タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (573)

  • 「管理職になりたくない」77% 負担をどう減らす?改革の現場に密着 | NHK

    「管理職になりたくない」と答えた人は77%にのぼります(民間企業のアンケート調査より)。「日の管理職は罰ゲームのような状況。チームのなかでこぼれた仕事をやらなければならないし、部下の属性や価値観が多様化してコミュニケーションをとるのも相当難しくなっている」と専門家は指摘します。 どうすれば管理職の負担を減らすことができるのか。「管理職のポストをあえて廃止する」「孤立しがちな管理職が相談できる場所を作る」など、課題に向き合う現場に密着取材しました。 (首都圏局/ディレクター 梅肇・高瀬杏・竹前麻里子) 密着 管理職の現状とは… 管理職の働き方に課題を抱え、改善に乗り出そうとしている企業が取材に応じました。自動車や新幹線などに使われる部品、ベアリングの大手メーカーです。 技術開発部門の課長職にあたる千布剛敏(ちふ・たけとし)さん(46歳)に密着取材させてもらいました。管理職になって4年。担

    「管理職になりたくない」77% 負担をどう減らす?改革の現場に密着 | NHK
    kechack
    kechack 2023/06/24
  • 仙台空襲 防空壕は"命を守れなかった" 岩野吉樹アナが取材

    (この記事は、2022年6~7月の取材、2022年7月13日に「てれまさむね」で放送した内容をもとに執筆しました) 【仙台空襲 防空壕での犠牲者 約3割】 「防空壕」。テレビ映画などでご覧になったことがあるかと思います。 第二次世界大戦中、空襲時には、その防空壕に多くの人が「命を守るために」逃げ込みました。 でも、仙台空襲では、その防空壕で多くの方が亡くなっているのです。 1945年7月10日の未明、123機のアメリカ軍B29による仙台空襲。 下の図のオレンジで塗られた場所では、ほぼすべての建物が全焼したとされています。 (『戦災焼失地域図』 仙台市史2 第2巻編2 より) 今の地図に当てはめると、通りや地名は異なりますが、おおむね、 北は今の北六番丁通り、東は地下鉄五橋駅付近、西は東北大学川内キャンパス、 南は越路交差点付近にあたります。当時の仙台のまさに中心部を焼き尽くしました。

    仙台空襲 防空壕は"命を守れなかった" 岩野吉樹アナが取材
    kechack
    kechack 2023/06/18
  • 自分らしく“がん”と向き合う 100カメ「余命と向き合う人」ディレクターが語る“5人の選択”<前編> - #がんの誤解 - NHK みんなでプラス

    「将来のために我慢しておこう…ということはやめました」 カジカワさんは、病気がわかってから禁煙を始め、2度の抗がん剤治療に挑みました。しかし、2020年10月、がんが全身に広がっていることがわかり、もう3度目の治療をしないと決めたときからタバコを再開します。「何のためにタバコをやめていたんだろう」とバカバカしくなり、特別欲してもいなかったようですが、吸い始めたそうです。 「ささやかな抵抗みたいなところはあったかもしれません。刹那主義というほどではありませんが、法に触れないこと、粋じゃないこと、娘に言えないこと以外は我慢するのをやめようと考え今に至ります。あまり大人の考えではないですね」 決して自暴自棄になったのではありません。ほかにもカジカワさんは、バランスを取るよりも、とにかく好きなものをたくさんべたり、葛藤の末これ以上の治療はせず家族と自宅で過ごすことを選んだり…とにかく自分の気持ち

    自分らしく“がん”と向き合う 100カメ「余命と向き合う人」ディレクターが語る“5人の選択”<前編> - #がんの誤解 - NHK みんなでプラス
    kechack
    kechack 2023/06/18
  • 明治初期に児童手当? 千葉県初代知事のこだわり子育て政策とは | NHK

