連合千葉が、自民党推薦候補を推薦する「ねじれ現象」も出現している。 5月10日告示、同24日投開票のさいたま市長選は、3選を目指す現職と新人5人の計6人が出馬表明。これまで、自公民の各市議団は与党の立場だったが、民主県連が渡辺喜美衆院議員に同調して自民を離党した前県議の清水勇人氏(47)の支持を決定。県連代表の枝野幸男衆院議員は「100%ではないが、民主の独自候補だ」と、自民との対決姿勢を鮮明にする。自民県連は27日、現職の相川宗一氏(66)の推薦を決定。公明にも推薦を要請する。共産は元県議の松下裕氏(64)を推薦。自民の衆院議員、中森福代氏(59)は前回に続いての出馬。政党推薦を受けない前市議の日下部伸三氏(50)と元知事特別秘書の高橋秀明氏(5

    kechack
    kechack 2009/05/01