    150年前、千葉県内ではいわゆる「口減らし」などのために、堕胎や生まれたばかりの子どもを押さえつけて殺害する「間引き」の悪習がはびこっていました。初代千葉県知事(県令)の柴原和は、こうした習慣をなくして子どもを大切に育てようと、子育て政策に力を入れたといわれています。 6月15日の県民の日にあわせて開かれている県文書館の企画展からは、貧困家庭が子育てできるよう救いの手を差し伸べようとする初代県令・柴原の姿とともに、財源確保のために負担を求められた側の理解を得る難しさも読み取ることができます。 (千葉放送局記者 金子ひとみ) 150年前の子育て政策は? 企画展 千葉県が誕生してから2023年6月15日で150年となるのにあわせて、千葉県文書館では現在の知事にあたる初代の県令を務めた柴原和の推進した子育て政策を紹介する企画展が開かれています。 千葉県文書館県史・古文書課 児玉憲治さん 「今年は

    明治初期に児童手当? 千葉県初代知事のこだわり子育て政策とは | NHK
    kechack
    kechack 2023/06/18
  • 富士山 噴火したら火山灰どう取り除く? 都が作業手順とりまとめへ | NHK

    富士山で大規模な噴火が発生した場合、風向きや風速によっては周辺の自治体だけでなく東京の都心を含む首都圏の広い範囲に火山灰が降り、公共交通機関や物流に影響が出て生活に支障が出るおそれが指摘されています。 火山灰による生活への影響をまとめた国の検討会によりますと、道路に1ミリ以上積もると車が出せる速度は30キロ程度、5センチ以上積もると10キロ程度まで落ち、10センチ以上積もると、通行ができなくなります。 また、鉄道ではレールに0.5ミリの火山灰が積もるだけで運行が停止され、列車の運行システムに障害が出るおそれがあるということです。 灰を取り除く作業手順 都がとりまとめへ 国の検討会のシミュレーションによりますと、富士山が噴火した場合、都内では火山灰が最大10センチ積もり、3時間ほどで首都機能がマヒするおそれがあるとされています。 都は、火山灰を除去する計画をつくる方針で、これについて6月14

    富士山 噴火したら火山灰どう取り除く? 都が作業手順とりまとめへ | NHK
    kechack
    kechack 2023/06/18
  • 函館の「バル街」 イベント復活への思い | NHK北海道

    函館で3年半ぶりに復活した飲イベント「バル街」。その舞台裏にある、飲店の思いに迫りました。 函館・西部地区を1日限りの「バル街」に! 2023年5月20日。函館の西部地区に約4000人の客が集まりました。 この地区の57店が参加する1日限りのイベント「バル街」です。 「バル街」は、飲店をはしごして味比べを楽しむチケット制のイベントです。半券1枚で、1店舗につきドリンク1杯とつまみ1皿を交換できます。 このイベントの発起人となったのが、スペイン料理店を経営する深谷宏治さん。イベント当日は、自分の店の生ハムを客にふるまいます。 深谷さんがこのイベントを始めたのは2004年。スペインのバルのにぎわいを函館で再現したいと、飲店仲間に声をかけスタートしました。 その後、西洋風の街並みを楽しみながらおいしい料理やお酒を味わえると評判になり、全国からもお客さんが来るように。函館で20年続くイベン

    函館の「バル街」 イベント復活への思い | NHK北海道
    kechack
    kechack 2023/06/18
  • 別井アナ大興奮! 路面電車が“ドリフト”カーブを!? 豊橋鉄道 | NHK

    まるっと鉄旅、今回のテーマは東海地方唯一の路面電車、豊橋鉄道です。豊橋鉄道といえば、日の鉄道で最も急なカーブ。カースタントのドリフトさながらの走りをご覧あれ! (NHK大津 アナウンサー 別井敬之) 「各駅停車 東海旅めぐり まるっと鉄旅」特設サイトはこちら▶ 東海地方唯一の路面電車 豊橋鉄道 豊橋鉄道。いまとなっては“東海地方唯一”の路面電車です。 各地でモータリゼーションの発達とともに姿を消した路面電車ですが、豊橋鉄道は平成になってから「駅のすぐ前」に乗り入れたり、新型の低床車両を導入したりと、より使いやすくなるように工夫をしながら、電車を生かしたまちづくりにも取り組んでいます。 日の鉄道で最も急なカーブ さて。 豊橋鉄道といえば、日の鉄道で最も急なカーブがあります。 ぜひ動画でご覧ください! まるで、カースタントの“ドリフト”です。(特に最後の「クイッ!」と車端が振られる感じが

    別井アナ大興奮! 路面電車が“ドリフト”カーブを!? 豊橋鉄道 | NHK
    kechack
    kechack 2023/06/18
  • 「女性専用トイレが無い」62% 東京23区の屋外公衆トイレで いったいなぜ? | NHK

    東京都渋谷区で「女性専用」が無い公衆トイレが作られ、SNSで大きな議論を呼びました。こうしたトイレはどのくらいあるのか、NHKが東京23区にある4000あまりの屋外公衆トイレを2023年6月に調べたところ、少なくとも6割以上で「女性専用」トイレが無いことが分かりました。 背景の1つにあるのが、近年増えてきた「バリアフリートイレ」です。通常のトイレより広いスペースを確保しなければならないため、女性専用の数が限定的になっているというのです。 女性の利用者からは、「男女共用トイレは盗撮などのおそれがあり使いづらい」という声も。女性、障害者など多様なニーズに対応するトイレのあり方とは? (首都圏局/ディレクター 林秀征、竹前麻里子) 白い球体型や、赤一色の公衆トイレ。東京都渋谷区では公衆トイレのイメージを変えようと、個性豊かなトイレを設置するプロジェクトが行われました。衛生面を考慮し、声で指示する

    「女性専用トイレが無い」62% 東京23区の屋外公衆トイレで いったいなぜ? | NHK
    kechack
    kechack 2023/06/16
    バリアフリー化の流れで女性専用トイレが減ったのに、その時は騒がず、LGBT法の段階で急に騒ぐ恣意性
  • 横浜市 山下公園の下には何が埋まっている? 関東大震災100年 | NHK

    みなとみらいや、赤レンガ倉庫、そして、行き交う船などを一望でき、観光の中心地となっている横浜の山下公園。 実は、もともとこの場所は「海」でした。 100年前のある出来事をきっかけに埋め立てをして作られたこの公園。 当時の写真から詳しい経緯が分かってきました。 公園から海をよく見てみると・・・ 横浜市中区にある山下公園。 観光客に加え、ジョギングやデートなどを楽しむ多くの人で賑わっています。 横浜都市発展記念館 吉田律人 主任調査研究員 横浜都市発展記念館の主任調査研究員、吉田律人さんです。 長年、写真資料などから神奈川県内の災害の歴史などを研究しています。 6月のある日、山下公園を案内してもらいました。 吉田 研究員

    横浜市 山下公園の下には何が埋まっている? 関東大震災100年 | NHK
    kechack
    kechack 2023/06/16
  • 新知事が前知事“肝いり”の公共事業を停止 その余波は 奈良県 | NHK政治マガジン

    「前知事の肝いり事業が満載の予算。そのまま執行するわけにはいかない」 日維新の会が公認して初当選した奈良県の山下真知事の予算の見直しが始まった。その多くは、前の知事が推し進めていた数々の大型事業。 大なたが振るわれた形の結果に、県とタッグを組んで準備を進めてきた地元の自治体トップからは、困惑の声が上がっている。 (奈良局 西村亜希子、平塚竜河) 公共事業停止に地元市長は不満げに… 6月8日、奈良県庁5階の知事室には、一部の自治体トップが次々と呼び込まれた。大型事業など、県予算の見直し結果の伝達だ。 「国民スポーツ大会に向けては施設を新設するのではなく、既存施設を有効利用することを基とする。施設は新たに設けず、今年度予算は全額執行しない」 2031年に開催が予定されている国民スポーツ大会に向けて新たな競技場の建設が進められることになっていた奈良県第2の都市、橿原市の市長を務める亀田忠彦は

    新知事が前知事“肝いり”の公共事業を停止 その余波は 奈良県 | NHK政治マガジン
    kechack
    kechack 2023/06/15
  • 立民 岡田幹事長 「大増税のラッシュが来るのでは」政府対策に | NHK政治マガジン

    政府の少子化対策について、立憲民主党の岡田幹事長は、財源の具体的な中身が明らかでなく、将来的な増税の可能性もあるとしたうえで、仮に岸田総理大臣が衆議院の早期解散に踏み切った場合は、増税を隠すためのものだとけん制しました。 政府がまとめた「こども未来戦略方針」の案について、立憲民主党の岡田幹事長は、6月6日の記者会見で「歳出改革で財源を捻出することになったが、具体的な中身ははっきりせず、年金・医療・介護の改革の具体化は大きな困難を伴う」と指摘しました。 そのうえで「数年後に大増税のラッシュが来るのではないかと思うし、それを隠すために早く衆議院を解散するのであれば国民に対する背信で、『増税隠し解散』と言われてもしかたない」とけん制しました。 一方、泉代表は、党の会合で「少子化対策の中身や実施時期、財源は、当事者が納得するようなものには全くなっていない。今の無責任な政権の政策の打ち出し方に対して

    立民 岡田幹事長 「大増税のラッシュが来るのでは」政府対策に | NHK政治マガジン
    kechack
    kechack 2023/06/07
  • 東京都議会議員補欠選挙(大田区選挙区)の勝因は?敗因は? | NHK

    森愛(無所属・元)当選 4万8719票 鈴木章浩(自民・元)当選 4万349票 細田純代(維新・新) 3万363票 奥有里(都民・新) 2万710票 溝口晃一(無所属・新) 8829票 原忠信(諸派・新)1390票 「逆に燃えた」自民党自民党の底力を再認識した。コロナが明け、3年ぶりに自民党のコアな支持層に会うことができ、熱心に応援してくれた。自民党として原点を見つめ直して、次の選挙に向かっていくという覚悟みたいなものができた気がする」 自民党都連の幹部の1人は、鈴木氏の当選が決まると、そう話した。 今回の補欠選挙で、焦点の1つだったのが自民党の候補がどれだけ票を集めるかだった。 自民党都連の中には、連立政権を組み、都議会では政策協定を結んでいた公明党からの支援を得るため、候補者を推薦してもらえるよう依頼する動きもあった。しかし、推薦は出されなかった。 告示日の直前に、衆議院選挙の小

    東京都議会議員補欠選挙(大田区選挙区)の勝因は?敗因は? | NHK
    kechack
    kechack 2023/06/06
    都議会立憲民主党の幹部「森氏は立憲民主党と共産党の支援をもらいつつ、無所属で更に都民ファーストの会の印象も残っている。本人の十数年の実績も追い風になり、幅広く支持をもらえる好条件がそろっていた」と分析
  • 宮下宗一郎 人口5番目のむつ市長が青森市長を破った訳は 青森県知事選挙 | NHK政治マガジン

    保守分裂の構図となった青森県知事選挙。 県内2人の現職市長が辞職して選挙戦に臨んだ。 勝ったのは人口で県内5番目の、むつ市の前市長。 人口が県内最大の県庁所在地、青森市の前市長を大差で破った。 勝敗を分けた理由は何だったのか。 (早瀬翔) 意外な結果に 5期20年の間、知事を務めた三村申吾(67)が引退し、新人どうしの戦いとなった青森県知事選挙。勝ったのは県北部のむつ市長を今年3月まで務めた宮下宗一郎(44)だった。その当確はNHKを始め各社、投票終了直後の午後8時に一斉に報じた。 宮下は国土交通省出身で、35歳の時、むつ市長だった父の急逝にともない国土交通省を退職して市長選に立候補し初当選した。新型コロナの経済対策として行われた「Go Toトラベル」について、「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなければ、政府による人災だ」と苦言を呈し、全国的に注目を集めるなど、若さと発信力は県

    宮下宗一郎 人口5番目のむつ市長が青森市長を破った訳は 青森県知事選挙 | NHK政治マガジン
    kechack
    kechack 2023/06/06
    市議や建設業関係者は、「小野寺が行政改革で公共工事を削減し、除排雪を担うダンプカーの数が減ったことによる影響ではないか」と指摘する。
  • プロレス発端に新たな対立 石川県知事 馳浩 次の相手は… | NHK政治マガジン

    「私は死ぬまでプロレスラーだ」 自らを生涯プロレスラーだと言う石川県知事の馳浩。 知事就任以降、戦いが行われているのはリングの上だけではない。 戦う知事が、いま争っているのは… (金沢局 竹村雅志) プロレスラーから政治家へ 馳浩は1961年に富山県で生まれ、小学3年生から石川県金沢市で暮らした。 高校からアマチュアレスリングを始め、母校の高校で教員として勤務していた1984年にはレスリング日本代表としてロサンゼルスオリンピックに出場。 「人に感動を与えるためにスポーツがしたい」と、翌年、長州力が率いるジャパンプロレスの門を叩いてプロレスラーになった。佐々木健介や武藤敬司らとタッグを組み、数々の王座を獲得した。 のちにプロレスラー議員のさきがけとなるアントニオ猪木とも激闘を繰り広げ、北朝鮮のピョンヤンや、イラクのバグダッドで共にプロレス外交を展開している。 1995年には自民党の推薦を受け

    プロレス発端に新たな対立 石川県知事 馳浩 次の相手は… | NHK政治マガジン
    kechack
    kechack 2023/06/03
  • 東京都議会・大田区選挙区の補欠選挙 候補者の主張は?【詳しく】 | NHK

    5月26日に告示され、6月4日に投開票が行われる東京都議会議員補欠選挙(大田区選挙区)。 4月に行われた大田区長選挙に、都議会議員だった2人が立候補したことによって欠員となった2議席をめぐって争われ、6人が立候補しました。 それぞれの訴えは?詳しくお伝えします。 (首都圏局/都庁クラブ) 立候補したのは届け出順に次の通りです。 ・奥有里 (都民・新) 元大田区議会議員 46歳 推薦:国民都連 ・鈴木章浩 (自民・元) 元都議会議員 60歳 ・細田純代 (維新・新) 精密機器製造会社社長  52歳 ・森愛   (無・元) 元都議会議員 46歳 ・溝口晃一 (無・新) カメラマン 54歳 ・原忠信 (諸派・新) 政治団体代表 71歳 大田区選挙区の定員は7人ですが、公職選挙法の規定で、定員が複数の選挙区では、2人以上の欠員が出た際には、50日以内に補欠選挙を行うことが定められています。 この

    東京都議会・大田区選挙区の補欠選挙 候補者の主張は?【詳しく】 | NHK
    kechack
    kechack 2023/05/28
  • 岩手 奥州発・仙台行き 高速バス 遠回りのなぜ? | NHK

    ちょっと時間はかかりますが、運賃の安さが魅力の高速バス。 新型コロナの影響をもろに受けて、全国的に運休が相次ぎましたが、このところ便が戻りつつあります。 今月、岩手県奥州市でも、仙台駅とを結ぶ高速バスが復活したのですが、そのルートが、ちょっと不可解なんです。 高速バスなのに遠回り? バス会社の“やむにやまれぬ事情”を解説します。 (盛岡放送局記者 髙橋広行) ルートを見てびっくり 新たに誕生した高速バスは、その名も「水沢仙台線」。 奥州市水沢と仙台駅を結び、大人片道2600円。 東北新幹線の水沢江刺駅から仙台駅までと比べると、運賃はほぼ半額なのですが、ルートはこうなっていました。 奥州市から、金ケ崎町、北上市を経由し、ようやく東北自動車道に入り、仙台へ向かいます。 何かの間違いではありません。 この高速バス、目的地の仙台へと最短ルートで南下せずに、いったん北上してから、南下するのです。 な

    岩手 奥州発・仙台行き 高速バス 遠回りのなぜ? | NHK
    kechack
    kechack 2023/05/06
  • LGBT理解増進法“G7サミットまでに成立を”自民 稲田氏 | NHK政治マガジン

    LGBTの人たちへの理解を増進するための議員立法をめぐり、超党派の議員連盟で会長代理を務める自民党の稲田元防衛大臣は、20日、5月のG7広島サミットまでの成立を目指す考えを重ねて示しました。 LGBTの人たちへの理解を増進するための議員立法をめぐっては、与野党双方から早期成立を求める声が出ていますが、自民党の一部が法案の文言に反発していて、具体的な議論が始まらない状況が続いています。 こうした中、議員立法を推進する超党派の議員連盟が役員会を開き、会長代理を務める自民党の稲田元防衛大臣は「総理大臣秘書官の発言をきっかけに、理解増進法をつくろうという機運が非常に高まっている。できれば5月のG7広島サミットまでに成立させたいという方向性で議員連盟として頑張っていきたい」と述べました。

    LGBT理解増進法“G7サミットまでに成立を”自民 稲田氏 | NHK政治マガジン
    kechack
    kechack 2023/04/21
  • インバウンド復活 外国人観光客はどこから?最新データを分析 | NHK

    新型コロナの、水際対策が緩和され、東京都内でも外国人観光客の姿をよくみかけるようになりました。都内の観光地では、11日も多くの外国人観光客でにぎわっていましたが、みなさん、どこの国や地域から、どんなことを目当てに訪れているのでしょうか。 最新データを探りました。

    インバウンド復活 外国人観光客はどこから?最新データを分析 | NHK
    kechack
    kechack 2023/04/12
  • 多部未華子さん「がんは日々のとなりにある」|ドラマ「幸運なひと」当事者との対話が生んだ気づき - #がんの誤解 - NHK みんなでプラス

    この記事への感想や体験談など、みなさんの声をお待ちしています。 がんの患者家族をどう演じるか 葛藤する日々 ドラマ「幸運なひと」で松咲良役を演じた多部未華子さん インタビューの様子 「今回の役柄と年齢が近いこともあって、咲良の気持ちが痛いほど分かる場面はいくつもありました。結婚した後、子どもを授かって、家族として次のステップに進むかどうか。 その時、時間や年齢を気にしてしまうという部分も含めて、とても共感しました。 一方で、夫ががんになって、その時としてどう向き合うかという部分はすごく難しかったです。ポジティブに話すことが逆に夫にとっては傷つくことになるのか。はっきり、まっすぐ目を見て伝えたほうがいいのか。目をそらす言い方のほうが、やさしさが出るのか、など。当に一つ一つのシーン、一つ一つの言い回しに悩みました。 お芝居には答えがないというのはどの作品でも思いますが、今回は特に悩みまし

    多部未華子さん「がんは日々のとなりにある」|ドラマ「幸運なひと」当事者との対話が生んだ気づき - #がんの誤解 - NHK みんなでプラス
  • 『にほんごであそぼ』コンサートのはじまり ~坂本龍一さんと作った福島コンサート~ #471

    計画 久保なおみ 『にほんごであそぼ』は、Eテレで放送中の子ども向け言語バラエティー番組です。2003年に放送を開始して、今年で21年目になりました。 『にほんごであそぼ』では放送開始から10年目を迎えた2012年に初めて公開収録を行い、それ以来毎年、全国各地でコンサートを開催しています。 このコンサートを始めるきっかけとなったのが、先日亡くなられた坂龍一さんにご出演いただいた特番でした。私は番組の立ち上げから19年間、 制作を担当していましたので、坂龍一さんに感謝を込めて、この最初のコンサートについてご紹介します。 『にほんごであそぼ』は、日語の豊かな表現に慣れ親しむことによって、子どもたちの心に日語の宝石の原石を埋めたいと願って始めた番組でした。日に古くから伝わる名文・名句を多く取り上げ、テレビ番組として初めてグッドデザイン大賞を受賞するなど、話題になったりもしたので、大人に

    『にほんごであそぼ』コンサートのはじまり ~坂本龍一さんと作った福島コンサート~ #471